2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4kモニタって買う意味ある?

1 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:03:01.14 0.net
FHDモニタを4年くらい使ってて買い替えしようかなと

2 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:04:14.54 0.net
4kモニタが5万とかでFHDモニタが2万とか
普通にFHDで満足してるんだがどうだろ

3 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:04:59.40 0.net
なくても困らん今のところ

4 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:06:18.89 0.net
avが4k対応にならないから買ってもしゃーない

5 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:07:39.98 0.net
でかくないと意味ないから無理する感じならやめておけ

6 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:07:48.23 0.net
40インチ以上の4K 買えば意味あるだろうな
27インチの4Kとかはほとんど意味ないだろう

7 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:08:17.25 0.net
いいグラボなら4kゲーミングが出来る

8 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:08:19.73 0.net
買う意味ない

9 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:08:20.32 0.net
Acer VG271UPbmiipxが最強すぎる

10 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:09:17.75 0.net
動画編集がめちゃ楽になるよ

11 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:09:39.82 0.net
4K動画を再生すれば最適化されてるので綺麗にはなるだろうけど
小さなサイズで見ても4Kの性能を全て発揮できない
そしてPC向けは大きなサイズは疲れるだけなのでやめとけ

12 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:09:41.38 0.net
モニタが30インチ以下ならFHDの方が良い

13 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:10:59.53 0.net
27とか32の4Kは本当に罰ゲームだと思う
深く考えずに4Kだから綺麗なんだろうと思って買う人を騙しにかかってるとしか思えない

14 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:11:02.18 0.net
現状4kゲーミングするには

RTX2080ti Super ×2ぐらいは必要

15 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:11:11.58 0.net
目に見えないドットを表示するためにCPUやGPUに掛かる負荷が4倍になる

16 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:11:11.80 0.net
4K全ての性能は発揮しないがFHDよりかは綺麗になる
金額さとこの状況をどう見るかだな
個人的には普及価格帯になってから購入で十分だと思ってる

17 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:11:55.08 0.net
よく知らんのだけどケーブルは一本だけ?

18 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:12:33.04 0.net
欲しいなら買えば?
40インチ以上がおすすめ

19 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:14:29.48 0.net
>>10
ネットサーフィンと動画視聴とメモ帳が主な用途

20 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:14:41.79 0.net
23インチなら1920×1080
27インチなら2560×1440
32インチ以上なら4Kでも良いけど
パソコンで32インチ使うのはアホ

21 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:15:50.07 0.net
4Kで見たいものがあるなら買う意味はあると思いますよ

22 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:15:56.81 0.net
27インチUHD 4Kか34インチ曲面UWQHDか悩みどころだね

23 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:16:42.73 0.net
ゲームならでかすぎても疲れる

24 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:17:00.71 0.net
迷ったらGOでしょう

25 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:18:15.26 0.net
>>1
YOU!買っちゃいなよ!

26 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:18:47.01 0.net
上でも書かれてるけど
20インチ滞4Kはゴミ
30インチ以上で4K発揮できる

27 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:20:24.00 0.net
今SD画質のまりあのDVDをFHDにアプコンしてオナニーとかしてるんだが4k買うとFHDを4kにアプコンしてオナニーできるから迷ってる
グラボも新調必要になるかもしれないけど

28 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:22:52.32 0.net
>>20
今使ってるのが24インチのFHDと17インチのスクエアだから27インチかな17は適当にさばく
それか31.5買って1つにするか
でも2つになれちゃったからな

29 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:23:38.18 0.net
>>1
動画 ゲーミング用途ならば
そこそこな大きさの4K買おうぜ
ちなみにエクセルとかの事務用に買うのならばあまりおすすめしない
目チカチカする

30 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:24:14.94 0.net
ツイッターとインスタとアメブロと専ブラを4面開きっぱなしでコピペしまくればさゆみんと☆从*・ 。.・)ノ を葬りされる
買うしかないな

31 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:25:09.81 0.net
この前電器屋行ったんだが
macの4kはきれいなのに
Windowsの4kが微妙なのは何故なんだ

32 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:25:39.07 0.net
4kコンテンツダウンロードしてみてみろ
必要かどうかわかるから

33 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:26:44.56 0.net
Windowsの4kって何だよ
4kモニタていってもピンキリだしグラボもピンキリだよ

34 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:28:12.32 0.net
CPU6コア以上メモリ32GB以上ハイエンドグラボで4K60p動画の編集が余裕できるぐらいのパソコンでもない限り要らないよ

35 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:30:25.39 0.net
まず4Kモニタって20万円クラスの以外は60fpsしか出ないからね
そのがうんこ

36 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:30:44.09 0.net
いまってセレロンでも4K再生できるんでしょ
最新ゲームやるならグラボいるだろうけど

37 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:30:54.77 0.net
>>31
mac特に上位モデルは基本的に製作者とかが使うから
発色がいいモニターと発色がいい(明るい)AMDのグラボを積んでいる

ゲーミング用途で使う人が多いWindowsは発色よりヌルヌルさ重視だからNVIDIA(霞んでいる)が多い

38 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:34:01.39 0.net
NVIDIAはMacが使っているOpenGLのサポートを止めたんだよ
だからWindows専用
AMDはWindowsもMacもサポートしてるけど
ゲーム機はWindowsのDirectX使うわけにはいかないからOpenGLが使えるAMDを使ってる

39 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:34:10.10 0.net
4Kにするなら最低でも32インチ以上が良いと思う
27〜32だったらWQHDが選択肢

40 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:34:43.80 0.net
作業領域の観点から言えば4KどころかWQHDでも一度慣れたらFHDの狭さには耐えられなくなる
動画の観点から言えばスケーリングで調節してもSD動画はピクセルの粗が目立つ
SD動画のために超解像度機能が付いた4Kモニターは多いけど殆ど効き目は感じられない
HDRはPじゃ万全に働かないから未だ拘る必要は無い

41 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:36:25.86 0.net
Pじゃ→PCじゃ

42 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:37:19.57 0.net
モニタ大きくすると消費電力が上がるのもネック

43 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:41:35.38 0.net
ちな4k番組を保存してBDで焼いてpcでゴニョゴニョ

44 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:44:18.56 0.net
もしあれば1920x1200がいいよ
上下にちょっと広いのがうれしい

45 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:45:32.02 0.net
オマエらっていつも「あれが駄目」「これも駄目」「これはクソ」「使う奴はバカ」ってそんなんばっかりだな

46 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:46:43.06 0.net
片方の入力にCATV映してもう片方にLive2chとかで2画面できると便利

47 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:47:37.81 0.net
そもそも今時パソコンなんか使ってる奴はアホ

48 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:47:42.73 0.net
4K製品はまだ成熟したと言えないレベルだからダメ出しは当然
選択を失敗するリスクあるから

49 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:48:31.96 0.net
>>47
>>45

50 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:50:04.05 0.net
4kモニターのほうがパネルは新しいし発色もいいんだけど反応速度が弱い
ゲーミング目的なら反応速度は割と重要だし
グラフィックの設定も4kモニタに合わせて解像度上げないとボケボケ画質になるやろうし
解像度上げると負荷も上がるし負荷が上がれば反応速度なんか意味なしになるしで
どうせかうならFHDかUWQHDとかの変態モニターの方が面白いかもしらん

51 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 16:58:21.28 0.net
>>44
>上下にちょっと広いのがうれしい

なんか可愛い
ギュッとしたい
ハゲならペロペロしたい

52 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 17:03:45.14 0.net
色再現は4kのが圧倒的
最新技術使われてるだけある

53 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 17:43:30.85 0.net
32インチ4Kモニータ2枚の環境に慣れるとスマホでチマチマ狼見る気にならない

54 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 17:58:45.98 0.net
40のテレビ使ってるんだけど
モニターだとこれより綺麗になるの?
次は43 4kだな

55 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 18:14:53.62 0.net
パソコンで使うには70cmより離れると字が読めなくなる
その距離だと32インチさえデカすぎて使えない

56 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 18:22:54.54 0.net
23インチFHDと32インチWQHDのドットピッチが一緒だっけ
スケーリングすれば良いけどWINDOWSは下手なんだよな

57 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 18:50:25.73 0.net
>>55
俺は全然そんなことない

58 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 19:01:11.65 0.net
動画はテレビで見なよ
モニタはモニタ

59 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 19:02:38.30 0.net
お前らオヤジじゃ拡大しないと文字読めないよ

60 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 19:03:49.83 0.net
モニターで目に優しい距離は椅子に楽に座った位置で手を伸ばして画面ギリ指が届く距離だぞ

61 :名無し募集中。。。:2019/07/10(水) 19:28:07.83 0.net
スマホも数インチでFULL HD

2kと4kではフォントの綺麗さが全然違う

総レス数 61
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200