2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高級自動車ジャガー、2025年以降完全EV化を発表

1 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:04:02.07 0.net
インドの大手自動車メーカーが所有する高級車ブランドのジャガー(Jaguar)は15日、2025年以降、電気自動車(EV)のみの生産に移行すると発表した。

 インド複合企業タタ・グループ(Tata Group)傘下のタタ自動車(Tata Motors)の子会社、ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は「2020年代半ばまでに、ジャガーは完全に電気自動車のみの高級ブランドとして生まれ変わる」と表明した。

 また同ブランドは2039年までに、サプライチェーンをはじめ、製品や工場操業まで炭素排出量実質ゼロの達成を目指すとしている。

【翻訳編集】 AFPBB News

2 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:05:12.14 0.net
ジャガー横田

3 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:05:24.08 0.net
ミックジャガー

4 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:06:13.76 0.net
さすが高級車

5 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:06:52.24 0.net
ジャギュア

6 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:07:18.22 0.net
電気は原子力だからOK?

7 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:07:55.29 0.net
充電が面倒だよね
長距離移動ができない
ガソリンならちょちょいと補給するだけ

8 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:07:56.89 0.net
ハイブリッド飛ばして完全電気なのか
チャレンジャーやな

9 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:08:26.94 0.net
つまり中国技術なの?

10 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:10:18.46 0.net
タタグループなのか

11 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:10:52.42 0.net
インド人もビックリ

12 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:12:16.86 0.net
軽自動車大国の日本は最後までガソリン炊いてそうだ

13 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:13:09.44 0.net
ジャガーがインド車?

14 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:13:20.87 0.net
充電どうすんの

15 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:13:48.29 0.net
結局電動化できるのって
金に糸目をつけない超高級車か
原チャリでも代用できるご近所買い物限定かの二極しかないんだよな
しかも買い物用でも450万w

16 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:14:40.98 0.net
>ジャガー・ランドローバー
EVのみ!
たった数車種じゃんw

17 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:15:13.34 0.net
これからは安いEV作ったメーカーが天下取る

18 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:16:06.89 0.net
ちょっと前のバカ「これからはクリーンンディーゼルの時代キリッ」
その後どうなったかみんな知ってるよな

19 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:16:32.17 0.net
これからは水素の時代だからな

20 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:17:26.46 0.net
本命は水素だろうな

21 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:18:18.74 0.net
EVで天下取るのはタミヤ

22 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:18:42.68 0.net
元々内燃機関の技術を開発してたような会社じゃないし
他のとこから仕入れてくるならEVでもいいしょって感じなんじゃねえの?

23 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:19:48.40 0.net
ジャグ

24 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:21:09.04 0.net
マブチモーターの株買わなきゃ

25 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:21:57.79 0.net
ジャグァーだろ

26 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:23:24.29 0.net
>>17
天下とったからってどうなる?
軽より儲からない薄利多売が精々じゃね

27 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:23:24.37 0.net
ジャギュワ

28 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:24:28.25 0.net
創業者はライオン

29 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:25:00.65 0.net
まさかリチウムイオンバッテリーじゃないよね

30 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:25:30.84 0.net
間違ったウィリアム・ライオンズだった

31 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:26:16.88 0.net
あちこちから電気自動車一本でいく声が聞こえるが
見込んでる充電技術の進化が達成きないなら
やっぱり無理そうなんでやめますわも含んでる
宣言ていうか目標やろ

32 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:27:11.68 0.net
>>29
単3

33 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:27:42.30 0.net
完全なファッション業界感覚

34 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:27:43.81 0.net
ファイト!ファイト!ちば〜

35 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:33:51.98 0.net
やれんのか?
あと五年だぞ?

36 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:35:49.49 0.net
意識高いなぁ笑

37 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:37:31.78 0.net
インド複合企業タタ・グループ(Tata Group)傘下のタタ自動車(Tata Motors)の子会社、ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)


今そんななんだ

38 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:38:28.69 0.net
少なくともガソリンエンジンに匹敵するコストで供給できるかという意味で言えば
絶対に無理
なぜなら電池にもモーターにも必須なレアメタルの資源が
石油より遥かに早く枯渇するから

39 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:39:48.84 0.net
ディフェンダーとかEV化しねえかな

40 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:42:12.72 0.net
ジャガーなら別に値段あがろうが買う人は買うでしょ
トヨタとかVWではそういうこと出来ないけど

41 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:46:03.16 0.net
>>40
いやいやVWはEV化に舵を切るからビートル生産中止ゴルフは最終モデルが出るんだけど
トヨタはBMWと密な提携はEVの共同作業なんだよ

42 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:46:57.71 0.net
完全にゲームチェンジされそうだ
トヨタも危ういかもね

43 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:49:14.50 0.net
ビートルはEV関係なしに生産中止だろうし
ゴルフはもはやフラッグシップじゃなくポロが主軸なわけだし

44 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:52:23.29 0.net
ランボルギーニやブガッティでは燃費3kmの車を作ってるフォルクスワーゲングループ

45 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:52:35.90 0.net
20年とか50年先に廃バッテリーによる環境破壊がーって喚いてる未来は見える

46 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:57:20.24 0.net
ハマーがEVになるご時世やしな

47 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 11:01:18.54 0.net
ゲームチェンジって言葉も使いようによってはこれほど頭悪そうな響きになるのな

48 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 11:02:00.60 0.net
Eペースの評判が良いからか

49 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 11:03:29.87 0.net
こーゆー金に糸目付けない車からEV化は進んでいくと思う

50 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 11:05:29.04 0.net
というかコストダウンの道筋がないんだから
一般レベルで普及する日は来ない

51 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 11:11:38.00 0.net
水素ってのはトヨタ以外どこか取り組んでるの?

52 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 11:14:15.24 0.net
マツダとBMWは水素エンジンの開発

53 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 11:17:30.87 0.net
こんな会社もはや新基準の環境規制対応の自前の動力も作れる技術無いんだろから
ありあわせでゼロエミッション車に振るしかないんだろ

54 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 11:20:04.41 0.net
もともとエンジン技術持ってないからね

55 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 11:21:48.19 0.net
EVのほうがかんたんだもん

56 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 11:22:56.92 0.net
ジャガーなんて販売台数少ないから失敗してもダメージないからな

57 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 11:41:17.26 0.net
>>47
悔しかったの?

58 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 11:43:49.23 0.net
ああ?

59 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 12:27:39.40 0.net
中国のNIOって新興メーカー(ドイツ人技術者がVWの生産技術を使ってるらしい)が
150kWhの全固体電池積んで航続距離1000kmなんてのを開発してるんだと
充電はどうするんだ?という問題はモジュール化した電池を交換するそうで
交換時間は1分で済むそうな
https://bestcarweb.jp/feature/column/239135

60 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 12:33:00.27 0.net
中国の天下やん

61 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 12:34:54.38 0.net
ジャガーはタタ傘下になって復活した
カネは出すが口は出さないタタになって復活した

62 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 12:37:10.19 0.net
社長ロッカーのジャガーさんまだ元気に活動してるね

63 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 13:01:21.03 0.net
EVだとジャガーのワイルドなイメージ薄れるな

64 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 13:41:00.92 0.net
ジャガー(インド企業)
ランドローバー(インド企業)

インドのタタに買収されて子会社になった
もはやイギリス独自の自動車メーカーはない
こういう資本関係押さえておかないと見えてこないぞ

65 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 13:41:18.26 0.net
>ジャガー・ランドローバー世界販売、日本は6年ぶりに減少 2020年
前年比は23.6%減と、引き続き前年実績を下回った
全販売台数42万5974台のブランド別の内訳は、
ジャガーが10万2494台にとどまり、前年比は36.6%減と2年連続のマイナス

小さいメーカーだが10年後には再度売却されるか、倒産してる可能性が高い

66 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 13:41:34.10 0.net
売れないものばかり作ってるせいで急速に収益が悪化してる>欧州
従業員解雇や工場閉鎖ラッシュ

67 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 13:41:47.33 0.net
普通エスクード買うよね

68 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 13:41:55.85 0.net
日本メーカーは、欧州の自動車メーカーをいくつか買収するといい
欧州対策するならこれが一番手っ取り早い

69 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 13:46:40.98 0.net
逆だろ
日本が買われるようになるだろ

70 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 13:57:41.80 0.net
円相場がどうなってるかも知らないこどおじさん

71 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 14:01:34.11 0.net
しかし英国という国は凄いな
ジャガー
ロールスロイス
ベントレー
アストンマーチン
ミニ
ランドローバー
マクラーレン
ロータス
名だたる名車を生み出してる

72 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 14:10:08.11 0.net
円相場ガー

73 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 14:11:21.03 0.net
全部後進国に買収されたけどな

74 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 15:54:24.83 0.net
電気自動車で温暖化が止まるのか

75 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 16:15:52.57 0.net
後4年で全車evになるのかよすげえな
日本が1番技術力ないのかな

76 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 16:18:07.98 0.net
ジャガーを普段遣いのファーストカーにしてる奴いないからこういう事もできる

77 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 17:21:04.10 0.net
技術力ってとこで笑えばいいの?

電気自動車で温暖化は止まらないけど原発利権は喜ぶんじゃね
知らんけど

78 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 17:29:22.47 0.net
イギリスはウッドフレームのモーガンでも作っとりゃええんじゃ

79 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 17:33:57.66 0.net
これからは現代自動車の時代だよ

80 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 17:34:40.87 0.net
>>1
殺人共産主義支配者のおおせのとおり奴隷は従います

81 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 18:37:49.61 0.net
>>79
三星がアップルに捨てられたから?

82 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 18:43:17.55 0.net
もう既に自動車用電池が世界的に全然生産できてないんだよな
致命的に材料が足りない

83 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 18:46:33.27 0.net
レアメタルなんてそこら掘れば出るわけないんだし
石油より遥かに先に無くなるわ

84 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 19:26:52.73 0.net
今、NHKニュースで出光がEV参入を報じてた
150マン以下の軽自動車みたいなイメージCG流れてたわ
出光の時代来るな

85 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 19:33:41.29 0.net
カッコイイな
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2022/02/002-2-650x433.jpg

出光興産がSSでEVの販売開始へ 150万円以下の超小型EV開発の新会社設立でEV市場に本格参入発表
https://kuruma-news.jp/post/346896

86 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 19:39:44.15 0.net
現代の車はある意味兵器

87 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 19:52:05.47 0.net
パンタグラフでも付けるのか

88 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 19:53:51.82 0.net
インド無茶しやがって

89 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 20:19:51.72 0.net
全固体電池はいつになったら使い物になるの?

90 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 20:57:10.72 0.net
感電死が交通事故と別なので表に出ない

91 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 21:02:40.03 0.net
インド車笑

92 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 22:03:31.60 0.net
>>83
そこらへんの根幹的問題全部スルーして株価操作だけで乗り切ろうとするクズに
乗せられ踊らされる馬鹿

救いようがない

93 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 08:00:21.94 0.net
>>79
ヒュンダイもキアもアップルにダメだコリアと言われてたやん

94 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 13:34:16.34 0.net
電気自動車後進国ジャップ

95 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 14:16:33.04 0.net
中華に土下座し続ける未来しかないレアメタル奴隷

96 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 14:37:06.22 0.net
日本のEEZの熱水鉱床にレアメタルは有る
採掘コスト無視すれば

97 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 14:39:50.33 0.net
インドw
ジャガーも落ちたもんだな

98 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 14:55:54.39 0.net
だからコスト的に絶対一般普及はしないよって話
深海採掘にしろリサイクルにしろ今以上のコストダウンなんて絶対無理

99 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 15:03:47.28 0.net
いまのあジャガーはカレー味なのか

100 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 16:59:04.53 0.net
もう高級車じゃないじゃん

総レス数 100
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200