2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

7月でこんなに寒いと日本って8月と9月の残暑くらいしか暑い時期ないな

1 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:14:20.43 0.net
夏って短いんだな
子供の頃は夏って永遠に感じてたのに

2 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:15:56.86 0.net
先週まだ6月だけど暑かったよ

3 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:17:12.05 0.net
向こう1週間の予想最高気温がずっと30℃以上ですが・・・

4 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:18:53.27 O.net
隣の家の精神障害者が窓全開にして暑いー暑いーって叫んでる
肌寒いくらいなのに完全に頭いかれてる

5 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:23:06.81 0.net
大丈夫だよその分10月まで暑いの続くから

6 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:24:57.19 O.net
今年は冷夏らしいから一安心

7 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:27:14.25 0.net
オホーツク海高気圧がちょっと強いだけでこの寒さ

8 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:31:15.11 0.net
ビール業界とアイスキャンディー屋にとっては死活問題

9 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:31:49.24 0.net
冷夏最高やん

10 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:32:20.00 0.net
去年一昨年とかアホみたいに暑かった
今年はいい感じ

11 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:36:52.49 0.net
ほんま寒過ぎるジャージと毛布出して寝てる

12 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:38:07.40 0.net
梅雨明け一気にくる

13 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:38:17.24 0.net
7月で半袖はきついと思うレベルの寒さになるとは思わんかったわ

14 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:51:27.31 0.net
去年めっちゃ暑かったよな
梅雨明けも6月末だったし

15 :名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 23:53:35.68 0.net
もう日は短くなってるな梅雨前が実質一番夏っぽい

16 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:01:36.08 0.net
さっき車でちょっと出たら外気温が18℃でビビった
寒いくらいやっま
この揺り返しが翌週位にドカンとこないといいが怖いわー

17 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:18:25.87 0.net
去年は10月末まで普通に加賀飛んでたくらい厚かったからな

18 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:26:48.71 0.net
5月めっちゃ暑かったやん

19 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:34:32.72 0.net
この程度で寒いとか沖縄人かよ

20 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:37:07.07 0.net
40℃襲来フラグ立てるなよ

21 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:37:22.07 0.net
梅雨前線を押し上げる太平洋高気圧が不在

22 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:39:06.88 0.net
去年はとにかく暑かった
今年はこの調子でしれっと夏終わって欲しい

23 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 00:58:08.95 0.net
梅雨明けの7月下旬くらいから一気に暑くなりそう

24 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 01:55:04.39 0.net
涼しいのはいいけど10日間予想もずっと曇りなのがな

25 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 02:01:36.47 0.net
いきなり暑くなるから怖い

26 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 02:06:26.60 0.net
冷夏のままでぬるっといつの間にか9月にスネークインしてほしい

27 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 02:28:21.73 0.net
はやく部屋にビニールプール広げて水に浸かりながらテレビ見たい

28 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 02:36:22.93 0.net
最近エアコン無しで寝れてるから電気代が助かるわ

29 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 02:39:47.32 0.net
名古屋人だが去年の40℃越えは意外と気持ちよかった
40℃越えた炎天下で歩いてみたけど
カラっとしてて赤外線サウナに入ってるような感じ
体中消毒してるようで気持ちよかった

30 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 02:45:04.28 0.net
いまの気象庁は科学優先ではなく
市民生活主義で景気に影響するとかイベントに影響するとか
市民の災害に備えるためにとかで広報に偏りがあるから厄介
例え冷夏が予想されていても
その予想で消費(投資や行楽の海や山)が縮小すると考えれば予報に上げない可能性
冷夏は無いことではないから恐いよね・・・稲が育たず夏イベントは撃沈

31 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 03:07:31.77 0.net
とりあえず水不足は困る

32 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 03:09:36.59 0.net
別に寒くはない

33 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 03:10:47.32 0.net
都会に20度以上の気温は必要ない
一部の業者は困るだろうが援助は国の仕事だから気にしなくていい

34 :fusianasan:2019/07/08(月) 03:21:13.92 0.net
長袖の方が快適な期間の方が圧倒的に長いよな と言いつつ半袖半ズボンだけど

35 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 09:43:00.38 0.net
5月あたりが暑すぎた夏が前のりして去った

36 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 09:52:04.17 0.net
去年の夏みたいなら
いつか生きていけなくなりそうなので
今年は冷夏で良いわ

37 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 09:54:36.04 0.net
去年6月に新しいエアコン付けたときはもう暑かったよ
これぐらいでいいよね雨いらんけど

38 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 10:13:59.88 0.net
来年に向けてものすごいパワーを蓄積してるんだからな

39 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 12:09:55.48 0.net
去年は冷却スプレーとか急冷パックとか買いまくったな
ヒヤロンとか品薄になってたし

総レス数 39
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200