2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Amazonスティックファイアーっての持ってる人いる?どうなの?

1 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:08:47.41 0.net
買い?

2 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:09:55.83 0.net
うんちラーメンたびる?💩🍜

3 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:11:58.38 0.net
prime観るなら買い

4 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:13:37.04 0.net
Fire TV Stickのことけ?
それなら持ってる
PRIMEビデオとかを大きなテレビで見るには便利だよ

5 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:15:04.71 0.net
やめた方が良いよ

6 :fusianasan:2019/07/08(月) 14:15:11.22 0.net
とんでもなく便利。大画面テレビにアンテナ繋がなくてもこれさえあればなんとかなるで

7 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:19:56.16 0.net
トリプルファイヤー?

8 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:20:46.92 0.net
Jリーグヲタには必須アイテム
クルクルしないのはデカいノンストレス

9 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:20:51.60 0.net
近年で一番買って良かったと思った物
YouTubeとか大画面で観れるし
アマプラとかネトフリとかダゾンとか
金は払わなきゃいけないけど
そういうのが観れる

10 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:21:43.40 0.net
安売りの時に買いなさい

11 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:21:55.46 0.net
最近の持ってないならな

12 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:23:27.63 0.net
まだ持ってないのかよ
今すぐポチれ

13 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:24:16.37 0.net
PCとテレビを繋げば事足りる

14 :fusianasan:2019/07/08(月) 14:24:34.83 0.net
リサスティックマイヤーって消えたよな

15 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:24:51.16 0.net
上にある配信サービス以外にもFanzaも見れるし、スマホやSDカードに保存動画もキャストするアプリ使えば観れるぞ

16 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:26:05.67 0.net
反応が遅いんだよなあ
特に出だしが

17 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:26:47.58 0.net
YouTubeダゾーンも見れるから買い

18 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:27:42.71 0.net
Googleとと尼のケンカって終わったの?

19 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:28:05.34 0.net
むしろYouTube見るので精一杯なおれは
この手の物買うやつの意味がわからない

20 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:35:19.58 0.net
androidTVと比べたら全然反応速いし
ダゾンとかは何となく画質も良い気がする

21 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:36:48.90 0.net
twitchとかマニアックなのも対応してるよね

22 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:39:40.91 0.net
便利っちゃ便利

23 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:43:37.11 0.net
無線なの?

24 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:43:47.48 0.net
無線LANなの?

25 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:44:35.38 0.net
新しいテレビにはアプリ入ってるよ
YouTubeもアマプラも

26 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:47:23.92 0.net
パソコンあればいらないんじゃないの?

27 :fusianasan:2019/07/08(月) 14:50:04.20 0.net
松竹チャンネル60日無料中や寅さんと松本整腸と吊りバカ見まくるで!

28 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:52:39.10 0.net
パソコンの画面が50インチとかならパソコンで見ればいい

29 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:55:07.53 0.net
ネット動画見るならかなり便利
TVerで地上波の見逃しも見られるし

個人的にはたまにハマってシリーズのドラマとか見るだけだから利用頻度は低い
テレビもタイムシフト録画してるし

30 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:57:33.20 0.net
>>1
便利だけど動きはモッサリしてるしBluetoothキーボードが無いと文字入力がクソめんどくさいよ

31 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:58:55.09 0.net
第一世代買った奴と第二世代以降のものを買った奴で評価が割れる商品がこれ

32 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:11:09.59 0.net
モッサリって言ってるのは一世代?

33 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:13:01.22 0.net
スマホとテレビなんてHDMI-MHLで繋げば一番安上がりじゃね?
つべじゃなくても見れるし

34 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:15:22.87 0.net
スマホいじりながら見れなくなるやん

35 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:17:00.24 0.net
ものすごく便利かと言われればそうでもない
パソコンやスマホでみればいいしね
テレビで見たい人とかはいいかも

36 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:18:01.73 0.net
俺は機種変して不要になったスマホをWi-Fi運用して
MHLで繋いで動画見てるわ
確かに一番楽

37 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:18:28.41 0.net
俺の持ってるのリモコンの電池消耗がびっくりするくらい早いんだけど今でもそうなの?
ちょっと忙しくて油断して放置してると電池液漏れしてるわ

38 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:18:41.78 0.net
うちの親はドラマ大好きだから喜んでた
TVer使えばうちで見れないエリアの番組とかも見れるし
親孝行で買ってあげてもいいかも

39 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:18:47.22 0.net
MHLってなに?
安いの?

40 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:19:48.06 0.net
プライムデーでセールになるかな?
4K買ってみるか

41 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:21:17.58 0.net
リモコンの電池がすぐなくなるって聞いてたからドキドキしてたが取り敢えず半年は持った
さすがにそこまですぐに切れるわけじゃないのか

42 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:22:18.95 0.net
結局PCの2画面機能

43 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:22:57.54 0.net
あのリモコンはすぐダメになるからテレビのリモコンで操作するかスマホにアプリ入れてリモコンにしたほうが良いよ

44 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:24:34.09 0.net
まぁ買って損することはない

45 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:26:44.34 0.net
古いの使ってるやつ買い換えろよ
サクサク動くしリモコンの電池なんて1年ぐらい替えてないし

46 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:32:01.69 0.net
>>40
ほぼ間違いなく安くなるよ
俺も2年くらい前のプライムデーで3000円だったか3500円で買ったし

47 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:35:15.90 0.net
俺WOWOWスカパーからこっちに乗り換えたわ

48 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:38:01.94 0.net
27インチのパソコンで十分だわ

49 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:45:57.89 0.net
Chromecastとの併用が最強過ぎるぜ

50 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 15:58:12.82 0.net
クロームキャストとどっちがいい?

51 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:45:34.43 0.net
便利そうだけどテレビがいらないからなー

52 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:49:29.79 0.net
>>50
prime会員ならFire TV Stick一択
会員でないなら個人的にはChromecast
両方持ってると最強

53 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:59:38.06 0.net
FireTVはスマホやPC不要
Chromecastは単体では使えない

54 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:06:19.86 0.net
アレクサに話かけるのがちょっと恥ずかしいけどすごい便利

55 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:10:01.49 0.net
アマプラHuluアベマ見てるけど便利だわ

56 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:22:03.71 0.net
>>51
テレビでなくてもHDMIついてるモニタがあれば使える

57 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:24:47.08 0.net
毎日野球やサッカーや映画を見てる
画質はスカパー以下

58 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:53:33.95 0.net
最近ハロプロがYouTubeの番組だのdtvだのニコ生だのなんだのでライブ配信してるから
あったらめちゃくちゃ便利だよ

59 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:55:35.71 0.net
スマホやパソコンの画面をテレビに映せる機能が案外便利
家族の調べ物とかやらされるので

60 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:56:28.94 0.net
>>32
1個前の非4Kのやつ

61 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 18:09:48.54 0.net
ホームシアターつなげてるならアマゾンミュージックもいいよ

62 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 18:34:44.75 0.net
ハロのMV結構高画質でTV画面でずっと流しとける
CMが邪魔だけど

63 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 19:20:51.44 0.net
Chromecast使わなくなって放置してるわ

64 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 19:27:04.20 0.net
戸井田さんかよ

65 :fusianasan:2019/07/08(月) 20:27:37.92 0.net
スティックはまじで買い
タブレットはセールで騙されて買ってるやついっぱいいるけどまじで要らないからやめた方がいい

66 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 21:38:38.19 0.net
ChromecastならつべのCMが一切入らない

67 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 21:44:31.01 0.net
めちゃ便利
dtvチャンネルのハロプロの番組もこれで見てる

総レス数 67
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200