2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MMT(現代貨幣理論)というトンデモ理論が何故か受けているらしい

196 :fusianasan:2019/07/08(月) 07:41:47.69 0.net
・国家の信用を担保しているのは徴税力(徴税余力)で正しい
・国債発行残高が増えることは徴税力の不足と捉えられる
・国債発行残高が積み上がって国家の信用が毀損すると、借り換え債の買い手がなくなり、最悪の場合政府機能が麻痺する。これが財政破綻。
・紙幣をどんどん刷ればデフォルトは回避できるが、財政破綻は回避できない。財政破綻しないというアホはデフォルトと財政破綻を混同している。

総レス数 655
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200