2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国民健康保険税高すぎなんだが合法的に脱税する方法教えてくれ

1 :ふざけんな:2019/07/12(金) 23:42:17.54 0.net
月収より高いわけだがなんだよこの金額
昨年医者では頭皮のフケの治療と歯糞取ってきただけなのになんでこんなに払わにゃならんねん!
自腹で払うから国保脱退させろや!
https://i.imgur.com/e5nBw5a.jpg

2 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:43:10.41 0.net
上限額か

3 :アカウント神 :2019/07/12(金) 23:43:43.91 0.net
会社で働けば?

4 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:44:11.69 0.net
まあ脱退はできないのが決まり

脱退となるのは転居か身分変更(国保から健保になるとか)
あとはナマポになると自動的に脱退

5 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:44:42.95 0.net
未納で銀行から160万差し押さえられたことあるで

6 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:44:45.44 0.net
アラスカ移住オススメ、なんと消費税タダ!

7 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:45:25.18 0.net
年金もらうようになったら介護保険といっしょに天引きやで

8 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:46:25.63 0.net
海外に転出して非居住者になるしかないな
日本には年183日未満しか滞在できなくなるけど

9 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:46:25.82 0.net
世帯の合計?

10 :名無し:2019/07/12(金) 23:46:53.21 0.net
なんぼでも稼いでも税金で持ってかれるアホかと
国保もしょうもない理由で通院してるアホの老人のせいで高くなってんだろ
はよ死ねや糞老害どもがよ
お前ら食わせるために働いとるちゃうんやぞ

11 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:47:07.01 0.net
自己破産しても払わなきゃいけない

12 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:47:14.80 0.net
アベノミクス

13 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:48:14.83 0.net
入らなきゃいいだろ

14 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:48:23.42 0.net
俺みたいな持病持ちを支えてやってると思って悦に入ってりゃいいじゃん

15 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:48:31.27 0.net
みんな払ってんだから払えよ

16 :あほくそ老害しねやタコスケ:2019/07/12(金) 23:49:41.81 0.net
>>14
しらねーよお前誰やねん
お前が明日死んでも困らんわ

17 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:49:44.26 0.net
日本国籍離脱

18 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:49:49.69 0.net
フケって治療するものなのかw

19 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:50:09.84 0.net
>>10
お前の親もだけどいいのか?

20 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:50:45.76 0.net
おっぱい狙いで歯石取ったんだろ
自業自得

21 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:50:59.10 0.net
アメリカはオバマケアで無保険でいられないんだよな
健康なうちは、保険制度がない海外で
病気になったら日本に帰ってくるのがいいと思うが

22 :あほくそ老害しねやタコスケ:2019/07/12(金) 23:51:19.43 0.net
>>18
俺は民間療法いろいろ試して駄目だったが近所の総合病院行って薬貰ったら一発で治ったぞ

23 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:51:19.89 0.net
>>1
稼いでるんだからそれ位いいだろ

24 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:52:01.65 0.net
>>17
国籍は捨てなくていいよ、非居住者になればいいだけ

25 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:52:22.25 0.net
2年で時効になるって本当?
未払いが何ヶ月もあったが2年経つと請求されなくなる
これは時効になったからなのか?

26 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:52:23.79 0.net
>>7
マジでか
2000万でも足らんやん

27 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:52:29.87 0.net
>>19
それよく言うけど親死んだところで別になんもないやろ
そんなマザコンなんか?

28 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:53:10.95 0.net
>>25
ならねぇよ国保は

29 :あほくそ老害しねやタコスケ:2019/07/12(金) 23:53:30.08 0.net
>>23
よくない
お前の一円も俺の一円も同じだ
お前が牛丼好きなのと同じで俺も同じ値段で牛丼食ってるんだよ

30 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:53:50.31 0.net
>>27
いざ死んだら泣き叫んで鬱になってる姿が見えるわ

31 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:54:13.71 0.net
>>29
牛丼なんか食うかよあんな汁飯

32 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:54:26.37 0.net
俺も会社員辞めて個人事業主なった年に50万くらい払った
都市部は国民健康保険料で割引制度があるけど田舎は国民健康保険税だから割引制度無いって言われた

33 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:54:41.86 0.net
>>28
少額だったらなるんじゃないの?

34 :あほくそ老害しねやタコスケ:2019/07/12(金) 23:54:50.76 0.net
>>19
親が倒れたら俺が金出しゃいいんだろ
保険とかアホか
なにいってんの

35 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:55:26.64 0.net
>>25
俺は三年と聞いたぞ
本当に払う金がなかった場合

36 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:55:50.76 0.net
俺は会社やめた時から国保加入になったのかな?一度も請求も来てないし加入してないのかな?保険証もない

37 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:56:00.41 0.net
>>26
マジです
年金から天引きされますので
納付を忘れることはありません

38 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:56:02.08 0.net
>>33
ならねぇよタコ
遡及請求で溜まってくだけ

39 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:56:57.51 0.net
ドラッグストアで薬品を買うのはマヌケなのか?
健康保険料が異常に高い理由
>賢い市民は市販薬あるのに病院処方5000億円 医療費膨張
医療費抑制につながる市販薬の利用が広がらない。湿布や鼻炎薬など市販薬が
あるのに、利用者が病院に通って処方される医薬品の総額が5千億円を超すことが
日本経済新聞の調べでわかった
症状が軽くても、自己負担が軽い病院で薬をもらう人が多い

40 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:57:23.06 0.net
クソ高いやつは収入が多いはずなんだがな
本当に収入に見合ってないと思ったら市役所行ってこい

41 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:57:23.37 0.net
>>36
自分で役所に離脱届けと加入を申請してないだけ
医者に掛かって10割実費で支払っても未納分はちゃんと自治体が記録してる

42 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:57:29.62 0.net
公共心ねえやつは日本から出てけばいいよ

43 :あほくそ老害しねやタコスケ:2019/07/12(金) 23:58:33.82 0.net
都内行けば安く住むのか
いいこと聞いた
払う家賃より浮くなら事業所ごと引っ越すか

44 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:58:38.88 0.net
はははっ

45 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:58:58.59 0.net
ここずっと無職で2000円ちょっとしか毎月払ってないのだが
払わない月があってもちゃんと新しい国民健康保険証届くし
古いものは全然請求されない
俺らみたいな貧乏は優遇されてしまうのだろうか
場所によっても違うんだろうけど

46 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:59:02.79 0.net
>>36
健康保険から脱退したら14日以内にその旨申請しないといけないぞ

47 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:59:40.21 0.net
数年未加入だったが請求されなかったな

48 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:59:43.06 0.net
美しい国

49 :名無し募集中。。。:2019/07/12(金) 23:59:52.26 0.net
>>42
今の爺婆も公共心を持ってくれ

50 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:00:08.07 0.net
>>36
自治体によるよ
市役所いって聞いてみれば

51 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:00:23.91 0.net
分割で少しずつ払ってくしかないな
役所に差し押さえられたら逃げ道はない

52 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:01:07.84 0.net
>>50
行ったら請求されるだけだけどなw

53 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:01:32.72 0.net
>>1
(゚Д゚)ハァ?
年収の1割でも安いだろ

54 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:01:33.73 0.net
また設定が雑でスレを放棄するのか

55 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:02:09.24 0.net
国民健康保健税も時効にかかる?!
https://legalus.jp/others/general/qa-2179

 なお、市町村が、地方税法の規定によらず保険料を徴収する場合や、国民健康保険組合が保険料を徴収する場合は、「国民健康保険料」と呼ばれます。
国民健康保険料は、2年で時効にかかります

56 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:02:57.53 0.net
社会保険ってのは働かざる者食うべからずの精神が根底にあるんだよな
サラ金よりえげつない徴収でとことん追い込み掛けるから仕方なく非正規で働いて工面して何も残らないといつ

57 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:03:04.19 0.net
両親後期高齢者なのに3割負担
1割と3割って大して変わらないように見えて3倍なんだよね
不条理過ぎる

58 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:03:18.54 0.net
数年払わなかったら直近2年くらい納めたらオッケーになるよ
国はまだ助けようとしてくれる

59 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:03:51.12 0.net
>>55
あーこれこれ
俺はこれでなんとか立ち直れそう

60 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:04:17.91 0.net
>>1

在日がもらいまくっているナマポが最強すぎて

真面目に働く日本人が報われない日本

移民が増えたらナマポで国が滅ぶ

61 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:05:21.44 0.net
おれも昨年は月6万7千円だったふざけんな一切病院行かなかったのに

62 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:05:22.47 0.net
移民党を支持した末路

63 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:06:18.78 0.net
こういうのは低所得者ほど徴収比率がキツいのに大金稼いでるやつには誤差だろ

64 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:07:04.26 0.net
ナマポで医療費貰いまくっている連中のせいで

3兆円もの負担が真面目に働く日本人にのしかかる

65 :あほくそ老害しねやタコスケ:2019/07/13(土) 00:07:16.31 0.net
調べたらうちの自治体丁度収入の一割だった
あほくせえなこんなの払い続けるの
んで都内は優遇されてんのかと調べたが8.8割であんまり変わんねえ

66 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:07:42.14 0.net
>>59
2年経つ前に督促状が届くと年数がリセットされるらしい
催告書は届いてると思うけれど督促状って届いたことある?

67 :あほくそ老害しねやタコスケ:2019/07/13(土) 00:08:41.01 0.net
>>63
なんども言うがそいつらの一円と俺の一円は同じ一円なんだっつの
なんで理解できねえの?

68 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:09:48.74 0.net
>>67
逆累進性

69 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:10:23.17 0.net
>>66
そうそう役所がそれを忘れる訳がないのな

70 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:10:45.37 0.net
去年入院して手術した明細見たら元は取ったかと思った

71 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:11:39.46 0.net
自民党支持したアホのせい

https://i.imgur.com/JffxWCd.jpg

72 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:12:31.55 0.net
顔写真ナシの健康保険証が維持されているのは
無保険の未納さんや不法滞在さんや住民票登録していない人が
「友人」から無料やお安く保険証を借りてご存知の病院で治療を受けられる配慮
きなり写真付き健康保険証やマイナンバーカードに移行できない人道上の理由がある
しかし逆の観点からすれば
未納さんの医療費も他の労働者が負担しているから健康保険料はお高い

73 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:12:40.92 0.net
無職になれば申請すれば3/4とかになるぞ

74 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:13:07.92 0.net
マラソンの下位ゴール者には冷遇するのに途中リタイヤ組には高待遇

75 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:13:47.63 0.net
>>57
収入が多いから3割負担
まあ当然のことだ

3割負担のひとは入院等にかかる費用も高齢者の適用はないよ
貧しいもののためにがんばって払ってください

76 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:14:01.85 0.net
まあ税金じゃないからな

77 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:14:01.86 0.net
支払わずに逃げ切れたから高みの見物だわ

78 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:14:23.33 0.net
1回入ったら終わり
最初から無職なら入らなければいい

79 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:15:12.97 0.net
>>77
会社の健康保険に切り替えると国保からは全くもう請求来ないものなのか?

80 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:15:32.98 0.net
無職になると会社の健康保険組合から抜けるから
仕事していた時の所得で町の健康保険料が決まるから
意外とお高い健康保険料になるんでないの?

81 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:16:12.85 0.net
日本は富裕層の脱税が世界2位で何とかしようと思えば出来る

82 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:16:23.17 0.net
自営業は地獄今年売り上げほとんど無くても払わなければならない

83 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:16:33.41 0.net
請求くるってことは国保に入ってたってことだろ
それの未納分はずっとくるよてか払わないとまずいよ

84 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:17:04.71 0.net
>>78
医者に掛かると10割の実費だけどな

85 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:17:15.38 0.net
その代わり医療費安いからなあ

86 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:17:20.77 0.net
>>75
所得が本当に多いなら分かるけどさ、ラインちょっと超えるくらいなのに3倍って酷いよ
もっと稼いでる人から基準切ってよ

87 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:17:52.94 0.net
>>78
無職だったら2000円くらいだし入った方がいいでしょ
入らないとか恐ろしすぎる

88 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:18:14.66 0.net
市役所で未加入期間の請求はしないと確約もらっただけよ

89 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:18:36.31 0.net
>>79
会社の健保組合が移行手続きで「ここにいますよ」「所得有りますよ」と行政に通知して
健康保険税滞納していたら追い込まれるんじゃないの?

90 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:19:55.42 0.net
今無職で無保険だな
前働いてた会社で切り替えてないと無保険になるんかな

91 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:20:06.42 0.net
>>1
まず自営だという前提で話すが
当然ながら84万円の小規模共済とイデコ
払っての上のその額なんだよな?

92 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:21:05.11 0.net
>>90
会社辞めてから役所に行って国民健康保険と切り替えるんだよ

93 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:22:05.35 0.net
そんな事学校で教えて貰ってないが

94 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:22:09.83 0.net
会社辞めた1年目に務めてた保険料と同額にした(会社支払い分は未納だから実質半額)
健康保険の任意継続あれは失敗だったのか

95 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:22:19.70 0.net
法人作る
自営の収入のうち一部法人へ
月額報酬は8万とか低くすることで安い社会保険に移行
これは合法どころか国が推奨している

96 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:23:33.85 0.net
国保毎月32340だわ
払ってないから毎年1年分
まとめて差し押さえがくる
将来絶対に元取ってやるよ

97 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:24:40.38 0.net
>>96
そのくらい請求されるほどの収入があるわけなんでしょ?
払えばいいじゃん

98 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:24:48.00 0.net
>>92
自分で行くのか
国民皆保険なんだから自動で切り替えればいいのに

99 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:25:11.64 0.net
会社の健康保険を任意継続するのは
大きな病持ちで会社の健康保険が有利な時だけで
健康な人は無駄に高い保険料を払う退職した会社の健康保険は継続はしない方がいい

100 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:26:17.32 0.net
無保険から会社の健康保険に復帰したけど結局使ってないな

101 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:27:15.68 0.net
>>79
もちろん来る
ソースはおれ

102 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:28:13.85 0.net
介護保険入れて90万超えてる訳わからん

103 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:28:14.08 0.net
金ないから払えないのに本当に死にたくなるな

104 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:28:23.52 0.net
おもわぬ良スレ

105 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:28:59.40 0.net
所得がウン万円以下だと2000円くらい

106 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:29:12.34 0.net
こういうので苦しんでるくせに安倍を支持する馬鹿

107 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:29:35.74 0.net
>>86
日本は累進制度がおかしいからね
徹底して貧民から取る

108 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:30:14.37 0.net
>>106
多分関係ないと思ってるんだろうな
アホどもは

109 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:32:02.64 0.net
健康保険は税金と違って所得から38万円しか控除されないだろ
月6万までの収入なら年間1万くらいで済むんじゃないか

110 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:32:25.91 0.net
消費税は下げろという政党はあるが
年金保険の納付額を是正せよという政党ってないよな

111 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:32:30.03 0.net
元が取れん
全額自己負担の方が絶対安い

112 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:33:47.01 0.net
>>110
年金減るからな

113 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:34:06.70 0.net
>>111
病院行かなくても済むような病気のうちはそうかも知れんけど…

114 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:34:41.74 0.net
>>1
課税対象の所得を減らせばいいんじゃないのか

115 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:36:13.92 0.net
>>66
いっぱい来てたよ
全部捨てて

116 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:36:48.18 0.net
無職になれば1000円くらいだよ

117 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:37:27.75 0.net
今日減免申請して年17000円にしてきたぞ

118 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:38:15.62 0.net
健康保険料と年金とNHK受信料と税金を払うのは情報弱者

119 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:38:49.35 0.net
みんな元が取れたら国が破綻するだろ
保険は9割の人間が損するシステム

120 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:39:17.71 0.net
何億持ってても収入なければ月1000円で済むからジジババ天国
75歳になれば自己負担も1割だし

121 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:41:04.40 0.net
>>119
5割の人間が得するシステムにしても国は破綻しねえんだけどな
今でさえ夢の新薬ができる度に保険料負担ガー言う一般人多いけど何目線やねん

122 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:43:10.63 0.net
>>118
国保は一応払ってるわ
月15000円分納やけどね

123 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:43:47.18 0.net
若いうちは元取れないけど老後に回収していくパンティーンだろ

124 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:43:47.74 0.net
ジジババが暇だから接骨院行って1回200円だから高くなるわな

125 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:44:07.52 0.net
無職だから年19000円だわ

126 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:45:12.89 0.net
>>125
それって払わないと督促くるの?

127 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:45:34.85 0.net
富豪なら国民健康保険なんて入る必要ないけれどね
これだけは絶対に入らないとやばい

128 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:45:43.87 0.net
元取れんてことは収入が多くあるか健康かのどっちかな訳だしな
去年入院して元取れたどころか保険も合わせてプラスになったが
体力は元に戻らん

129 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:45:57.21 0.net
所得税と住民税は圧縮出来るけど、国保は12%ぐらい取られて厳しいね。

130 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:46:12.95 0.net
俺638,000円

131 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:47:08.26 0.net
>>96
元を取る前にポックリ逝くかもしれないのに

132 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:47:24.53 0.net
合法的にと言われたら・・・
社保完備の会社で正社員として働くか
あるいはナマポになるしかないか

133 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:47:31.53 0.net
>>120
死んだら財産没収でええわ

134 :fusianasan:2019/07/13(土) 00:47:58.64 0.net
日本国民をやめる
野で生きる
自力で食う、稼ぐ
病気しない
病気したら全額負担払う
病院って免許なりの身分証明ないとダメなんだっけ?

135 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:48:25.87 0.net
ナマポは保険料も医療費も無料だけどな

136 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:48:31.54 0.net
接骨院=健康保険が使えるお安いマッサージ業みたいなモノだからねぇ
駅前にいくつかあるが若い先生?達がゾロゾロたくさん楽しく働いている
患者さんが死ぬことも無く料金は保険でお安いし
することが無いお年寄りが一日の生きがいに世間話に来る感覚で

137 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:48:51.22 0.net
>>129
所得税は少し下がったからな
それ以上に国保年金上がったけど話題にならない不思議

138 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:49:12.59 0.net
国保も社保も年金も元を取るという制度になってないからなあ

健康保険で元を取るなら成人病になって定期的に通院服薬すれば早い
たまに入院したり

139 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:49:54.83 0.net
>>132
社保完備でも保険料はたっけえしナマポになると働けない生活をズルズル続けるしかなくなるシステムだし日本おかしい

140 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:51:16.12 0.net
金持ちが持ってかれる税金額考えると脱税する気持ちも少しわかってしまう

141 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:51:23.18 0.net
払わないとヤバイ奴等の仲間入りだもんなぁ
無職だけど年金と一緒で払ってるわ

142 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:51:36.01 O.net
国保が60万とか年収どれくらいよ

143 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:51:58.21 0.net
アメリカではせっかく作ったオバマケアをトランプがあっさり壊したし

144 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:52:03.68 0.net
>>135
一部ナマポ(差分の生活扶助額を支給されている人)は違うけどな

145 :fusianasan:2019/07/13(土) 00:52:26.86 0.net
仕事辞めた後にフリーターになったら国保の申請しなければ無保険状態で払わなくてもいい状態になはる
10割負担になるけど。そのまま別の会社に就職して社会保険に入ったらいいんだけどね

こういうのは学校で教えてくれないからな

146 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:53:10.97 0.net
>>143
あれ今のトランプ支持層の貧民達はなんとも思ってないのかね
今のアメリカは後の世代のこと考えてない本物のアホだと思うわ

147 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:53:15.87 0.net
払うのやめて病院行くとき全額負担したら
3割で払ってるなら文句言うなよ

148 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:53:21.86 0.net
国保は無職でも取られるぞ
月1000程度だが

149 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:53:39.63 0.net
土地売って年79万とかきたことある健康なのに

150 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:54:33.79 0.net
33万の控除があるから所得の1割くらいかな保険料

151 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:54:43.62 0.net
払わないとというか入って払わない場合な
国民はなんらかの保険に入ること義務付けられてるけどオレみたいに高卒フリーターやったことある奴は入らないでそのままみたいな期間ある
国保入ったら払わなきゃいけなかったから入らなかったよ

152 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:54:49.00 0.net
母子家庭で母親が働きながらナマポもらってる世帯もある
社保に加入できれば加入して自己負担3割分を保護費で負担

153 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:56:55.52 0.net
>>142
東京都の場合
年収900万円で668,182/年(55,681/月)

154 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:57:19.12 0.net
>>153
ファー
頭おかしい

155 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:57:20.53 0.net
>>114
所得税と住民税はそれで下げられるけど
保険料は課税所得ではなく総所得から算出されちゃうから
節税のしようがない、というものじゃなかったかなあ

156 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 00:59:00.88 0.net
年収900万でも自営業なら国保か

157 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:00:40.37 0.net
遺産とか土地売却で臨時収入が入ってきたら翌年の国保税が跳ね上がる話はよく聞くわ

158 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:01:59.29 0.net
前に職場にいたフリーターが無保険だった
体弱くて頻繁に病院行ってたみたいだがそれでも
全額自己負担のほうが安く済むらしい

159 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:03:27.82 0.net
健康保険払わずに貯金したらすごいことになるな

160 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:06:49.39 0.net
年収200万の俺は15万ぐらい盗られてるからお前なんか大したことねーよ死ねやかす

161 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:10:09.13 0.net
>>91
それでは所得税と住民税しか圧縮できないのでは?

162 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:10:11.16 0.net
払えなくてもとりあえずちゃんと役所に行けばなんとかしてくれるでしょ?
国民健康保険証は与えられませんなんてことあるの?

163 :fusianasan:2019/07/13(土) 01:12:51.83 O.net
>>148 そうみたいだな。安くて助かったわ。2年ぐらい滞納してると思ってたら母親(世帯主)の保険料と一緒に払われてたわ。

164 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:12:58.45 0.net
分納してた時遅れたら保険証貰えなかったわ
もらえても有効期限が短いものだった

165 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:14:03.97 0.net
>>164
短期国民健康保険とかいうやつでしょ?それを半年ごとにもらいにいけばいいじゃん

166 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:14:45.24 0.net
自営業なら経費でどうにでもなるんじゃないの。悲惨なのはフリーター給料安いのに

167 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:15:39.24 0.net
払う気があるのに払えなくて国民健康保険証くれないなんて憲法違反じゃないの?

168 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:16:45.54 0.net
無職でも40過ぎたら介護保険も取られる
まあ減免されるから安いけど

169 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:17:32.01 0.net
>>166
それでなんとかなるのは所得税と住民税

170 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:18:13.10 O.net
>>153
その半分の年収な俺は国保だと半額くらいか
それでも今の社保よりは高いな

171 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:20:03.69 0.net
まあ親を頼るしかないよね

172 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:20:45.84 0.net
社保は会社が半分払ってるんだよ

173 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:21:17.84 0.net
日本の貧困率の最新値は15.6%(相対的貧困率、2015年、熊本県を除く、以下同)。

日本の貧困率の高さは国際的に見ると、米国(16.8%、2015年、資料OECD、以下同)に次いでG7中ワースト2位。
さらに、ひとり親世帯ではOECD加盟国35カ国中ワースト1位になっている。

174 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:22:28.41 0.net
お前らスゲーな
俺なんて今月14000円くらいだったわ
国民健康保険料

175 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:23:51.18 0.net
>>174
俺正社員だけどそれよりちょっと高いだけ

176 :fusianasan:2019/07/13(土) 01:25:26.48 O.net
>>168 自分もアラフォー越え無職だが、自分名義の請求書来て無いから、介護保険料も国保同様に母親(世帯主)の方に一緒に請求来てるんかな?

177 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:26:12.89 0.net
>>153 つづき
年収1000万円で751,882/年(62,656/月)
年収1200万円で935,297/年(77,941/月)
年収1500万円で960,000/年(80,000/月) これが上限

178 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:26:44.88 0.net
>>153
同じ条件で大阪は922,645/年やったw高い筈やw

179 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:28:45.73 0.net
>>178
だから・・・
住民票だけ東京都に置いて
実際には大阪近郊に住んでる人がいるわけです

180 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:29:21.15 0.net
国保だと複数の医者に通ってもなんもいわれないから
ベトナム人が風邪薬買い取りしてくれるの使えば保険料くらいでるんじゃねの

181 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:30:17.95 0.net
>>179
そういうのってバレても罪には問われないの?

182 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:30:50.01 0.net
まじかよ大阪高すぎる
そんなに地域差あるのかよ、、、

183 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:32:38.96 0.net
>>181
はい問題ありません

例えば多くの東京に出てきている大学生とかも
住民票を移動していないでしょ

184 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:33:35.75 0.net
東京人口集中するわなあ

185 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:35:59.72 0.net
国民健康保険は市区町村単位だから大阪府でも安い所はあるはず

186 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:36:16.79 0.net
>>182
大阪市(28位)よりも高いのが
1位の広島市
2位の神戸市
3位の函館市
4位の東大阪市
5位の山形市
等たくさんあります

187 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:37:01.49 0.net
労働人口の多い市町村が安いとかじゃないんかね

188 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:38:07.07 0.net
就職で横浜に来たけど住民税高過ぎて給料日の度にキレてる

189 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:39:40.11 0.net
>>186 のつづき
安いところ(安い順)は
1位の富士市
2位の豊田市
3位の相模原市
4位の春日井市
5位の平塚市

35位に23区

190 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:40:58.49 0.net
大阪は生保が多いからその分の医療費をって事かな

191 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:42:04.96 0.net
>>182
国保と上下水道料金の格差は地域格差が大きいので
引越しするときは要注意です
あとゴミの収集に要する費用等も(専用のゴミ袋とか)

192 :ドピュ平ドピュ男。:2019/07/13(土) 01:44:04.98 0.net
俺東大阪市だったわ。橘玲の黄金の羽根の拾い方に書いていた方法で減額した。1円も払わず京都市某区へ住民票を移して、電話がきたら払えないんすよとゴネる。結果4分の1に減額した。年金は無理だけど国民健康保険は市区町村単位で管理してるからこれができた

193 :ドピュ平ドピュ男。:2019/07/13(土) 01:45:31.39 0.net
値切れる税金は値切る

194 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:47:25.96 0.net
年収200万円で広島市だと325,335円、富士市は159,720円で倍違う

195 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:52:07.22 0.net
>>95
これ

196 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:53:00.71 0.net
>>194
どうやって生きてるんだそのアホ共

197 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:58:33.19 0.net
とにかく払わないってのが一番ダメ
電話はすべき、そして厳しいので3000円なら払えると伝える

198 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:59:03.83 0.net
大阪や広島はナマポが多いから高くなるんだよな

199 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:59:17.61 0.net
10年前は同じく怒ってた社長が今は病院通いまくりでめっちゃ回収してる言うてた

200 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 01:59:56.20 0.net
保険料って滞納すると利子つくんだよな
国家ヤクザだよ日本は

201 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 02:01:57.54 0.net
>>183
学生のうちはまた戻るからって言い訳も通りそうだけど
それでいいんならまともに地元のバカ高い税払ってんの意味ないな

202 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 02:09:31.94 0.net
>>1
月収より高いなら区役所に
月収より高いですって相談に行けば?

203 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 02:10:12.13 0.net
>>201
別に言い訳とかいらないよ

204 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 02:19:32.57 0.net
保険料+住民税が安い自治体に引っ越すわ

205 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 02:20:22.06 0.net
昔は国保どころか税金も滞納分逃げ切ったとかたまに聞いた事あるけど最近はどうかな
厳しくなってる筈だから

206 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 02:20:23.38 0.net
>>186
ここら辺には住まないようにしないとな

207 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 02:22:14.38 0.net
保険年金マスターの俺が教えると未納分はずっと記録が残ってるので逃げようとするのは運が良くないと無理
いわゆる時効も請求書は届いてるはずなので停止扱い
恩情で数年分に負けてくれることもあるだろうけど高圧的に行くとこれも無理だろう
利子はつかないので分割で気長に払ってくれ

208 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 02:24:50.64 0.net
>>204
風呂の浴槽にたっぷりお湯をためて入浴したり
洗濯を頻繁にする人は水道料金もチェックしておいたほうがいいですよ

水道料金が高いところのサンプル
https://img.news.goo.ne.jp/picture/diamond/m_diamond-190823.jpg

209 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 02:26:24.12 0.net
郵便での催促ならまだいいけど役所の人が普通に訪ねて来る事もあるぞ
払えないなら溜まりまくる前に相談に行け

210 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 02:30:22.57 0.net
>>1
は、それなりの収入あるから払えないってことはないだろ
月50万は収入あるはず

それでもこれだけ持ってかれるのは相当腹立たしいよな

211 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 02:31:32.33 0.net
国民健康保険、国民年金保険
非正規雇用の罰ゲームw

社会保険完備の仕事探せや

212 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 02:37:30.63 0.net
>>211
非正規って社保あるやろ普通

213 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 02:42:12.53 0.net
国保って自営業か短時間とか短期繰り返し派遣やってる奴だろ
そこらのバイトでもフルで出てる奴保険に入れないの違法だし

214 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 03:03:43.98 0.net
国保なら自営だろ
なら会社法人にして自分の給料安くしろよ

215 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 03:14:31.47 0.net
ナマポになるしか

216 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 03:56:24.27 O.net
こういうのを是正する政治家を作らない作れない日本人は池沼

217 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 03:57:28.96 0.net
むしろもっと悲惨なことになるから今のままでいい

218 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 04:16:58.52 0.net
働いたら負け

219 :fusianasan:2019/07/13(土) 04:29:06.68 0.net
アカがーとか言う連中がこれに騒がないのはおかしいな

220 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 04:33:11.92 0.net
>>168
これだよな
働いた金も税金ですべて持ってかれるレベル

221 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 04:34:54.38 0.net
だから定年過ぎても働いてる人だらけになってる

222 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 04:35:45.75 O.net
全員等しくならまだしも
在日や上級は逃げて分け前だけ貰ってたりするからな
何も言わない日本人は池沼

223 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 04:36:10.94 0.net
ちょっとの事で病院病院言う日本人多過ぎだから高いのはもう仕方ねぇんだよ
ほとんど喋りに来てるような年寄りとかも居るし

224 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 04:36:24.33 0.net
時代劇で年貢に苦しんでる農民のシーンあるだろ
現在も変わらず

225 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 04:37:25.66 0.net
病気にならないやつはタダ働きに近い状態

226 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 04:38:26.02 0.net
年々コンビニで買い物してる人が減ってると実感してる

227 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 04:38:26.11 O.net
>>224
時代劇はどんなに悪人が蔓延っても将軍や黄門や仕事人が悪人殺してくれるが
現実はそういうヒーローが居ず
悪人がひたすら増殖する地獄だからな

228 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 04:40:53.81 0.net
そりゃiPhone売れなくなるわな

229 :fusianasan:2019/07/13(土) 05:54:17.64 0.net
>>35
俺も会社辞めて自営してるけど社会保険切れて国保加入してないから保険証もない。
そろそろ年も年だし国保加入しようと市役所行ったら無理に入らなくていいと言われた。国保に加入しなければ未払いも発生しないし督促状も来ることはないが1度加入すると未払いがあると督促状も送られてくるらしい。
市役所の人が言うには病気や怪我で本当に必要になった時に加入すればいいらしい。

230 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 06:33:51.62 0.net
年寄りだけかかるペストみたいなのないのかよ

231 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 07:15:37.80 0.net
おまえらも年寄りになるんやで
嫌だったら安楽会に入れましょう

232 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 07:18:17.62 0.net
月3000円くらいなら払ってもいい
医者なんか10年に1回くらいしか世話にならん
俺みたいな健康人間は安くしてくれよ

233 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 07:19:34.45 0.net
10割負担の方が良いよね

234 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 07:21:08.38 0.net
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
健康保険は税金じゃないぞ

235 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 07:21:45.10 0.net
国保や健保に入ってないと高額療養費制度を使えなくなるからなあ

236 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 07:53:46.68 0.net
平等にするために全額自己負担にすべきだよな
強制徴収じゃなくて民間の保険にすりゃいいだけなのになんで実質超高額税金を払わなきゃいけねーんだよ

237 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 07:55:34.62 0.net
>>232
ほんそれ
脱退できないように法律で縛ってるのは自民党の関係者が自由に使えるサイフがなくなると困るからだしな

238 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 08:17:42.04 0.net
会社員になって会社に半分もってもらえはいいじゃん(適当)

239 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 08:20:22.07 0.net
>>234
国民健康保険に支払う金額の呼称は地域によって
「保険料」「保険税」と違うらしいが何故だろうね

240 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 08:20:26.66 0.net
病院なんて全く行かないのに毎月5万円も払ってるのアホらしいわ
民間の保険なら1万くらいのはずなのにまじ自民党クソだわ

241 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 08:24:04.21 0.net
国保は各種の所得控除が適用されないので丸々かかるからね
>>95くらいしか安くする手がない
しかし
法人成りは維持するだけで税金がかかるから半額くらいにはなるが
そこまでメリットを感じられないかも知れない

やはり発想を変えた方が速い
国保は所得700もあると上限張り付きで年間70万弱になる
それ以上はいくら稼いでも増えない金持ちに優しい制度

242 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 08:24:59.91 0.net
しかも国保は世帯単位だ
ここに答がある

結婚して嫁や子供に事業を手伝わせる

243 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 08:29:57.10 0.net
国保で毎年100万ぐらい払っているよ
所得税、住民税、固定資産税、保険年金合わせると年間1000万近く払っている

244 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 08:31:51.71 0.net
【悲報】山本太郎に
「クソ左翼死ね」と野次った男
生活保護受給者だった
https://twitter.com/nishikawa_0214/status/1147362135430684672?s=20
(deleted an unsolicited ad)

245 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 08:53:46.02 0.net
2003年ごろの橘玲の本には
督促がうるさくなってきたら別の市町村に引っ越すという手もあります
これでまっさらな保険証が手に入り過去の未納記録もなくなります
なぜこんなこんなことが起こるかという国民健康保険は各自治体が運営しており
データベースが共有されていないからです
て書いてるけど今はどうなのだろう

246 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 09:20:45.69 0.net
結婚しろ

247 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:07:41.55 0.net
介護保険が年々増えてるからそのうち健康保険と同額になるんじゃないか

248 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:21:29.72 0.net
おなじく橘玲の本には国民健康保険料を支払わなくても税務署と違って資産の差し押さえはされないとあるけど
今は違うのだろうか

249 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:24:03.29 0.net
保険税だから資産の差し押さえは普通にある
テレビやパソコンやファミコンや自転車が差し押さえられてるのをテレビで見たことある

250 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:34:15.95 0.net
鬼畜

251 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:56:06.62 0.net
若いときは全く医者に縁がなくても40過ぎりゃいろいろ体にガタが出てくるから心配すんな

252 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:56:47.72 0.net
>>241
そう考えて頑張るしかないよね
んで所得税と住民税の節税に注力するしかない

253 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 11:03:03.21 0.net
無料低額診療って制度があるから別に無保険でも問題ないんだよね
ホームレス名乗って病院行けばいい

254 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 11:09:16.78 0.net
>>1が意識ははっかりしたまま人工心肺と胃ろうと点滴に繋がれて100.歳まで生きますように( ̄人 ̄)

255 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 11:15:24.27 0.net
所得税住民税社会保険と分割して沢山取るのやめてくれ
全部所得税にしろよ
事務コストがめっちゃ減るだろ

256 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 12:14:39.82 0.net
>>255
そんなことしたら公務員の人数減らさなきゃならないだろ!

257 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 12:28:50.55 0.net
俺は毎月20万くらい税金やらなんやら払ってるからな
頑張って稼いで払えとしか

258 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 12:37:52.78 0.net
年金は払ってないやつ多いが健康保険はないと困るからほとんどの人が払っているよ
未納だと全額負担の保険証に切り替えられてしまう

259 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 12:41:03.52 0.net
全額負担じゃ保険じゃねーじゃんw

260 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 12:43:02.65 0.net
40になったら介護保険料がプラスされるんやで

261 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 12:46:43.04 0.net
いったん派遣会社にでも入って社保に切り替えて
そして辞めて国民健康保険に加入しないままでいれば
市町村は社保やめたことはわからないのでそのまま未加入になって請求こない
もちろん無保険状態だが

262 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 12:47:15.89 0.net
派遣はチョンの受け皿

263 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 12:52:20.58 0.net
最後に医者に行ったの15年くらい前
全額自己負担の方が安上がりだわ

264 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 13:05:57.44 0.net
保険料減らすには収入減らすしか方法ない

265 :fusianasan:2019/07/13(土) 13:30:45.04 0.net
全員同額でいいわ
所得税市県民税以外に累進かけてくるのは汚い

266 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 13:45:22.33 0.net
8期分の合計31500円なう

267 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 13:53:53.97 0.net
国民健康保険料の安いところに住民票を置いたら
それだけで安くなるじゃん >>189

268 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 13:56:23.53 0.net
>>208
堀北真希みたいに1日に何度も洗濯するようなひとは
水道料金の安いところに引っ越すのがいいね

269 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 13:56:54.62 0.net
腐れ自治体は全てが高く超低サービス

270 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 14:04:53.73 0.net
俺なんか月2000円で精神の医療費タダだから
10割なら月20万越えてるわ

271 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 14:06:13.73 0.net
県民税って高いのか府民税は安いぞ

272 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 14:58:29.64 0.net
はいはい

273 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 15:10:15.26 0.net
ボーナスまで健康保険と年金と所得税と雇用保険を盗んでくのビックリしたわ

274 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 15:19:12.29 0.net
国保は4〜6月の平均収入で保険料が決まるからこの3カ月休めば安くなる

275 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 17:02:10.15 0.net
5年くらい引きこもってたのでその間全く払ってなかったけど
ようやく非正規派遣で働き始めて健保に入ったので2年経ったらチャラになったわ
毎月催告書が送られてくるんだけど支払金額がだんだん減ってきて最後には送られてこなくなったw

276 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 17:09:45.45 0.net
逆に何で入ったの?
俺仕事辞めて再就職するまでの間二年国保入ってないし
控除うけるためにたまった年金も働いてから払った

277 :fusianasan:2019/07/13(土) 17:12:32.12 0.net
>>275
たまってた分が時効になっていったのか

278 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 17:38:03.11 0.net
>>276
病気なったらやばいじゃん

279 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 17:51:01.25 0.net
健康保険料が高い!と言っても給料から天引きされているから
愚痴だけでしかないが
保険料が高いのは利用者・利用金額がそれだけ多いと言うことで
なぜ利用者を攻撃しないのか?
もう少し健康管理してタバコやめろとかデブ・糖尿・成人病になるな!とか
歯磨きして虫歯や歯槽膿漏で歯抜けになるな!とか
保険料が高いからと健康に気をかける人が多い中で
健康に気を使わない保険料負担を気にしない人が一定数いる現実

280 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 17:54:36.06 0.net
病気になっても3割負担が10割になるだけなので大病や大怪我さえしなければ実はそんなに大したことない
毎月の保険料負担考えれば圧倒的に安い

281 :fusianasan:2019/07/13(土) 17:56:00.87 0.net
やたら病院のエントランスとかが豪華だとイラっとする

282 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 17:56:48.75 0.net
>>279
中学生みたいなこと言ってるね

283 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 17:57:30.96 0.net
国保は高額療養費制度のためにあるんだぞ
脳梗塞とか起こしたら数千万円吹っ飛ぶぞ

284 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 18:00:45.50 0.net
逆に考えればそういう年齢になるまで入る必要はない

285 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 18:01:49.27 0.net
>>281
市役所や町役場より遥かにマシ

286 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 18:02:46.77 0.net
病気になってから加入すればいい

287 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 18:09:34.07 0.net
盲腸とかになった場合は?
こういうのだったらあとから加入したら遅いんじゃないの

288 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 18:15:28.86 0.net
大体後からじゃ駄目なんじゃないの?
だってそれが許されるなら普段払わず必要な時だけ加入する奴だらけになるじゃん

289 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 18:23:34.68 0.net
後から入れるけど過去2年分×5倍の保険料は払わされる

290 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 18:26:10.37 0.net
病院に行く前に申請すればセーフだろ
1回加入したら抜けられないからタイミングが難しい
軽い症状で加入するのは負けた気になるし死にそうな状態で市役所に行けるか分からんし

291 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 18:30:43.05 0.net
未加入だと民間の保険にも入れないのに
もし騙して入ってるなら何か起きても保険金降りないよ
民間の保険は健康保険入ってる事前提の保険料設定だからね
まぁ車の任意保険入ってないような無敵の人なんだろうから勝手だけどさ

292 :fusianasan:2019/07/13(土) 18:43:03.09 0.net
>>285
役所は公共物だけど公立じゃない病院はオーナー一族の私物なんだが

293 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 18:54:55.77 0.net
>>1
脱税する方法を教えろってお前共謀罪やんけ

294 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 18:57:56.97 0.net
>>286
遡及して滞納分の完納をしないと3割負担の保険証は発行されない
代わりに資格証明書(10割)が発行されるシステム

295 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 19:05:47.72 0.net
>>279
このスレは自営業等のための国民健康保険の金額についてのスレです

296 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 19:06:40.45 0.net
>>292
私物なんだからどうしようが勝手だろ池沼

297 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 19:07:30.08 0.net
そういうふうになってるが実際は即時発行されてその年の分から支払えば問題ないよ

298 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 19:21:06.01 0.net
>>289
これ嘘だからな
実際は請求されない
病気になってから加入すればいいというのは橘玲の「黄金の羽根の拾い方」にも書いてある
病院行くことになったら役所いけば前年の収入しらべられて保険料が決まり即時発行されて
その年の分から請求される

299 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 19:26:16.77 0.net
加入手続きは二週間以内
逆に言うとそれを超える遡及はしない

ってのが建前だけど自治体毎に運用は若干違うな

300 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 19:40:08.19 0.net
俺は会社辞めて6年国保未加入だったが未加入期間をさかのぼって保険料の請求はされなかったよ
ちなみに京都市

301 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 19:42:19.96 0.net
会社辞めたらすぐ切り替えに行って保険証もらって金は払わないって作戦がいいかもしれない

302 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 19:42:21.41 0.net
そりゃお前は引っ越しという裏技を使ってるから

303 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 19:51:07.20 0.net
>>301
加入してしまうとそこから賦課されてしまう
税で5年、料で2年の時効来るまで請求される

304 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 20:01:40.07 0.net
国保バックレれば老後2000万問題があっさり解決してしまう

305 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 20:02:53.92 0.net
年金と健康保険なければ貯蓄ZERO世帯も減る

306 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 20:13:09.32 0.net
橘玲「黄金の羽根の拾い方」より

実は国民健保の保険料を払わないというのはかなり合理的な選択です
中途で加入しても過去にさかのぼって保険料を請求されることはないので
年をとって身体の調子が悪くなってから加入すれば生涯の保険料負担をかなり減額できるからです

もっと大胆に病気になってから加入手続きをとることも可能です
「病院には保険証をなくした」と言っておいて、その後で市町村役場に行き国民健康保険証を発行してもらえばいいだけだからです
国民皆保険の原則がある以上行政は未加入者の申請を拒否することができないからです

307 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 20:44:37.88 0.net
>>278
気合いだよ
風邪引く程度なら最長10日もありゃなおる

308 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 20:45:26.05 0.net
>>307
盲腸とかになったらどうする

309 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 20:55:40.24 0.net
ちなみに国保は財産差し押さえの対象な

310 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 20:57:25.15 0.net
>>308
腹膜炎を起こして死にます

311 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 21:00:16.52 0.net
勉強になるスレや

312 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 21:35:18.16 0.net
未加入からの新規加入なら非加入時の分は遡求されないが加入未払いの場合は遡求されるよ

313 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 21:44:14.08 0.net
いや未加入からの新規加入でも遡及されるよ
国保に加入する時以前の自治体の国保書類や社保の書類が必要なの知ってる?
空白期間は許されないんだよ
以前いつ加入してたかの書類提出出来ないなら2年分×5倍払わなきゃいけない

314 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 21:45:28.30 0.net
国が見逃してくれる訳なかろう

315 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 21:50:36.47 0.net
国保の加入先は区役所だよ

316 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 21:52:06.20 0.net
区役所も市役所も町役場も国

317 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 21:52:51.65 0.net
5倍って何?

318 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 21:58:37.10 0.net
>>313
だね
306みたいなサヨクの悪質なデマに騙されてはいけない!

319 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 22:07:12.79 0.net
延べ16日間救急で運ばれて入院したけど検査漬けで1日平均3万掛かってたわ
国民健康保険と県民共済でほぼプラマイ0になった

320 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 22:09:22.41 0.net
そのまま死ねばよかったのに(笑

321 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 22:12:38.09 0.net
社保の書類はいるけど空白期間あっても遡及されなかったけどなあ
数年分の未加入分払えなんて言われなかったが
もっというと滞納して払えない場合は交渉しだいで分割にしたり減額させることも可能だと聞いたが
ネットにも減額してもらったと書いてるブログもある

322 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 22:13:39.79 0.net
というデマに騙されないようにしましょう

323 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 22:15:10.60 0.net
俺の体験談なんで嘘と思うならそう思えばいい

324 :319:2019/07/13(土) 22:24:40.86 0.net
>>320
お前がな

325 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 22:51:59.31 0.net
国民皆保険と言う建前はあるものの現実問題無保険期間があるヤツはいる
社保喪失したけど国保加入手続きしてないなんて当たり前田のクラッカー

326 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 22:55:55.17 0.net
もってないとか言う社長いるくらいだからな

327 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 22:58:55.35 0.net
社長業はサイコパスでないと務まらない

328 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 23:01:46.22 0.net
仮に毎年70万の国保払うとして
30年で2100万円

329 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 23:05:39.79 0.net
自治体によるから鵜呑みは危険

330 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 23:08:01.46 0.net
>>328
老後の資金が余裕で貯まるな

331 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 23:20:52.04 0.net
社保→国保未加入→社保なら未加入期間払わなくていい

332 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 23:23:48.51 0.net
>>331
そりゃ社会保険加入期間なら国保は加入しなくても大丈夫だわな

333 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 23:26:35.40 0.net
自営業はサラリーマンと違って所得税払わないでいいのになんでこんな払うことになるんだ

334 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 23:26:39.05 0.net
業種によれば業界団体に加入して国保組合入ればめっちゃ安く出来る

335 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 23:31:16.29 0.net
>>333
あべちゃんがお友達に撒く原資が必要

336 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 23:38:42.97 0.net
建設国保とか昔かなりルーズで建設業じゃなくても入れたしな

337 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 23:54:53.08 0.net
>>333
どういうこと?

338 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 23:55:02.35 0.net
うちなんか家族三人で国保年間4万ぐらいだよ

339 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 00:10:16.18 0.net
>>333
自営業は所得税払ってます
無いのは源泉所得税

340 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 00:16:14.82 0.net
法人成りして法人税払ってるって事言いたいんだろ

341 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 00:20:29.05 0.net
実家と無理矢理合算するとか

342 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 00:25:36.30 0.net
そう法人成りして合法的に所得税払わないようにできるんじゃなかったけ

343 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 00:28:47.63 0.net
法人成りって自分の会社から給料もらう形態になるんじゃないの
そこで所得税発生するっしょ
知らんけど

344 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 00:31:23.75 0.net
給料をゼロにすれば所得税も払わなくていいし国保も2000円で済む
わざと赤字にして税金払わないのはよくやること

345 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 00:32:25.73 0.net
>>344
わざと赤字にして国税入らない?

346 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 00:35:20.54 0.net
給料ゼロにしたらどうやって生活すんだ?
会社の金使い込むのは無理っしょ?

347 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 00:36:50.36 0.net
宗教法人になる

348 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 00:42:30.89 0.net
生活費はそれまでに稼いだ貯金で何とかしろよw
そんなカツカツの生活してるやつの節税の話じゃないんだよ
利益多く出たから事業所構えて赤字にしようとか社用車としてベンツ買おうとか愛人を役員にしようとか
儲かり過ぎて困っちゃう人の話だから

349 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 00:44:39.03 0.net
法人住民税って赤字だと払わなくて済んだりする?

350 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 00:46:38.49 0.net
>>10
自民党のせいだよ
医薬分業とかのせいで全国に門前薬局が乱立してその薬剤師の人件費も医療費の負担に
含まれてる
自民党が作った医薬分業のせいでどんどん医療費が上がってる

351 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 00:48:03.94 0.net
法人に住民税はないだろ
法人税と消費税と事業税?

352 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 00:50:43.82 0.net
>>350
いや逆だよ
分業にしてなかったから病院が患者を薬漬けにして儲けてたから医療費圧迫してたんだよ
今は分業だからちゃんとチェック体制が出来て適切な薬の量しか処方されなくなってる

353 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 00:53:30.82 0.net
>>351
事業税=住民税?

354 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 01:01:30.31 0.net
まぁ法人になったらだいぶ税金は減らせる
所得税が最高45%なのに対して法人税なら23%だからな
1億の所得があっても会社に9900万円残して給料100万円とかにすれば2000万円以上の節税になる

355 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 01:16:08.97 0.net
>>1
安すぎだろ
もっと取れよ
上限をなくして金持ちからどんどん取ればいい
払うのが嫌なら年収100万以下にすれば保険料も減免される

356 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 01:19:08.53 0.net
2010年04月20日 10年ぶりに口蹄疫の発生がが宮崎県で確認
2010年07月04日 以降口蹄疫の発生は確認されなくなる
76日で終息した民主党

2018年09月09日 岐阜市の養豚農場で豚コレラの患畜が確認
2019年07月13日 終息する気配なし

2019年06月26日 三重県内へ
2019年07月07日 福井県内へ
2019年07月13日 長野県内へ

308日で終息できず絶賛拡散中の安倍政権

357 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 01:30:51.18 0.net
>>352
それはない
医薬分業でかえって薬代が上がってる
そらそうだ
薬剤師の高額な人件費が上乗せされてるんだから

358 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 01:39:56.90 0.net
>>355
現在の率のままで
上限をなくしたら年収の多い人は誰も払わなくなるよ
1億円の収入があったら1千万円程度になるのに

359 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 07:00:06.66 0.net
共産党は国保下げるって公約してるの
だよな

360 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 07:02:02.16 0.net
健康保険料の高さは狂ってるよな
ここにメスいれる政治家が皆無

361 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 07:08:01.15 0.net
たまに歯医者行くくらいなんだから国保なんて入るなよ

362 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 07:52:07.39 0.net
雇われから自営(個人事業)に変わって国保滞納してる
月々払える分は払ってるが利息だなんだで50万くらいある
アホかよ
保健所がたまーに気が向いた時に送られてくるが短期で猶予1ヶ月切ったのばっか

363 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 07:53:19.28 0.net

保険証ね

364 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 07:55:46.48 0.net
なぜ自営になる前にそういうこと調べないのか

365 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 09:09:51.20 0.net
収入下がって払えないねん…

366 :fusianasan:2019/07/14(日) 10:24:26.43 0.net
俺は国保税のせいでデート代無くて結婚できなかった
少子化の要因

367 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 10:49:42.71 0.net
>>360
透析患者や毎年100万点以上も使う高額医療の恩恵を受けてる人のためです

368 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 11:11:47.11 0.net
>>355
金持ちが損をしないように出来てるんだよ
いちばん割りを食うのが年収7百万前後の自営業

369 :fusianasan:2019/07/14(日) 12:23:10.19 0.net
>>367
これにサヨガー共産党ガーとか言ってる人らが文句つけないのがなあ

370 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 12:57:49.97 0.net
年収700万てすごいな
一般サラリーマンが250万くらいの今の時代

371 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 14:26:39.94 0.net
日本の保険制度も終わるな

372 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 14:30:39.13 0.net
保険料払わずにアンチエイジングサプリ買って飲んだ方が健康になる

373 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 14:52:10.18 0.net
国保払わなければ生活楽になるのにな

374 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 14:54:47.66 0.net
生活を楽にさせてはならない
何故ならば余裕は考えや思考を産む

375 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 14:54:48.60 0.net
生活を楽にさせてはならない
何故ならば余裕は考えや思考を産む

376 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 14:57:10.78 0.net
生活保護受ければこの手の支払い一切免除なんだろ?
不公平過ぎないか?

377 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 15:03:07.97 0.net
>>376
医療扶助を受けている人は免除です

>>135,143
あと>>152 参照で

378 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 15:05:14.83 0.net
>>146
底辺はガラポン狙いだろ死なば諸共

379 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 15:09:02.44 0.net
そもそも保険とはなんぞやから勉強しろよ
基本的には保険はマイナスになる
何にも無ければ出て行くだけ
でも仕事にしろ身体にしろ永久に同じ状態を保てない
晴れた日も有れば嵐の日も有る
問題が発生した時に保険はそれに対処してくれる唯一の手段となる
例えば米国で無保険で虫歯の治療を受ければ1万ドルかかる
貴方が払った保険料なんてその程度でしか無いのが世界中なんだよ

380 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 15:17:46.85 0.net
>>376
生活保護を無くすには
最低賃金を1500円とかにして働きたいという人が居れば企業や官公庁は雇用する義務を履行するのを法制化(罰則付き)にして
残業拒否権を労働者に与える位やらないと無理
日本の労働環境だと一定基準で身体を壊すし
障害者を雇う企業なんてまれだし
残業が多くて家庭破壊まで至るケースもある
ただこれを実現するにはトランプみたいに輸入規制しないと国内産業が解明する
輸入規制すれば企業の成長力はかなり失われるし
この施策やれば株式配当金なんて雀の涙みたいになる

381 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 15:25:29.05 0.net
保険なんだから入る入らないは自由

382 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 16:18:40.89 0.net
>>381
税なんやで

383 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 16:21:30.53 0.net
低所得なのに国保高いと言っている人はFXで儲けている人だったりする

384 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 16:25:34.92 0.net
自分の市は最高が七十数万円だったかな

385 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 16:25:49.37 0.net
>>383
それは高所得なんやで

386 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 16:26:41.30 0.net
国民健康保険税とは何ぞや?

387 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 16:27:46.12 0.net
月の収入6万円だけど国民健康保険料1700円ぐらい取られてる

388 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 16:29:28.05 0.net
1700円は最低だろうな

389 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 16:36:40.25 0.net
会社辞めたら毎月4万2千円の支払書来た

390 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 16:38:28.20 0.net
>>382
国民保険辞めたいって言えば辞められる

391 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 16:39:36.19 0.net
税も払わないでいいんだよ別に
こっちはそのシステムに同意したわけじゃないんだから

392 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 19:46:07.25 0.net
社会保険の倍ぐらいはあるな

393 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 19:53:35.60 0.net
フケの治療と歯糞取ってきたのか。ついでにいぼ痔と腋臭も治してもらえ

394 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 20:08:49.34 0.net
国民保険料を滞納したら財産差し押さえられたぞ

395 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 20:24:53.35 0.net
財産あるならそうなるだろ。中国だったら腎臓取られてる

396 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 20:29:47.46 0.net
>>394
その前にちゃんと新しい健康保険証届くの?

397 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 21:03:16.76 0.net
医療も国債に支えられてる

398 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 22:27:38.26 0.net
国保強制じぁないのか

399 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 00:14:20.40 0.net
元取ってやる

400 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 00:15:45.89 0.net
>>394
だからそうなる前に止めればいいんだよ

401 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 00:21:06.90 0.net
昔は財産差し押さえなかった
安倍政権になってから強化されて年々増えている

402 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 00:25:47.90 0.net
差押えられる財産が有ると言うことだよ

403 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 06:35:25.79 0.net
困ります

404 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 06:47:55.84 0.net
俺も年収550万あった次の年会社やめたら年額55万きた
会社やめて国保払わない方法は親の扶養に入って親の会社の社会保険に加入する
但し年収130万以上あると親の社会保険に入れないので

会社辞めるのは1月〜4月の間にしてその年は年収130万こえないように無職で過ごす
そうすれば年55万の国保は払わなくてすむ

405 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 08:58:25.70 0.net
>>404
まず世帯分離しろ
その内容だと世帯主(父親)名義に催促状が来るぞ

406 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 09:41:41.64 0.net
無職とか低所得設定だったら国保安いんだよな

407 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 09:42:47.57 0.net
>>398
職員はうだうだ言うが止められるぞ

408 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 10:58:51.11 0.net
もうこんな国嫌だ

409 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 11:06:36.59 0.net
独身だと所得税住民税国保で2か月タダ働きになるんだよな。給料安いのに
俺は働くのやめた。人を儲けさせるだけだから

410 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 12:38:32.89 0.net
>>404
前年の所得に応じて保険料計算されるからたとえ1月にやめても前年の所得高ければ保険料も高いんじゃないの
自治体によって違うのかな

411 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 12:52:28.30 0.net
>>408
冗談抜きで海外移住考えてて永住資格取るためにここ2年くらい色々とやってる
現時点では日本脱出が最適解だと思う

412 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 12:53:13.22 0.net
>>409
働いたら負け

413 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 13:30:51.17 0.net
海外移住すれば払わなくて済むらしい

414 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 13:50:33.15 0.net
パーマネントトラベラーか

415 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 13:51:47.15 0.net
高額医療費制度で返金されるだろ

416 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 15:28:37.59 0.net
東南アジア移住だと東京海上とか民間保険に入ればいい
国保の半額以下で済む

417 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 19:32:19.23 0.net
>>410
たぶん結局は同じだと思う
ただサラリーマンは会社の健康保険組合の任意継続が
出来るから所得に応じてどっちが得になるか
自治体によっても組合によっても違うから
いつ組合から国保に切り替えるかタイミングは重要

418 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 19:33:06.59 0.net
上限をなくして金持ちからどんどん取ればいいんだよ

419 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 19:37:45.89 0.net
2200×10なんだけど4回払ってなくて今回新しい保険証届くかなって不安だったけど今日きた

420 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 19:41:46.53 0.net
なんか年金問題とか消費税のことは政治家も国民も不満言ってるのに
健康保険制度に関してはみんな大人しく払ってるんだよね
これほど割に合わない払い損の制度はないんだが

421 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 19:42:36.03 0.net
病院かなり行ってるからなあ

422 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 19:43:15.97 0.net
山本太郎を首脳にする

423 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 20:01:46.15 0.net
>>415
月38000円行かないと無理ぽ

424 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 20:21:58.59 0.net
>>421
俺なんか保険料年間70万円払ってるからな
全額自腹で払ったとしても病院代が
年間70万円はなかなか行かないよ

425 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 20:37:59.02 0.net
法人成りして自分の報酬を下げる

426 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 20:56:17.75 0.net
>>424
国保でしょ?自営業が何か?
だったら国保から抜ければいいじゃん

427 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 21:17:21.12 0.net
>>426
国保って強制じゃないの?
例えば歯医者さんは保険証
なければ診察もしてくれないよ

428 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 21:22:13.48 0.net
国保は基礎控除以外の控除が皆無というのがなー

429 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 21:27:21.89 0.net
>>427
それ本当なのか?

430 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 22:55:27.32 0.net
>>429
昔歯医者の待合室にいた時
母親が小さい子供を2人連れて来て
歯を治療してくれと言ったけど
医院長に保険証が無いと口の中は
見れないって言われて帰されていた

431 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 23:04:40.96 0.net
>>426
国保は強制だよ
もし保険証ないと「全額自腹で払う」と言っても
病院は診てくれない

432 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 23:11:10.28 0.net
>>428
それな
年収が200万だろうが700万だろうが収入の1割以上払うことになる
ところが年収がそれ以上になっても上限が80万円だから
高額所得者ほど負担率が急激に減ることになる

433 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 23:12:27.64 0.net
普通に保険無しでって言えば通るよ
保険有りより多少高くなるけど保険料より全然安い

434 :名無し募集中。。。:2019/07/15(月) 23:18:28.94 0.net
>>430
そんな理由で診療拒否は違法

435 :名無し募集中。。。:2019/07/16(火) 01:08:10.70 0.net
はい

436 :名無し募集中。。。:2019/07/16(火) 01:34:35.27 0.net
国保は払いたくないんじゃ無くて
負担が重過ぎるんだよ

437 :名無し募集中。。。:2019/07/16(火) 01:36:56.93 0.net
わい月1600円ほど

438 :名無し募集中。。。:2019/07/16(火) 01:37:11.71 0.net
森元総理や透析患者のために払っているんだから高くて当たり前だろ

439 :名無し募集中。。。:2019/07/16(火) 01:43:43.92 0.net
>>333
いったい何を勘違いしたらこういう発言になるんだ

440 :名無し募集中。。。:2019/07/16(火) 01:52:01.90 0.net
確定申告っていう制度知らないんだろうな

441 :名無し募集中。。。:2019/07/16(火) 01:57:55.63 0.net
>>1
スレタイ
脱税ではなく節税と書けw

442 :名無し募集中。。。:2019/07/16(火) 02:18:45.57 0.net
自営業は節税したら所得ごまかせるんじゃないの?そしたら国保も安くできるだろ

443 :名無し募集中。。。:2019/07/16(火) 02:19:43.04 0.net
合法的な脱税なんてないから

444 :名無し募集中。。。:2019/07/16(火) 02:49:32.39 0.net
税務署員乙 民間はたいへんなんでげすよ

445 :名無し募集中。。。:2019/07/16(火) 02:56:40.50 0.net
年収600万の自営は法人成りしてボーナス無しの給料50万の役員報酬にすれば損金になって非課税になるという話を聞いた

446 :名無し募集中。。。:2019/07/16(火) 03:03:44.17 0.net
ていうかラーメン屋とか経理どうしてるんだろうそんな能力があると思えんし
何もしなくても儲かってませんで大丈夫なのか

447 :名無し募集中。。。:2019/07/16(火) 03:18:58.02 0.net
ソフバンですらびた一文税金払ってないんだからどうにでもなるだろ

448 :名無し募集中。。。:2019/07/16(火) 06:53:56.29 0.net
>>445
ほう
わけわからん法人がやたら出来てるのもそういう逃げ道があるんだろうな

449 :名無し募集中。。。:2019/07/16(火) 09:30:00.60 0.net
>>445
色々
というか全部間違い

450 :名無し募集中。。。:2019/07/16(火) 11:52:37.16 0.net
宮迫に聞いて来るわ

451 :名無し募集中。。。:2019/07/16(火) 13:53:47.02 0.net
お前ら闇営業すれば儲かるらしいぞ

452 :名無し募集中。。。:2019/07/16(火) 13:55:57.34 0.net
生保受けるか減免になるしかないな

453 :名無し募集中。。。:2019/07/16(火) 13:56:46.81 0.net
所得ゼロでも均等割分は払うと思う

454 :名無し募集中。。。:2019/07/16(火) 14:08:35.26 0.net
免除手続きせえよ

455 :名無し募集中。。。:2019/07/16(火) 15:06:05.70 0.net
>>453
実際には所得がある程度低いと均等割のさらに7割が減免されて
ほとんどただみたいな金額になる

456 :名無し募集中。。。:2019/07/16(火) 16:39:58.19 0.net
国民健康保険料と生活保護は
自治体による裁量の幅が大きい

457 :名無し募集中。。。:2019/07/16(火) 17:43:15.49 0.net
結婚して皇族に入ることだな
皇族は保険無しで10割負担だけどその10割は国民の金だし

458 :名無し募集中。。。:2019/07/16(火) 17:55:28.42 0.net
>>457
どうやって入るんだwww

459 :名無し募集中。。。:2019/07/16(火) 17:56:22.18 0.net
>>457
ああ女だったのか
悪かった

総レス数 459
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200