2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【産経情勢調査】中盤情勢 自公維で「3分の2」割れも 立民倍以上増 共産8議席確保 国民民主社民壊滅

1 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:45:35.78 0.net
産経新聞社は8日、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話による情勢調査(6、7日)に全国総支局の取材を加味し、
21日投開票の参院選の中盤情勢を探った。

 選挙区では、自民が39議席前後を獲得する見通しだ。
自民、公明両党の獲得議席数は過半数を獲得する勢いだ
ただ自公に日本維新の会などを加えた発議に必要な3分の2(164議席)を割り込む可能性がある。

 一方、野党5党派による統一候補は秋田や沖縄など6選挙区で自民候補をリード。
 宮城、山形、滋賀など7選挙区では自民と野党統一候補が接戦を展開している。

 公明は6選挙区で当選が見込め、最重点区とする兵庫で激戦を展開している。
 比例は前回の28年参院選と同じ7議席を獲得する見込みだ。

 野党は立憲民主党が改選9議席から倍以上の議席を獲得するとみられ、非改選と合わせ引き続き参院で野党第一党を維持するのは確実。

 共産党は改選の8議席、維新も改選の7議席の確保がそれぞれ見込まれる。

国民民主党は5議席前後にとどまり、改選8議席の確保は困難な情勢だ。

 社民党は昭和30年に結党した前身の旧社会党時代も含め国政選挙で初めて議席が獲得できない可能性がある。

 ただ、投票先を決めていないとの回答が約2割あり、投開票日までに流動的な要素もある。

https://www.sankei.com/politics/news/190708/plt1907080019-n1.html

2 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 14:47:04.58 0.net
検索してからスレ立てる癖つけろ

産経FNN中盤情勢調査 自公過半数の見通し 自公維で「3分の2」維持は無理
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1562557994/

3 :♪(´ε` ):2019/07/08(月) 15:11:52.07 0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=bMVjIofZ57k&t=209s

国民民主のようなトロイの木馬
なりすまし野党はもういらない

4 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:33:29.69 0.net
産経って自民党の御用新聞でしょ
産経の社内に安倍の側近やってる日本会議の支部がある

国民を油断させるためか
または
自公維の票を頑張って増やせ!と創価学会や日本会議や統一教会などの自民党カルトや吉本興業などにハッパかけてるのだろ

5 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:34:59.69 0.net
半分以上が立民れいわなどでないと意味がない

6 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:36:34.83 0.net
半分以上獲得しようとして選別しないで入れたからすぐ出て行ったんじゃなかろうか

7 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:40:28.39 0.net
情勢はどの新聞も大差ない

8 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:43:44.71 0.net
今回の争点は改憲より増税だろ

9 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:47:48.30 0.net
争点なんか無いよ
2013年から6年経ったからやるだけ

10 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 16:56:26.38 0.net
2013年 自民党65 民主党17
2016年 自民党56 民進党32
立憲の予想は20前後で実は2016年と比較すれば大惨敗
国民民主が10議席以上取れば別だが

11 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 17:00:15.56 0.net
立憲民主に投票してる人でも
別に党として支持してるんじゃなくて
自民党以外で一番大きな党って理由だけな人が多いからなあ

総レス数 11
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200