2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒロシ「怒りツイート」の裏で…テレビから一発屋芸人が消えた理由

1 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 11:12:34.49 0.net
テレビは安易で嘘が多すぎる――ピン芸人のヒロシ(47)のツイートが話題になった

〈俺の今の成功を純粋に密着したいと某番組からオファーを受けた。一発屋の内容ではないと。予告を観たらあの一発屋が大儲けという見出し。ガッカリだわ〉

「ヒロシです……」をキーフレーズに自虐ネタをつぶやくスタイルで’04年にブレイクしたものの、その後、仕事が激減。ところが最近、YouTubeにアップしている「ひとりキャンプ」の動画が話題を呼び、
再び脚光を浴びていただけに「一発屋」呼ばわりされて納得がいかなかったのだ。ヒロシを怒らせた『梅沢富美男のズバッと聞きます!』(フジテレビ系)のスタッフは謝罪するハメになったが、
キー局のバラエティ番組スタッフは「ヒロシは怒りすぎですよ。一発当てることすら最近は難しいから」と嘆く。

「ヒロシがブレイクしたころは、『エンタの神様』(日本テレビ系)など、若手芸人を発掘する番組がたくさんあった。
しかし、’10年に『エンタ〜』と『爆笑レッドカーペット』(フジ系)が、’11年には『あらびき団』(TBS系)が相次いでレギュラー放送を終了。
若手発掘番組は、『おもしろ荘』(日テレ系)などの特番だけになってしまいました。経費削減のため、どの番組も冒険せず、コストパフォーマンスの高い安パイを起用するようになった。
一発屋が生まれる土壌がなくなっているのです」

放送作家は「芸能プロダクション側はすでに対策を立てている」と言う。

「強烈なギャグやキャラクターでホームランを狙う芸人ではなく、『アメトーーク!』(テレ朝系)の“○○芸人“にマッチする、
特技や趣味を生かす堅実な芸人の育成に力を入れています。そのほうが飽きられにくい。
ギャラも高騰しないから、使い勝手もいい。結果的に息の長い芸人になれるのです」

大ブレイクする若手芸人が生まれにくくなった昨今――テレビ業界で引っ張りダコになっているのが、
狂言師・和泉元彌とIKKOのモノマネがウケているお笑いコンビ『チョコレートプラネット』である。

「ソコソコ知名度があり、ソコソコ実力もある。若手だからギャラもお値打ちとあって、3ヵ月先までスケジュールは埋まっているそうです。
ただ、誰もが知る存在にはなっていない。ブレイクぶりもソコソコなんですよ。
和田アキ子のモノマネをする『Mr.シャチホコ』も人気はありますが、シャチホコを使うと彼の嫁でモノマネ芸人の『みはる』も使えとバーターを申し込まれるらしく、なかなか触手が伸びません……」(制作会社ディレクター)

昨年のM-1王者、『霜降り明星』もキャスティング会議で名前が挙がる機会が増えたが、「(M-1を放送している)テレ朝のイメージが強すぎて他局では避けられるケースもある」(前出・ディレクター)ため、ブレイクには至っていない。

「結果、『安田大サーカス』のクロちゃんにオファーが集中するという怪現象が起きている。
『ひょっこりはん』のような、わかりやすい若手のキャラクター芸人にドンドン、出てきてもらいたいのですが……」(制作会社ディレクター)

ヒロシが嫌がった「一発屋」の称号はいまや褒(ほ)め言葉なのだという。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190625-00010004-friday-ent

2 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 11:16:00.76 0.net
嫌なら出るなよ
YouTuberだってゲスト呼んで勝手に編集して勝手に派手なサムネイル付けてるぞ

要は誰の番組で誰に編集権があるかなんだよ

3 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 11:33:28.45 0.net
>>2

先方と調整した話と内容が違うと言う話だろ。

最初からそう言う内容なら出演してないと言ってるのだが

総レス数 3
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200