2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大雪で苦しむわが県夏場は40度超え

1 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 19:54:46.24 0.net
いやいやおかしいだろ
デブなのに音痴で不細工なアイドルみたいなもんじゃねえか

2 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 19:55:44.75 0.net
どこ?

3 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 19:56:24.38 0.net
>>1
人間の住むとこじゃねーだろw

4 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 19:57:15.81 0.net
群馬?

5 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 19:58:09.82 0.net
岐阜か?

6 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 19:58:20.60 0.net
岐阜だろ
群馬雪降ってない

7 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 19:59:12.81 0.net
新潟だろ
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/snow/208/202102181900-00.png

8 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 19:59:46.87 0.net
まあ消雪パイプを夏稼働させて一気に冷やす荒業使えるしな

9 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 20:02:09.43 0.net
新潟け?

10 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 20:03:21.54 0.net
新潟って夏40度行くの?

11 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 20:04:02.16 0.net
東北とかも夏は暑いらしいな
それなら夏もたいして気温上がらず冬寒くない九州とかが良いわ

12 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 20:04:26.23 0.net
>>10
フェーン現象だろ

13 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 20:04:56.41 O.net
夏は夏らしく45℃ぐらいあったほうがいいよ
秋も夏らしく45℃ぐらいあったほうがいいよ
冬も夏らしく45℃ぐらいあったほうがいいよ
春も夏らしく45℃ぐらいあったほうがいいよ

14 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 20:05:52.55 0.net
>>1
ハロカスやん

15 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 20:06:43.40 0.net
国内で最高気温が40度を越えたことがある県は

静岡 埼玉 岐阜 高知 新潟 東京 山形 和歌山 群馬 山梨 愛知

16 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 20:08:13.96 0.net
>>15
意外に少ないんだな

17 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 20:52:57.41 0.net
フェーンの40℃は感想してるから体感は東京の30℃と同じ

18 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 20:56:02.37 0.net
>>17
そうなの?
映像見るとアスファルトの上がもやもやしてすごく暑そうに見えるのにね

19 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 20:57:48.26 0.net
サハ共和国は夏30℃で冬-50℃だから雪が降る程度じゃまだまだだな

20 :名無し募集中。。。:2021/02/18(木) 21:41:55.50 O.net
最低気温40℃最高気温45℃湿度80%が理想

21 :名無し募集中。。。:2021/02/19(金) 03:13:20.48 0.net
>>1
ざまぁwwwww

22 :名無し募集中。。。:2021/02/19(金) 03:15:08.11 0.net
小春かわいそう

23 :名無し募集中。。。:2021/02/19(金) 03:18:21.28 0.net
山形か

24 :名無し募集中。。。:2021/02/19(金) 11:45:50.74 0.net
関西在住だと真っ先に兵庫県の豊岡を連想するわ

25 :名無し募集中。。。:2021/02/19(金) 11:48:20.43 0.net
できる人はみんなカリフォルニアに移住してる時代にそんなところに住んでるやつはバカ

26 :名無し募集中。。。:2021/02/19(金) 12:18:43.20 0.net
>>1
低学歴無職山形

総レス数 26
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200