2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横浜市で横浜感あるのは関内〜桜木町のみという事実

1 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 09:30:17.29 0.net
東横線沿いに住んでるけど横浜に住んでる実感ねえわ

2 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 10:09:39.02 0.net
山手は?石川町は?まさか田舎もの?

3 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 10:25:02.97 0.net
異国情緒みたいなのだったら山手だね

4 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 10:31:44.19 0.net
ハマスタ行くときは関内と桜木町の中間にある梅屋で唐揚げや焼き鳥を買っていく

5 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 10:36:56.02 0.net
山の上に住んでる奴が浜っ子って言ってるのはちゃんちゃらおかしい

6 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 10:39:24.65 0.net
横浜

7 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 10:40:11.85 0.net
菅義偉の選挙区神奈川2区は滅びろ

8 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 10:41:03.91 0.net
かといって大岡川そいの怪しい地区が横浜ってのも違和感ある(埼玉在住)

9 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 10:41:15.75 0.net
中区西区以外は横浜じゃないと思う

10 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 10:42:05.53 0.net
本当の横浜を知ってる奴はそこら辺はその昔海だからありえないまぁ浜の境界線だか

11 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 10:42:20.24 0.net
でも関内や桜木町って人減ってるんだってよ

12 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 10:42:39.94 0.net
まず横浜感ってなにかね

13 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 10:43:38.61 0.net
>>12
皆が思い浮かべる歌やフィクションなどで使われる横浜
中華街とかね

14 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 10:44:02.35 0.net
都筑区や緑区は町田市や大和市みたいなもんだしな
住宅とショッピングモールしかないし

15 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 10:45:06.54 0.net
鶴見なんて実質川崎だし
神奈川区と港北は東京に向いてるからなあ

16 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 10:45:47.05 0.net
横浜は鉄道沿線で印象が異なる

17 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 10:45:50.65 0.net
>>13
中華街は中国感だろ

18 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 10:46:49.27 0.net
横浜が最近イメージだけで誤魔化されてるとバレて来てる
川崎の方が今は価値が上だしな

19 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 10:47:22.08 0.net
寿町

20 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 10:53:54.32 0.net
青葉区は横浜のチベット

21 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 10:56:04.75 0.net
アオバクー

22 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 10:57:09.94 0.net
昔緑区今は青葉区になった青葉台に住んでいたが
横浜中心部へも都心へも時間変わらないから都心にしか行かなかったわ
あの辺りだいたいそうだよ

23 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 10:57:49.02 0.net
菊名とか新横浜とか、駅から少し歩くと田舎だよな、びっくりするわ

24 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 10:58:03.13 0.net
青葉とか横浜と認められてないよ

25 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 10:58:33.74 0.net
触れちゃいけない真実というものが

26 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 10:59:18.07 0.net
あぶない刑事がカーチェースやバイクで追いかけっこしたたところは
今はみなとみらいと呼ばれてる

27 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 11:00:10.37 0.net
栄区とか泉区とか横浜市民ですら行ったことない

28 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 11:00:29.08 0.net
新横浜は北側は結構開発されて来たけど南側はいつまでたっても変わらんね

29 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 11:01:02.64 0.net
青葉区に住んでるが渋谷ばっかで横浜駅なんか殆ど行かないな

30 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 11:02:03.37 0.net
真のはまっ子は横浜で10割りの用事を済ませて都内には行かない

31 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 11:02:54.06 0.net
たまプラーザには横浜で二番目の高級住宅街美しが丘がある

32 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 11:03:38.73 0.net
>>30
真のはまっ子なんてないから!
3日住めばはまっ子だから
そこが横浜のいいところだろ?

33 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 11:04:24.80 0.net
今となっては大岡川沿いの夜は立ちんぼだらけの場所とか伊勢佐木町周辺のコワモテの客引きだらけのあたりが横浜らしい感じがする

34 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 11:05:26.59 0.net
大田区が高いから仕方なく神奈川に住む奴がいる

35 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 11:06:30.22 0.net
新横浜は横浜アリーナ側は栄えてるが反対側はすぐ崖だったり畑もあったりするからな

36 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 11:07:13.47 0.net
「日本唯一のゲイシアター」って看板出てる日ノ出とかな

37 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 11:08:35.90 0.net
北側が開発が進んでるのは新横浜駅が出来る前に堤康次郎が買い占めたからってのが大きいなw

38 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 11:08:45.38 0.net
横浜で仕事があればねぇ

39 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 11:11:08.58 0.net
横浜駅周辺の夜の早さw
午前0時過ぎたらチェーン居酒屋かファミレスカラオケくらい

40 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 11:11:48.88 0.net
西口はやたら飲み屋がある

41 :fusianasan:2019/07/12(金) 11:12:30.36 0.net
横浜駅は横浜感無いのか?

42 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 11:13:52.75 0.net
横浜市出身の矢口真里です

43 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 11:14:12.16 0.net
ベイスターズを応援していて崎陽軒の店舗あれば横浜感なのか

44 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 11:17:39.43 0.net
新横篠原口は地主が売りたがらないからどうにもならない
いずれ持ちきれなくて手放すのを待つしかないの

45 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 11:18:31.61 0.net
大阪で大阪感あるのなんて難波だけじゃん!

46 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 11:24:45.23 0.net
>>43
崎陽軒の弁当が紐で結ばれてれば横浜

47 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 11:26:07.30 0.net
横浜駅は横浜感ない
大宮や柏とかわらない

48 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 11:27:46.02 0.net
>>44
地主かっこいいな!

49 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 11:28:50.14 0.net
最近の横浜はアメ横っぽい
さすがに埼玉感はない

50 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 12:06:22.44 0.net
湘南台6丁目に住んでたけど歩いて5分で川渡れば横浜市だったよw

51 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 12:07:37.24 0.net
新横浜なんて篠原口が田舎だぞ

52 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 12:09:57.79 0.net
>>7
ガースー以外の誰に投票してっていうんだよ、チンカス

53 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 12:11:40.46 0.net
昔はイセザキモールが1番の繁華街だったからな

54 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 12:34:49.60 0.net
篠原口は東急がデベロッパーになったから
まもなく開発が始まるよ

55 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 12:36:10.42 0.net
>>18
あんなプチ修羅の国が価値が高いとかないわw

56 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 16:14:30.30 0.net
大和田伸也の家はまだある?

57 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 16:17:47.65 0.net
イタリアンガーデンあった頃の本牧が一番好きだった

58 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 16:18:13.22 0.net
横浜を愛していれば横浜なんだよ
よって横浜を愛していない青葉区民やら港北ニュータウンの連中は
横浜ではない

59 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 16:19:22.91 0.net
山手に住みたかった・・・現実は都筑区・・・

60 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 16:20:05.81 0.net
カレーミュージアムって潰れた?

61 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 16:21:47.06 0.net
古くは本牧や元町
中心といえば桜木町から関内や中華街
最近ならみなとみらい
この辺りがTHE横浜で他は元々横浜で無い地域を横浜市にしただけ

62 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 16:25:59.09 0.net
磯子は?
金沢八景は鎌倉に近いな

63 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 18:55:48.35 0.net
みなとみらいは近代的すぎて横浜感はしない
赤レンガ〜山下公園あたりだろ

64 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 19:43:33.16 0.net
観覧車があるところが横浜

65 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 20:31:39.89 0.net
昔桐蔭学園が甲子園に出た時の学校紹介が山下公園や中華街ばかり写して終わり
その後アナウンサーが「まあ高校はかなり北の住宅街にありますが」と言い訳していた

66 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:01:30.99 0.net
田園都市線沿線のマンションが「横濱◎◎」と銘打って旧字の「濱」でレトロ港町感を出そうとしてるのは滑稽ですらある

67 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:03:47.20 0.net
泉区は免許の更新で二俣川に行くだろう

68 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:05:44.56 0.net
戸塚民だけど横浜市民とは恐れ多くて言えない

69 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:07:07.50 0.net
戸塚は鎌倉だったからな

70 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:07:11.00 0.net
桐蔭学園は横浜の北の方じゃなくて実質多摩だろ

71 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:07:54.14 0.net
>>69
近所の祠とか見ると普通に相州鎌倉郡って書いてある

72 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:11:49.29 0.net
箱根駅伝で有名な権太坂が実質横浜と鎌倉の境目だからな
坂越えた戸塚も行政的には横浜だけど

73 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:17:48.95 0.net
権太坂って元々は違う名前だったんだけど道を聞かれた権太が自分の名前を聞かれたと思って権太って答えたのが由来とか聞いた

74 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:18:27.20 0.net
いつも思うが権太坂って全国的には長い坂の代名詞みたいな感じなのかも知れないけど横浜的にはそこまでの坂ではない

75 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:19:53.43 0.net
みなとみらいや元町以外は千葉といっしょ

76 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:20:13.59 0.net
伊勢佐木モールが一番横浜らしいと言うけどな年寄りは
今はヤバイけど

77 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:20:50.45 0.net
>>4
小学校の同級生の家だ

78 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:21:43.41 0.net
今度市民のウルファで飲もうよ
野毛で

79 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:22:26.91 0.net
本物の横浜っ子はぴおシティのキンパイで一杯やってからハマスタいく

80 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:24:14.44 0.net
そろそろ東横線が根岸線と並行して桜木町まで来てたのを知らないヤングも増えてきたのだろうな

81 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:27:33.84 0.net
伊勢佐木の松坂屋もなくなって久しいな
有隣堂も活気ないし

82 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:29:17.30 0.net
桜木町辺りの高架橋や駅跡はまだ残ってるけどね

83 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:29:51.39 0.net
ハァ━━━━(*´Д`)━━━━ン!!
ハァ━━━━(*´Д`)━━━━ン!!
あなた知ってる〜
港 横浜ァ〜

84 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:33:36.60 0.net
「スタミナカレーのバーグ」ってどうなの?
阪東橋付近に宿泊してココイチに弁当買いに行く途中で見て少し惹かれたのだが

85 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:34:15.26 0.net
まだ馬車道に丸井があったり伊勢佐木に松坂屋あった頃にあの辺で高校生してた
チョンの間もまだまだあったな

86 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:36:07.26 0.net
35年以上前上大岡の近くの川は水上生活者がいた

87 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:38:17.87 0.net
有隣堂と不二家だけは変わらない

88 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:39:34.96 0.net
本当の横浜は関内から根岸の間だぞ
>>1は田舎者なんだろうな

89 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:40:27.99 0.net
伊勢佐木は死んだが今は福富が面白い

90 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:40:53.77 0.net
タカ
ユウジ!

91 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:41:11.89 0.net
工場街も面白いで

92 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:41:44.29 0.net
昔山下公園を貨物線が高架で突っ切っていた
その跡は遊歩道に

93 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:41:53.54 0.net
瀬谷区はほぼ大和市
パチンコ屋ばかりが目立つ

94 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:42:12.62 0.net
元町本牧が昔ながらのの横浜だよ
そこから根岸の山の上の外人街とかがね

95 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:42:32.00 0.net
中華街も小さくて良い店は減ったよなー
高校の頃よく行った安い中華屋とかマジで亡くなった

96 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:43:43.73 0.net
中華街もバイキングが増えて終わった感が強いね
老舗は未だ頑張ってはいるけど

97 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:43:45.17 0.net
中華街は裏通りにこそ名店があると言われたが・・・

98 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:44:56.90 0.net
横浜感が一番ないのは青葉区の鉄町

99 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:46:05.96 0.net
基本海から離れれば離れる程横浜感は無くなる

100 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:47:26.60 0.net
>>80
2004年までの話だぞ
そりゃ若者はしらんは

101 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:51:01.64 0.net
中華街の新しい安めの店の中では東北人家おススメ
中心部から離れてるからそんなに混まないし
中華街では珍しい東北料理

102 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:51:31.86 0.net
マンチンロウが一番人気か

103 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:53:21.89 0.net
昔の彼女がカセイロウで働いてたから格安でフカヒレとか食わせてもらったのが懐かしい
彼女も横浜出身だと色々融通きいたわ

104 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:54:29.94 0.net
横浜市民は森鴎外作詞の横浜市歌を歌えるのが常識なのけ?

105 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:57:00.10 0.net
少なくとも俺は歌える
俺の兄弟や友達も大体歌える
息子も歌える

106 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:57:33.82 0.net
横浜市歌歌えんヤツはあんまり市民と認めたくないよねw

107 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:58:45.13 0.net
>>98
桐蔭学園あるとこじゃないかそこ

108 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:59:17.81 0.net
学校で習うんだっけ

109 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 21:59:58.58 0.net
横浜の端は田舎

110 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:00:55.50 0.net
>>98
もしくは金沢区柴町とか漁港あるよ
今でこそすぐそばにシーパラ出来たけどな

111 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:01:22.94 0.net
横浜駅も田舎
夜10時過ぎは京浜東北線ですら本数はガクンと減る

112 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:01:27.99 0.net
私立に行っていたので
横浜市の日に休めなかった屈辱

113 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:01:49.98 0.net
ベイスターズはフォアボール出塁の曲が横浜市歌だが俺は市民じゃないから歌わない

114 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:02:39.01 0.net
横浜駅西口の工事は2020には終わるの?

115 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:03:29.10 0.net
金沢とかある意味横浜より由緒正しいけどな

116 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:03:31.40 0.net
>>112
高校でも横浜市立高校しか6/2休めないな全部で8校くらいしかない

117 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:03:31.94 0.net
開港記念日は市立高も休みだよな。市大もそうなんか

118 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:03:59.26 0.net
学校で習うけど市歌を習わないものなの?他の市は

119 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:04:17.55 0.net
金沢は鎌倉だけどな

120 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:05:39.49 0.net
武蔵金沢

121 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:05:43.86 0.net
>>119
八景と六浦は横須賀と逗子に隣接

122 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:05:46.14 0.net
江戸時代は神奈川が中心地だったのにな

123 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:06:04.66 0.net
高校とか休めなくて当然だろ
どうせ開校記念日ある

124 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:06:05.94 0.net
ハマスタから東京帰るとき関内で乗った時点では立たされるが横浜駅からは必ず座れる

125 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:06:33.44 0.net
それ言ったら戸塚なんか有名よ

126 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:06:41.65 0.net
出川が海が見える場所が横浜って言ってたな

127 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:06:55.06 0.net
横浜市民はダイヤモンド地下街だよね?
ポルタってなんか違うだろ

128 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:07:01.53 0.net
小学校時代は創立記念日も6月だったから2度休めた

129 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:07:17.52 0.net
金沢は鎌倉の勢力範囲と言いたかった
朝比奈が武蔵と相模の分水嶺

130 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:07:40.27 0.net
戸塚ってなんか怖そうなイメージがあるのって
絶対戸塚ヨットスクールのせいだろ

131 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:08:15.25 0.net
実際昔の戸塚は怖かったよ

132 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:08:30.03 0.net
>>127
つまり相鉄>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>京急と言う訳
ザ・ダイヤモンド地主は相鉄でポルタは京急

133 :fusianasan:2019/07/12(金) 22:08:36.25 0.net
なぜ”お◯んこ”は卑猥な言葉になった?総費用4000万で研究した男が語る「お◯んこ」の美しすぎる源流
http://62uq6tv8r.balibali.co/31336hlh1/8935335436

134 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:09:00.14 0.net
でも出川の家から海は見えない

135 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:09:04.54 0.net
馬車道

136 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:09:20.26 0.net
>>124
なんでよそ者が地元民のための球団DENAを応援してンの?

137 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:10:09.23 0.net
馬車道って行ってみたらショボかった

138 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:11:19.02 0.net
おお、ここ係り結びだったんだと感心した思い出

139 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:11:21.38 0.net
ハマスタでも阪神広島戦だと半分くらい赤と黄色になるよ
何故か巨人戦だとそうでもない

140 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:11:27.34 0.net
今の馬車道はなぁ

141 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:12:20.45 0.net
山下公園もなんにもない

142 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:12:47.02 0.net
大島てる見るとわりと炎マークだらけ

143 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:13:02.76 0.net
いや公園ってあんなもんだろ

144 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:13:07.28 0.net
一回行ったら飽きる
それが横浜

145 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:13:09.72 0.net
野毛山動物園の方が便利なのに何であんなへき地のズーラシアなんかに

146 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:13:45.28 0.net
彼女とマリンルージュ乗ってシーガーディアン行ったことあるヤツwwwwww

147 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:14:16.86 0.net
>>144
いや来なくて結構ですw

148 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:15:13.53 0.net
元町の超目立つ一等地にメガドンキが出来ちゃって川崎っぽくなってしまった
あの辺りの雰囲気好きだったのに

149 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:15:38.80 0.net
野毛山動物園アクセス良くてしかも入園料無料
対照的にズーラシアアクセス今一で入園料800円と高い

150 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:15:49.31 0.net
横浜ドリームランドはなぜ潰れてしまったのか・・・慢心・環境の違い

151 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:16:03.89 0.net
横浜市民だけど行ったことない区
栄区 泉区 金沢区 磯子区 旭区 瀬田区  鶴見区 都筑区

中区西区神奈川区で大概完結しちゃうから

152 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:18:21.85 0.net
>>150
モノレールポシャってバスでしかアクセスできなかったのと鼠に駆逐されたのが原因
同様に川崎市にあった向ケ丘遊園もモノレール老朽化と同じく鼠に駆逐された

153 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:18:59.34 0.net
>>145
土地スペースの問題だろうな
東京でいう上野動物園と多摩動物公園の間柄みたいな

154 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:20:12.33 0.net
>>151
神奈川県民でありながら旭区に行ったことがないとは
なかなかの猛者だな

155 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:20:31.55 0.net
>>151
普通各区に一人くらい友達いるだろ

156 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:21:28.74 0.net
>>151
旭区って神奈川県民必ず行かなきゃダメなとこあるぞ

157 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:22:21.02 0.net
相鉄沿線住民だったが、やはり東横線沿線住民とは違いを感じていた
京急線沿線住民はまだ親近感が

158 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:22:31.22 0.net
>>151
もしかしたら18歳未満なのかもしれない

159 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:23:57.44 0.net
田園都市線沿線住みなら横浜より渋谷に頭向けてるから通称横浜都民と言われてるな

160 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:24:26.22 0.net
昔は関内と関外があったって知ってるか

161 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:24:59.13 0.net
なんかあるようで何もないのが横浜
埼玉と変わらん

162 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:25:45.94 0.net
何で嫉妬する奴が沸くんだろな
何も偉そうな事してないのに

163 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:26:20.85 0.net
昔ハレンチグループの風俗店に通ったな
マットDeいってミルクとかハマヘル同好会とか

164 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:26:51.79 0.net
横浜線の快速ができた当初は
菊名と長津田を通過するのは嫌がらせかと思った
でもなぜか鴨居と中山に停車

165 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:28:05.28 0.net
>>163
まだあるような?

166 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:28:09.00 0.net
緑区〜青葉区のクソ田舎に住むとか罰ゲームかよw

167 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:28:09.77 0.net
横浜近辺は映画館がショボかった記憶

168 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:28:51.47 0.net
>>167
ムービルはしょぼいな
未だに手動チケットだし

169 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:28:59.74 0.net
戸塚辺りは昔のままだったら味のある横浜の一名所だったのにとても残念だ…

170 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:29:21.64 0.net
ムービルあるだろ
大体あそこで映画デビューすんだぞ市民は

171 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:29:45.67 0.net
>>84
スタミナカレーがおすすめ
生卵か玉子焼き乗せ(料金同じ)が選べる

172 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:29:48.72 0.net
>>168
戸塚は公務員の無能さが国賊レベル

173 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:29:52.16 0.net
>>170
桜木町ブルクがいい

174 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:30:28.13 0.net
未来のミライって横浜なんだね

175 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:30:44.09 0.net
なんでも横浜だよ映像作品は

176 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:31:17.12 0.net
>>174
金沢区〜磯子区が舞台
あとコクリコ坂も横浜だった

177 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:31:45.75 0.net
東戸塚・保土ヶ谷
何故差が付いた・・・慢心環境の違い

178 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:31:57.59 0.net
孤独のグルメで五郎ちゃんが行ってた中華食堂はどこ?

179 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:32:33.40 0.net
保土ヶ谷は天王町があるから(震え

180 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:33:40.73 0.net
横浜の横浜らしいとこは怖いから住みたくはない
日吉大倉山とかの方がいい

181 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:33:45.19 0.net
マジで坂が多いのがスタミナに来る
電動自転車は必須

182 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:33:58.32 0.net
サンマーメンってあんまり美味しくないよな、正直

183 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:34:19.76 0.net
孤独のグルメは第一亭かな?野毛だよ
競馬やってるおっさんと一緒に食うハメになる

184 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:34:48.64 0.net
>>180
あんな田舎に?

185 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:35:12.68 0.net
>>180
そっちの方が高いのでは?
栄区や泉区がおすすめだよ、一応横浜だ

186 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:35:23.04 0.net
日吉とか降りたらすぐ慶応だからコンプに耐えきれないわ

187 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:36:05.08 0.net
>>182
店によるなんでもそうだけど

188 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:36:07.99 0.net
妙蓮寺は人気ないの?

189 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:36:27.18 0.net
ワットマンとかアリック日進とか昔家電を買った記憶があるな
競争に敗れ去ってしまったが

190 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:37:13.13 0.net
綱島はなぜか汚いイメージ

191 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:38:18.90 0.net
毛沢東もびっくり周恩来も驚く

192 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:39:25.41 0.net
>>164
当時中山で上下線ともに待ち合わせしてたんだが下りだと中山が同一ホームで乗り換えできない為鴨居に停めてた説ある

193 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:40:25.42 0.net
浅間町交差点の陸側の横浜駅側と天王町側って道路へだてて雰囲気が全然違う
ぶっちゃけ天王町側は苦手だと思う人が多いと思う
あれなんで通り隔てて全然雰囲気違うんだろうな

194 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:41:47.57 0.net
京急線で上大岡方面に行くと山の中に住宅街作っててびっくりする

195 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:45:50.74 0.net
>>28
新横浜は再開発されるよ
https://shin-yoko.net/2019/04/22/shinohara_redevelopment-4/

196 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:46:47.69 0.net
>>393
そっち側893いるよな
出くわしたことある
めっちゃ怖くて黙って通りすぎた

197 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:49:26.52 0.net
妙蓮寺白楽あたりが一番住みたいけどな

198 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:50:47.64 0.net
>>39
伊勢佐木か福富こいよ

199 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:56:41.86 0.net
>>130
戸塚は人名でスクールは愛知県だから全く無関係

200 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 22:58:24.24 0.net
>>151
瀬田って環八か246でも走るの?

201 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:00:34.11 0.net
>>163
いきつけなみせw

202 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:17:22.46 0.net
なんでや!瀬谷区の何がアカンの?と横浜隼人の監督が言ってた

203 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:25:34.67 0.net
桜木町駅が日本で1番好き

204 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:25:10.09 0.net
>>183
そこそこ
がらっぱちと飲み食いするのはまあ大丈夫
パシフィコでなんかあったら寄ってみるわ

205 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:47:07.42 0.net
元町も一本路地裏に入ればボロ住宅地だしな
まあ観光地は何処も目に触れる所だけ綺麗で他は糞だ

206 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:52:24.38 0.net
八景島方面とかなんであんなとこに住むようになったんだろうって思う どんな仕事してるんだろうね

207 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 02:20:16.48 0.net
スクライドが横浜舞台らしいけど横浜感ない

208 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 02:55:02.42 0.net
>>197
何もない
大倉山普通しか止まらないけどっ雰囲気いいから高いな

209 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 06:47:13.70 0.net
元町は横浜ベイホールへ行く時通ったが何となく古くさい個人商店があった程度で
すぐに住宅街になった記憶しかない

210 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 06:54:43.41 0.net
価格設定高いからまともに買うならチャーミングセールの時よな盛り上がるよ

211 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 08:22:11.57 0.net
保土ヶ谷駅から戸塚駅にかけて丘の斜面に住宅やマンションが乱立してるのが横浜のイメージ
よくあんなところに住もうと思うよな

212 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 09:00:25.03 0.net
航空写真見ると山も谷も家がびっしりでびっくりするよ

213 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:25:37.66 0.net
横浜は道路事情悪い
駐車場も狭い

214 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 12:21:25.47 0.net
横浜に初めて来たときは保土ヶ谷に住んでたけど横浜感無かったから桜木町に引っ越した

215 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 12:53:06.16 0.net
横浜とは大岡川河口に出来た横に伸びた砂州(浜)
http://www003.upp.so-net.ne.jp/newyork/yokohama-irie.jpg

216 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 12:54:48.20 0.net
港のヨーコ ヨコハマ 洋光台〜♪

217 :亀梨 :2019/07/13(土) 12:57:48.32 0.net
石川町けっこう好きだな

218 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 13:31:30.72 0.net
>>215
我が家が載ってる

219 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 16:13:20.90 0.net
海の見える岡公園

220 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 16:16:09.09 0.net
大きければ大きいほど自慢したくて人に見せたくなっちゃうモノって何でしょう?

221 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 16:20:25.28 0.net
>>185
駅から遠いのでバス通勤になる
不便すぎる

222 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 17:21:28.03 0.net
昔は馬車道にも映画館あったよな
タイタニックなんかを観た記憶

223 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 17:35:41.71 0.net
横浜の田舎は地方の田舎よりなんにもない
こどもの国とかひどい

224 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 17:36:55.68 0.net
所詮gook地域 神奈川

225 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 17:41:52.38 0.net
恩田の方とか不便だよね

226 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 17:59:32.62 0.net
東京の大田区も神奈川とかわんないけど家賃クソ高いから嫌い

227 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 18:16:08.93 0.net
>>222
東宝会館は15年ぐらい前になくなったな
その前後でいくつか街の映画館なくなった

総レス数 227
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200