2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『古文漢文イラネ、英語数学プログラム経済重視派』って何もわかってないよね

1 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 18:20:25.80 0.net
実学ばかりに走って文化や歴史を見ないのは愚かなこと
むしろ古文漢文は大人になって触れる機会がないからこそ学校で触れるべきなのに

2 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 18:21:11.56 0.net
実学は必要に応じて学べば良いからな

3 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 18:22:00.25 0.net
プログラミング教育もほとんどの生徒にとって漢文古文と変わらんがな

4 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 18:23:53.54 0.net
世間ではよく理系とか文系とかで分けているけど
本当の正しい分け方はスペシャリストなのかジェネラリストなのかという観点
前者は専門家であり実務のプロ
後者は経営者となるのが成功例

5 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 18:26:57.83 0.net
広く浅く教養はつけたいよね

6 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 18:27:57.65 0.net
結局は不得手なことから逃げてばかりで忍耐力すら身に付かない

7 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 18:29:02.57 0.net
漢文は必修の割にすべからくべしの意味も間違って覚えてるやつばっかなんだからやる意味ないよ

8 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 18:42:38.06 0.net
そいつが必修もまともに勉強してないだけやん

9 :Q:2021/02/22(月) 19:10:02.45 0.net
>>4 よく分からん。文系が東大教養部、国際基督教大学、早稲田政経だけならそうだよね。
でも、大抵、専門があるよね。

10 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 19:36:55.99 0.net
>>1
大人になって忘れることを覚える意味がない

11 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 19:38:08.04 0.net
好きなやつだけやっておけばいいだろ

12 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 19:43:13.18 0.net
古典教育不要論って19世紀くらいからあって20世紀に変わる頃に大体決着がついてる
日本の古文漢文も大体おなじこと

13 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 19:49:11.44 0.net
漢詩は伝統的に日本の教養の鉄板
今でも天皇家は義務教育とは別に漢詩を学んでいる

14 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 19:50:35.26 0.net
教育勅語復活させろ

15 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 19:50:40.26 0.net
漢文が大事とか言ってるやつは数学できなさそうw

16 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 19:53:58.42 0.net
漢詩に凝ってたのは大正天皇だけ
それ以外は和歌ばっかりやってる

17 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 19:58:47.95 0.net
今でも理解力読解力が悲惨な状態なのがさらに悪くなる
母国で日本語を学んできた外国人の方がまだマシになるのは時間の問題

18 :Q:2021/02/22(月) 20:04:17.98 0.net
>>12 どう決着したの?
戦後、旧制高校を廃止して、さらに、1990年代、教養課程を骨抜きにした日本人が、

19 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 20:09:56.24 0.net
>>14
一旦緩急あれば天皇のために命を捧げるのではなくて
上級様のために戦うよう都合よく改変されると思う

20 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 20:30:35.18 0.net
年取ると人形浄瑠璃が面白くなる鱧がうまくなるそういうもの
論理だけしか追えないバカに牛耳られているからこんな世の中なんだよ

21 :名無し募集中。。。:2021/02/22(月) 23:48:35.12 0.net
おっとひろゆきの悪口はそこまでだ

22 :名無し募集中。。。:2021/02/23(火) 00:01:05.91 0.net
私生活はともかく
仕事で論理的でない人と付き合うのは無理だ

23 :fusianasan:2021/02/23(火) 07:05:12.00 0.net
アメリカの強さはスタンダード
な長構文の英語
それをまなべるのは英語だけ

24 :fusianasan:2021/02/23(火) 07:35:42.06 0.net
小さな国だと学歴=英語になってるから
高卒なら英語できてあたりまえ
地元の言葉しかできないのは小学校か中卒あつかい

25 :名無し募集中。。。:2021/02/23(火) 07:48:31.31 0.net
「すべからく」が理解できないと論理的な読解や表現に甚大な影響を及ぼすけどな

26 :名無し募集中。。。:2021/02/23(火) 07:55:34.09 0.net
プログラミングは職業訓練としてやりゃいいだけで、

27 :名無し募集中。。。:2021/02/23(火) 08:09:16.17 0.net
触れる機会はあっていいと思う。ただ入試において実質必須なのはおかしい。現社とか倫理と同じ立ち位置にすべき。

28 :名無し募集中。。。:2021/02/23(火) 08:13:29.51 0.net
漢詩の1つも暗誦できないクズが高学歴ヅラしてんのが笑える

英語勉強してますアピールするくせに
シェイクスピアも読めないクズが高学歴ヅラしてんのが笑える
なんなのこいつら

29 :名無し募集中。。。:2021/02/23(火) 08:23:41.86 0.net
>>14
おまえらが困る

30 :名無し募集中。。。:2021/02/23(火) 08:28:25.42 0.net
おもしれーのに

31 :名無し募集中。。。:2021/02/23(火) 08:33:02.20 0.net
自民の思惑通り改憲出来たら教育勅語復活みたいなもんよ

32 :名無し募集中。。。:2021/02/23(火) 08:34:24.29 0.net
>>28
シェイクスピアを原文で読めるのか?

33 :名無し募集中。。。:2021/02/23(火) 08:36:47.55 0.net
現代社会が歴史より格下なのは左翼教育の賜物だな

34 :名無し募集中。。。:2021/02/23(火) 08:39:59.68 0.net
古文は日本語、特に敬語の成り立ちが分かるし必要だと思う
漢文がどうしても分からん
明治の文豪は漢文の素養もあったんだろうし何かあるんだろうとは思うが
やる意味をな教えて欲しい

35 :名無し募集中。。。:2021/02/23(火) 08:40:12.62 0.net
古文漢文は必要だけど高校で中学ぐらいの内容でいいわ

36 :名無し募集中。。。:2021/02/23(火) 08:45:39.07 0.net
今の中国は惨憺たる有り様だが昔の中国の思想や文化は学ぶべきものがあったからな

37 :名無し募集中。。。:2021/02/23(火) 08:47:17.57 0.net
>>36
それはよく分かるんだけど
それなら日本語訳でいいじゃない?て思うんだけど、間違ってる?
書き下し分とかやる意味がよく分からないんだよ
だってあれって結局日本語にして読むわけだし

38 :名無し募集中。。。:2021/02/23(火) 08:53:20.63 0.net
昔はそうでもないが日本は翻訳を頑張ってる国だと思うよ
漢文に関してもそのまま音読してたんじゃなくて日本語式に読み下せるようにしてたし

39 :名無し募集中。。。:2021/02/23(火) 09:04:24.91 0.net
隣国のような文盲大国になりたいのか

40 :fusianasan:2021/02/23(火) 09:35:47.47 0.net
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://razae.tx2600.net/NhCC/148889341.html

41 :名無し募集中。。。:2021/02/23(火) 10:21:21.32 0.net
世界最高の表音文字(笑)

42 :名無し募集中。。。:2021/02/23(火) 13:02:48.95 0.net
英語にも古英語ってのがあって今のイギリス人やアメリカ人は読めないんだって

43 :fusianasan:2021/02/23(火) 18:54:22.12 0.net
アメリカの英語をしらないから

総レス数 43
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200