2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

常磐線とかいう沿線にろくな見所がない路線w

1 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 04:43:17.39 0.net
偕楽園と原発だけ

2 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 05:18:44.37 0.net
スパリゾートハワイアンズ

3 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 05:21:32.06 0.net
霞ヶ浦や牛久大仏があるやん

4 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 05:26:42.03 0.net
亀有公園北口交番

5 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 05:28:43.85 0.net
我孫子駅ホーム上にあるそば屋の唐揚げそばorうどん

6 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 05:31:25.06 0.net
>>5
あれ唐揚げがでかいだけで蕎麦と出汁くそまずいよな

7 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 05:32:07.75 0.net
ムーの群れの横断

8 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 05:41:07.16 0.net
牛久沼

9 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 05:50:22.38 0.net
小さい女の子が「常磐線嫌だぁ〜〜!常磐線嫌い〜〜〜!」ってずっと言ってた

10 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 05:54:27.81 0.net
海の見える駅日立駅

11 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 05:55:07.97 0.net
車内で酒盛り

12 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 05:56:21.15 0.net
高校生が床に座り込んでるイメージ

13 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 05:59:58.86 0.net
今は消えないが以前は取手と藤代の間で電化方式変わる為一瞬室内灯消えてた

14 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 06:12:27.43 0.net
昔は快速より普通電車の方が停車駅が少なくて速いという奇妙な路線だった

15 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 06:43:12.27 0.net
>>6
唐揚げだけ頼むかうどんにする
あれ唐揚げが名物でなければ潰れてるよ

16 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 06:43:57.30 0.net
>>1という人生にろくな見所がない人間w

17 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 06:45:59.36 0.net
>>1
今は偕楽園の梅ではなくひたち海浜公園のネモフィラの方が有名だよ
集まる人の数が全く違うし海外でバズったから外人の方が沢山いる

18 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 06:48:55.18 0.net
昔東京拘置所に死刑台が無かったので常磐線で仙台まで死刑囚を護送し
仙台拘置所で死刑執行にした

19 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 06:50:01.53 0.net
>>14
中央線も

20 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 06:55:06.26 0.net
東北線のサブでしかないから
もっとも東北線に見所あるかと言われたら?だけど

21 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 06:56:36.64 O.net
>>20
遠くの山並みが綺麗なくらいだな

22 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 06:59:31.84 0.net
海沿いを走る分勾配が少なく本来ならこちらが東北本線になるべきだったが
江戸時代に相馬藩水戸藩が強く参勤交代の大名が通過を嫌い
郡山から宇都宮を通過するルートを取りそちらが栄たから東北本線もそっちになってしまった

23 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 07:32:59.79 0.net
車内の酒盛り

24 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 07:33:46.42 0.net
イメージだけじゃん
実際そんな奴居ない

25 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 07:36:11.90 0.net
昔は全国の田舎路線で酒盛りやってたが今は無いよ
新大久保転落事故以降キオスクで酒は原則売らなくなったのもあるし
(新幹線停車駅のホームなどは売ってるけど)

26 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 08:13:08.60 0.net
つくば山が見えるとああ帰ってきたぞと思う

27 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 08:26:52.53 0.net
常磐線は何で酒盛りするのか

28 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 08:30:37.96 0.net
>>13
昔は下りが取手上りは藤代発車時からフル加速し切り替え時は電源オフでニュートラル走行車内は消灯した
無電区間を通過したらオンにするやり方だったから
今は自動で瞬時切り替えだから消灯すすことが無くなった

29 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 08:39:47.71 0.net
勿来の海が綺麗

30 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 08:44:50.47 0.net
特急みちのく号と夜行特急ゆうづる号と夜行急行十和田号常磐線経由だった

31 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 09:17:17.41 0.net
海が見える区間
常陸多賀〜日立
大津港〜勿来
四倉〜久之浜
木戸〜竜田
案外少ない

32 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 09:17:39.33 0.net
牛久大仏
は全く見えない
(臨)偕楽園駅は今年開設されるのか?

33 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 09:20:38.28 0.net
訂正
×木戸〜竜田
〇広野〜末続

34 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 09:24:17.19 0.net
東日本大震災時新地駅停車時に地震感知し
新米警察官2人の機転で全員避難し津波から逃げることができた
非番時だから表彰された

35 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 11:35:02.08 0.net
かわらご

36 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 15:30:04.08 0.net
今なら東京電力の原子力発電所が最大の見どころだろ

37 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 15:40:44.20 0.net
常磐線は通れるようにはなったが最寄り駅の大野は駅前以外封鎖されているよ
家も放置されボロボロだし
電車内からも悲惨な状況は見れる

38 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 18:58:14.59 0.net
常磐線はTXに生気を吸い取られオワコンになった路線
もう二度と発展することがない

39 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 19:03:32.79 0.net
柏と北千住という2大ターミナル駅を結んでいるというだけで莫大な価値がある常磐線

40 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 20:00:05.02 0.net
もう流山おおたかの森があの辺の頂点なんだわ

41 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 20:09:35.92 0.net
都内は住みたくない沿線の常連
千葉県内は酒盛りの象徴
魅力度底辺の茨城
原発に汚染された福島浜通り

42 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 23:30:34.94 0.net
いやぁ、今日品川から常磐線乗ってきたけど女の子に挟まれて最高だったぁ〜

43 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 00:14:58.67 0.net
北千住駅では常磐線快速と各駅停車、千代田線と日比谷線、東武線が中間改札無しで乗り換えられる
TXだけ仲間外れ
昔、JRに乗ってたはずなのに迷ってるうちに何故か東武の駅の改札に着いてビックリしたことがある

44 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 00:25:40.30 0.net
JRも繋がってないけど

45 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 00:29:08.04 0.net
めっちゃ遠回りだけど繋がってるよ

46 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 00:31:38.34 0.net
一旦千代田線行かないとJRから東武に行けないだろ

47 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 00:32:13.50 0.net
>>13
15年前から消えなくなった
しかしちょっと前までエアコンが消えてたかな

48 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 00:41:12.91 0.net
今東北新幹線止まってるからバイパスになってる

49 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 03:21:23.86 0.net
上野・・・桜や動物園で有名
三河島・・・エキゾチック
南千住・・・旧山谷地区や吉原に近い
北千住・・・足立区NO.1の大繁華街
亀有・・・言わずと知れた両津勘吉
柏・・・千葉県有数の大繁華街
牛久・・・世界一の高さを誇る大仏がある
荒川沖・・・あの秋葉加藤を誘発した金川真大が無差別殺傷事件を起こした現場
土浦・・・日本2位の面積を誇る湖がある
偕楽園・・・梅の名所
水戸・・・水戸黄門
東海・・・原発がある
日立・・・日立製作所
双葉・・・福島第一原発の最寄り駅
浪江・・・鉄腕ダッシュ
仙台・・・東北NO.1の大繁華街

魅力的な駅が色々あるやん

50 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 04:39:19.81 0.net
>>49
やっぱり北千住と柏だね

51 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 06:22:41.63 0.net
北千住
JRと千代田線は中間改札無しですぐ乗り換え可能
東武と日比谷線は中間改札無しですぐ乗り換え可能
千代田線と日比谷線は距離が長いが中間改札無しで乗り換え可能

JRと東武は迂回すれば中間改札無しで乗り換えはできる

52 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 06:23:28.74 0.net
>>49
勝田:ひたち海浜公園
日立:神峰動物園

53 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 07:01:25.49 0.net
>>49
仙台は常磐線ねえよ

54 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 07:15:29.33 0.net
怪しい福一セシウムさんが怖い

55 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 07:17:52.52 0.net
>>49
福島第1原発は双葉ではなく大野

56 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 08:58:24.70 0.net
外人「常磐線ベリークール!ダイスキです!」

57 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 09:49:07.52 0.net
常磐線終点は岩沼だけど岩沼で折り返す列車皆無
全て仙台まで運行される

58 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 09:53:31.45 0.net
納豆臭いド田舎路線

59 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 09:56:04.87 0.net
厳密には日暮里〜岩沼が常磐線
しかし日暮里止まりも岩沼止まりも無いからな
それ言ったら水戸線なんて厳密には小山〜友部であり水戸は関係無いとのオチ
(一部列車が水戸や勝田まで直通してはいる)

60 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 10:08:20.97 0.net
不人気路線の代表格

61 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 10:14:05.43 0.net
>>59
近畿ではJR奈良線は京都-木津間で奈良県には1cmも入っていない

62 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 10:20:01.51 0.net
>>61
一応全列車奈良まで行ってるじゃん
まあ京都から城陽までの区間運転はあるようだしそれは別だが
水戸線なんて朝夕しか水戸まで行かないんだよ

63 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 10:30:59.69 0.net
>>13
今も土浦で車両くっつける時の電源関係の検査で一瞬消えるね

64 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 10:32:55.09 0.net
>>53
それ言い出したら上野も…

65 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 12:36:01.87 0.net
先週の地震で東北新幹線が止まってしまい
特急ひたちのいわき止まり1往復を快速として延長運転し
本来の仙台行き3往復と合わせて代替輸送している

66 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 13:33:54.09 0.net
電車から見た景色がなんか暗い

67 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 15:09:52.73 0.net
常磐線の神立周辺でガチ酒盛りしてるな

https://kandatsu.org/post/3271

68 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 15:13:50.03 0.net
福島原発は見えるの?

69 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 15:29:18.20 0.net
車窓からは煙突のみ見える

70 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 17:30:16.48 0.net
三河島から日暮里に向かう時に急なカーブを曲がって日暮里の超高層ビルに近付いていくのは面白い

71 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 18:08:42.40 0.net
仙台品川直通特急全然需要ないから廃止したら?

72 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 20:07:35.51 0.net
>>71
あれは福島復興の意義があるから廃止はできないんだよ
双葉相馬地区の人らはあくまで東京直通列車を望んでいて
JRはそれに応えているから

73 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 20:33:34.42 0.net
三河島の朝鮮部落のオンボロの家並みを車窓から見るのが好き

74 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 20:35:24.76 0.net
仙台から水戸までひたち使った事あるけど
仙台から上野まで新幹線で行ってそこから水戸まで戻った方が遙かに早いんだよね

75 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 20:42:35.97 0.net
>>74
いや水戸ならちょっとだけ早い程度
ひたち直通で3時間10分
新幹線はやぶさ上野まで1時間30分&上野から水戸が1時間20分の合計2時間50分(乗り換え時間無し)

76 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 20:45:13.97 0.net
>>72
情けない理由だな

77 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 20:47:10.92 0.net
仙台から上野までの需要はなくても仙台から相馬の需要がある

78 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 20:48:30.49 0.net
ひたちを日暮里に停めろ
特に上り

79 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 20:51:21.42 0.net
震災前はひたちを全部いわきまでにし双葉相馬へはいわき発仙台行きの特急を新設する予定だった
(5両で2〜3時間毎くらい)
所謂系統分離
地元自治体は不満に思い自民党石破へ陳情まで行ったから

しかし震災でそれどころではなくなりそして去年の再開時にJRの社長が
「10両は明らかに需要に見合わないが福島復興の為敢えて直通にした」と発言していたよ

80 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 20:56:43.72 0.net
上野止まりから品川直通になって人気上昇したという話全くきかないな

81 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 23:13:31.81 0.net
日暮里から品川まで行く常磐線に乗ろうとしても本数が少なすぎて山手線で行った方が遥かに速いことが多いし
たまたますぐ品川行きがあったとしても上野駅で無駄に長い停車時間があったり御徒町駅の辺りまで異様にチンタラ走ってたりして結局山手線とたいして時間変わらないこともあって使えねえ

82 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 00:39:06.44 0.net
>>81
品川は常磐線じゃねーよ
ばーか

83 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 00:51:07.90 0.net
そういうのを揚げ足をとると言う

84 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 05:11:11.83 0.net
中川礼二なら何と言うかな

85 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 07:32:17.77 0.net
日立駅前のヨーカ堂ついに潰れますた

86 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 07:37:34.83 0.net
駅前で駐車場が整備されて無い場所じゃ仕方ないよ
ちょい遠いがひたちなかのファッションクルーズの方が巨大で映画館はあるし
駐車場完備ならそっちへ行く

87 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 07:37:47.27 0.net
勿来から海が見える

88 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 07:40:18.26 0.net
15両編成で130キロ爆走区間があるのはナカナカ

89 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 07:53:16.76 0.net
普通列車に使用しているE531系は足回りだけは特急仕様で
JR在来線普通快速列車では唯一130km/hを常に出せるからな

90 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 08:47:15.41 0.net
二階建ての一階
パンチラ絶妙に見えない

91 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 09:09:32.20 0.net
>>77
仙台〜原ノ町はわざわざひたち乗らないだろ

92 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 09:22:36.39 0.net
仙台から品川まで平時で約4時間40分かかるけど
新幹線が不通になってる今、第二セクターとしての役割は非常に大きい
昨年3月に全線再開して良かった

93 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 10:04:14.98 0.net
ヤフ米だかにあったな
新幹線作ったら在来線は廃止や3セク化するが
今回みたいな災害で新幹線止まったら迂回路が無くなるだろと

94 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 10:20:05.85 0.net
全線再開したの去年だったのか
大変だな

95 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 10:20:28.89 0.net
いわき市民は乗るよ

96 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 10:22:30.87 0.net
三セクなら迂回路になるのでは
廃止って単なる観光地だった碓氷峠以外あったっけ?

97 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 12:32:52.93 0.net
フレッシュひたち

98 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 15:03:18.64 0.net
上野だと特急券回収窓口あったけど
東京にはないから帰省するときお土産に持って帰ってる

99 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 15:05:20.32 0.net
今は新幹線改札以外そんなの無くなったよ

100 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 20:52:18.21 0.net
>>99
新幹線でも改札なんかかんけーねーわ byサムライ、りっくん

101 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 21:32:43.24 0.net
サムライではなく有馬岳彦と書いてやれよ

102 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 21:40:59.05 0.net
沿線住民の所得が低いせいかグリーン車いつも空いてる

103 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 21:55:01.35 0.net
TX対策で連結したけど案の定ガラガラ
10年後くらいに老朽化したらグリーン外すでしょ

104 :fusianasan:2021/02/18(木) 22:02:56.72 0.net
地主が用地寄贈したとされる亀有でスピード落す路線

105 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 22:09:04.22 0.net
新幹線予約してたけど
結局あさっては上野駅8時ちょうどのひたちで仙台に行くことになった

106 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 22:11:11.90 0.net
>>105
福島県内クッソ遅いぞ

107 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 22:18:30.16 0.net
>>105
車内販売はあるが缶コーヒーとパンくらいしか売らないから
弁当とか食うなら上野駅で買った方がいいよ

108 :名無し募集中。。。:2021/02/19(金) 00:13:15.09 0.net
>>43
キセラー御用達駅だよな(笑)

>>44
繋がってるよ
千代田線のホームを経由するんだよ

109 :名無し募集中。。。:2021/02/19(金) 00:41:28.15 0.net
>>85
「さくらシティ日立」だったっけ?
昔リーマンショックの影響で閉店した大型商業施設もあったな
たまたま閉店した直後に日立に行ったから見てきた

110 :名無し募集中。。。:2021/02/19(金) 01:14:38.90 0.net
俺が住んでた頃にあったボンベルタ伊勢甚もう無いのか

111 :名無し募集中。。。:2021/02/19(金) 01:21:02.60 0.net
昔ヨーカ堂日立店内に映画館があり松浦亜弥主役の映画見たわ
数年後に行った時にはゲーセンになっていたけど

112 :名無し募集中。。。:2021/02/19(金) 01:26:46.13 0.net
北千住・亀有あたりはハロヲタは降りる機会あるだろう

113 :名無し募集中。。。:2021/02/19(金) 01:32:57.43 0.net
仙台から上野までスーパーひたち乗ったことがあるけど
単線区間で列車交換のためにちまちま停車してたな

114 :名無し募集中。。。:2021/02/19(金) 02:00:35.97 0.net
日暮里駅では山手線や京浜東北線と常磐線快速が中間改札無しで乗り換えられるし北千住駅では常磐線快速と常磐線各駅停車が中間改札無しで乗り換えられるのに日暮里駅と北千住駅の間の西日暮里駅ではいちいち改札出て入らないと山手線や京浜東北線と常磐線各駅停車の乗り換えできないのが意味不明だしむかつく

115 :名無し募集中。。。:2021/02/19(金) 06:43:57.25 0.net
北千住から先は千代田線だから

116 :名無し募集中。。。:2021/02/19(金) 06:45:18.25 0.net
基本別会社は改札出すか中間改札を作るよ
下北沢も小田急地下化でようやく京王とは別改札にした
西日暮里は中間改札作らないと北千住から西日暮里までの地下鉄運賃が取り損なうでしょ

117 :名無し募集中。。。:2021/02/19(金) 06:47:59.45 0.net
>>113
今はひたち優先のダイヤなのといわき〜原ノ町は列車を減らしているから
待ち合わせは1〜2回だけだよ

118 :名無し募集中。。。:2021/02/19(金) 07:20:38.18 0.net
本来なら西日暮里まではちゃんと国鉄が建設すべきだった
営団としては日比谷線の混雑をなんとかしたいのと綾瀬に車庫も欲しかったんだろうけど

119 :名無し募集中。。。:2021/02/19(金) 07:31:30.48 0.net
国鉄に金が無かったから綾瀬までメトロ(当時は営団)に作らせて
綾瀬駅を譲渡してしまったくらいだしな
(綾瀬駅にはJR社員はおらず今まで長距離切符はメトロ社員が売ってたが
2年前だかに自販機の近距離切符のみしか売らなくなっている)

120 :名無し募集中。。。:2021/02/19(金) 10:40:01.55 0.net
鉄道料金各社まとめて一元化すべし

121 :名無し募集中。。。:2021/02/19(金) 10:55:43.39 0.net
>>102
ダウト。常盤線にグリーン車は無い

122 :名無し募集中。。。:2021/02/19(金) 11:51:19.84 0.net
ときわにあるよ
自販機で空席調べるとまずグリーン車両から表示される銭ゲバ仕様

123 :名無し募集中。。。:2021/02/19(金) 12:48:19.55 0.net
>>121
取手から先土浦や水戸へ行くやつには普通列車グリーンあるだろ

124 :名無し募集中。。。:2021/02/19(金) 12:55:10.79 0.net
鶯谷もスルーするという

125 :名無し募集中。。。:2021/02/19(金) 13:37:26.67 0.net
松戸とか柏とか我孫子とか千葉県なんだよね

126 :名無し募集中。。。:2021/02/19(金) 14:09:40.85 0.net
>>105
8時ちょうどのひたち
>>118
阪急に市営地下鉄のしゃこあるな

127 :名無し募集中。。。:2021/02/19(金) 14:32:39.18 0.net
>>125
千葉をかすめてるよ
昔は松戸柏は東北への入口と馬鹿にしていたわ
ただ個人的には東北へ行ける地域として羨ましく感じたわ

総レス数 127
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200