2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超大手メディア 『ハロプロは研修生からの昇格こそがデビューへのメインルート』

1 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 19:47:02.71 0.net
ジャニーズ支えるJr.育成システム 女性アイドル業界では?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190708-00000012-pseven-ent&p=2

こうした育成システムは、女性アイドルの世界にもあるのだろうか?
たとえば、モーニング娘。’19、アンジュルム、Juice=Juiceなどが所属するハロー!プロジェクトには、ジャニーズJr.に相当する「ハロプロ研修生」という育成組織がある。
北海道を拠点に置く「ハロプロ研修生北海道」も活動中だ。
「ハロプロ研修生は、ハロプロ全体が出演するコンサートでバックダンサーを務めるほか、選抜メンバーが先輩グループのコンサートツアーに帯同することもあります。
また、3か月に1回『ハロプロ研修生発表会』として、単独公演も行っています
ハロプロ研修生内で新ユニットが結成され、デビューすることもあれば、ハロプロ研修生から選ばれたメンバーがモーニング娘。やアンジュルム、Juice=Juiceに加入するというパターンもある。
「ハロプロは一般公募のオーディションも実施していますが、オーディションからいきなり正規メンバーになるケースは減りつつあり、今は研修生からの昇格こそがデビューへのメインルートとなっています。
最近のハロプロは、歌やダンスのレベルが高くなっていて、研修生としてレッスンを受けていないと、なかなか先輩たちに追いつけないという事情もあるでしょう。
グループとしての完成度を保つためにも、ハロプロ研修生というシステムが重要となっているのです」

2 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 19:47:44.46 0.net
女性セブン

3 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 20:11:55.02 0.net
>>1
ワンカスヲタ「研修生いらね」 一流週刊誌「歌やダンスのレベルを保つためにもハロプロ研修生というシステムが重要」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1562577567/

4 :名無し募集中。。。:2019/07/08(月) 22:00:25.02 0.net
・・

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200