2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GDP4.8%減、11年ぶりマイナス成長、東証は一時30年半ぶりに3万円を突破

1 :名無し募集中。。。:2021/02/15(月) 10:33:36.24 0.net
うむ

2 :アカウント神 :2021/02/15(月) 10:34:31.46 0.net
だな

3 :名無し募集中。。。:2021/02/15(月) 10:35:32.87 0.net
意味わからん株価

4 :名無し募集中。。。:2021/02/15(月) 10:37:40.43 0.net
金持ってる奴は消費しろ

5 :名無し募集中。。。:2021/02/15(月) 10:45:08.57 0.net
コロナ禍で打撃被ってるのは中小の飲食店などで
株価に影響の無い業種
一方旅行にも行かず家に閉じこもっている国民はIT機器や家電に金を落とし続けているので
これら製造業での売上が伸び
これらは株価に反映される企業なんで株価が上昇

6 :名無し募集中。。。:2021/02/15(月) 10:47:25.14 0.net
なるほど

7 :名無し募集中。。。:2021/02/15(月) 10:51:00.38 0.net
ガチの不景気だとものが売れないしなトヨタとかなんだかんだ台数最高とかいってたし

8 :名無し募集中。。。:2021/02/15(月) 10:51:12.56 0.net
日銀がお金を刷って株を買い続けてるだけ

9 :名無し募集中。。。:2021/02/15(月) 10:51:36.82 0.net
インチキ

10 :名無し募集中。。。:2021/02/15(月) 11:00:43.97 0.net
▽アメリカは去年1年間の実質GDPの伸び率はマイナス3.5%と、第2次世界大戦直後の1946年以来、74年ぶりの水準の大幅な落ち込みとなりました。

▽ドイツやフランスなどユーロ圏の19か国ではマイナス6.8%と、統計をとりはじめた1996年以降で最大の落ち込みになりました。

▽中国はプラス2.3%とプラス成長を維持しましたが、伸び率はマイナスになった1976年以来の44年ぶりの低い水準にとどまりました。

11 :名無し募集中。。。:2021/02/15(月) 11:01:54.74 0.net
さすが中国兄さん

12 :名無し募集中。。。:2021/02/15(月) 11:15:07.59 0.net
>>1
2020年GDP成長率

台湾 +2.98%
中国 +2.3%

韓国 -1.0%
ロシア -3.1%
米国 -3.5%
日本 -4.8%
ドイツ -5.0%

シンガポール -5.4%
マレーシア -5.6%
香港 -6.1%
フランス -8.3%.
メキシコ -8.3%
フィリピン -9.5%
英国 -9.9%
スペイン -11.0%

13 :名無し募集中。。。:2021/02/15(月) 11:17:17.62 0.net
中国はコロナを去年の春節に世界中にばら撒いた効果が出てきたな
欧州は中国がばら撒いたってわかってるから
北京オリンピックはボイコットする

14 :名無し募集中。。。:2021/02/15(月) 11:21:17.93 0.net
金が余ってるんだよ

15 :名無し募集中。。。:2021/02/15(月) 11:24:59.48 0.net
金が余ってもものやサービスを買うのではなく株を買う時代になった

16 :名無し募集中。。。:2021/02/15(月) 11:31:48.02 0.net
世界同時大不況で世界同時株高

17 :名無し募集中。。。:2021/02/15(月) 11:32:46.87 0.net
金融緩和で世界中金余りに

18 :名無し募集中。。。:2021/02/15(月) 11:33:31.78 0.net
経済回さない方が株価上がるなら経済回さないで良いな

19 :名無し募集中。。。:2021/02/15(月) 11:38:43.23 0.net
コロナ前にマイナス7.1%だったのが
コロナで少しよくなったのか

緊急事態宣言続行と給付金配布でもっと上がるぞ

20 :名無し募集中。。。:2021/02/15(月) 11:41:19.62 0.net
くっそw
https://i.imgur.com/4CLM1wp.jpg

21 :名無し募集中。。。:2021/02/15(月) 12:12:30.32 0.net
空売りしとけばいいのかな

22 :名無し募集中。。。:2021/02/15(月) 13:07:23.87 0.net
そろそろ利確して良いかな?
そろそろ頭うち
反転下落かなぁ

23 :名無し募集中。。。:2021/02/15(月) 13:17:03.40 0.net
GDPがマイナス成長なのに株価は爆上がりってなんなん

24 :名無し募集中。。。:2021/02/15(月) 13:20:04.91 0.net
まず株価なんてものは正しく実体経済をあらわすものでは全くないので
おかしいだろと言ってもおかしいよ?で終わる話

25 :名無し募集中。。。:2021/02/15(月) 13:53:04.74 0.net
>>23
投資先がないファンドが株と仮想通貨に突っ込んでる
ファンドは客から預かった金を増やす使命(命がけ)がある

26 :名無し募集中。。。:2021/02/15(月) 14:12:55.85 0.net
崩壊待ちでずっと現金ポジション

27 :名無し募集中。。。:2021/02/15(月) 17:42:45.90 0.net
>>12
ベトナム +2.9
インドネシア -2.07
タイ -6.1
イタリア -8.8

28 :名無し募集中。。。:2021/02/15(月) 17:47:23.42 0.net
中国 +2.3%
韓国 -1.0%

日本 -4.8%

おやおや?
これはどういうことですかな?
世界最優秀の自民党がまさかこんな失態を?

29 :名無し募集中。。。:2021/02/15(月) 17:55:05.23 0.net
中国韓国のGDPは嘘つきまくりやからな

ちなみにGDPを人口で割った一人あたりのGDPは
日本25位 40,256ドル
韓国30位 31,846ドル
中国69位 10,522ドル

GDPは人口の多い国は大きくなるもんで一人当たりGDPで判断しないといけない

30 :名無し募集中。。。:2021/02/15(月) 18:07:13.49 0.net
今の株は狂騒的な状況におけるバブルだから 
金だよ金 
流浪の民ユダヤ人の名前になぜゴールドが多いのか考えてみろ
金しか安全な資産はない

31 :名無し募集中。。。:2021/02/15(月) 20:06:42.79 0.net
銀行は利子つかないからね

32 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 01:41:17.65 0.net
消費が落ちてる金利も低いてところに金が大量に供給されてるから
株式市場以外に行き場がない

33 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 04:35:17.11 0.net
>>1
2020年GDP成長率(2月15日まで判明分)

台湾 +2.98%
ベトナム +2.91%
中国 +2.3%

韓国 -1.0%
インドネシア -2.07%
ロシア -3.1%
米国 -3.5%
日本 -4.8%
ドイツ -5.0%

シンガポール -5.4%
マレーシア -5.6%
香港 -6.1%
タイ -6.1%
フランス -8.3%
メキシコ -8.3%
イタリア -8.9%
フィリピン -9.5%
英国 -9.9%
スペイン -11.0%

34 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 04:36:01.98 0.net
>>1
対前期比でなく対前年比で見るとコロナの影響が分かり易い

国 - 経済指標
https://tradingeconomics.jp/countries

日本
https:///i.imgur.com/sT3wYxv.jpg
韓国
https:///i.imgur.com/GMsCagC.jpg
中国
https:///i.imgur.com/YMuSOx0.jpg
米国
https:///i.imgur.com/FouyVdt.jpg
シンガポール
https:///i.imgur.com/6UUmMjg.jpg
香港
https:///i.imgur.com/XkG6SuW.jpg
台湾
https:///i.imgur.com/DKcQuqN.jpg
タイ
https:///i.imgur.com/qYImTFE.jpg
ベトナム
https:///i.imgur.com/R3UUWGJ.jpg
ニュージーランド
https:///i.imgur.com/dsbX1ys.jpg
オーストラリア
https:///i.imgur.com/Sv3sjc2.jpg
ドイツ
https:///i.imgur.com/49YseHX.jpg
イギリス
https:///i.imgur.com/bCdbT2F.jpg
フランス
https:///i.imgur.com/6iYuvIF.jpg

35 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 12:52:59.28 0.net
オモロー

36 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 12:53:23.19 0.net
ユニクロ平均株価インチキ

37 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 12:55:01.85 0.net
給料上げて従業員に還元すりゃいいのに
それはしないで
金が余ってるー、金が余ってるー

38 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 13:05:32.61 0.net
政府のインチキ捏造試算でマイナス48%なら実際はマイナス20%
超えてるな

総レス数 38
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200