2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【また五輪】東京五輪組織委、会見で事務総長の椅子を引くためだけに女性を登場させ大炎上

1 : :2021/02/13(土) 15:02:47.93 0.net
https://twitter.com/ToshihikoOgata/status/1360184297580187649

Toshi Ogata (尾形 聡彦) @ToshihikoOgata
組織委の会見。冒頭で女性職員が武藤氏の椅子を引くためだけに出てきた様子に強い違和感を覚えました。
私は米大統領会見など海外で多くの会見に出ましたがこんな光景はなく、椅子は自分で座ればいいはず。
性差別発言が引き金の会見で、性別役割分業が自然に出る部分に組織委の構造問題があると思います

https://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/2/b/2bd9cead.jpg

https:///video.twimg.com/ext_tw_video/1360184210456080387/pu/vid/640x360/22olFjVSJJhNnOfm.mp4
(deleted an unsolicited ad)

2 : :2021/02/13(土) 15:04:08.47 0.net
83の爺さんの後任候補に84の爺さん持ってくる組織

3 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:05:21.49 0.net
日本人ってそういうとこあるよね

4 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:05:54.18 0.net
プロの椅子引き師の仕事を貶めるようなやつは許さないぞ

5 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:06:53.91 0.net
これは男がやることもあるから別に

6 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:07:39.32 0.net
いや性別関係なくいらないだろその仕事w

7 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:07:50.68 0.net
日本ではあれが普通です

8 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:08:02.18 0.net
しつけえな

9 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:08:29.50 0.net
男が引いたらOKなの?
女だけダメなの?

10 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:10:58.01 0.net
ドコモショプみたいな店頭でも女性店員が椅子引いてくれるけど
それはOKなんだろ?

11 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:11:04.65 0.net
椅子を引くことで日銭を稼いでいる人の仕事を奪っていいと思うのですか?

12 : :2021/02/13(土) 15:11:33.07 0.net
>>9
性別関係無いだろ
古来からのシキタリなのかな?
「え?なにこれ?いらんやん?」って誰か言わんのかな

13 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:12:08.99 0.net
もっと引いててっころばせるまでがワンセットなんだと思う

14 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:15:42.26 0.net
>>12
ハロプロのファンクラブ入ってるの?

15 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:17:38.09 0.net
粗探しが凄いな
ツッコミどころ探して血眼になってる

16 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:20:45.58 0.net
その女性って組織委員会の職員じゃないだろ

17 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:22:08.64 0.net
武藤は身体障害者扱いされて怒らないの?

18 : :2021/02/13(土) 15:23:08.84 0.net
会場のスタッフなら、2人出てくるはずだよな

19 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:28:01.92 0.net
コロナ対策的な意味でも接触を減らすために自分でやればよくね?

20 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:30:59.05 0.net
差別だね
今すぐに運転手に車のドアを開けさせる行為にも声を上げて止めさせないと

21 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:31:15.06 0.net
椅子引きは幹部への登竜門だからな

22 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:31:20.04 0.net
男女関係あんのこれ?
男のウエイターもやってるけど

23 :じゃじ :2021/02/13(土) 15:31:38.97 0.net
こういうのをイチャモンつーんだな

24 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:32:04.83 0.net
会場はホテルじゃないの?
ホテルならホテルの従業員が職務としてやってるんだろうけど

25 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:32:11.82 0.net
ホテルのドアマンにドアを開けさせるのも凶弾すべきだな

26 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:32:45.00 0.net
ドアウーマンなら差別になるんだろうな

27 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:34:16.44 0.net
自分の仕事を差別呼ばわりされて複雑だろうな

28 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:35:26.89 0.net
開会式のプラカード持ちも男女障害者同数になります

29 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:36:17.65 0.net
こまけー
うるせー

30 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:37:02.33 0.net
>>28
甲子園のプラカードも特定の学校の生徒だけにせず広く日本中から男女年齢問わず募集すべきだな

31 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:38:10.40 0.net
最終的にプラカード持つやつ要らないだろ自分で持てになる

32 :じゃじ :2021/02/13(土) 15:39:37.62 0.net
ホテルを否定することにならんか?

33 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:41:44.85 0.net
だからなんなんだよ

34 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:42:44.45 0.net
要る要らないで言えば世の中必須の物はそんなにないが
あえて存在すべきでないとする理由があるのかどうか

35 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:45:23.07 0.net
もう単なるクレーマーだな

36 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:46:02.71 0.net
どうせ中止だからいいじゃん

37 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:48:35.16 0.net
この女の人がこの会場の社員なら
サービスであるようなもん

38 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 15:59:00.45 0.net
女性の雇用が更に減りそうだな

39 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 16:01:31.19 0.net
完全にイチャモンだろこれ

40 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 16:02:27.62 0.net
こうやってせっかく得た支持をどんどん失うわけだ

41 : :2021/02/13(土) 16:08:07.39 0.net
日本の習慣、お・も・て・な・しみたいな感じでめちゃくちゃ良いイメージあったけどよく考えたらクソみてえに無意味なのばっかだよな

42 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 16:08:27.52 0.net
会見見てて思い付いたんだろうけどこれはさすがにアホ

43 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 16:10:52.63 0.net
日本には椅子引きという女性当主により代々受け継がれてきた伝統的職業集団があるのだ

44 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 16:14:12.19 0.net
会社の管理職なんかも必要ないな社長と平社員だけでいい

45 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 16:14:26.63 0.net
椅子引きは欧米の習慣だろ

46 :Q:2021/02/13(土) 16:17:53.24 0.net
>>1 この人も昔は猛烈に冴えていたんだよな。時の流れは恐ろしい。
マナー教室なみの突っ込みざんすね。大変だ。

47 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 16:18:15.84 0.net
これ海外ではやらないの?

48 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 16:28:11.51 0.net
野球の入団会見だと男がやってないか

49 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 16:29:17.46 0.net
国立の女子大は差別

50 :じゃじ :2021/02/13(土) 16:30:51.45 0.net
銭湯は差別

51 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 16:34:59.60 0.net
どことは言わんが取引先に、重役が車で出る際若い女子事務員が並んでお見送りする会社が今でもある

52 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 16:40:00.84 0.net
ホテルのスタッフならそれも仕事だろうけど
自分の部下にわざわざやらせるのは時代遅れ
ただの自己満足でしかないやろ

53 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 16:42:02.83 0.net
まあ必要性がないよな
自分でできるだろっていう…

54 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 16:49:06.48 0.net
自分でできることだけど他人にやってもらう
そんな事は多くの職業があてはまることなんじゃないかな

55 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 16:50:33.07 0.net
ホテルスタッフなら男でもやるな

56 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 16:59:26.51 0.net
コロナ禍だからスタッフだろうと触らせたくないな

57 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 17:06:43.96 0.net
椅子引き師w

58 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 17:10:45.18 0.net
>>53
ホテル従業員のサービスはいらないってことだな

59 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 17:14:18.12 0.net
お茶汲みも廃止
そしてウイグル人弾圧も禁止で北京ボイコットからの中国共産党崩壊

60 :名無し募集中。。:2021/02/13(土) 17:45:41.05 0.net
男でもいいじゃんて感じだろうけど男にされるなら自分で引くだろうな

61 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 17:47:09.88 0.net
椅子引くくらいしかできねーからな女は

62 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 17:50:40.57 0.net
>>58
サービスの意味分かってる?

63 :じゃじ :2021/02/13(土) 17:55:37.03 0.net
>>62
説明してください

64 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 18:04:53.92 0.net
なんで民間企業のサービス例を出して比べるんだ?

65 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 18:09:27.25 0.net
てかさ
根本的な差別の改革をやらないようにやらないようにしてるから
こういう枝葉末節で大騒ぎすることになるんじゃん

国会議員、市長村議員の男女比率が5%以上差が付いたら違憲とか
そういう活動やれよ

小さなところの差別が大きな差別に繋がるってのもわかるけど
逆に大きなところを改善して小さなところをなくせばいいじゃん
椅子引きなんて細かいことにいちいち文句付けたってうるせーなーで終わりだよ

66 :名無し募集中。。。:2021/02/13(土) 20:59:19.84 0.net
>>1
こいつに差別意識があるからおかしいんだよ
男性が椅子を引くのがおかしくなくて女性が引くとおかしいてなんだよ

総レス数 66
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200