2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小春って、クラーク記念国際高等学校卒業。中央大学(通信教育部)入学。

1 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 18:40:11.13 0.net
高校では指原と同級生なのかな?
大学にスクーリングしてるって話は聞かないけどね

2 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 18:46:25.80 0.net
高校はちゃんと卒業してたんだな
大学は卒業できるか知らんが

3 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 18:49:05.80 0.net
東京で同級生ってことか?

4 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 19:36:05.14 0.net


5 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 19:57:37.09 0.net
クラーク記念国際高校が甲子園に出たのは北海道民的には結構事件だった
駒大岩見沢の佐々木監督が率いてるとは言え万年ノーマークの深川市から出てきたという点で

6 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 20:52:07.10 0.net
よう分からんけどクラーク高校は新設の定時制高校なの?

7 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 21:19:33.21 0.net
クラーク高校自体は平成4年からある
北海道深川市に校舎(本校)を構えたのが20年前
同校舎に野球部を設立したのが2014年で甲子園初出場がその2年後

8 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 21:25:05.93 0.net
ちょっとググっても偏差値なしって何よ

9 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 21:26:45.08 0.net
野球部2年目3年目で甲子園ってどんな手使ったんだ?

10 :名無し募集中。。。:2019/07/09(火) 21:32:32.14 0.net
上にも書いたけどヒグマ打線で有名な駒大岩見沢の監督を召喚した
駒岩は廃校になったタイミングだったし岩見沢と深川は高速道で30分ぐらいの距離だから願ったり叶ったりだったんじゃないかな

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200