2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

参院選激戦区の情勢、東京、神奈川、大阪、兵庫

1 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 09:14:45.95 0.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20190710-00133540/

情勢有利順

東京定数6
有利 丸山(自民)吉良(共産)武見(自民)山口(公明)
追上 塩村(立民)山岸(立民)
穴馬 音喜多(維新)
絶望 水野(国民)

2 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 09:16:14.43 0.net
N国

3 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 09:19:38.26 0.net
国民民主党は滅びるやろね

4 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 09:20:52.90 0.net
神奈川定数4
有利 島村(自民)牧山(立民)佐々木(公明)
接戦 松沢(維新)浅賀(共産)
絶望 野木(国民)

大阪定数4
有利 東(維新)太田(自民)杉久(公明)梅村(維新)
追上 辰巳(共産)亀石(立民)

兵庫定数3
有利 加田(自民)
接戦 高橋(公明)清水(維新)安田(立民)
オマケ 原(N国)は全く相手にされてない模様

5 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 09:22:29.71 0.net
維新は大阪で2つとりそうだけど神奈川で落としそうなのか
そしてやっぱり東京は厳しい

6 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 09:23:10.64 0.net
立民が潰しあえば東京もいけるのでまだまだ希望ある

7 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 09:26:33.71 0.net
大阪も野党は統一候補立てるべきだったな

8 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 09:28:30.25 0.net
国民は次の衆院選までに消えるんじゃないか?

9 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 09:29:36.72 0.net
太田とか辻元みたいな明らかな嫌われものが通ってしまうのほんとに不思議

10 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 09:31:00.21 0.net
>>7
統一候補は1人区だけ

11 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 09:33:31.40 0.net
>>6
東京は山本太郎の票が維新以外の野党に流れる

12 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 09:34:05.04 0.net
馬鹿だろ
これは太郎が比例に逃げたあとの調査だ

13 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 09:34:58.65 0.net
無党派が直前に維新に投票する可能性あるから当選してくる可能性あるな

14 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 09:36:29.31 0.net
音喜多さんは終わった人感が強すぎるから難しい

15 : :2019/07/13(土) 09:38:44.49 0.net
改憲勢力って意味では維新の議席数が注目だな
結構、立民や共産と競ってるから

16 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 09:39:42.28 0.net
>>12
アホそう

17 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 09:40:02.62 0.net
>>16
それ反論?

18 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 09:42:12.26 0.net
維新は関西と比例区だけだろ数票の誤差範囲
関西以外では箸にも棒にもかからない

19 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 09:42:20.60 0.net
関西での維新と関東での維新じゃ全く違うからな
東京の音喜多は落選濃厚
神奈川の松沢が人気無いのに驚いた
東京で立憲2人当選したら時代が変わるな
まあ太郎のおかげだけど

20 :fusianasan:2019/07/13(土) 09:42:47.79 0.net
山本太郎が東京から消えたので武見が当選しそうだな
山本太郎がいたら武見は結構やばかった

21 :fusianasan:2019/07/13(土) 09:44:58.82 0.net
>>19
元々定数5の時から民主党は東京で2議席だったぞ
定数6なら存在感ない国民が消えれば立民2は普通の話

22 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 09:45:44.36 0.net
大阪最後の一枠は辰巳で間違いないな
兵庫は普通なら公明が落ちるはずないんだが苦しいんだな
安田がどれくらい人気あるのか知らんけど

23 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 09:47:24.35 0.net
無党派が投票しない共産党候補が5位に付いてる時点で
大阪は上位4人ほぼ確定でもう終わった選挙区

24 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 09:48:25.98 0.net
武美って強いんじゃなかったの?

25 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 09:49:05.45 0.net
武見と山本がかぶるわけ無いだろ
バカすぎ
立民に二人だろ
もともとよくてひとりと言われていたし

26 :fusianasan:2019/07/13(土) 09:51:13.63 0.net
>>25
馬鹿じゃねえの
山本の経済政策は自民の支持層である中小業者にどんぴしゃりなんだよ
山本がいたらかなりのこの層の票削って行った
山本が消えたから武見は相当助かってんだよ

27 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 09:51:14.66 0.net
大阪のほうが東京に比べ健全だわ

28 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 09:54:32.43 0.net
広島は自民が二議席独占狙いで新人を投入して無所属で出馬の国民現役が落選濃厚
しかし広島県知事が自民と国民の現役2人を党を越えて応援するという異様な状況w
まあ自民新人の河合が安倍麻生二階ら内閣府の犬で知事の目の上のたんこぶだったから
ちなみに現知事は広島では絶大な人気を誇る

29 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 09:57:25.36 0.net
安倍はともかく今回は公明が結構ヤバいんじゃないの?
学会員にかなり反安倍がいて立憲とかに流れてるとか
兵庫なんか最初の頃は安田は落選濃厚て言われてたからな

30 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:01:00.48 0.net
そんなの言ってるの頭のおかしな太郎支持者ぐらい

31 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:01:03.87 0.net
最近は労組幹部が盛んに俺らを煽って引き締めてるけど俺の周りはみんな市井に入れるw
なんか労組の組織票とかもアテに出来なくなってんじゃないの?

32 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:02:30.17 0.net
野党に風が無いから単純に現職有利なのか

33 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:02:38.11 0.net
まあ今回だけは新潟の塚田と秋田の自民が堕ちてくれればそれでいい

34 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:05:01.32 0.net
神奈川も接戦なのか

よし共産党に入れよう!!

35 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:05:19.05 0.net
宮城と滋賀も自民に落ちて欲しい

36 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:07:06.14 0.net
優勢順だから神奈川は維新がとるような気がする
共産党は無党派が投票しない政党だからこの時点で負けれたら
維新が何かやらかしてミスしないかぎり共産の勝ちはないだろ

37 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:08:31.26 0.net
滋賀とか自民が金出してやって維新に候補立てさせればよかったのに
維新が候補立てるだけで野党票が割れるから自民が余裕で勝つことになる
他の接戦選挙区でも同じだから自民は貧乏な維新に金出してやれ

38 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:15:13.42 0.net
三重は?吉川落ちそうか

39 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:16:44.84 0.net
悪いが三重とかローカルすぎて三重の人以外は情報持ってない
逆に調べて書き込んだほうが盛り上がるぞ

40 :fusianasan:2019/07/13(土) 10:17:50.60 0.net
東京立民2議席はまずい
しかも元朝日と塩村とか言う詐欺師
自民支持者も自民2議席確実だから維新おときたに入れてくれ

41 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:19:46.34 0.net
嫌れす

42 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:21:00.71 0.net
>>38
余裕で勝ちそう

43 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:22:04.91 0.net
西日本の一人区で自民が負ける選挙区あるかな?

44 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:22:07.13 0.net
>>31
地域や業界によっては自民支持の労組もあるし

45 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:22:46.78 0.net
>>43
沖縄と愛媛ほぼ確実、大分が接戦

46 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:23:13.62 0.net
東北でよく自民が負けてるけど東北人の思考理論がよくわからない

47 :fusianasan:2019/07/13(土) 10:25:31.65 0.net
>>46
東北(新潟、長野、山梨含む)は自民党の経世会や社会党が強かったとこなの
自民党の経世会系や社会党は民主党の母体でしょ
自民が苦戦するのが当然なの

48 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:28:55.27 0.net
>>5
神奈川県民が大坂維新いわば大坂を援護する義理はないから

県知事松沢が好きであって、大坂維新松沢は嫌いだから

49 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:29:20.69 0.net
>>26
マジでバカだな

50 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:32:11.02 0.net
とはいえ松沢嫌いで共産党に入れる奴もいないから松沢が勝つだろうけど大差付けられて4位当選

51 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:32:21.23 0.net
>>46
大昔から日本は西側から支配してて東北は蛮族異民族の地的なくらい何か違う
部落差別問題もほとんど西日本だったり

52 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:36:07.22 0.net
大坂維新を『地方政治の代表者』なんて思ってるのは大坂だけであって関東にきたら大坂維新の扱い『大坂独立を企む愚連隊』としかみてないよ

53 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:36:47.41 0.net
自民の衛星党

54 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:39:34.08 0.net
>>52
それは東京一極集中のせいで常に地方を下に見てるからでしかない

55 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:42:56.87 0.net
>>34
神奈川共産党あげて、あさかちゃんに躍起だからなあ
現場は当選する気満々

56 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:44:44.52 0.net
共産党員が頑張れば頑張るほど無党派は離れていくからな

57 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:44:59.85 0.net
>>54
そりゃあ神奈川県民からしたら関西は下民を住む場所だから

58 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:46:15.97 0.net
無党派は非国民

59 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:51:47.09 0.net
公明党員の票が今回は読めないらしい

60 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:52:34.09 0.net
世論調査してるのに読めないわけないだろw
太郎信者はずっとそれ言ってるな

61 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:53:15.32 0.net
選挙区で公明党が落としそうな選挙区が皆無
比例も過去と変わらず横ばいだと言われてる

62 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:56:35.49 0.net
一週間前の情勢を今貼ってもね

63 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:56:47.59 0.net
>>55
その神奈川も東京に馬鹿にされてんだけどな

64 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 10:58:55.48 0.net
>>61
最終的にはギリギリ当選しそうだけど神奈川・愛知・大阪・兵庫は接戦みたい

65 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 11:00:25.15 0.net
少なくとも神奈川大阪兵庫で公明が接戦とかない

66 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 11:00:46.06 0.net
愛知は接戦と言う意味じゃなく知らないから書いてないだけな

67 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 11:01:50.89 0.net
神奈川大阪兵庫は開票の初期段階で公明の当確出そうなんだけど

68 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 11:02:53.64 0.net
山本太郎の実現不可能な政策に釣られて投票するのってかなりヤバいやつしか居ないと思うけど

69 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 11:04:15.75 0.net
サヨクってそういうの多いからな
あとまんさんは下半身で思考して投票するし

70 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 11:29:38.74 0.net
山本太郎はまだ無党派層の掘り起こし段階
保守層を本格的に切り崩すのはもう少し先になるだろう

71 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 11:30:41.27 0.net
共産党と連携するやつが保守層の切り崩しできるわけないだろw
心底共産党嫌ってるのに

72 :名無し募集中...:2019/07/13(土) 11:53:17.01 0.net
>>35 とりあえずあんたアウト通報しておくわ
選挙期間中のコメント投稿について
【虚偽事項公表罪】
当選をさせない目的で候補者に関する虚偽の事実を投稿する等、
コメントの投稿により法令違反は公職選挙法第235条第2項
4年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金に処される。
また、公職選挙法第252条第1項・第2項により挙権及び被選挙権が停止。

【名誉棄損罪】
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、刑法第230条第1項により
3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処される。

【侮辱罪】
事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、刑法第231条により拘留又は科料に処される。

匿名による選挙運動は公職選挙法第235条の5 で処罰の対象。
実名、所在地を明らかにしないといけない

73 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 11:56:27.89 0.net
コピペ貼ってるがどれにも該当してないんぞw

74 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 12:01:28.33 0.net
少なくとも神奈川で公明党が落選する雰囲気はないなあ

公明党の票田を持っている神奈川公明党が、大坂維新松沢や共産党のあさかちゃんに負ける雰囲気はない

75 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 12:29:33.08 0.net
東京は立民2人より維新入れたほうが面白いだろ
自民党支持者は自民2人確実なんだからちゃんと考えて投票しろよ

76 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 12:32:19.32 0.net
>>75
関西人はいつも自分に中心に考える。
関東で大坂維新がまともに扱われる訳ないじゃん

77 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 12:34:07.35 0.net
衆院選の神奈川6区は前回の選挙で
長年議席を保ってた公明党が立民に負けました
学会員の忠誠心にも変化があるようです
まぁでも松沢に負けるとは思えんな

78 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 12:35:40.78 0.net
>>76
立民2人よりましだろ

79 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 12:36:26.18 0.net
>>77
前回の衆院選は立民に風が吹いてたからだろ
今は完全に無風

80 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 13:05:29.96 0.net
負け癖の付いた地域は野党に投票する傾向がある
奥羽越列藩同盟や蝦夷地や琉球
どうやったら勝てるかではなく
これだけ負けて負けてこんなに惨めなのは世間のせいというメンタル
野党に投票した地域が恵まれることもないのに

81 :fusianasan:2019/07/13(土) 16:17:35.26 0.net
立憲を消す事が目的でいいじゃん




中韓の政党だぞ

82 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 17:35:03.32 0.net
>>72
どこにも該当してないんだがw

83 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 17:40:57.58 0.net
今回は安倍さんの高等戦術が効果を発揮してる
安倍さんは立民を叩きつつ民主党=立民と印象付けることに成功した
しかし実際には民主党は国民民主党の略称なので立民に投票するつもりで民主党と書いた投票用紙は立民には一切カウントされず100%国民に入るという罠
安倍さん策士よのうw

84 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 17:43:24.91 0.net
比例はともかく選挙区の国民民主党はほぼ死票だから立憲は歯ぎしりしてるだろうな

85 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 17:46:22.87 0.net
国民ですら立民と協力に立民が極左すぎて二の足を踏んでる
民主党の保守系が軒並みいなくなってる国民ですらだからな

86 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 17:48:48.80 0.net
いろんな意味で入れられないけど、佐々木さやかが美人w

87 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 18:23:55.85 0.net
>>83
100%ということは無いぞ、その場合は等分で分配

88 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 18:38:24.27 0.net
党の略称は最初に登録してるものになるので民主党じゃ排除になるだろな
排除にならないのなら自由民主立憲国民維新党って政党で出馬するやつ出てくる

89 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 19:01:16.59 0.net
立憲は蓮舫と小川2人当選させるターンと
1人も当選できないターンがあって
今回は後者なんだけど枠1人増えたし
蓮舫の分の票が普通に来れば余裕で当選できる

90 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 21:23:03.40 0.net
>>87
いや100%だよ
なぜなら国民民主党の略称として「民主党」が総務省中央選挙管理会に公式に登録されているから

91 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 21:31:25.96 0.net
>>89
当選できないターンは連合が推薦候補立てて集中的に組織票ぶち込んだのに落選してるんだよね
今回は枠は1つ増えたというプラス面はあるけど旧民主系が全落ちの時の2人からさらに1人増えて3人になってるのと
連合が推薦出せなかったせいで票が思いっきり割れるというマイナス面があるから

92 :名無し募集中。。。:2019/07/13(土) 21:38:59.62 0.net
>>90
だよな
安倍総理はそこまで知っててのあの発言だから
言い間違いを装った高度な頭脳プレー

93 :fusianasan:2019/07/14(日) 04:55:00.70 0.net
>>75
音喜多じゃ無理
なんでこんなの公認したんだ?
維新ばかじゃねえのw

94 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 09:17:10.53 0.net
>>93
山本太郎が選挙区から降りるまでは確かにそうだったんだが、
れいわの東京選挙区が明らかに泡沫候補に差し変わったので6人目に滑り込む公算が俄然強まったんだよ

95 : :2019/07/14(日) 09:20:35.35 0.net
>>28
河井は本人も旦那も地元では評判が悪いからな
ただ、総理からは重用されてる

96 :名無し募集中。。。:2019/07/14(日) 09:46:21.31 0.net
自民党は複数の区でも1人の候補で済ませてるのは共倒れを避けてるのか
1人区で独占するからそこまで力入れなくてもいいなのか

総レス数 96
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200