2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

屋台の焼きそばって肉も野菜も殆ど入ってないのに小さい容器で700円もするのな

1 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 12:03:51.90 0.net
ボッタくりすぎだろ

2 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 12:05:04.79 0.net
糞スレ立てんなゴミ底辺

3 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 12:05:18.19 O.net
えっ今そんな高いのか
俺のガキの頃は350円とかだったような記憶

4 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 12:05:37.28 0.net
ほぼ原価ゼロに等しい綿あめよりマシ

5 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 12:06:58.48 0.net
人件費込み定期

6 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 12:07:55.58 0.net
作るのめんどくさい

7 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 12:08:41.33 0.net
ヤクザの数少ないしのぎなんだから許してやれ

8 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 12:10:19.77 0.net
300か400だろ

9 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 12:10:21.81 0.net
高校の学園祭だと300円

10 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 12:10:31.63 0.net
値段は場所やイベントにもよるだろうな

11 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 12:11:15.65 0.net
400円くらいが相場やろ
高くても500円
700円の屋台なんて見たことないわ

12 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 12:12:42.31 0.net
地元の祭りは500円だが

13 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 12:12:55.16 0.net
嘘松

14 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 12:18:06.49 0.net
今コロナで祭り中止になってるしテキ屋どうやって生活してんのかな

15 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 12:25:30.66 0.net
祭りの高揚感で少し高くても買ってしまうのは
アンオフィ生写真と似てる

16 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 12:26:11.56 0.net
アンオフィは公式より安い

17 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 12:28:42.54 0.net
350〜400円で3パック買うと1000年

18 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 12:30:19.34 0.net
わたあめは子供心ながらに「これ佐藤だろ」って思って貴重な小遣い使わなかったわ

19 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 12:30:55.40 0.net
お前ら昔の感覚でしか話出来ないのか
今だとノーマル焼きそばで500円、オム焼きそばとか〇〇焼きそばとかちょっとプラスアルファで800円とかだよ

20 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 12:31:45.26 0.net
綿あめは中身よりアニメとかの包装が付加価値にある

21 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 12:43:35.73 0.net
ロジャースは100円だぞ

22 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 12:51:49.02 0.net
蓋閉められないどころかこれ以上乗せられないくらい盛ってくれる屋台あったやん

23 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 12:54:48.47 0.net
わたあめはキャラクターの袋が高いんだけど明らかに中華のパチモンだろって絵ばっかりだよな

24 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 12:55:52.40 0.net
屋台で売ってる食い物は不衛生だと思ってるから買わない

25 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 12:55:52.54 0.net
もやしと青のりが入ってるだろ

26 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 12:57:08.75 0.net
>>17
時間かかるなぁ

27 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 12:57:37.92 0.net
焼きそば買うならお好み焼き買う

28 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 12:59:07.92 0.net
YouTubeの焼きそば屋台のお姉さん元気かな
生活していかれてるのか心配

29 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 13:00:00.12 0.net
焼きそば麺なんて20円以下で帰るのにな

30 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 13:01:14.47 0.net
原価気にしてる奴が祭りなんて行かないだろ

31 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 13:02:16.74 0.net
町内会でやるやつならもっと良心的

32 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 13:05:43.20 0.net
袋に入れてもらって移動して食べようとしたら箸が入ってなかったのはさすがのワイもがっかり

33 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 13:08:53.85 0.net
YouTubeといえばこれでもか!これでもか!と爆盛りしてる動画あるけどあれ入れ物小さいから多く見えるのなwww

34 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 13:12:13.68 0.net
そんなに儲かると思うなら自分でやれば良い

35 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 13:12:36.74 0.net
インフレ

36 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 13:13:03.00 0.net
フィレオフィッシュも100円が今は300円

37 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 13:13:42.78 0.net
1回の取引ではぼったくってるように見えるが彼らの生活は苦しいのが実情
祭礼なんて年中あるわけではないし平日の人出は知れてる
雨や今日のような寒風すさまじい日には開店休業
でも場所代は満額払わなければいけないし下手したら材料廃棄

38 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 13:15:22.85 0.net
なら普通に働けばいいよね

39 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 13:15:48.58 0.net
焼きそばならマルちゃんの焼きそばを自分で作った方が上手い

40 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 13:16:14.12 0.net
日清の焼きそばも美味しいぞ

41 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 13:17:39.48 0.net
屋台なんてまだあるのか

42 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 13:18:14.97 0.net
富士宮焼きそばをよろしく

43 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 13:18:41.76 0.net
就職希望ランキングに「屋台の焼きそば屋」は入ったことが無いのが実情

44 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 13:19:46.10 0.net
屋台やりたいけどあれテキ屋協会?みたいなとこに入らないと怖いお兄さんに屋台壊されるんだよね

45 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 13:19:53.40 0.net
お祭りが終わる頃に買うと残り全部入れてくれるぞ

46 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 13:20:13.41 0.net
上手いってどういうこと技術的なこと

47 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 13:20:27.64 0.net
>>44
移動屋台にして逃げればいいじゃん

48 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 13:21:33.23 0.net
たっか

49 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 13:22:25.71 0.net
むしろ屋台のヤキソバって野菜を含む具大杉なイメージなんだけど都会では違うのん?

50 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 13:23:26.41 0.net
やきそばなんて外で買う気しないな

51 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 13:25:38.03 0.net
屋台の焼きそばって独特の風味あるよな
あれなんなんだろう

52 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 13:27:28.24 0.net
屋台の焼きそばって個人で再現しようとしても絶対何かが足らないんだよな
ただその何かがわからない

53 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 13:49:04.04 0.net
鉄板だろうね

54 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 13:54:16.83 0.net
屋台の焼きそばはやたら上手い

55 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 14:00:38.73 0.net
お祭りや遊園地など非日常空間で気分が高揚してるから美味しく感じるんじゃないかな
家に持って帰ってきて食べても特に美味しいとは感じないんじゃないかしら

56 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 14:03:52.48 0.net
テキヤ系ヤクザのしのぎ
でもショバ代15Kくらい払わなきゃいけないので
それくらい取らなきゃシノギにならんのよ

57 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 16:26:25.54 0.net
でも美味い
食べたい!時に食うのが一番

58 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 16:27:08.54 0.net
>>2
うるせー馬鹿

59 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 16:27:37.89 0.net
持ち帰って食べたときの微妙感はたこ焼きのほうが上だな

60 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 16:43:44.97 0.net
>>51
ゴミや埃や汗やツバじゃね?

61 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 21:07:12.59 0.net
ちょっとまえまで縁日の屋台の食べ物一律500円でたけーなっておもったけど
また上がってたんか

62 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 21:33:06.60 0.net
アベノミクスを支持または追認したんだろ?
少々物価上昇したくらいでガタガタ抜かすな

63 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 21:35:38.18 0.net
♪屋台じゃ焼きそば50円〜
っていう歌が昭和にはあった

64 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 21:44:07.06 0.net
このスレ見て久々にマルちゃん焼きそば作ったけど美味いな
ビールと焼きそば最高(´^ω^`)ウマー

65 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 22:28:17.32 0.net
昔テキヤしてたが400円か500円くらいが相場
700円なんて見たことない

66 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 23:29:53.09 0.net
縁日のテキ屋の
ソース焼きそばは不思議と美味かった記憶
なんか独特の製法でもあんのか
自炊じゃあのテイスト出せない 

67 :名無し募集中。。。:2021/02/17(水) 23:54:18.51 0.net
お好み焼きいっての焼きそばもうまいんだよな

総レス数 67
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200