2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】喫煙者、16年も前から今と同じ屁理屈をこねていた

1 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 04:37:42.54 0.net
喫煙猿が10年以上も前から今とまったく同じ屁理屈をこねつづけ反省をせず自分勝手に振る舞ってきた結果どうなったか?
タバコだけどんどん規制が強まるだけなのであった


511 : 名無しさん@4周年[] 投稿日:03/07/01 14:38 ID:PYUkqr62 [2/4回]
喫煙者は自分のための嗜好品で他人の肺を害する特殊権利があるとでも思っているらしい。

524 : 名無しさん@4周年[sage] 投稿日:03/07/01 14:42 ID:jHYZxpnb [1/4回]
>>511
じゃあ酔っ払って大騒ぎしたり、
電車の中で吐いたりして迷惑だから酒も販売禁止だな

532 : 名無しさん@4周年[] 投稿日:03/07/01 14:45 ID:ciV8efW+ [35/62回]
>>524
そう。
車の排気ガスが有害だから、車の私用も禁止。ドライブなんてもってのほか。
口臭が人の気分を害すから、歯周病の人間はマスク着用の義務化。

・・・そんなことできるものか。
しかしタバコだけはできる、するべきと考える嫌煙派の不思議。

【社会】たばこ、7月1日から値上げ 「禁煙推進に追い風」★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1056994740/

2 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 04:37:52.64 0.net
545 : 名無しさん@4周年[] 投稿日:03/07/01 14:48 ID:p4FHa2gS [4/5回]
>>514
言いたい事は分かるが、そういう議論もすでに終わってるようなものだから・・・。
車や工場から出る排気、煙は規制すべきものであるが、現代社会を支える上で
車や工場を無くす事はできない。よって、タバコと同一に論じる事は不適切。
酒が臭いのも別問題。俺はあれも嫌い。でもこの話とは関連性無し。

568 : 名無しさん@4周年[] 投稿日:03/07/01 14:52 ID:ciV8efW+ [38/62回]
>>545
お前らは判で押したように同じ答えを言うね。

ドライブは禁止できるだろう。あれは趣味だぞ?
酒も禁止できる。あれは趣向品だが、人を凶暴にさせる、健康を損なう、など碌な事がない。
  ↑
だからといって禁止することにはならん。何故タバコだけ例外なのか、理解に苦しむ。
俺は上のようなことがまかり通る社会はおかしいと思うが、将来そんな話が持ち上がったときに、
お前らはどう反論するつもりなんだ?

3 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 04:38:07.98 0.net
酒や車に対する負の感情が大多数になったら酒車規制議論も発生するだろう
でも今は酒や車に対してそういう風潮になってないしタバコが規制されたからって酒や車に対する感情は変わらない

それだけの話

4 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 04:38:09.73 0.net
橋迫鈴 嫌い

5 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 05:33:24.13 0.net
人を

6 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 06:33:08.66 0.net
>>3
まぁこれだな
ちょっとでも迷惑なら全部規制しろなんて奴は少数の精神患者だけ
タバコは分かりやすい形で頻繁に大多数の人が迷惑被る事が多いんだよ

7 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 06:47:40.50 0.net
長生きさせるなや
ガンガン吸わせてさっさと死なせろ

8 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 06:48:20.93 0.net
泉重千代はヘビースモーカー
これ豆な

9 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 06:54:11.85 0.net
酒は臭いだけで副流煙が出るわけじゃないしな

10 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 07:09:12.50 0.net
タバコ吸うやつで酒飲めなかったり嫌いな奴ってそんなに多くないよなきっと
両方とも失っていいのかね

11 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 07:14:48.27 0.net
納豆の臭いと比べれば副流煙なんて害ねーよ

総レス数 11
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200