2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民主党政権時7000円台だった株価が29000円と約4倍になってるんだが・・・

1 :fusianasan:2021/03/26(金) 16:59:02.63 0.net
こんな景気って回復するもんなんだな

2 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:00:09.59 0.net
俺らの年金で日本企業の株買ってるからやろ

3 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:00:30.42 0.net
でも給料は下がってる

4 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:02:13.28 0.net
それ麻生政権時な

5 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:03:13.54 0.net
なんも良いことねえ

6 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:04:41.15 0.net
景気と株価は関係がない
実体経済と金融市場は別世界

7 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:05:22.55 0.net
つまり自民党から麻生を追い出せば完璧ってことだな

8 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:05:58.25 0.net
アメちゃん様々や!w

9 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:06:17.97 0.net
紫に染めた同志社の教授のおばさんは安倍政権は株価が5000台になるって言ってたな

10 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:08:49.12 0.net
そういうのが胡散臭いから自民キライ

11 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:09:33.39 0.net
なってるっていうかそうしたんだろが

12 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:10:04.52 0.net
>>3
それはお前の会社だけじゃないの?
公務員と一流企業は給料あがってるでしょ

13 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:10:46.70 0.net
株価上がっても韓国以下の一人あたりのGDPになるもんなんだな

14 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:10:47.79 0.net
あんま話題になってないが安倍自民になってから日本株は超イージーになって資産何倍にもなってる奴がゴロゴロいる
微妙な土地買うよりよっぽど手堅く儲けられるよ

15 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:11:50.25 0.net
>>12
自分でアホなレスしてるなって思わない?
一流企業と公務員が世の何割いるのよ

16 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:12:48.62 0.net
俺達には関係ないっていうけど
父親母親祖父祖母は退職金で投資信託を大量に買ってるからな
資産が3倍4倍に増えてるよ

17 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:13:15.87 0.net
民主党政権時代の東京都最低賃金が時給800円だったからな
ミンカス最低だった

18 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:13:45.88 0.net
実体経済が全くついていってなく
賃金は下がってんだから
100%バブルだよ

19 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:13:48.67 0.net
民主政権の頃より物価が遥かに高くなってるんだが

20 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:14:09.37 0.net
いま内調ってこんなスレ立ててんのか
こういう子どもだまししか話題がないわな

21 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:14:35.34 0.net
今は令和バブルの真っ最中
株も不動産もすっ高値でイケイケ
東京じゃボディコン姉ちゃんがパンツ見せて歩いてるぞ

22 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:15:04.84 0.net
>>1
日銀ETFな

23 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:15:05.83 0.net
銀行から来る親の郵便物をチラッとみたが投資信託5000万円分持っててびびった・・・
元は退職金の2000万ぐらいだったのかな

24 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:15:42.76 0.net
民主政権の頃はリーマンショック直後だから当たり前だろ
だから自民党に入れようって姑息なすり替えやってんじゃねえよネトウヨ

25 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:16:18.41 0.net
ならなんで30年実質賃金減り続けてんだ?

26 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:16:42.64 0.net
それはお前らの努力が足りないから

27 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:16:58.06 0.net
>>25
女やパートが増えてるから

28 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:17:05.58 0.net
>>21
加齢臭どころかジジイ臭のするレス

29 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:17:37.12 0.net
>>24
環境のせいにするなよw
自民党の時代に株価が大きく上昇したのはガチなんだからそれは認めようぜ

30 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:17:54.64 0.net
安倍の場合、本気で景気が良いって思い込んでそう怖かった

31 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:19:13.96 0.net
日本は年収300万でも十分豊かな暮らし出来るように作られてるからリスク犯して過度な経済成長を狙った政策する旨味もないんだよな
自民ですら緩やかな成長目指してるし

32 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:19:16.28 0.net
民主党が日銀に株買わせてたら株価上がってた
誰もやらないことを安倍ちゃんがやっただけ
あ、悪い意味でな

33 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:19:23.25 0.net
ボーナス満額だから景気いいんだよ 無職は実感ないだろうけどw

34 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:19:38.29 0.net
>>29
じゃあ自民党のザル政策のせいでコロナで多数の死人が出てワクチンの目処がたたないことも認めろよな
すっかりアジアの後進国だぞ

35 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:19:50.85 0.net
>>29
株価を上げるだけの政策をしていたからね
日銀ETFなんて最たる物

36 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:19:54.61 0.net
日本の劣化は酷いな

37 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:20:13.27 0.net
景気じゃないから

38 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:20:25.43 0.net
>>34
死者の数、2020年は日本だけ減少しました

39 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:21:50.93 0.net
トリクルダウンと言って一般国民を騙し日銀ETFで元々の富裕層がより金持ちになっただけなんだよな
一般国民には何も恩恵は無し 給料もろくに上がらず雇用環境も悪くなる一方だし

40 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:22:24.10 0.net
ロシアに3000億円と北方領土を寄付したのは安倍晋三

41 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:24:38.58 0.net
能力の無い人間の給料を上げる必要はないだろ
日本なんてただでさえ有能にあげるべき給料を無能に回して雇用を作ってあげてる社会なんだから

42 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:26:38.74 0.net
一時的な株価釣り上げのために身動きとれなくなったつけをいつ払うことになるのか

43 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:27:44.92 0.net
日銀ETFで買った株を売ることなんて出来ないだろうしな
売ったりしたら大暴落を起こすだろうし

44 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:28:50.14 0.net
貧乏人こそ節約して投資するべきなのに貧乏人ほどパチンコやギャンブルや衣服や酒タバコ風俗に金使うんだよな

45 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:30:39.00 0.net
悪夢

46 :Q:2021/03/26(金) 17:31:53.39 0.net
>>1 理由は単純。日本の株価は世界の株価と連動している。
リーマンショックで、世界の株価は大暴落、日本も同様。
逆に、その後、世界の株価は順調に上昇、日本もそれに従ってるだけ。

47 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:35:39.44 0.net
収入増えんのに物価あがって苦しくなってる
デフレの方がありがたかったな

48 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:36:49.03 0.net
ミンスはマジクソだったな
反日テロリストだよ

49 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:37:49.64 0.net
どさくさ紛れに作った電気代の再生エネルギー上乗せ
今は年間10000円の負担だからな

50 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:38:45.99 0.net
>>49
クソ過ぎるな

51 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:41:21.75 0.net
>>49
民主党負の遺産

52 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:42:14.60 0.net
外資系がソーラーパネル敷き詰めて発電
それを日本人が買って負担する

とんでもない仕組みを作った

53 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:42:22.44 0.net
後継の立憲民主党が支持率3%の理由がわかるだろ?

54 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:44:08.36 0.net
民主は労組側で自民は経済連側でいいんじゃね
少し考えれば株価の差は当然の結果

55 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:51:26.26 0.net
>>1
株価は麻生自民党時代が最安だよネトウヨ無知で馬鹿で頭弱すぎ笑

56 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:51:46.71 0.net
民主党時代は日銀が先進国の中央銀行と真逆のことをやってたから
史上最高の円高になったんだよな

57 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:52:28.23 0.net
民主党は日本を衰退させる政策しかやってなかったからな

58 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:53:22.89 0.net
>>56
現在も財務省は世界のしていることと逆のことをしているが

59 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:53:24.73 0.net
>>55
リーマンショックを知らない糞ガキは黙ってろマヌケ

60 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:54:04.28 0.net
当時のほうが景気は良かったような…
確かにデフレのそこで何でも安かっただけかもたけど
株価や物価だけ上がる今はどうなんだと…

61 :3 :2021/03/26(金) 17:54:27.64 0.net
日本は経済低迷してると言っても反面物価は抑えられてて
それほど金がなくとも不自由なく暮らせるから
アメリカ都市部みたいに年収1000万あってもホームレスの国よりは
遙かに庶民にとってはいい国なんだけどな

民主党政権から自殺が減少して安倍政権で過去30年で最少になったけど
毎年3万人自殺した小泉時代に比べて貧困問題も着実に改善し続けてる
https://i.imgur.com/PaYknVa.png

株価や平均給与だとかの数字だけをみると低迷の時代でも
スマホやネットとかの金を使わずに楽しめるインフラの拡充で
庶民の生活の質は年々高まってる

62 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:54:52.39 0.net
出来るだけ働かずに良い給料望んでた労働者が支援してた民主と
日本製品が海外で売れるようあの手この手で工作する自民の支援者は企業
ってことだろ

63 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:55:00.86 0.net
>>60
そうだよ
今は株価だけが高い
それ以外は当時の民主党時代よりも酷い

64 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:56:21.37 0.net
>現在も財務省は世界のしていることと逆のことをしているが

何言ってるんだこいつ馬鹿すぎて話にならんわw
中央銀行が財務省だと思ってるマヌケww

65 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:56:36.64 0.net
金融緩和とマイナス金利で借り先の無い金が市場に流れてきているだけ
まさに実態と乖離してるバブル経済

66 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:56:51.26 0.net
>>12
自民党の認識がこれ
上がってない方がおかしいっていう…

67 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:57:54.63 0.net
適度なインフレよりデフレの方がいいと言ってるのはマヌケなパヨクだけ
なぜか?貧乏だからww

68 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:58:18.65 0.net
>>64
中央銀行のことは一言も言っていないが
中央銀行は世界の流れと同じ事をしているけど財務省が世界の流れと逆のことをしていて
株価だけが上がるだけで他の国みたいに上手く行かないんだよ

69 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:59:18.18 0.net
投資もしたことない無知のアホ(主にマヌケなパヨク)が知ったかでドヤってるスレだなww

70 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:59:19.31 0.net
1年前の森永(自称経済学者)「コロナ禍で株価は7000円までさがりますよ!(キリッ」

71 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:59:20.53 0.net
>>1

自民の麻生政権の時に株価は6000円台まで急落して民主政権時に12000円台まで回復し
安倍政権になって年金の株式運用比率を25%から倍増の50%にまで引き上げて
GPIFが日銀と株を買い占めて株価を吊り上げている

民間の給料が上がっていない

72 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:59:30.65 0.net
>>67
財務省が消費の落ち込む消費税増税とかデフレ政策をして中央銀行がいくらインフラに誘導しても上手く行かないと

73 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 17:59:42.16 0.net
株だけ高いとかアホみたいな事言ってる奴は
周りに働いてる人いないの?
ボーナスの事聞いてみなよ

74 :3 :2021/03/26(金) 17:59:52.11 0.net
・自殺者激減
・生活程度並み以下減少
・ホームレス激減
https://i.imgur.com/NMZmK0s.gif

貧困問題に関しては民主党政権から安倍政権まで一貫して改善し続けてる

75 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:00:20.08 0.net
>>68
>財務省が世界の流れと逆のことをしていて

具体的に何やってるのか教えてくれ
無知の馬鹿が知ったかしてるんじゃなきゃ答えられるよなw

76 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:00:30.87 0.net
コロナ不景気でボーナスが上がるとか
馬鹿がいるな

77 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:00:51.21 0.net
自民党のおかげで高卒の就職率過去最高!



サヨク 実感がわかない 不景気だ!

78 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:00:55.45 0.net
>>73
君ってそれで満足しているみたいだと思うけど
本来だったらその数倍貰っていないと行けなかったことなんて一度も思わなかったんだろうな

79 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:01:18.99 0.net
>>52
ボロクソ儲けたのはハゲだけ

80 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:01:27.03 0.net
>>1
いまだに株価が景気と連動してると思ってる奴w

81 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:02:09.51 0.net
>>79
日銀ETFの恩恵を大きく受けているからな
禿と柳井は特に

82 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:03:17.17 0.net
ネットサヨクよ
頼むから周りの働いてる人に話を聞いてくれ
ネットやニートの意見は意味無いから

83 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:04:04.00 0.net
>>71
今では東証一部企業の中で、8割以上の企業の大株主が日銀とGPIFwwww

84 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:04:47.76 0.net
悪夢の民主党時代

85 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:05:43.38 0.net
>>84
騙しと虚構の自民党時代

86 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:06:37.17 0.net
日本つぶしのゆとり教育も民主の時代じゃなかったか

87 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:07:37.31 0.net
民主党は日本人を殺し朝鮮人中国人に利益誘導するのが目的の党

88 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:08:21.88 0.net
>>87
とにかく移民を入れようとしている自民党のことだと思った

89 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:08:37.22 0.net
ネトウヨってリーマンショックも覚えてないのか
ダウと連動してるだけで日本はなんも成長してない
尖閣を国有化して守ったのは民主党

90 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:08:42.33 0.net
民主はとなりのムンの政策と同じで失敗の連続だな

91 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:09:48.20 0.net
>>71
先進国の中で中央銀行がそのようなことをやっているのは日本だけ

92 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:10:37.58 0.net
済州島出身者が多すぎた暗黒の時代民主

93 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:11:29.17 0.net
>>89
こういう馬鹿がパヨクの典型w
石原都知事に任せておけば良かったのに
国有化なんてしたから中国を刺激したのが真相だぞマヌケ

94 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:13:33.53 0.net
>>89
アホか

95 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:13:33.74 0.net
>>93
こういう低能がネトウヨになる

96 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:13:53.22 0.net
俺の大事な貯金が
3.6倍になった(利確済)
5600万もあれば少しは心が落ち着く

97 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:13:56.81 0.net
石原のバカが緻密な戦略も無くいろいろしようとしたから
国有化せざるおえなかったんだろ

98 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:15:33.85 0.net
北方領土はどうするんだろうね
ウラミジールとか言って売国行為していたあの人のせいで

99 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:15:36.20 0.net
民主は無能集団で酷かったな

100 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:15:50.60 0.net
中国を刺激するなー
2階かよw

101 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:16:03.58 0.net
自民・民主は置いといて
政府が株価を上げる政策取ってる時に株式投資しなかった奴はアホ

102 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:17:09.25 0.net
そりゃ日銀がN225の株式の4割を買い占めてるんだから上がるに決まってる
ちなみに原資は俺たちの預貯金だ

103 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:17:20.74 0.net
>>101
投資出来る原資を持ってる人がどれだけいたのやら
数十万程度やったところでたいしたことないし

104 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:17:54.78 0.net
>>95
ほんと馬鹿なんだな
国有化したから中国が反発したんじゃねーか
どうせこういう事実も知らないクソガキが知ったかしてるんだろw

105 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:18:33.60 0.net
ちなみに日本財政はあと10年で100%確実に破綻するよ
消費税を25%にすれば延命できるけどね

106 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:19:59.63 0.net
今考えてみたら尖閣を国有化させていなかったら
今頃中国人が尖閣に住み着いていたと思うよ

107 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:20:42.74 0.net
北方領土も国有化すればよかったのに

108 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:20:48.51 0.net
>>103
50万ではじめても500万は行けた
ソニーが株価10倍だからな

俺は保守的な投資だから3倍程度しかなってないけど

109 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:21:07.93 0.net
ネトウヨ「尖閣を国有化しなかったら中国は尖閣を狙わなかった!」

本格的に頭いってるねw

110 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:22:23.38 0.net
>>106
無知の馬鹿だからそう思うんだなww

111 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:23:35.51 0.net
お金が回らないと経済よくならない

112 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:24:25.52 0.net
尖閣を国有化したのが正解だと思いたい無知で馬鹿なパヨクww
石原都知事に任せて東京都に尖閣を管理させた方が国有化より100万倍も良かったと断言できるわ

113 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:24:37.96 0.net
地方だと最低賃金800円割ってるんだぞ
貧しい国だよ

114 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:25:40.60 0.net
>>100
選挙で自民党に投票するという事は
幹事長である二階さんの権力をもっと強めてほしいという意思表示

115 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:27:41.84 0.net
ここ5,6年で実家はリフォーム
兄夫婦は一戸建てを買った
妹夫婦はタワマンを買った

働いてる人は好景気
働いてないお前らは実感してないだけ

116 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:29:30.43 0.net
最低賃金で負けてるのに実感もなにもないだろ

117 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:32:15.53 0.net
>>1
デフレスパイラルの超不景気にしたのは橋本森小泉内閣なw
橋本森で崩壊させた日本経済にとどめ刺したのが小泉だがw

118 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:33:06.25 0.net
株価と景気の因果か関係はまったくなくて、
アベノミクスってかさ上げインチキだったことが判明したのにまだこんな頭の悪そうなスレたててるんだ

119 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:34:23.72 0.net
俺たちが就職氷河期を味わったのがそもそも橋本森政権あたりだが

120 :fusianasan:2021/03/26(金) 18:35:50.78 0.net
ダイソーの新しい生活雑貨ブランドについて「どこかが作ってるセンスが良くて高価なもののそっくりさんを安価で買える」という傾向に疲れている

http://hugee.dbalas.ru/xznD/402655026.html

121 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:38:42.65 0.net
>>46
リーマンショック前に株価2万円超えてたと思ってるゆとりキッズはこちらです

122 :fusianasan:2021/03/26(金) 18:47:40.87 0.net
>>29
そりゃ株買えば上がるじゃん
けど株が上がればいいってもんじゃないよ

123 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:51:49.23 0.net
>>115
お前中心で経済は回ってるわけじゃないぞ

124 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:55:29.67 0.net
株価上昇に起因してるETF購入は野田政権下の白川総裁が始めた
安倍黒田はそれの真似

125 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:57:17.58 0.net
【アハモフック】ドコモショップ「ahamoに興味ありませんか!」→高額大容量プラン「ギガホ」契約させる NTTドコモ組織的に指示
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1616735906/

126 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:57:39.54 0.net
民主政権で前年より経済指標が悪化したデータて無いんだよな
悪い=悪化させたと勘違いしてるが実際は緩やかに回復してた

127 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:58:25.23 0.net
悪夢の自公政権で伸びたのは日本人の卑劣さ

128 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 18:59:09.77 0.net
>>1
上場してる企業数と日経平均に含まれる企業数知ってるか

129 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 19:01:46.35 0.net
そこまでさがったのは麻生のせいだけどな

130 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 19:04:21.24 0.net
お金どこ行っちゃったんだよ😫

131 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 19:07:29.27 0.net
>>126
リーマンショック食らった麻生がババ引いただけで
後は誰がやっても回復基調のボーナスステージだろ

132 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 19:24:51.99 0.net
今株価「だけ」上がってる理由も判らん馬鹿が経済語ってるのは心底痛い

133 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 19:33:25.97 0.net
>>1

お札をたくさん刷ってるから円の価値が下がり相対的に株価が上がった

年金で大量に株を買ってる

134 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 19:35:16.23 0.net
日本は好景気でも賃金は上がらず雇用も悪いままという新時代の経済政策やってるだけ

135 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 19:36:37.73 0.net
どこが景気いいんだよ

136 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 19:39:31.61 0.net
>>1
安倍以降 株価を吊り上げるために年金を溶かしまくってるから今の若者世代が老人になるころには
年金制度は崩壊してるよ

137 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 19:52:24.79 0.net
株価上がっても給料上がらないし増税ばかり
あの頃と今と税金も比較してくれや

138 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 19:59:08.56 0.net
なお、平均所得は減っている模様

139 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 20:05:42.52 0.net
そろそろ20000円切る崩落希望ぬ

140 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 20:06:56.67 0.net
>>139
なんでそんなことを望むの?
日本が嫌いだから?
自分が無職で働いてるやつが嫌いだから?

141 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 20:09:33.54 0.net
で給料上がってるんだっけ

142 :3 :2021/03/26(金) 20:10:25.51 0.net
所得は減ったと言ってもコロナで日本人の貯蓄は減るどころか爆増して過去最高だから
結局みんな金余りなんだよ

ネットのインフラは整ってるしコンテンツも豊富で
金使わなくても娯楽を楽しめる時代だから
実際の生活の質は1990年代と比べてずっと豊かになってる

143 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 20:15:45.96 0.net
>>142
日銀ETFの恩恵を受けた富裕層がボロ儲けしすぎて増えているだけ

144 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 20:15:58.82 0.net
>>140
いや単に売りポジにしたからだよ

145 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 20:21:15.78 0.net
金融緩和してそれがフローに流れないで
ストックに詰みあがってるってことだろ
これ経済政策失敗したってことなんだけど
おまえひょっとして馬鹿?

146 :3 :2021/03/26(金) 20:22:51.87 0.net
>>143
富裕層だけじゃなくて中央値も貧困層の貯蓄率も上がってる

147 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 21:11:26.36 0.net
空前の好景気

148 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 21:19:06.55 0.net
>>1
『衰退途上国化を阻止せよ』三橋貴明
SakuraSoTV (日本文化チャンネル桜)
https://sp.nicovideo.jp/watch/so33287451 15m37s〜

1997年1〜3月期をピークに、日本の実質賃金は下降し続けて15%減った。
主な原因は、財務省主導の消費増税と公共投資の削減 (1996年48兆円 → 2016年27兆円)

1996-2016年のGDP成長率
中国 13.0、インド 5.7、ロシア 3.0、韓国 2.4、アメリカ 2.3、ブラジル 2.1、イギリス 1.9、台湾 1.8、フランス 1.5、イタリア 1.4、ドイツ 1.4、日本 1.0 ←20年間ゼロ成長

2016年の日本のGDP(500兆円)は中国の半分以下!
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=NGDPD&c1=CN&c2=JP
2040年代には中国の1/10に成る。その時中国の軍事予算は日本の20倍、日本に為す術無し。

もし、1981年〜1996年までのペース(毎年+4.6%)で、2016年まで公共投資を続けていたら?
GDP毎年4.8%成長 → 2016年の日本のGDP = 1366兆円!

失われたGDP = 私達が稼ぐ筈だった所得 = 7708兆円 = 国民一人当たり6000万円

149 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 21:34:29.50 0.net
>>1
1995年の日本のGDPの世界シェア→ 17.5%

財務省の悪意に満ちた「消費増税と公共投資の削減>>148」の結果

2017年の日本のGDPの世界シェア→ 6% (3分の1!)

日本経済の「栄光」と「凋落」 | 日本の経済統計と転換点 中小企業の付加価値経営 株式会社小川製作所 東京都葛飾区
https://bangking-yeah.com/2020/06/15/rise-and-fall/
https://i0.wp.com/bangking-yeah.com/wp-content/uploads/economy/041-%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AEGDP-%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2-1995%E5%B9%B4-Penn-World-Table.jpg
https://i2.wp.com/bangking-yeah.com/wp-content/uploads/economy/041-%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AEGDP-%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2-2017%E5%B9%B4-Penn-World-Table.jpg

150 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 21:40:25.99 0.net
でいくら増税したんだよ?
介護保険料もまた上げたよなw
景気がいいのになんでなのよ?

151 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 21:43:06.09 0.net
中国の物価が日本の10分の1韓国が5分の1の頃と比べてもな

152 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 21:47:39.18 0.net
年金基金で株買うのやめろ

153 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 21:48:19.81 0.net
金のブッコミ先が株しかないような動きしてる

154 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 21:49:46.16 0.net
ニュースでは貧困だの言ってるけど
世の中羽振りのいい奴しかいねえぞ

155 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 21:53:19.60 0.net
ヤフオク全然売れないし貯金額も嘘だと思う

156 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 21:54:06.59 0.net
いつ景気が回復したの?
大企業だけ儲かってるだけで世界的には大不況だけどw

157 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 21:55:33.72 0.net
>>1
通貨発行権〜経済学の金融詐欺を暴く〜
チェンジジャパン日本を変えようChangeJapan
https://youtu.be/w3YY0LvC6EI
『現代の奴隷解放制度』原稿データ
http://www.iisirase.jp/yokuni/file/doreikaihou.pdf

158 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 22:01:12.32 0.net
ミンスの悪夢

159 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 22:09:01.79 0.net
>>1
【討論】昭和とは何だったのか?[桜H31/4/27]
SakuraSoTV
https://sp.nicovideo.jp/watch/so35028631

田村秀男(産経新聞特別記者・編集委員兼論説委員)
1:03:54〜1:09:09
「2012年から2018年に掛けて日本「だけ」が世界金融市場に1兆ドル貸し出しした。
世界金融市場は日本の金で回ってる。
特に外貨が全く無い中国は日本の金融資産を借り入れ無ければ全く立ち行かない。」

※つまり、国際金融資本(ディープステート)が日本を押さえ付け日本から富を吸い上げる為に、財務省を操り緊縮財政及び消費増税で投資に不向きなデフレ経済を促進させて、金融資産が海外へ流出するように仕向けている。

160 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 22:11:16.69 0.net
メルカリとか少しでも高いとマジで売れない
たぶん金持ちのケチが多くなってる

161 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 22:27:21.71 0.net
7000円だった時に2000万円投資信託していたら今どれくらいになっているか教えてください
倍以上だったらその時住んでいた家を売って中古マンション買っていたほうが得だったな

162 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 22:29:04.17 0.net
アメリカやイギリスは給料平均が10年前の2倍くらいになっているのだが
まさに所得倍増そのものだ

163 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 22:32:53.14 0.net
日本は元の給与水準が高かったから仕方ない
つまり実質的には倍増してる

164 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 23:41:20.95 0.net
日本政府が年金で大企業の株価支えてるだけだぞ

165 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 23:45:07.40 0.net
民主党の時は円高株安で
民主党は中国韓国のために日本潰そうとしてたんだと思う

166 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 23:51:12.81 0.net
民主党時代は一貫して雇用が減り続け最後まで持ち直すことがなかった
アベノミクスになって一気に雇用が500万人増えた

167 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 23:51:37.36 0.net
ユニクロでインチキしただけや

168 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 23:55:19.22 0.net
コロナ渦でも株価挙がり続けてるの見て流石に一般人にも株価が景気を全く反映してない事がバレたな

169 :名無し募集中。。。:2021/03/26(金) 23:56:03.35 0.net
ユニクロは97年の612円から10万まで上がった

170 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 00:05:21.74 0.net
アップルだって去年の最安値の時から2倍以上になった
コロナ危機が一番ひどかった時に一か八かで全財産つぎ込んだ奴が勝ち

171 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 00:11:42.39 0.net
日本の個人資産は一人当たりでOECDのなかで世界4位らしい
どこが貧しいのかね
アメリカ世帯平均純資産17万6076ドル世帯平均調整後可処分所得4万4049ドル
スイス12万8415ドル 3万6378ドル
ベルギー10万4084ドル 2万9968ドル
日本9万7595ドル 2万8641ドル

アメリカのような大富豪がいるわけでもないのに

172 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 00:14:59.10 0.net
資産家のおもちゃ

173 :名無し募集中。。。 :2021/03/27(土) 00:46:03.60 0.net
日本の借金1200兆円もあと数年で返済出来そうだな
消費税も不要になって廃止されると思う

174 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 00:46:46.62 0.net
20年前にユニクロ買っとけばな
まあ20年も持ち越せないが

175 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 00:48:04.05 0.net
>>171
アメリカみたいに貧乏人だらけだけど?
経済学知ってるやつにきいてこいよw

176 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 01:46:51.15 0.net
>>55
ワイそれなりに相場やってるけど体感的に一番エグかったのは2012年の新年度入りしたあたり

リーマンショックの時は指数関連が下げただけだから中身的には2012年が一番やばい

177 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 01:47:47.65 0.net
ほんと詐欺みたいなもんだよな
4倍って

178 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 01:50:22.90 0.net
>>171
株屋にいたけど一般人の「金なんてない」というのは嘘なんだよ。しつこくまとわりついて搾り取れば1000万とか普通に出てくるw

179 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 02:02:43.03 0.net
まず年金基金で株買うのやめろ
年金5兆円を即刻返せよ

180 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 02:07:28.07 0.net
>>174
投資でたられば言えば誰でも億万長者

181 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 02:09:38.00 0.net
株価が高いほど格差が広がってる
ミンス時代のが貧乏人は生活し易かった

182 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 02:31:18.52 0.net
景気が回復したというより日本円の価値が下がった
いまや100円出してもスカスカの空気入ったポテチしか買えなくなってる

183 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 02:51:27.81 0.net
>>1
世界中株価は回復してるからな
韓国も中国も
自民党のおかげではないことくらい一般常識人はみんな知ってる
ネトウヨだけよ

で、実質GDPは民主党政権に負けてる

これが大問題なんだよね

だからオリンピックも当初の計画からコストを縮小したよね

自民党のせいで日本は韓国以下の1人当たりGDPになっちゃったのよ
史上初めてね

ネトウヨご苦労様www

184 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 02:52:22.72 0.net
マジレスしていい?

最低株価だった時は自民党麻生政権の時

これ内緒だよ

185 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 03:02:39.16 0.net
いい加減に自覚しろよ
自民政権だろうが民主政権だろうがどう転んでもお前はニートで貧乏なんだよ

186 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 03:04:09.07 0.net
2012年に株を全力で買っていれば誰でも爆益

187 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 03:58:24.39 0.net
再現性を考えれば庶民はインデックス積立しかない

188 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 04:00:20.35 0.net
日本の株価と景気は関係がない

189 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 04:23:49.30 0.net
円安で株高は大企業の決算は円安で決算が
有利で資金力も上がるから役員給与は上がる
社員もまぁまあ上がる
公務員の給与は一部上場企業給与に合わせる
から上がる
自民党は経団連からお金もらっているから
さらに大企業減税もする
当然、中小企業に勤める人達には消費税など
増税していく
消費税はただでさえ逆進性が強いから
低所得者で買い控えが強まる
低所得者相手で儲けている企業が多いから
円安で見かけの利益ほど企業も儲かっていない
これが日本の現状

190 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 07:04:31.70 0.net
311で東北壊滅
東北で生産してた機器なども完全に死んで
それを組み込んでた車や家電にも影響して国内のあちこちで生産停止
こんな絶望的な感じで株価が7000円代まで落ちた

バカの自民党ならこんな状況でも
経団連のために公金ぶちこんで
株価偽装とかやったのかね

191 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 08:07:48.09 0.net
>>185
民主は格差社会を作るようなことはしてないよ

192 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 08:10:23.78 0.net
悪夢の自公政権 犯罪集団

193 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 08:44:49.06 0.net
>>1
底は麻生時代な
印象操作すんな

194 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 09:19:09.44 0.net
悪夢

195 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 09:20:35.12 0.net
民主党時代は東日本大震災とかがあって
それを考えればああなるのは仕方なかったという要因は多かったけどね

196 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 09:26:12.79 0.net
>>188
アメリカでもヘッジファンドの投機的な売買が横行してるし
今は株価と景気はあんまり関係ないね

197 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 12:10:41.70 0.net
>>193
指数と投資家の体感は違うからな…
一番やばかったのは2012年の5月くらい
ついに武田とかJRとかまで安値更新した頃が一番やばかった

198 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 13:03:06.44 0.net
民主党は気違いだからな

199 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 14:27:05.99 0.net
ビットコインが何倍になろうと景気とは何の関係もない
それと同じこと

200 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 14:31:42.93 0.net
400万しか儲かってないからモヤモヤする

201 :fusianasan:2021/03/27(土) 15:26:06.01 0.net
IMFは所属経済学者5人が1980年から2012年までの先進国と発展途上国159カ国の
資料を基に所得分配と国富との関連性を調査して、このような研究結果を得たとこの日明らかにした。
「所得の不均衡拡大は(このように)経済成長とマクロ経済安定に重要な含意を有する」として
「貧しい人々に対する所得配分を増やし、中産層の空洞化から確実に脱することが成長に有利である」と指摘した。
https://www.imf.org/external/pubs/ft/sdn/2015/sdn1513.pdf

米国の大手格付会社スタンダード&プアーズ(S&P)も、
2014 年 8 月に発表したレポートの中で、米国の現状を引き合いに出しつつ、
教育の機会が十分に与えられていない低所得者が増加すると、イノベーション
とグローバル競争への適性を持った人材が不足するため、経済全体の生産性が
低下し、経済成長率が低迷を余儀なくされるとの認識を示している。そして、
経済成長を達成するために欠かせないのは、教育を受ける機会を均等化させる
ことであると主張している。

一定の金持ちだけ優遇すると国は経済で国際競争で負けていく
日本の辿った経緯が証明している

202 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 15:40:04.49 0.net
一定の金持ちだけ優遇するって日銀ETFの事だからな

203 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 15:47:52.09 0.net
政府が行う円安誘導や株高のことですよ
実体経済以上に政府が意図的に円安にすることで輸入品は低所得者の経済状態以上の価格上昇
実体経済以上に政府が意図的に株高にすると実利益以上に大企業は利益を得て大企業報酬に公務員は
給与を合わせているから国民負担は重くなる

トリクルダウンの大企業や金持ちに儲けさせたら低所得者も恩恵を受ける考えはすでに
世界中で否定されているが未だにトリクルダウンを実施して案の定、経済低迷を引き起こしている
ただ立憲民主党も大企業にしかない労組が基盤だから立憲が政権取っても大きな変化は起こらないという絶望

204 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:06:10.73 0.net
バブル時代なんて今より乞食が多かったからな
過去は老人によって美化されてるだけ

205 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:08:16.49 0.net
あほあほ安倍・黒田コンビのケツ拭きさせられるのは国民

206 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:21:31.76 0.net
今日もキチガイが発狂してるよ
立憲の支持率は3〜5%野党全部で(維新除き)1割
自民の支持率が4割の現実から目をそらし
何が見えてるんだか
民衆の怒りが未だに分かっとらん

207 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 01:40:21.65 0.net
国民の年金を溶かすのはやめろ

208 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 03:01:06.68 0.net
バブルの頃は1億総中流でほとんどの人が好景気を満喫して
貧富の差が少なかった
ホームレスなどはまだそのような社会保障や施設が整っていなかったから目についた

209 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 03:13:15.55 0.net
強引に株価を上げるために我々の年金を枯渇させた自民党

平均給与もミンスから自民党に変わったらドンと下がったよ
やっと給与額がミンスに並んだのは正規社員が半分になった頃

図表1-8-2 平均給与(実質)の推移(1年を通じて勤務した給与所得者)

https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/19/backdata/01-01-08-02.html

210 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 03:28:48.87 0.net
金持ちばかりが更に金持ちになり貧乏人は益々貧乏になり
一般人が貧乏人に落ちぶれるのが今の日本

211 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 03:36:51.46 0.net
自民政権になってから非正規が増えまくってる
賃金も上がらず
株価を上げるために年金をギャンブルに使い年金財政が悪化したら
国民には70歳まで働けと無責任なことを言い出す始末
そのくせ移民を入れて日本人の仕事を減らそうという悪魔の自民政権

212 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 03:51:38.72 0.net
>>206
いい加減支持政党なしを見ろ

213 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 04:22:11.92 0.net
黒田って金融の学者っていうより
博徒、香具師だよな
歴史に残る中銀総裁だと思うわ

214 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 04:29:17.22 0.net
金融緩和という概念を世界に広めた

215 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 04:33:44.40 0.net
>>212
バカ
社会を本当に変えたいなら現状に不満なら
野党を支持するし選挙に行って野党に投票する
民主党時代がマシならなおさら
支持政党なしとか選挙に行かないというのは責任を取りたくないだけで
現状肯定の表現方法
次期総理の世論調査で95%が自民議員を上げ枝野が5%しかないのも
支持政党なしの正体見たり
国民の95%は(野党支持の1割の半分すら)次も自民党政権を希望している

216 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 05:03:54.42 0.net
>>215
バカはおまえ
支持政党なしの人たちは選挙では野党に投票する
だから自民党は投票率を下げようと必死になるんだ
だから野党の政党の支持率気にしてるお前がバカ

217 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 05:15:33.93 0.net
国家予算は10兆円以上増えてるんやからその増えてるのを注ぎ込んでるだけやろ
すげーよな国家予算毎年一割以上注ぎ込んだ結果が株価しか変わって無いって…

218 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 05:16:32.53 0.net
>>216
何言ってんだキチガイ
政権交代しない程度しか批判票も投票してないだろ
本当に政権交代してほしければ積極的に野党を支持する
悪夢の民主党が政権末期ですら2割支持者がいたはずなのに
なんで今3〜5%しかいないんだよ
政権交代初期には政党支持が5割近いんだぜ
国民全体が正気を失いインチキ宗教にはまった時期だったけど
今残った3〜5%はマジの精神病患者

219 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 05:30:23.49 0.net
普通に得票率は変わらんやろ
自公以後も首長選じゃ普通に敗けまくってるし
ただ公明が付いてるから今の選挙制度では政権交代が起こりようがないだけやんけ
そもそも民主党なんて今無いし

220 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 05:36:06.63 0.net
自民党支持率もたったの24パーなんやけど

221 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 05:37:27.71 0.net
知ってて野党はーとわざわざ書き込みに来る売国奴

222 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 05:44:54.78 0.net
>>218
ねえ待ってんだけど
なんで野党はーの立憲支持率が2~3パーなのに
実績残し続けてる自民党がたったの24パーなの?公明党がその立憲並みなのはどうしてなの?

223 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 16:16:36.83 0.net
ビットコインだって何万倍になってるのに4倍程度で

224 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 17:34:24.87 0.net
麻生政権時代の株価が一番低いんだな

総レス数 224
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200