2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

光回線だけどくっそ遅い

1 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:19:18.69 0.net
YouTubeの1080pもみれないぐらい
測ったら1Mbpsとかw
笑っちまうよな

2 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:20:08.52 0.net
うちも夜になるとそんなもん詐欺やで

3 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:20:31.12 0.net
マンションか

4 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:20:52.48 0.net
お客さまお問い合わせの件でございますがベストエフォート方式となっておりまして

5 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:21:50.83 0.net
夜の11時ころからメチャクチャ遅くなる

6 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:22:55.06 0.net
戸建てでもめっちゃ遅くなるよ

7 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:25:35.62 0.net
Googleで「速度テスト」と打って検索してくれ

70.2
Mbps(ダウンロード)

49.0
Mbps(アップロード)

8 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:26:02.41 0.net
雨の休日は午前中からエロサイトすら満足に見れない

9 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:27:12.36 0.net
バカどもまでネットが行き渡ったからな
俺は25年前からやっているが今はバカでもスマホで回線使ってるからな

10 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:27:20.41 0.net
テレホーダイで良かったー

11 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:27:49.11 0.net
マンションの光は酷いよな
こんなもん詐欺だわ

12 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:27:56.68 0.net
そんなんで月額幾ら

13 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:29:31.27 0.net
やっちまったかもうIPv6に移行するしかないな

14 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:29:57.44 0.net
https://i.imgur.com/7FfeEyC.png

15 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:30:39.08 0.net
デスラーいる?

16 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:31:34.27 0.net
以前J:comから光に変えたら70Mくらい出てたのが1/10くらいに落ちて大失敗したわ
2年後にJ:comに戻して無事回復した

17 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:33:06.09 0.net
前まではマンションだけだったけど
今はスマホで動画を見るから戸建ても同じだぜ
10人乗りの船しか用意してないのに100人にチケットを売ってる状態

18 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:35:01.10 0.net
>>13
トレント使えるの?

19 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:36:35.39 0.net
うちのマンション平気だな
ネットやってる人が少ないのかな

20 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:38:16.06 0.net
スマホって画面は小さいのに高解像度だもんな
youtubeも60fpsになってきてるし

21 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:39:29.57 0.net
毎週末になるとこの現象
高い利用料金払ってて全く改善されない

22 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:40:06.67 0.net
ipv6になってから20MBS出てる
どんな時間帯も問題なし

23 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:40:36.67 0.net
光でも100Mbpsプランで契約してるんじゃねえの
1Gbpssプランに変えたら普通に速くなったぞ

24 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:40:53.28 0.net
地元のケーブルテレビ局に変えたわ
安いし安定してるし

25 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:42:44.01 0.net
10年前は近所にも青色の光のケーブルに引き込んでる家は少なかったけど
今じゃ光ケーブだらけ!これじゃ〜遅くなるよな
みんなwinnyやってるんだろ

26 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:43:57.14 0.net
結局モバイルWi-Fiルーター使いが勝利か

27 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:44:19.40 0.net
>>23
100Mbpsも1Gbpssも経路や機材は一緒プランが違うだけ

28 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:45:32.29 0.net
ニフティにしてv6プラス対応のルーター買ったら改善した

29 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:45:48.76 0.net
当時ケーブルもやってて微妙で
使ってるとこがルータ代えればIPv6に行けるって知って諦め半分で試したら
ストレス0になってケーブルも解約できた

30 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:46:17.40 0.net
プロバイダーから送られてくるモデムのような物ってすぐ壊れたのに最近ずっと壊れてない

31 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:46:48.93 0.net
何でみんなIPv6にしないの

32 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:47:23.46 0.net
11.2
6.67
ソフバン光戸建

33 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:47:53.16 0.net
マンションやアパートって好きにプロバ選べないの?IPv6にできないの?

34 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:48:06.16 0.net
不安定になったらいやじゃん

35 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:50:27.42 0.net
ソフバンエアーだが38M出てる

36 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:51:50.13 0.net
MEC光にしようか検討中

37 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:52:12.76 0.net
一昨日ADSLからVDSLタイプの光回線にしたけどどの時間帯も70Mbps以上出てるわ
運がいいだけなのかな

38 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:52:45.56 0.net
いまだに旧Bフレッツの100Mの使ってるけど快適だぞ
来年1月にNTTがサービス廃止するから、もはやマンションのやつ使わざるを得ないが

39 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:52:52.24 0.net
>>31
申し込みフォームの入力が面倒くさい

40 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:52:55.45 0.net
フレッツ隼OCN戸建て
ダウンロード 57.6Mbps
アップロード 19.1Mbps

41 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:53:08.86 0.net
>>7
64.6
9.6

これって何が悪いの?

42 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:53:22.33 0.net
>>1
ipv6にすれば速くなるよ

43 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:54:45.95 0.net
>>37
同じマンションにユーザーが少ない

44 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:55:00.56 0.net
>>39
ログインして「やる」で終わった記憶しかない

45 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:55:31.40 0.net
SBのADSL12M契約で下り4M程度

46 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:55:32.17 0.net
これだけipv6って言葉出てきたんだから後は調べてな
俺もNTTの姉チャンが無知で出来ない出来ないって言われたけど結局出来て今快適

47 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:57:35.14 0.net
>>43
60戸以上のマンションなんだよね
工事してる人に聞いたら共有は最大16回線になるようにしてる的な事を言ってたよ
だから16回線の中に回線占有する奴がいなければいいのかも

48 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:58:13.32 0.net
ipv6対応してないローカルcatvのギガプランだけど上下とも300〜400M安定して出るわ
田舎で過疎ってるからだろうな

49 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:58:37.75 0.net
>>45
それモジュラーケーブルを短くしたりフェライトコアつけたりすると速度が上がったりするよ

50 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 19:59:52.77 0.net
>>41
反日シナチョンからウイールスブチ込まれてる

51 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:00:00.21 0.net
>>1が逃げたみたいだから

52 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:00:14.03 0.net
ダウンロード 180Mbps
アップロード 140Mbps
auひかり戸建て

53 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:00:19.29 0.net
>>27
同じ経路機材使ってても実際にプラン変えたら速くなったし

54 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:00:57.84 0.net
ぷららだかなんだかってとこからドコモ光に変えたら天地の差だった
速度制限無いとこに変えた方がいいよ

55 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:01:57.18 0.net
まじでNTTの光詐欺あるよな
遅いんだから相応の値段にするべき

56 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:02:40.24 0.net
OCN IPV6でも遅い
同じ回線を使っているドコモ光に大量に加入者が流れ込んできたせいだろ

57 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:03:05.53 0.net
戸建て引っ越せよ

58 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:04:03.68 0.net
最近はIPv6対応の機器が増えてるから効果も薄そうだよな
自宅にサーバも立てられないし

59 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:04:44.12 0.net
>>41
ダウンロードが速いからいいんじゃないか?
アップロードが速くてもあまり意味ない

60 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:04:44.80 0.net
IPv6の優位性が何時までも続く訳ないだろゴミ

61 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:05:38.88 0.net
32の56だった

62 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:07:36.47 0.net
フレッツ光マンションだけど3軒しか契約してないので90M以上出ててラッキー

63 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:08:26.37 0.net
どうせocn

64 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:09:32.81 0.net
PC性能
Wi-Fi性能
優先ならLANけーぶる

全て規格は?

65 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:10:10.17 0.net
>>44
COPナンバーを調べるのが面倒くさい
てか請求書は手元にあるんだが差し迫った動機が無いんで入力しようという気にならない

66 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:10:42.10 0.net
別にipv6が速いわけでもないからな
回線が空いてるだけで

67 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:13:29.50 0.net
SONETで夜間1Mすら出ない俺が対応ルーター5000円買ってV6オプション(無料)申し込んだ結果200M出るよ

68 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:13:39.91 0.net
うちはNTT回線でも200〜500Mbpくらい余裕で出るから
やはり地域によって混み具合が全く違うんだろうな

69 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:15:21.99 0.net
ノートPCで内蔵アンテナ一本だから 半分もスピード出てないわ
外付け3本アンテナ欲しい

70 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:17:47.49 0.net
12:30と20:00がめっさ遅い光もクソだな

71 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:19:15.88 0.net
https://fast.com/ja/

ここで100M出ないなら対策考えろ

72 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:20:51.98 0.net
インターネット速度テスト

89.3

Mbps(ダウンロード)

77.6

Mbps(アップロード)
レイテンシ: 5 ミリ秒
サーバー: Tokyo

インターネットの速度は非常に高速です

このインターネット接続では、同時に複数のデバイスでの HD 動画のストリーミング、ビデオ会議、ゲームを処理できます。

73 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:21:25.37 0.net
ベストエフォートという超必殺技

74 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:26:01.06 0.net
https://i.imgur.com/NtO12MA.jpg
ワロエナイ
ギガ使いまくって月4万払ってる

75 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:26:03.55 0.net
普段この時間平気で800kbpsとか出すくせにこういうスレ立ってるときに限って17Mbpsも出やがる

76 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:26:25.60 0.net
ADSLでパソコン有線だと下り20M出るのにスマホwifiだと5Mしか出ないのはなんでなの

77 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:27:28.93 0.net
>>76
wifiの種類が古いんじゃない?
wifiにも種類があるから

78 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:27:29.17 0.net
無線で損失するからだろ

79 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:27:44.89 0.net
ipv6にしろ
ハゲ

80 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:27:52.07 0.net
やたら光に変えろー変えろーとセールスの電話かかってくるけどまだ改善されてないならいらないな

81 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:30:49.68 0.net
いまためしてみたけど
1440の4kは17mbps位出れば途切れなく見れるんだな
 
ちなみにモバイルWiFiの無制限

82 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:31:00.07 0.net
>>59
PCにウイルスぶっこまれてんの?

83 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:32:13.50 0.net
>>82
プロバイダとかによるんだろ
向こうの問題

84 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:33:21.28 0.net
>>82
すまん
わかんないけど

85 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:33:40.33 0.net
>>74
それはプロバイダが速度制限かけるとしか思えないくらい遅いね

86 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:35:58.18 0.net
>>76
ルータ?とスマホが11acでMIMOに対応してると速いよ

87 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:39:31.31 0.net
auひかりなら速いよ

88 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:41:30.52 0.net
DMMクソ遅い

https://i.imgur.com/tTiKm6T.jpg

89 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:41:33.73 0.net
10Gに備えてLANケーブル全部カテゴリー7にしてるぜ

90 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:46:51.16 0.net
>>84
シナチョンのサイバー攻撃怖いよ

91 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:47:45.17 0.net
2160pはi7のウルトラブックじゃ回線速度というより画像処理が追い付いていかなくて止まったままだ!!
でも20Mbpsをチョロチョロ落してるくらいだ

92 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:48:33.42 0.net
>>89
俺は7は高いから6Aにした

93 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:48:35.79 0.net
俺もAUひかりマンションだけど十分な速さは出てる

94 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:48:37.14 0.net
10M出てれば困らん

95 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:52:10.81 0.net
グーグルのスピードテストはいい加減だぞ
Radishで測ってみ
http://netspeed5beta.studio-radish.com/

96 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:53:33.32 0.net
https://i.imgur.com/dp0OfUK.png
pngが糞

97 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:53:34.47 0.net
>>95
サイバー攻撃怖い

98 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:55:29.37 0.net
つまり5Gもこんなもんってこと

99 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 20:59:00.90 0.net
東京大阪福岡仙台
この4都市をもっと高速なものでつないでほしいね
九州東北からだと大阪か東京まで直でつなごうとして逆に遅くなってるし

100 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:01:41.11 0.net
>>77
>>86
ルーターがaterm wd701cvでsuper ag機能オン(圧縮無し?)とwifiをaにしたら下り8M上り6Mまであがった
もうSo-netは新しいの送って来ないだろうな

101 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:04:11.93 0.net
>>100
ADSLかよ
Wi-FiのAPになるルータ買って来た方が快適になると思うわ

102 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:22:34.80 0.net
ATコマンドやらTelnetやら弄ってた時代が楽しかったな
今のルーターはパスワード変更するぐらいしかやることない

103 :Q:2019/07/07(日) 21:29:48.20 0.net
>>1 一時期悩まされたので、色々調べた。専門の業者によると、回線は最高級のもの。光自体に問題はない。
プロバイダーに問題ある。プロバイダーは施設の増設をしたいが、どこのプロバイダーも利害関係が複雑で出来ないらしい。
解決法は、プロバイダーの変更以外なかった。あくまでも、個人的解決法だけど、

104 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:31:23.85 0.net
サイトによって200Mだったり600Mだったりするがおおむね安定

105 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:31:33.82 0.net
Aがいつの間にかGになってることが多い
なんでだろう

106 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:36:47.20 0.net
>>105
5GHz帯域は安定して高速な反面、障害物に弱くて距離が長くなると電波が弱くなる
中継機いれたら?

107 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:38:11.65 0.net
youtubeならipv6
もっと言えばNUROかauひかりに変更

108 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:38:21.29 0.net
>>71
俺なんてここで3MbpsのSoftbankAirで頑張ってるのにお前らときたら

109 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:54:26.28 0.net
回線だけは運だ
激遅高級マンションから激速おんぼろアパートまである

110 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:54:41.20 0.net
VDSLの集合住民のを光って呼ぶの止めろよ

111 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:56:42.52 0.net
うちNURO光1軒家でケーブル
上下平均800M以上

112 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:01:18.17 0.net
auもフレッツとコラボもクソ遅かった我がマンションに知らん間に入ってたNUROマンション爆速
光ファイバー各戸に引き込んでくるのは違うわ

113 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:05:22.51 0.net
俺も1mも出ないような時期あったけど知らぬ間に不便ないくらい改善したな

114 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:07:30.27 0.net
知らん間に入ってるってのはあるよな
俺も10年ぶりにVDSLから光配線に切り替えたわ

115 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:10:03.29 0.net
今の時間でも余裕で4Kストリーミング見れるで

116 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:18:21.62 0.net
90.8Mbps(ダウンロード)

9.50Mbps(アップロード)

マンションでJ-COMの320Mコース

117 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:21:18.70 0.net
マンションで320Mコースなんてあるのか

118 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:21:33.56 0.net
VDSL方式は諦めろw
IPV6も今は空いてるから快適だけどそのうち・・・

119 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:27:52.95 0.net
ひかり電話の番号が変えられないので他社に移れない

120 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:44:46.78 0.net
NUROは1棟あたり5件以上から導入だったけど
工事費高くすることによって1件からに変わった

121 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:58:58.95 0.net
http://www.so-net.ne.jp/support/mbr/catalog/ipv6/speedcheck.html
v6通じてるならここで測定するべし

122 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:02:16.46 0.net
アップのが早いんだけど
https://i.imgur.com/BTVdeLS.png

123 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:06:20.23 0.net
夜になったらアップロードのほうが早くなるわ

124 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:09:33.97 0.net
ぷららにする予定だけどやばいの?

125 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:10:54.81 0.net
VDSLスプリットの100Mフレッツだけど激早!
なぜならもはや同じマンションで俺しか使ってない事実上俺専用回線だから
皆マンション光にしてしまった

126 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:12:33.63 0.net
レオパレスに住んでてレオネットなんだけど
3.81
Mbps(ダウンロード)

9.71
Mbps(アップロード)

レイテンシ: 21 ミリ秒

サーバー: Tokyo

インターネットの速度は低速です

ほんと糞だわ

127 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:13:33.59 0.net
>>124
インフラがNTTだから変わりないんでは?

128 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:14:08.17 0.net
IPv4はポケットwi-fiや置くだけ簡単wi-fiとかで激混みだろ

129 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:17:18.90 0.net
なぜ夕方から深夜まで遅くなるかって
みんながwi-fi使う時間帯だからとしか思えんよな
IPv6の回線に変更して機材も新しい型のに交換してもらった方がいい
古い初期型とかのスプリットルーターとか端末装置だと調子悪くなる頃だろうし

130 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:25:06.73 0.net
基本的に有名プロバイダーは接続数が多い分遅い

131 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:30:12.59 0.net
うちOCN光でIPv6接続だけどすげー早いし安定してるよ
IPv4で繋いでた頃は糞遅いわしょっちゅう切れるわで散々だったけど

132 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:31:49.56 0.net
>>131
ipv6って高くなるんだっけ?
あと全部が全部早くなる訳じゃないよな

133 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:32:25.33 0.net
そんな遅くなってる状態なら全部が速くなるよ

134 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:32:29.45 0.net
今測ったら下り46だった
築30年以上のボロアパートだけどルーターは去年買った最新のやつ

135 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:34:22.10 0.net
明日NURO光の宅内工事だわ

136 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:35:14.18 0.net
40ぐらいだけどこんくらいだと配信もストレスなくて観れてる

137 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:38:23.68 0.net
なんで実際の支払い額月額3000円切る価格でNURO導入できるのに
みんなしないんだろうな

138 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:44:09.68 0.net
ソフバンは詐欺会社だから

139 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:46:17.46 0.net
>>137
マンションだと自分だけの判断で導入できないこともあるから

140 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:47:41.15 0.net
NUROを考えたけど外壁に穴をあけるのが嫌だからexcite mec光を考えてる

141 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:48:57.04 0.net
93.0

Mbps(ダウンロード)

92.4

Mbps(アップロード)
レイテンシ: 4 ミリ秒
サーバー: Tokyo

インターネットの速度は非常に高速です

光ネクストギガファミリーのわりには遅い

142 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:49:28.32 0.net
空いてる穴から入れられるパターンあるから見て貰えばいいのに

143 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:50:48.56 0.net
ちょっと時間開けたら60超えた

144 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:51:05.09 0.net
>>137
上にも書いたがひかり電話の番号が変わるから

145 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:51:29.85 0.net
光が引き込めるようにしてあっても
NURO光は光キャビネットを外につけないとダメ
だから2回工事する必要がある

146 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:53:24.99 0.net
何十年もネット繋げてたら光で1000円ぐらいの差って誤差だよな

147 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:54:08.88 0.net
auひかりホームだけど下り851.6Mbps上り461.9Mbpsだった

148 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:05:51.41 0.net
>>144
電話番号変えれないからってのが理由な人は少数派だと思うけどな

149 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:07:14.94 0.net
>>145
それがどうかしたの?

150 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:08:41.39 0.net
下り回線
速度 390.3Mbps
(48.79MByte/sec)
測定前RTT 14.2ms (13.4ms - 15.8ms)
測定中RTT 101ms (49.7ms - 141ms)
測定品質
87.7
接続数 16

上り回線
速度 355.6Mbps
(44.46MByte/sec)
測定前RTT 18.9ms (17.6ms - 19.8ms)
測定中RTT 14.3ms (12.4ms - 20.1ms)
測定品質
84.1
接続数 16 

引っ越してきたとき光回線なかったので
俺きっかけで工事やってもらった
 

151 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:10:04.17 0.net
ソフバンAirにしてみたら思ったよりずっと速くてこれでいいわもう
友達のマンション光より遥かに速い

152 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:15:48.42 0.net
ルータ変えるだけでも速さ変わるぞ

153 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:24:52.17 0.net
ソフバンのAIRは地域によって当たり外れあるから難しい
電波の入りが悪いところでAIR始めたら最悪

154 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:25:13.26 0.net
>>148
少数派の意見は無視?

155 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:25:45.30 0.net
>>152
どこのルータ?

156 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:29:25.34 0.net
>>153
速度によっては8日間までキャンセル効くってさ
まぁうちは激速だから受け付けてくれないだろうけど

157 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:29:54.89 0.net
ルータったらNEC一択だろ

158 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:30:43.23 0.net
Airいいけど機器がファーウェイってとこがな

159 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:32:39.74 0.net
>>1
本当のことですか

160 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:33:47.28 0.net
>>155
結局Atermが無難

161 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:34:25.48 0.net
コレガとか最低ルータだな

162 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:38:51.89 0.net
NTTのルータ使ってる

163 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:42:50.52 0.net
光になるとネット使い方変わるなあ配信よく見るようになる

164 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:46:44.66 0.net
>>154
少数派の意見だけではなぜ安いのに移行しないんだろうな
という問いの答えになっていないってことは理解できる?

165 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:49:37.21 0.net
ADSLのときのほうが速かった。。。

166 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:50:56.48 0.net
俺もSo-net光で糞遅くて信じれなくて色々調べて
IPoE接続でIPv6を使う方法が申し込めることを知って
切り替えてもらったら爆速になったよ

167 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:51:52.21 0.net
>>160
じゃなくてネットワークのどこの部分のルータか聞きたいってこと
VDSL 無線LAN IPルータ FW(一種のルータ) etc

168 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 01:01:55.03 0.net
https://fast.com/ja/
今wifi繋いでるスマホで測ったら
79Mbpsだったわ

169 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 01:13:53.51 0.net
V6オプション申し込む(無料)
ルーターの設定変える
爆速

170 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 01:21:17.65 0.net
スマホとPCで変わるもの?

171 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 01:29:54.53 0.net
有線は速い

172 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 01:32:08.46 0.net
2019-04-05 18:00:06
"お寿司2日連続、笑"山岸理子
https://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12452163468.html

p.s
先月、友達とディズニー行ってきました!♡

楽しかった〜🌸

一緒に行く人によって過ごし方って

違ってきますよね!

この時は、めっちゃのんびりした♪♪

カメラ睨むわたし。笑

https://stat.ameba.jp/user_images/20190405/18/tsubaki-factory/b9/2d/j/o0643108014385368445.jpg

カメラ睨むわたし。笑

男の顔マネをブログに載せて私信

https://stat.ameba.jp/user_images/20190616/16/otoko-to-disney-yamagisi/8a/02/j/o0900090014467153403.jpg
11

173 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 02:58:30.25 0.net
>>71
50前後だわ
サイトによってまちまちだけどここ出るほうかも多分
他だともっと出ない

174 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 03:02:04.10 0.net
一瞬だけと3桁いくなあ

175 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 03:02:38.84 0.net
19時台は戸建ソフバン光で11-6くらいだったのが
この時間だと120-140くらい出てる

176 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 03:03:36.74 0.net
時間も時間だし
こんな時間にネットやってるやつはここらじゃ俺だけだろうし
それでも>>173

177 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 03:07:19.94 0.net
ASUS ゲーミング WiFi 無線LAN ルーター GT-AC5300 トライバンド AC5300 11ac 2167+2167+1000Mbps 最大24台 4LDK 3階建 PS4 対応

178 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 03:07:40.68 0.net
>>137
NUROもauひかりも開通してない

179 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 03:29:24.84 0.net
https://imgur.com/MVb9NGi

180 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 06:41:13.52 0.net
PS4でNURO計るとダウンロード700やら900とか出る

181 :fusianasan:2019/07/08(月) 06:46:14.35 0.net
ポケットWi-Fiだと14.3と1.4だった。

182 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 06:51:48.60 0.net
光なら加入者数に合わせた容量あればノイズの影響がある電線時代と違い
配分できる容量はあらかじめ算定できそうなものだが
光回線事業者が回線に詰め込みすぎて足りないのか
光回線の事業者側か利用者側の端末の性能が足りないのか?

183 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 07:03:26.49 0.net
うちも数メガいけばいい

184 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 07:20:07.27 0.net
VDSLタイプは光と思うな

185 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 07:30:49.75 0.net
大掃除するんで電源全て抜いたらスマホが遅くなった
スマホが原因なのかもと諦めてたんだが
スマホの再セットアップして直った。泣いた

186 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 07:33:55.68 0.net
BNRスピードテストが一番正確なのかねえ

ド田舎なので基地局遠い
NTT光 今の時間 25M

187 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 08:05:23.63 0.net
基地局とかADSLかよ

188 :fusianasan:2019/07/08(月) 08:08:53.29 0.net
>>1
クッソとか使うなよ
いい大人だろ?

189 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 08:52:40.41 0.net
uq wimaxもクッソ思い360pすらまともにみれない時間帯ある

190 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 08:57:54.79 0.net
集合住宅でも個別接続、LAN接続、VDSL接続かで運命別れるよな

191 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 09:17:34.71 0.net
同じプロバイダ同士でftpやると1Gbps出るけど速度テストサイトじゃせいぜい7〜8割くらいしか出ないわ

192 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 09:26:06.84 0.net
>>186
BNRは2015年からサイトの更新止まっててギガ回線はあてにならないよ

193 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 09:27:27.70 0.net
>>182
NGN網の問題

194 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 09:31:08.71 0.net
マンションだけど常に70M出てるよだけどGoogleつべだけ読み込み遅いプロバイダがなんかやってるんかな

195 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 11:41:03.10 0.net
NUROの工事(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キター

196 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 13:38:24.33 0.net
ベストエフォートは本当に最善を尽くしているのか

197 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:19:44.59 0.net
利益出すために最善を尽くす

198 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:34:19.24 0.net
プロバイダによって差があるよな
俺OCNだけどすげー遅い
NTTフレッツ光のおすすめプロバイダ教えてくれ

199 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:40:12.97 0.net
>>198
フレッツ網が糞詰まり起こしてるからプロバイダー変えても速くならないと思う

200 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:55:39.95 0.net
つまりVDSLのPPPoEはマンションの共有相手が少ないのとプロバイダのバックボーンが空いてるという条件がそろわないと速くならないってこと?

201 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:57:39.33 0.net
プロバイダーよりも地域や条件の差のほうが大きいんじゃね

202 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:04:33.62 0.net
>>200
違う

203 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:05:53.39 0.net
一戸建ての光でOCNだが今PS4で速度測ったら上り234M下り89Mだった
回線混む22時くらいでもPS4でつべの4K動画が見れてるから当たりなんかな
PC立ち上げてないからわからんけど変わらないと思う

204 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:07:20.92 0.net
都内中心部でIPv6だが以下の通り

76.3Mbps(ダウンロード)

20.9Mbps(アップロード)

205 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:20:14.32 0.net
地域差は大きいよね

206 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:20:49.00 0.net
遅いのが嫌ならnuro使えばいいんやで

207 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:24:51.41 0.net
PS4って4K観れるのか

208 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:27:57.15 0.net
フレッツだけどv6対応プロバイダに変更してv6サービスを追加したら劇的に速くなったよ
夕方以降は300kbps程度だったのが昼夜問わず安定して速度程度出るようになった
v6対応ルーターはプロバイダで無料レンタル

209 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:28:22.93 0.net
こういうことあるから光コラボには絶対にしない

210 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:29:00.54 0.net
PS4proなら観れるっつかマンション不利だよなあ…

211 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 18:03:18.79 0.net
フレッツよりauひかりの方が加入者少ないから速いのん?

212 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 19:26:36.02 0.net
今Wimax2+で測ってみたら30Mbps出たわ
ちな東京駅

213 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 19:36:09.16 0.net
夜9時あたりからYouTubeの画質が低下する

214 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 19:37:59.93 0.net
YOUTUBEこそV6で繋げよ

215 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 19:42:23.49 0.net
Music For The People Lovin 翼を広げて

216 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 19:53:07.07 0.net
俺はプロバ変えて劇的に速くなったな

217 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 19:54:48.41 0.net
対策案があるのにひと手間惜しんで遅い遅い言われてもな

218 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 22:02:48.57 0.net
しゃあない

219 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 22:20:37.25 0.net
IPv6接続 提供済みになってるど
これってブロードバンドルーターをそれ用に変えないと効果が無いの??

220 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 22:28:00.04 0.net
今時IPv6に対応してないルータなんて無いだろ

221 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 22:32:12.07 0.net
ハゲバンク遅いから変えた

222 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 22:33:36.08 0.net
IPv6にして劇的に速くなったわけじゃないが
夜の混んでる時間でも安定したスピードになったと思う

70.7Mbps(ダウンロード)

22.4Mbps(アップロード)

223 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 22:40:04.88 0.net
OCNだからv6アルファに申し込めばいいのか

224 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 22:57:29.52 0.net
ドコモ光×GMOとくとくだわ
eo光時代よりは圧倒的に早い

総レス数 224
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200