2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京電力「福島原発の廃炉作業にベトナム人を受け入れる!」ベトナム大使館「健康第一。原発には行かせない」

1 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 15:55:50.75 0.net
「特定技能」外国人を第一原発へ
ベトナムの在日本大使館は、東京都渋谷区の閑静なエリアにある。代々木八幡宮の豊かな緑もすぐそこだ。

元号が「平成」から「令和」に変わる直前、その大使館を訪れた。本館とは別の4階建てのビルの窓から、男性がこちらに手を振っている。階段を使って2階へ。
ドアをノックして部屋に入ると、男性が柔らかな笑顔で迎えてくれた。名刺を交換すると、「労働部長」「一等書記官」の肩書きがある。
取材相手のファン・チェン・ホァンさんだ。廃炉作業に「特定技能」の外国人を投入する東電の計画について、送り出し国に想定されたベトナム側の見解を尋ねる目的だった。

在留資格「特定技能」の外国人労働者を現場作業に受け入れる――。

東電は今年3月下旬、ゼネコンなどの協力会社数十社にそんな方針を伝えた。特定技能のうち、東電が示した受け入れ職種は「ビルクリーニング」「産業機械製造業」など5種で、
中心になるのは、廃炉作業に従事する「建設」。東電は各社に対し、線量計の着用や特別教育が必要となる放射線管理対象区域では「放射線量の正確な理解、
班長や同僚からの作業安全指示の理解が可能な日本語能力が必要と考えられる。法令の趣旨にのっとってください」と伝えたという。

福島第一原発の構内では、1日約4000人が働いている。敷地内はほとんど、作業員の被ばく線量の測定が必要な「放射線管理対象区域」だ。

「特定技能」による外国人の受け入れ計画では、「特定技能1号」が想定されていた。1号は「特定産業分野であって相当程度の知識または経験を必要とする技能を要する業務」に就く。廃炉作業もこれに該当するとされた。

「1号」で求められる日本語能力の水準は「日常的な場面で、ややゆっくりと話される会話であれば、内容がほぼ理解できる」(日本語能力試験N4)以上。そして東電は「日本語能力の確認は元請けや雇用企業に求めている」(広報担当者)としていた。

日本政府は「建設」分野について、5年間で最大4万人の受け入れを見込み、その9割が現行の「技能実習生」からの移行とみている。建設業における実習生の数は2018年10月末時点で約4万6000人。ベトナム人が最多で、中国人、フィリピン人と続く。

大使館「健康第一。原発には行かせない」
一等書記官のホァンさんは、テーブルの上で厚い冊子を開いた。法令集とのことだった。ベトナム語を指で示しながら言う。

「ベトナムは1980年から労働者を(外国に)派遣しています。ベトナムの海外派遣法では『放射線量が高い現場には行かせない』とある。
ここには『戦争の地域に行かせない』ともあるので、イラク、イラン、リビアでは戦争になったときにみんなを引き揚げさせ、帰国させました。リビアからは1万人が引き揚げました。2011年の原発事故では、福島から群馬に移動させました」

ホァンさんは、法令集の文字に黄色いマーカーを引いていく。

「ベトナムからは20代前半の若い人たちが、家族のために(日本へ)働きに来ます。将来のために働くのですから、健康第一です。原発には行かせません」

――廃炉作業で特定技能の外国人を受け入れることについて、報道の前に日本政府から連絡はありましたか?

「ありません。(4月)18日に朝日新聞やNHKのニュースで見て知りました。19日に大使と一緒に佐々木(聖子)出入国在留管理庁長官に会いに行き、状況を聞きました。
(今後は)東電や日本政府に対し、ベトナム人を(廃炉作業で)働かせないよう、求めていきます」

2 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 15:56:59.57 0.net
ベトナムの方が国民を大事にしてますね

3 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 15:57:34.56 0.net
中抜きやめさせろよカス企業

4 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 15:59:49.78 0.net
外人に頼るな自分らでやれカス

5 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 16:00:59.90 0.net
東電の社員がやれよ

6 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 16:05:34.30 0.net
えまだ廃炉ロボットできてないの
技術力ねーなこの国

7 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 16:06:38.25 0.net
高い金貰ってんだから社員全員交代でやればいいのに

8 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 16:07:23.47 0.net
戦前もこういうことしてたんだなってのがわかる

9 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 16:08:07.56 0.net
外国人を原発で働かせるとか最低だよ

10 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 16:08:17.24 0.net
廃炉作業を言葉を変えて送り込もうとしてるのか
悪代官がたくさんいる国だな

11 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 16:09:01.25 0.net
東電が直接雇用した東電社員がやるべきだろ

12 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 16:11:52.90 0.net
老害政治家おまえらがまず行けよ
日本で原発を推進してきたおまえらが
絶対安全とか言ってて見事に事故らせたおまえらの責任だよ

13 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 16:13:16.29 0.net
>>11
本社はやらないだろうな

14 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 16:13:29.79 0.net
ベトナムの方が優秀じゃねえか

15 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 16:14:01.86 0.net
>>8
満州とかやばそう

16 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 16:14:59.78 0.net
自民党 支持者が率先して行けよ
原発推進派 なんだろ?行けよ

17 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 16:19:55.58 0.net
子供部屋おじさんを連行して行けよ!

18 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 16:41:07.55 0.net
受け入れるってやばいな
未だに上から目線で呆れるわ

19 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 16:42:43.55 0.net
割とガチで世界でも最低の国の1つだよな
もう日本の売りである四季も大したことなくなって来たし数発核兵器落として焦土化してくれんかな

20 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 16:44:25.80 0.net
そら徴用工がどうとか言われるわな・・

21 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 16:46:56.13 0.net
騙して奴隷にする
今の時代に先進国でこんな卑怯すぎる国が他にあるのか

22 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 16:54:37.22 0.net
>>17
論点ズレすぎ

23 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 17:06:36.93 0.net
日本に逆らってやっていけると思ってんのかね

24 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 17:18:03.47 0.net
これで徴用工は無かったって言ってるんだから笑えるよなw

25 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 17:26:10.97 0.net
へ?

26 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 17:31:20.67 0.net
>>16
民主が健康被害ないって太鼓判押してたろ
行けよw

27 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 17:33:00.38 0.net
原発推進派よ
何も言わず行ってこい

28 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 18:26:11.67 0.net
悲惨

29 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 18:27:24.72 0.net
ベトナム大使館の人言ってることがいちいち理に適ってるし筋が通ってる
ベトナムの法令にも基付いている完璧です

30 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 18:29:33.77 0.net
ベトナムすごくしっかりした国なんだよな
国民も勤勉だし
そりゃ伸びるわ

31 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 18:29:45.65 0.net
やっぱり戦争に勝った国は違うな

32 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 18:29:45.90 0.net
下請けにやらせるんじゃなくて東電と国が直接雇用してやれよ

33 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 18:32:32.95 0.net
役員が自分でいけ

34 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 18:41:52.20 0.net
中国や日本みたいな永久未開国家とは違うね

35 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 20:32:28.30 0.net
パターン化した

総レス数 35
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200