2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひろゆき「未だに古文漢文教える日本人は馬鹿ですよね」

1 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 01:53:39.45 0.net
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura
@hirox246
古文・漢文は、センター試験以降、全く使わない人が多数なので、「お金の貯め方」「生活保護、失業保険等の社会保障の取り方」「宗教」「PCスキル」の教育と入れ替えたほうが良い派です。

古文漢文はやりたい人が学問としてやればいいだけで必須にする必要ないかと。

古文や漢文よりも「困ったときの役所の使い方」を義務教育で教えるべき(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/25b8779cda49b482322fdd7706769275fe7038e4

2 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 01:56:06.95 0.net
素養ってものを理解してないな

3 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 01:56:48.39 0.net
まあ古文か漢文の選択式でいいよな

4 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:00:39.81 0.net
欧米もラテン語やってるじゃん

5 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:01:10.21 0.net
そんなもんより歴史教育しっかりいないとダメなんだよ特に近現代史
そこがダメなせいで隣国の嘘歴史刷り込まれて信じるバカ日本人結構いるんだよなぁ

6 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:04:48.20 0.net
ネトウヨはまずちゃんと学校に行ってネットde真実以外を勉強しろよ

7 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:05:32.07 0.net
欧米もまともな高校はラテン語を教わるし大学の入学試験でも出てくるぞ

8 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:07:50.57 0.net
一生使うことがない専門的な学問を必須科目にしてるのはたしかにどうかとは思う
古文漢文に限らず

9 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:10:22.65 0.net
学校を職業訓練施設としか見てないのか

10 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:10:33.56 0.net
こういうバカは三角関数は一生使わないとか言い出す
それはお前が低能だからそういう一生になるだけなんやで

11 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:11:39.83 0.net
>>10
数学は使える学問だろ?
他に山ほどあるだろ一生使わないもの

12 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:12:50.79 0.net
数学もいらないわ
俺の人生で必要としたことないし
算数だけでいい

13 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:13:19.28 0.net
歴史もなんで近代は適当で大昔ばっかりやるんだろうな
近代こそ重要なのに

14 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:14:07.96 0.net
都合が悪いから

15 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:15:46.83 0.net
古文漢文は教わった事だけは覚えてる
けど(こんなもん習って後生に活きるのか?)
って思ってたマセガキだったせいで学ぼうとしなかったから赤点だったし今でもさっぱりわからない俺
でも未だに勉強しときゃよかったーなんて場面は一度も訪れないしこれで良かったと思ってる

16 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:16:32.81 0.net
科学も化学も一生使わないな
ただの雑学にしかなってない

17 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:20:05.95 0.net
英語ももう少し使える状態で教わりたかったわ
聞き取れないし発音できないからマジで役に立たん

18 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:22:57.04 0.net
あり
おり
はべり
いまそかり
だけ覚えてる

19 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:26:00.61 0.net
レ点とか返り点とかのやつだっけ?

20 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:26:42.65 0.net
歴史も江戸時代くらいまではやらなくて良いだろ
必要ないじゃん

21 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:27:58.67 0.net
センター試験って現代文と古典で同配点だっけ
古典の比率が高すぎるとは思う

22 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:28:10.06 0.net
歴史はむしろ明治維新以降の近代は一切いらないよ
史実が確実に残ってるからロマンがねえ

23 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:29:19.77 0.net
古文と漢文の違いすらわからねえw

24 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:30:15.25 0.net
理科もいらなくね?
マジで役に立たない

25 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:31:02.09 0.net
使えない奴ばっかなのに英語やらせるのも無駄だと思う
それでも回る日本

26 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:32:43.96 0.net
無駄な教育が日本の成長を妨げてるからな

27 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:33:51.34 0.net
古文、漢文は必要だろ
「現代文」を本当に理解するのにも古文、漢文の知識は不可欠
古文、漢文を全く知らなければ大正、昭和時代の文章や歌ですら分からないことだらけ

28 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:34:20.05 0.net
>>27
分からなくて良い
役に立たないんだから

29 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:34:35.22 0.net
古文漢文とかどうでもいいけど
国語と現国だけはちゃんと教わっとけやバカが!小学生からやり直してこい!
って言いたくなる奴多いのはなんだかなあ
己は日本人なのかと疑いたくなる奴大杉漣

30 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:34:39.83 0.net
受験科目に将来必要かどうかなんて関係ない

31 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:35:40.60 0.net
>>30
なんで?

32 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:36:15.85 0.net
お前らやっぱり高卒なんだなw

33 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:36:25.28 0.net
トップエリートだけが教養を学んで
あとは金にならないことは勉強しないという斬新な教育方針どうw

34 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:36:31.34 0.net
何のために教えるのか
国にその意義を聞きたい

35 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:36:50.62 0.net
学問としてやってるんでしょ?

36 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:37:07.18 0.net
俺は高卒だけど就職して会社員にはなれてるよ
何か問題か?

37 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:37:19.13 0.net
ヲタじいさんが大学院卒のあやちょを叩く理由がわかるスレ

38 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:37:27.06 0.net
>>33
それドイツやで

39 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:37:44.53 0.net
抜本的に改革すべきなんだろ
何のために教えるのか文部科学省もよく分かってなくて何となくやってたり、利権が絡んでるだけだろ

40 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:37:49.90 0.net
英語は無駄とは思わないが外人と関わることが少ないなら英会話は確実に無駄だね
使わなければ英会話はすぐ忘れるし意味がない
英文読解能力とかだったら海外のエロサイトを見る時とかにも役に立つし結構使うからそうそう忘れないし無駄にならないけど

41 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:38:40.28 0.net
世の中に無駄が無くなるとつまらない人生になるよ

42 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:39:49.10 0.net
小学生では英語と国語と算数をみっちり
中学では英語と現国と数学をみっちり
高校からは専科選択

これでいいやん

43 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:40:06.10 0.net
英語をしっかり教えたくないからわざと古文漢文に時間を割いてそう

44 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:41:53.92 0.net
子作りの知識も必要ないわ
一生役に立たないし

45 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:42:03.94 0.net
「日本語って今も昔も文法変だよな」という気づきは学べる

46 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:42:20.27 0.net
>>44
教わってないやで

47 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:43:19.75 0.net
>>45
英語喋れるけど日本語のほうが優れてると思うよ

48 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:43:36.31 0.net
漢文って中国でしょ
なんで日本人なのに中国の古典勉強してんの?

49 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:44:18.64 0.net
3年生必修生殖IIIB

50 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:46:05.52 0.net
教わってなくても興味ありゃ勉強するからな
セックスの仕方とか

51 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:46:15.65 0.net
伝統的には漢籍を学ぶことも日本人の重要な教養だったから

52 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:46:19.10 0.net
中国嫌いのあまり漢字を捨てろと言い出すネトウヨ
韓国人と同じ

53 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:47:39.28 0.net
>>50
将来役にたつと思って必死に勉強したけど生涯で一度も役にたったことないやで

54 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:48:07.68 0.net
漢字は漢字やん
漢文は関係ないだろ

55 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:48:54.39 0.net
>>52
頭でっかちの象徴みたいな奴だな

56 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:49:48.84 0.net
逆に現代文の授業が一番無駄でしょ
現代文の教科書や授業が役に立ったという記憶が全然ない
かくいう俺は高校の時に全国模試の国語で30位ぐらいになったことがある
現代文の点数を上げるのには教科書や授業なんかより趣味で政治関係の本とか読みまくってた方が遥かに役に立ってた気がする

57 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:50:48.61 0.net
で狼にいるような人間が出来上がったのか
すごいなー

58 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:52:29.30 0.net
うすうすそうじゃないかと思ってたけど狼はやっぱりDQNの巣だった

59 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:52:40.31 0.net
古文漢文なんぞを真面目に勉強し無駄な時間を過ごしてきたガリ勉野郎には認められないだろうなw

60 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:54:40.07 0.net
大学で始めて物理習い始めるのって遅い?

61 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:56:06.69 0.net
どんな勉強でも役に立てようと思わなければ役に立たない

62 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:56:09.25 0.net
それを言うなら5教科すべて中学で終わりでいいよ

63 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:56:43.67 0.net
好きで習いたいと思ったなら遅いなんて事はない
あっという間に学校で習った知識なんて逆転する

64 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:57:41.37 0.net
バカに普通教育はいらん
放置すると犯罪を起こすから自衛隊に入隊させよう

65 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 02:58:24.42 0.net
>>48
確かに敵国の言葉なんか捨てるべきよね

66 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 03:01:48.92 0.net
俺なんか現国、保健体育、音楽、図画工作以外は全部赤点で超問題児だったからな
まさに教わる理由がわからねーって理由で一切勉強しなかったからw
それでも今良い会社に勤めてそれなりの給料を貰ってる

勉強はしたいやつがすればいい
勉強するのも才能がいる

67 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 03:04:46.92 0.net
>>66
学生の時に教わる理由とか考えてる時点で頭が固いだけでバカではないんだろう事はわかる

68 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 03:04:47.37 0.net
>>60
初めて、でした

69 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 03:09:52.61 0.net
>>66
皆が皆お前みたいにいかないのが現実

70 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 03:11:59.94 0.net
教わる理由は入試で出るからだろ
>>66がどんな良い会社にいるか知らんが大学出ないで良い会社に入れるのはかなりの幸運だと思う

71 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 03:21:39.85 0.net
低学歴とは関わりたくない
低学歴と我々はお互い交わらずに済めばそれが一番いいんだが
現実はそうもいかないから困る

72 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 03:21:50.98 0.net
歴史の授業に含めたらいい
興味あるヤツらはそっからでも掘り下げりだろ

73 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 03:29:23.82 0.net
ゆとり教育を無くして土曜に勉強させろ

74 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 03:31:45.56 0.net
もともと高い教養を身に着けるゆとりがあったのはほんの一部の人たちだけだったんだから
こうなるのは元に戻っただけともいえる

75 :彼氏募集中:2021/02/22(月) 03:35:23.70 0.net
古文・漢文って日本語の起源というか歴史だから現代人もやっといて損はないよ
古文・漢文の素養がないと現代語がおかしく変化すると思う
温故知新だよ

76 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 03:40:48.22 0.net
国語力なくて文章の内容把握できない奴が狼でも結構いるからな

77 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 03:53:31.94 0.net
歴史って中学で全部やって高校でも最初からまたやるんだっけ?

78 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 03:58:43.04 0.net
古文の助動詞暗記とかは要らんかも

79 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 03:58:56.85 0.net
大人のたしなみだけど全員がやる必要は無いかな

80 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 04:02:43.09 0.net
>>1
この人結局日本語しかしゃべれないし日本の非教養層しか相手にして貰えてないよね
フランス人に日本の文化を大事にしない日本人ですって言ったらけちょんけちょんだよね

81 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 04:09:44.99 0.net
これからは韓文を教えるニダ

82 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 04:21:35.00 0.net
理科社会みたいに内容に触れる程度でええねん
品詞分解して暗記したり漢文にレ点付けて無理矢理日本語読みしなくても

83 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 04:47:47.47 0.net
日本人が中国語の古典を日本語として読んだというのがユニークなのに

84 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 04:57:43.33 0.net
カタカナは漢文の訓読読みの工夫から生まれたというのに

85 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 05:07:40.92 0.net
俺なんかからしたらそんな対案よりも世の中で本当に大切な事を学校で教えてほしかった
コミュ力とか
欧米人はよくディスカッションしてるらしいからな

86 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 05:09:25.84 0.net
漢文はほとんど古文化するだけの作業ゲーだよな
何が面白いのかさっぱり分からん

87 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 05:13:23.40 0.net
高校じゃ面白くなるところまでやってないだけ

88 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 05:14:23.75 0.net
633制になる前は中学すら行かなかった人が多かったからな
中高でやることはそれなりの人が身につけておくべきことだった
だから高校出ても中学レベルの勉強ができてない奴がいるのも当然

89 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 05:16:00.55 0.net
百人一首だけでいいなあれなら子供も楽しく授業受けれるだろ

90 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 05:18:09.68 0.net
高校付属だったからヤル気満々の若い教員が大学から来ちゃって原文まま渡されてみんなポカーンだった思い出
レ点とか何もかも自分で振る推理系ゲームをやらされる苦行を強いられた

91 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 05:20:27.55 0.net
日本の教育は余計な疑問を持たせないための頭ごなしな詰め込みだからな
なぜ現代に古文や漢文を学ぶのかは重要ではないんだろう

92 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 05:22:45.87 0.net
選択授業で井伏鱒二の訳詞が存在する漢詩とか読まされたな
まあこれ読まされなきゃあの山椒魚のおっさんがこんな仕事してたなんて多分知らなかったろう

93 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 05:24:48.84 0.net
十八史略とか面白いぞ

94 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 05:31:38.88 0.net
専門学校に行くような人たちが大学に行くようになったせい

95 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 05:36:14.55 0.net
漢文のノリは覚えられる感じするけど何もレ点とか振られてないガチ漢文の前では無力なんだよな結局

96 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 05:37:23.83 0.net
文法を覚えなきゃならないからな

97 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 05:43:16.59 0.net
国語なんて教わらなくても話してるんだから読書の習慣だけ身につけさせておけば一々授業でごんぎつねなんて読まなくてもいいだろ

98 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 05:43:56.82 0.net
>>95
慣れてくればSVOCの要領でなんとなく自分で返り点振れるようになるぞ

99 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 05:45:10.81 0.net
>>1
これはその通りだな

100 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 05:48:21.17 0.net
漢文を教わったから中国語の文法はそんなに難しくないんだろうなということはわかるな

101 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 05:56:24.66 0.net
今は死語なのかもしれないけど
若者言葉ギャル語は古文から来てるのに

102 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 05:56:30.28 0.net
漢文って今の中国語とは違うの?

103 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 06:00:42.04 0.net
浅い

104 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 06:04:07.28 0.net
>>5
逆やそれ

105 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 06:06:17.38 0.net
一部のエリート以外は教養としての学問は必要ないかもな
ドイツとかの教育制度はそんな感じだし

106 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 06:07:54.89 0.net
>>6
こう言ってる奴こそネットde真実だったりする法則

107 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 06:13:29.99 0.net
>>102
全然違う
漢文は今の中国人にとって古文だから

108 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 06:17:05.55 0.net
中国も書き文字としての非効率さから簡体字を作ったけど中学ぐらいから繁体字も普通に読み文字として習うし
最近の電子社会はほぼキーボード入力なので繁体字でも関係ないしむしろ文字を2種類覚えるのって効率悪くね?ってなってるらしい

109 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 06:20:25.90 0.net
まぁでも中国の文字改革は毛沢東の肝いりの政策だから一党独裁の中国では無くなることはないんだろうな

110 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 06:32:32.21 0.net
いまだに日本人のふりをする西村って馬鹿ですよね

111 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 06:34:40.83 0.net
ひろゆきみたいなくずは殺しても無罪になるような思想うえつけてほしいな
全部フランスからほざいてると思うと殺意しか感じない
日本のことはほっとけ

112 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 06:36:59.83 0.net
古文漢文よりも英語の方が無駄

113 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 06:52:22.76 0.net
漢文はいらない
それより現代語訳の史記を学んだ方が為になる

114 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 06:59:44.56 0.net
>>112
今の受験英語はいらないが英語は必要だろう
英語を読めた方が情報に早くアクセスできる
英語のサイトや英語のニュースを読めた方が経済情報や技術情報をいち早く知れる
WIKIも日本語ページが無いのが多し情報が古いまま
歌手やYOUTUBERも英語が出来た方が収入が増える
YOUTUBEなどで韓国が反日活動しているが日本語で反論していては話にならない

115 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 07:09:32.11 0.net
英語の教師が英会話出来ないのが許容されてるのが謎

116 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 07:21:08.93 0.net
中国人が漢文よめなくて恥かいた話すこ

117 :fusianasan:2021/02/22(月) 07:22:58.61 0.net
教えた方がいいだろ
そのうち明治の文も読めなくなるぞ

118 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 07:49:27.55 0.net
自国の本当の歴史を知らずにウリナラファンタジーを信じてしまう韓国人みたいになってもいいの?

119 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 07:56:43.99 0.net
>>16

120 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 07:57:46.94 0.net
>>90
楽しいじゃん

121 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 07:58:17.79 0.net
漢文なんかセンターで50点上乗せするためだけにある
文学部行っても日文や中文専攻しなきゃ漢文なんか読まんし

122 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 08:04:20.10 0.net
相変わらず発言内容がいきってる頭悪めの中学生レベルだな

123 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 08:12:49.79 0.net
アメリカなんて200年くらいの歴史でいいのになんでこっちは4000年以上前から始めないといけないんだ

124 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 08:22:51.81 0.net
古文漢文に関心を持ってくれないと考古学の先生が1から教えないといけなくなる
江戸時代以前の文献が読めない

125 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 08:23:36.61 0.net
ヨーロッパでもラテン語を教えてるぞ
ラテン語を知ってるのが教養人の証だ

126 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 08:40:36.92 0.net
実学だけ学ばせろ的なことってガキしか言わないと思ってたけどジジイにもいるんだな

127 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 08:55:13.15 0.net
ラテン語なんてやってるのはごく一部だぞ
センター試験で国立大ほぼ必須みたいな規模ではない

128 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 09:12:37.93 0.net
受験レベルの勉強すら出来んやつは何教わったって身にならん

129 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 09:13:40.77 0.net
使う使わないだけじゃない
知ってる知らないで全然違う
こいつは何もかも浅すぎる

130 :fusianasan:2021/02/22(月) 09:15:42.32 0.net
論語や孫子は読めるようになれば絶対に価値がある

131 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 09:19:26.64 0.net
実社会で役に立つ勉強なんか大人になってからすりゃいいんだよ
っていうか中高なんてその準備の勉強するための勉強みたいなもんだろ
まだ社会を知らない中高のガキが役に立つたたないみたいなこと考えて勉強するほうが視野が狭まるようでなんだかなって思うわ

132 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 09:20:30.95 0.net
ひろゆきみたいな薄っぺらい人になりたくない

133 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 09:54:50.25 0.net
英語、IT、投資
このへんをもっと早いうちからしっかりやるべき

134 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 09:55:48.46 0.net
>>124
本当に考古学に興味のある奴は勝手に覚える

135 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 10:13:27.37 0.net
だめだこりゃ

136 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 10:27:55.63 0.net
>>130
既に書き下し文が存在するから原文読む必要もないんだがな

137 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 10:32:53.94 0.net
ゆとりはすぐこういう考えになるんだよな
数学は使わないとか

138 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 10:40:02.91 0.net
日本人が漢文読めて中国人が逆に驚く
漢文は日本の古文のようなものだから中国人も習ってないと読めない

139 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 11:22:17.40 0.net
バカ文系「数学嫌い 物理嫌い 化学嫌い」
世間「しょうがない奴だな それじゃ勉強する事ないじゃん せめて古典でもやってろよ」
バカ文系「古典なんて役に立たない」
世間「お前が役立たずだから」

140 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 11:26:24.92 0.net
これは正論やな
本当に時間の無駄でしかない
何せ全く別の言語だからね

141 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 11:28:47.06 0.net
>>125
ないないw
精々シェイクスピアを大学の英語の授業で舐める程度だよ
ラテン語なんかよっぽど古典に関心のある奴以外誰もできない

142 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 11:31:39.65 0.net
英語も数学も自然科学も必要
古典は全部要らないから国語から追放して国語には日本語教育の要素を取り入れる(外国人に日本語を教える教育)
日本の国語教育は外国人に教える日本語教育と日本人向けの国語が完全分離してるのがおかしなところ

143 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 11:32:22.85 0.net
>>1
伝統も古典も歴史も何も持たないので羨ましくて悔しい在日姦国超汚染人

144 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 11:33:30.65 0.net
>>1
論破バカ

145 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 11:33:31.09 0.net
古文は色恋沙汰漢文は酒飲みと高校生が学習するに値する内容かと

146 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 11:34:04.59 0.net
古典はいらないよ
本当にその時間を投資とパソコンスキルに費やした方がいい
無駄なことをやってるから世界から置いていかれてる

147 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 11:35:45.43 0.net
数学とか文系でも実生活で役立つのに古文漢文が実用になる機会は皆無

148 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 11:35:54.30 0.net
税関で働いてるやつらが規制されてる動植物のラテン語名を知らなくてやらかしたりしてるんやで

149 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 11:36:21.13 0.net
ただテメエが苦手だっただけやろがw

150 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 12:21:10.68 0.net
こいつは毎日人をバカにしないと気がすまないのか
バカですね馬鹿ですねばかですねってさあ

151 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 12:34:14.27 0.net
やりたいかどうか決めるために習ってるんだろ

152 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 12:35:05.52 0.net
古文漢文は技術家庭科や美術と同じ扱いでいいわ
日本人が素養や知識として知っておくべき内容だからね
かといって税や保険を必修にするほどでもないんだが現状の社会科で学ぶにはあまりに薄すぎる

153 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 12:41:16.06 0.net
日本の古典なんて特に学ぶべき思想的価値あるものは少ないし
世界的なのは源氏物語とか女の日記文学が中心
採りたいだけ奴が採る選択制科目にすればいい

154 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 12:59:44.52 0.net
古文って百人一首やるためにあるんだろう

155 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 13:58:12.19 0.net
>>1
中高を職業訓練校にする気か
無教養の文化人もどきらしいご意見だわ

156 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 14:21:39.30 0.net
>>94
専門学校行くやつは別に減ってない
短大行くやつや高卒で就職するやつが激減してその分4年制大学に行くやつが増えた

157 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 14:43:24.54 0.net
徒然草を何故覚えさせられたのか不明

158 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 14:44:21.69 0.net
古文のグニャグニャ文字を読めるようになりたい

159 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 14:54:48.89 0.net
リベラルアーツなら音楽がいいな

160 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 15:35:58.57 0.net
てか現代文も高度な物になると古文、漢文の知識がないとよく分からないことだらけだし古文、漢文を勉強しないということは現代文も簡単な文章しか理解できないバカになるということ

161 :fusianasan:2021/02/22(月) 17:33:51.42 0.net
古文漢文嫌いだったけど、ちゃんとやっときゃよかったと思ってる。使えなくて困ったわけではないけど、。

162 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 18:00:14.49 0.net
古文漢文両方古典のエキスパートを育てるエリート組織さえあれば一般ピープルなんてもうどうでも良いかもな古典は

163 :fusianasan:2021/02/22(月) 21:16:19.33 0.net
>>1
ひろゆき氏が奨励する4つの勉強はつぎのように力をいれる。

1. お金の貯め方 → 自民党ネットサポーターズクラブ (J-NSC )
  に入ると空から金ががぼがぼ降ってくる.
2. 生活保護、失業保険等の社会保障の取り方 → 区役所、市役所、
  町村役場に行く.
3. 宗教 → 日本会議 (統一教会) に入って壺を売る.
4. PC スキル → Penis で Critoris をやさしく愛撫する.

164 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 21:30:08.51 0.net
ひろゆきとかいう人は浅薄だね
「お金の貯め方」「生活保護、失業保険等の社会保障の取り方」「PCスキル」
なんかの知識は中高生の時に学んでもすぐに時代遅れになる
社会人になった後で必要になったときに学べば十分
そんなものよりも中高生の時は古文漢文を学んだ方がいい

165 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 21:42:27.92 0.net
小金を得て人脈を築くチャンスを得ても「教養のないつまらないヤツ」で終わり
おフランスあたりで蟄居してるしかない

166 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 21:50:02.58 0.net
漢文読んでも中国語がわかるでもなし
まだ中国語習ったほうがマシ

167 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 22:35:19.32 0.net
金になることしか学びたくないってのは貧しく卑しいね

168 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 22:36:56.72 0.net
まあそりゃそうだけど全国民に古典のほんのさわりだけ教えるのもどうなんだ
エリートだけで十分では?

169 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 22:51:16.90 0.net
【悲報】ひろゆき、論破された模様。ラテン語さんにオーバーキルされて完全沈黙してしまう
https://twitter.com/latina_sama/status/1348235026425466881?s=19
ひろゆき「英語はフランス語が起源。フランスがイギリス占領した時に作って上げた」

ラテン語さん「古英語と言われるように、フランス占領前から英語はあったぞ」

ひろゆき「政治や司法用語はフランス語が語源だよね?」

ラテン語さん「それとそれ以前に英語が存在したかは別の話だぞ」

ひろゆき「フランス語が語源の単語いっぱいあるよね?」

ラテン語さん「『英語にフランス語が含まれる』と『英語の起源はフランス語』は全く別だぞ。理解したか?」

ひろゆき「じゃあなんで英語にフランス語が組み込まれたの?」

ラテン語さん「『組み込まれた』ってこてはそれ以前に英語があったと認めるんですね。敗北宣言ありがとう」

ひろゆき「いやああああああ!なんか粘着されてるうううう!!!」

ひろゆき信者「ラテン語さんが論点のすり替えに付き合わなかったからひろゆきさんの勝ち!」

ひろゆき「勝敗判定してくれた人がいました。おいらの勝ちです」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

170 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 22:53:45.32 0.net
現在のドイツや戦前の日本みたいに複線型教育にすればいいんだよ
戦前の日本では中学校では古文漢文を教えたが同じ学齢の高等小学校では教えなかった
一生底辺でいい奴に教養は不要だし教養がない奴は一生底辺でいればいい

171 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 22:55:05.44 0.net
知ってるように見えて全くセンスないダサい代表みたいなやつだな

172 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 23:20:49.62 0.net
高等小学校卒の田中角栄は総理大臣になったけどな
田中角栄が高等小学校を卒業した時の答辞は格調高くて今の大学生でもFラン卒とかじゃとても書けない、下手したら理解もできないようなレベルだぞ

173 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 23:36:08.91 0.net
例外事例を持ってきて過度に一般化するのは低学歴の特徴

174 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 23:42:06.79 0.net
全くその通り
俺も古文漢文全く勉強せず大学受験した
行ったのが國學院だけどw

175 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 23:46:02.09 0.net
ひろゆきさんそちらのフランス人はお話聞いてくれないの?笑

176 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 23:47:09.67 0.net
俺は日本史、世界史、地理の学力ほぼゼロ(模試受けても偏差値30代当たり前)だったけど旧帝の文系学部に入れた
その代わり英数国は相当できた

177 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 23:52:02.58 0.net
自分が苦手だったからっていい年していまだに恨み節とかみっともないね

178 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 23:54:28.57 0.net
人間何に興味を示すのかわからないのにその切っ掛けすら与えないというのは寂しいものです

179 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 23:59:05.36 0.net
日本を学ぶために必要だろ
英語や世界史がいらんわ

180 :名無し募集中。。。:2021/02/23(火) 00:00:35.00 0.net
古文漢文は日本語表現の一環として学ぶもの
漢文訓読が日本語に与えた影響をまともに考慮すれば当たり前
さもなくば「やむを得ない」などの日常表現すら絶滅するし「すべからく」などの表現を誤用し続ける

181 :名無し募集中。。。:2021/02/23(火) 00:59:17.74 0.net
やむを得ないやすべからくを現代語の語彙として学ぶだけなら漢文のガチ知識なんていらない
国語の片隅か副教科として中高各5時間くらいやってあとは和漢混淆文や近代文語文や故事成語を和文の一環としてちょろちょろやれば十分
高校入試や大学入試理系では漢文の出題は不要

182 :名無し募集中。。。:2021/02/23(火) 02:34:15.37 0.net
工業高校とかもあるのかね古文漢文

183 :名無し募集中。。。:2021/02/23(火) 02:40:30.59 0.net
天野って最近みないと思ったら急にどうしたこんなこと言って…心配

184 :名無し募集中。。。:2021/02/23(火) 07:00:08.83 0.net
>>181
>>177

185 :名無し募集中。。。:2021/02/23(火) 15:39:16.73 0.net
正論

186 :名無し募集中。。。:2021/02/23(火) 16:01:55.76 0.net
ひろゆきがそう言うんなら
古文漢文は必要なんだろう

187 :正論:2021/02/23(火) 16:41:42.25 0.net
9,999いいね! Vtuberやら加藤純一のまとめなんかより遥かに数字取れる勝ち組★論破☆
RT 【収益公開】ひろゆき切り抜きチャンネルのコスパが最強過ぎたwww🤣 
(西村博之/まとめ)

https://youtu.be/
XWWYsjZLNDg

188 :名無し募集中。:2021/02/23(火) 17:23:51.65 0.net
学問としては良いが入試範囲からは外したらと思う

189 :名無し募集中。。。:2021/02/23(火) 23:48:35.86 0.net
むしろ古文、漢文ほど僅かな努力で役に立つ実用的でコスパのいいものもなかなかない
古文、漢文をちょっと勉強するだけで現代文の読解能力も確実に大幅に上がるし明治、大正、昭和初期とかちょっと昔の文献、いわば「準古文」も簡単に読めるようになるしメリットは計り知れない
大抵の学問は昔の文献読む必要があるだろ

190 :名無し募集中。。。:2021/02/24(水) 08:44:19.65 0.net
日本の歴史は漢文で書かれてんだけど

191 :名無し募集中。。。:2021/02/24(水) 09:05:55.44 0.net
公立小中高必修は

国語(現代文、古文混交)
英語(国際英語標準資格toeflが教本 アメリカの大学講師によるネット講義で)
数学(物理、化学、医学分野にも活用できる実用的なもの)
プログラミング(アメリカの大学講師によるネット講義で)
倫理(思想の勉強だけでなく小学生の頃から論文を書く練習)
漢学(中国語会話と共に学習 漢学は維新の連中も読み込んでいた為実践的)

これ以外の科目は選択制でいい
将来やりたい仕事は?みたいなアンケートあるけど
「実習」という科目で女の子は中学生でいきなり
ケーキ屋で修業始めてもいいわけだし専門家が育ちやすい

このシステムで日本の教育レベルは相当底上げできる

192 :名無し募集中。。。:2021/02/24(水) 09:09:05.71 0.net
いまだに2ちゃんねるに絡むひろゆきって幼稚

193 :名無し募集中。。。:2021/02/24(水) 09:10:22.17 0.net
高校生300万人に英語やプログラミングを教えられる暇な大学講師がアメリカにたくさんいればいいな

194 :名無し募集中。。。:2021/02/24(水) 10:30:57.00 0.net
>>191は教養がないからわかってないけど漢文は現代の中国人がそのまま読んでも意味がわからない代物
一緒に教えるのは無理

195 :名無し募集中。。。:2021/02/24(水) 10:42:43.54 0.net
纏めてやるんだよ 中国語会話と中国思想を長期プログラムで
講師は中国思想研究してて中国語も話せる
修士持ってる人間にやらせる サテライト講義でもいい

196 :名無し募集中。。。:2021/02/24(水) 10:56:12.40 0.net
古文漢文が単体でやってるからだろ
本来古典、原文購読というカテゴリで教えるべきなのに
まぁ受験から外してしっかり読み込めるようにするべき
とくに今昔物語あたりは文化の考察にもつながる

197 :名無し募集中。。。:2021/02/24(水) 11:50:32.37 0.net
教員の確保という視点がスッポリ抜けてる低能の意見は無視しますね

198 :名無し募集中。。。:2021/02/24(水) 14:12:25.95 0.net
>>1
オンライン授業をメインにすればリアル教員なんて少人数のサポート要員だけで済む
自分もよく理解してない教師の授業なんて不要

199 :名無し募集中。。。:2021/02/24(水) 14:42:35.85 0.net
体育とか好きな奴だけやりゃいいんだよ
跳び箱とか何のためにやるんだ
とにかく苦手だったし
大学の教養科目みたいにバトミントンが好きならバトミントンだけ
とかそういう風にしたほうがいい
サッカーもそう 引退したJリーガーを講師、部活顧問にしろ
そうした方がプロが育成できる

200 :名無し募集中。。。:2021/02/24(水) 16:59:22.69 0.net
可能性を拡げ基礎を提供するのが初等・中等教育(特に公教育)
狭めよう狭めようという発想の馬鹿がいるけど

201 :名無し募集中。。。:2021/02/24(水) 17:02:20.92 0.net
俺にも女を気持ちよくさせるセックスの仕方を教えてください

202 :名無し募集中。。。:2021/02/24(水) 17:02:48.41 0.net
ネトウヨが発狂してるから
ひろゆきが正解

203 :43歳 :2021/02/24(水) 17:11:09.27 0.net
古文の授業は担当教師が受験に特化してて中二から5年間機械的に繰り返しひたすら暗記させられたわ
百人一首から始まり単語や活用ごとに付く品詞や作品作者名を語呂合わせで覚えてるかをひたすら確認するだけの授業
作者の心情を推察するとか文化的な授業は一切なかったわ

204 :名無し募集中。。。:2021/02/24(水) 18:26:57.62 0.net
暗唱は最近やらんけど良いと思うよ

205 :名無し募集中。。。:2021/02/24(水) 18:57:26.19 0.net
わかるけど日本に生まれたから仕方ないような

206 :名無し募集中。。。:2021/02/24(水) 19:05:42.99 0.net
>>202
ネトウヨは古文も漢文もできないよ

207 :名無し募集中。。。:2021/02/24(水) 19:25:32.34 0.net
この人は普段は賢いんだよ 確かに税金保険や行政サービスを教える方がはるかに大事
あと簡単なDIYな 水道の蛇口が壊れたり水漏れしたときの対処とか電動ドライバーの使い方
工具の使い方とかな
この前年収600万以下の人はクズとか言ってた発言だけこの人間違ってるね
年収600万あるのはそれ以下の人のおかげだから

208 :名無し募集中。。。:2021/02/24(水) 19:31:20.01 0.net
>>199
体育は走ることだけやればいい
走ることは健康にいいから
おれが中高の授業で唯一役に立ったと思うのが体育の持久走
このおかげで健康だったし大人になって走らなくなると体重増加したり
風邪をひきやすくなったり不健康になる

総レス数 208
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200