2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

基本給14万8千円の仕事って手取りどれくらいになるの?

1 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:07:28.49 0.net
独身一人暮らしで

2 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:08:04.14 0.net
15万6000円くらい

3 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:09:51.39 0.net
ハロワ行ってこの仕事の面接行こうと思うんだけど

4 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:10:13.59 0.net
>>1
「手取り13万のオス見たことある。話してると馬鹿がうつりそうだった」
https://i.imgur.com/zAqa6cm.jpg

5 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:11:06.69 0.net
田舎だからこれくらいのしかないし

6 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:11:25.29 0.net
【朗報】5ちゃんねるはじめネット掲示板を辞めたら仕事も人生もうまくいく

私は、20代前半の頃インターネットの匿名掲示板(主に2ちゃんねる)に入り浸っていました。
しかし、今はネットの掲示板に書き込むという行為は全くしなくなりました。
結果、今の方が比べ物にならないくらい人生が充実していると感じます。
その私なりの理由を、実体験も含めてお伝えしたいと思います。
https://www.jinjiro460.com/entry/5ch-net-keijiban-quit

7 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:12:23.84 0.net
たしか15万切ったらあまり引かれなくなるよな?

8 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:12:40.89 0.net
そんな奴はおらん

9 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:15:02.18 0.net
※手当てによる

10 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:15:11.73 0.net
給料は基本給だけや無いんやで

11 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:19:46.03 0.net
年齢にもよるけど入社初年度で基本給14万って今どき高いんじゃないの?
基本給と基準内もしくは総支給額をごっちゃまぜに理解していませんか?

12 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:20:23.69 0.net
手当は交通費以外なしで

13 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:20:54.99 0.net
基本給安いところは始めから長時間残業と休日出勤するのが前提になってる場合が多い
まずおすすめしない

14 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:22:14.87 0.net
時給換算したら都道府県の最低賃金を下回ってる予感がする

15 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:23:57.66 0.net
ちなみに賞与は3.9ヶ月と書いてあった

16 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:25:10.37 0.net
残業やボーナスによって変わる

17 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:25:13.63 0.net
コールセンターかなんかかな

18 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:25:22.17 0.net
>>11
正社員平均基本給
男性 〜19歳 18.4万円
  20〜24歳 21.7万円

14万は圧倒的に低いですね

19 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:26:05.94 0.net
社保で2万ちょい取られるくらいじゃね?

20 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:27:00.20 0.net
今の仕事は契約社員で基本給19万
手取り15万くらい
でも正社員になりたいからスレタイの仕事に転職しようと思ってる

21 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:28:21.00 0.net
先ずは面接に進んでからな
心配しなくてもお前は書類でハジかれる

22 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:29:06.24 0.net
都会と地方でぜんぜん違ってくるからまず都道府県をかけ
話が噛み合わんぞ

23 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:29:42.06 0.net
賞与も大抵が基本給をベースで計算されるから基本給低いってのは致命傷よ

24 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:30:37.35 0.net
人口2番目に少ない県です

25 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:30:47.85 0.net
タクシーの運ちゃんとか基本給2万ぐらいだよ
歩合給だからな

26 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:32:05.13 0.net
この時間入り浸ってる怠け者に相談する時点で
こいつは無能

27 :fusianasan:2021/02/16(火) 10:32:18.34 0.net
>>4
人の尊厳が‥

28 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:32:30.70 0.net
俺なら総額30万9千円で手取り24万だぞ

29 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:34:01.95 0.net
あと定昇は〜8%とかいてあったけど
これはMaxで平均4%くらいと考えていいのかな?

30 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:34:54.64 0.net
てか平日のこんな時間に聞かない方がいいぞ
人生捨ててる無職ジジィしか居ないから
俺なら10時半から15分休憩

31 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:35:43.09 0.net
>>25
マ?

32 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:37:54.39 0.net
そりゃそうだよ
努力して客拾いまくって走りまくるやつと路肩に止めてサボってる奴が同じ給料だったらおかしいだろ

33 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:41:40.65 0.net
島根か
最低賃金792円だから最低賃金クリアはしてるな

34 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:41:54.46 0.net
俺が就職活動してた20年ぐらい前は先物か何かの営業で固定8万+歩合ってのあったな

35 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:43:38.06 0.net
まさかの同県w
低賃金なのも納得できるわwww

36 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:44:08.83 0.net
いきなり知らないやつが入ってきてトウモロコシ1トン買いませんかとか言われて買う馬鹿いねえわw

37 :名 無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:48:41.51 0.net
島根なら普通?

38 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:52:17.44 0.net
普通っていうかむしろ少し高いかな

39 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:52:20.26 0.net
>>24
島根から出ろ

40 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:53:00.61 0.net
俺が守っちゃるけん!

41 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:56:49.95 0.net
若いなら島根出るのを勧めるけど今はコロナがなあ

42 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 10:58:51.22 0.net
>>37
13万円台の求人もかなりありますよ

43 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 11:05:02.80 0.net
基本給13だけど手取り24万とかだよ
いろいろ手当てがのるから

44 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 11:07:04.28 0.net
そう思うだろ?
島根はガチで13万だから
手当賞与交通費福利厚生もちろんなし

45 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 11:13:56.56 0.net
でも嶋根は海が近いから魚がタダだし

46 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 11:18:07.76 0.net
うちは基本給12万で手取り30万

47 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 11:27:06.22 0.net
いま東京に出てきてもいいことなさそうだよ
むしろ東京から地方に移住してる人がいるくらいでしょ

48 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 11:56:50.23 0.net
リアルに先月の手取りが12万だったわ

49 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 11:58:36.08 0.net
ワイは交通費除いて23万
手取りは19万や

50 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 12:08:48.78 0.net
大手勤務でも2年目は手取り20万切るから気にすんな

51 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 12:30:23.58 0.net
月30時間程度の残業代を含むとか書いてあるからおそロシア

52 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 12:51:08.25 0.net
ボーナスが夏冬ゼロで今年もゼロで年収下がりまくり

53 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 12:52:39.25 0.net
あっと言う間にもうこんな年だし親も年だしコロナで終わるし

54 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 12:54:52.13 0.net
20万以下とか確定申告したら所得税戻ってくるんじゃね

55 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 12:56:20.78 0.net
会社が年末調整やってくれなくて確定申告しなきゃいけないのか

56 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 13:55:54.44 0.net
東京だと馬鹿みたいに家賃かかるから、
地方だと東京の20万くらいと生活水準同じくらいなんじゃないの?

57 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 15:08:48.81 0.net
>>1
これで計算してみ
https://e-kyu.com/muryou/tedori.html

58 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 15:52:17.00 0.net
大卒の初任給平均が22万くらい

59 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 15:55:19.52 0.net
今更14万円なんて死んでも無理だわw

60 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 17:26:18.90 0.net
基本給がそれだけ安ければ手当が色々つくだろ

61 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 17:28:48.48 0.net
手当がついて同額ぐらいひかれて、残業なしなら手取りは基本給と同じぐらいだな

62 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 17:32:09.79 0.net
住んでる場所で住民税が違うから誤差有るけど12万ちょいって所

63 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 17:36:22.89 0.net
普通の勤務時間でその基本給しかないなら最低時給を下回るので手当なしはありえないと思う

64 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 17:40:00.90 0.net
高卒の公務員は残業なしだと初年度は手取り14万ぐらいらしいよ

65 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 17:52:12.77 0.net
公務員は役職がついたら跳ね上がるけど勤務年数だけだと微々たる昇給だよ

66 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 17:54:54.17 0.net
それで役所は部署を小分けして役職を増やすんだな
そんな無駄なことしなくても給料が上がる仕組みのほうがいいよね

67 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 17:55:50.69 0.net
基本給はボーナスとか退職金に関わるからな
基本給抑えて職務手当に切り替える会社も多い

68 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 18:38:26.43 0.net
俺は基本給が304,000だが手当も残業も一切無いし7万引かれて手取り24万弱になってしまう

69 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 20:24:01.46 0.net
>>63
最低賃金さえ払わない会社って多いぞ

70 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 21:08:40.71 0.net
>>63
田舎の最低賃金なめんな
週5×8時間では届かんわ

71 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 21:15:57.50 0.net
>>1
高齢独身のお前らだったら問題なし
20代の若者だったら人生捨てるようなもんだからやめとけ

72 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 21:43:01.78 0.net
>>69
ここは日本だぞ
>>70
田舎のほうが安いだろうが
何言っているの?

73 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 22:46:58.97 0.net
手当なんかつかない
田舎をなめんな

74 :fusianasan:2021/02/16(火) 22:52:47.45 0.net
>>69
残業代を払わない会社ならあるけど(残業含めると最低賃金より低い)流石にど田舎でも最低賃金以下見た事ないな

75 :fusianasan:2021/02/16(火) 23:03:34.93 0.net
月給148000って事は時給850〜930円ぐらいか

前働いてた会社の正社員が時給月給で850だったから、、、まぁ田舎なら良くあるレベルかな

76 :名無し募集中。。。:2021/02/16(火) 23:06:26.45 0.net
俺はリアルに基本給139000
手取り180000だよ

77 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 10:06:38.78 0.net
もうちょいマシな仕事ないの?

78 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 10:17:43.38 0.net
そもそもお前に仕事を選べる経歴があるのかね

79 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 10:46:18.23 0.net
中途半端に最低賃金が高い田舎だと会社が賃金の安い県や海外に移転してしまう

総レス数 79
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200