2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京大教授「引きこもり問題どう解決しよ?そや、引きこもっていても出来る仕事やらせたらええやん!」

1 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:50:40.92 0.net
引きこもり「8050問題」逆転の発想も 京大霊長類研教授・正高信男
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/190707/afr1907070006-s1.html

知的に高等な生き物が自らの心の安定を保つすべは、大きく2通りに分かれることが分かっている。
仲間と集まって暮らすのが、その一つ。もう一つが、特定の空間を自分の居場所として周囲に結界を張り占有するという方法である。
縄張りを形成し、専らそのなかで生活するのだ。

 どちらを選ぶかは個体次第。
淡水魚のアユは友釣りで有名なように縄張りを作って侵入者を攻撃すると思われがちだが、川の淵に行くと、大勢が群れて仲良くしている。
こういうライフスタイルの多様性はヒトも例外ではなく、どちらが良いとか悪いとかの話でもない。

 他人と付き合うのが苦痛だから、一人離れて暮らすことを選択した人間など、
古今東西珍しくなかったし、その人の心が病んでいるわけでもない。
かのダーウィンや南方熊楠(みなかた・くまぐす)だって引きこもりやニートのはしりの部類かもしれない。

 最近、引きこもる50代の子を80代の親が面倒を見る中高年引きこもりの「8050問題」を各紙が取り上げ、
産経も「8050の実像」として継続的に追っている。
多くは就労の失敗から今日に至り、将来への見通しが立たないという。ではどうしたらいいのか。
社会と隔絶していることに危機意識を持ち、まずは他人の前に出ていけるようになり、それから就労−そんな行程表を見かける。
群れている人間には言うに易(やす)くとも、縄張り人間には行うに難いように思えてならない。

 同じく引きこもりが社会問題化している香港での調査結果を読むと、引きこもっている人の生活の質は二極化し、
一人でいることをエンジョイする層とつらく感じる層に分かれているという。
前者のような人たちはネットをうまく活用しているのが特徴であるらしい。
例えば、株の取引をしながら一人暮らしを満喫するなどもその典型例である。

 日本でも働き方改革の一環として、時間や場所に柔軟なテレワークや不特定多数の参加を募るクラウドソーシングなどが取り沙汰されているのは周知の通り。
社会からの隔絶解消はひとまず棚上げし、「引きこもっていてもできる仕事」を提供するというふうに、発想を転換してもいいのではないだろうか。

 労働力不足が深刻な折に100万人ともいわれる潜在労働力を放っておくのは、何ともおかしな状況である。
結界を張った居場所を職場に変えるような就労創出のアイデアを、メディアが提案する時期に来ているのではないか。

2 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:52:38.15 0.net
ひきこもりでもできる仕事
スパイドローンの操作
ハッキングの1パーツ

3 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:54:08.59 0.net
ひきこもりはPCと相性がいいんだから、プログラミングとかを学ばせればいいんだよ
集中力もあるだろうし 

4 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:54:13.72 0.net
傘張りだな

5 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:55:02.35 0.net
塀の中か外かの二択からしか選べないのがよくない

6 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:56:29.59 0.net
人手不足っても不足してるのは人足仕事だからな

7 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 21:57:32.37 0.net
仕事するって外と繋がっちゃうことだから縄張り人間には結局耐えられないのじゃないか

8 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:00:26.85 0.net
>>3
実質IT技術1択でしょ

コールセンターやテレアポなんかも出来るかも知れんが
あれは対人テクニックをかなり要するしクレーマーや当たりのきつい客相手に
精神をやられる人も多い

9 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:00:28.89 0.net
これは正解
しなくてもいい苦労はしなくていいどころか悪。
人はそれぞれ自分に合った生き方で暮らすべき。

俺は、コミュ障と人嫌いを克服しようと頑張って、
コンビニバイトから派遣、その後正社員になったが、
本質的な人嫌い、コミュ障は治らなかったし、
コミュ障なのにコミュ力を必要とする仕事をさせられて、仕事もうまく回せず、
心が病んでいつ辞めてもおかしくない状態。

自分のスペックを見極めて、その上で自分に合ったことをして生計を立てることが幸せだよ

10 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:01:47.46 0.net
近所の8050の50代はゲームに没頭しているからテレワークも無理そう

11 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:05:02.07 0.net
>>1
ネットショップやらせろ

12 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:05:47.12 0.net
なんで霊長類研究所がこの問題に口出しするんだ

13 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:05:51.16 0.net
具体的に何をするのがいいかな
できればオフィス仕事(手間仕事)の外注ができればいいんだけど

14 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:05:55.52 0.net
やっぱりVBA、C言語、Java、JavaScript、Python、PHP、Ruby
+HTML5、CSS3
+WindowsのPCの設定各種、Lunuxサーバー各種の設定
+SQL複数種とシステムとの連携および設定
+各商用サイトのAPIをWebプログラミング上で読み取って
HTMLで出力する

この辺の技術をコツコツ貯め込むしかないって事ねw

でもそれ全部できる奴って引き篭もらない気がするなあ

15 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:07:23.36 0.net
引きこもりがストレスなしに出来るのはデイトレーダーしかないと思うよ
狼の固定もやってるじゃん

16 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:09:41.29 0.net
Arduinoと電子回路を連携させた簡易組込み機器の提案、試作なんてのもいいかな

VBAだとWeb上で即使うという点で即応性を欠くから
SpreadSheetもやるべき

今後はスマートスピーカーの設定なんてのもある

17 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:10:31.58 0.net
損する可能性もあるデイトレはストレスの連続だぞ
元金豊富で戦略的な長期投資ならまだしも

18 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:11:41.49 0.net
ヒキは拘り強くてどうでもいいとこまで手抜けないから
進みが遅くて仕事にならん

19 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:12:29.04 0.net
ゲームやってるように本人は感じてるけど実は他国政府とかテロ集団のハッキングしてるというようなツールを作ってやらせる

20 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:19:12.81 0.net
>>19
スクラッチ的なプログラミングシステムを作らせるか

21 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:19:50.91 0.net
農作業でいいじゃん
対人は最小限で済むぞ

22 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:20:49.31 0.net
さすが京大は違う

23 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:21:29.35 0.net
部屋から出ないならそこでサルマタケ栽培させる

24 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:22:46.53 0.net
部屋から出ないで出来る農作業なんてそれこそ大麻の栽培くらいしかないだろ

25 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:23:08.28 0.net
それだ!

26 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:24:22.76 0.net
すべての人間に貯蓄出来ない金を月30万円支給すれば引きこもりなんて居なくなるよ

27 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:26:50.41 0.net
ペットや装飾品などになる生き物を飼育させるというのもあり

でも行き付く先はオオクワガタ飼育になってしまう
即供給過剰

28 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:27:47.74 0.net
ひきこもりにどうやって仕事を教えるんだ?

29 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:29:09.36 0.net
家庭訪問しか無いなあ

30 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:30:26.32 0.net
引きこもりなんて臓器だけ抜いて処分してしまえよ

31 :fusianasan:2019/07/07(日) 22:33:57.17 0.net
>>30
お前それ犯罪

32 :fusianasan:2019/07/07(日) 22:34:20.35 0.net
喫茶店経営がオススメ

33 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:37:54.44 0.net
引きこもりのやっている仕事って自民ネトサポかマイクロソフトの工作員だろうか
狼でよく見かける連中

34 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:46:55.74 0.net
喫茶店なら喫茶店に引きこもれる

35 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 22:55:57.64 0.net
引きこもり歴20年以上の特別な知識も技術も何もない人でもできる仕事
もちろん部屋にいてできる仕事ね
それでいて収入面でも充実することも大事

36 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:00:13.42 0.net
引き篭もりは不器用で物覚えも悪いから
技術習得に10年以上掛ける必要もある
その間に時代遅れの技術になってしまうから、
なるだけ遅れにくいコア技術も身に付けさせて
あと即戦力の技術もちょこちょこ教えつつ、何とか働かせられるようになる、

が、自活できるようになった頃には既に親も寿命くらいになってるな

37 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:00:56.22 0.net
旅行が趣味なら良いのでは?

38 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:02:52.77 0.net
これまで何もしていないなら最初は難しいだろうが
引きこもりでもできる仕事があるという前提で最初から色々メニューを提示していれば
どうにかなる人も多いんじゃないかという事でしょ

39 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:06:49.23 0.net
野口さんはエベレストイモトも外国いつも日本に居ない

40 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:08:48.80 0.net
中田英寿は日本に居ない

41 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:15:36.11 0.net
中田英寿に聞いたら引きこもれないかも

42 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:21:12.20 0.net
小泉失政のツケ
進次郎を次期総理にとか言ってるババアは正気か?

43 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:21:29.04 0.net
引き篭もりは弄られバカにされるタイプの奴が
人間関係に疲れて発症する

だから旅行してて「こいつちょっと変わった奴だな」と思われるだけで
特に深い人間付き合いを形成しない環境なら、引き篭もらない

しかし旅行するのは金が掛かる

金が支出にならず逆に入って来る移動というと荷物の輸送という事になるが
引き篭もりは運転も苦手
長時間、車内でハンドルを握り安全確認し続ける環境にも耐えられない

レベル3くらいの自動運転車の監視役でもさせるか

44 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:22:40.77 0.net
チンパンジーの実験結果を引きこもりに当てはめたらチンパンジーに失礼だろ

45 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:25:24.40 0.net
期間工は一人でもくもくと仕事するだけで
短期間で稼ぐにはいいって聞いたけどどうなの?

46 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:25:39.97 0.net
いやチンパンジーって10以上数えられないから一億以上数えられる引きこもりのほうが賢い
鳥は3くらいらしい

47 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:26:56.97 0.net
>>43
フェリーは運転しないくていい

48 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:27:07.26 0.net
男の引きこもりは幼少期のイジメやパワハラ
女の引きこもりは強姦やDVやいじめ

49 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:28:47.89 0.net
これなんだよね
高齢化も進み引きこもりは増えるわけだし
引きこもりでも稼げるビジネスを豊かにした方がいい

50 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:28:58.89 0.net
>>45
ある程度の器用さと、1日立ち仕事をしても耐えられる体ならお薦め

素早く指示通りに動き続けられない人、腰痛の人、
お腹が弱い(大腸過敏で1日3回以上大便のためトイレに行く)人にはお勧めしない

あと「オレってこんな奴隷みたいな事やって何してるんだろう」って
疑問を持ってしまうタイプの人も精神をおかしくする

51 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:30:48.91 0.net
後は国発行のポイントかな
利用期限1年くらいで年100万ポイントくらいあげよう

52 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:51:22.21 0.net
家ん中で済んでそこそこの給料もらえる仕事あんならおれがやりたいわ

53 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:59:45.00 0.net
ネットパトロール
サイバーパトロール

54 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:03:47.76 0.net
高卒だけどずっと同じ事思ってたわ

55 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:05:44.15 0.net
人手不足の業界って飲食建築介護だから肉体労働なんで引きこもり状態では難しい

56 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:37:51.28 0.net
在宅業務がもっと認められたらなとは思う。

自分もVPNさえ認められたらうちで出来る仕事なのに...

57 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:59:53.68 0.net
この時期ならアベガーって書き込むバイトがあるんじゃね

58 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 01:06:02.59 0.net
>>57
と書き込むネトサポバイト君

59 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 01:23:57.70 0.net
パソコンとか書類を黙々と処理するとか適性はあると思うけど企業側に採用する気がないだろう

60 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 01:33:07.04 0.net
そういう事務仕事は希望者多くて人手余ってるからなあ

61 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 03:54:06.27 0.net
引きこもりを有効活用する政策が無いのは安部チョン政治の失策

62 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 05:36:35.19 0.net
>>18
それな
おまけにプライド激高だから国が引きこもり用の仕事を用意しても自分のような有能な人間にはこんな仕事とかなんとか言って絶対やらない

63 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 05:41:18.19 0.net
今まで「女は○○らしい」とかなんでお前らにとって女って空想の生き物なの??と不思議に思っていたが
ガチで何十年も引きこもってて母ちゃん以外の女と話したことない奴っているんだなw

64 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 06:35:45.22 0.net
右手に発電モーター取り付けて棒握って動かしたら発電するようにすれば良い

65 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 08:53:54.55 0.net
>>64
つまんね

66 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 09:07:27.85 0.net
一日自転車発電させたらどのくらい発電できるんだろうなw

総レス数 66
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200