2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパイダーマンもキャプテンアメリカもアイアンマンも黒人って何なんだよこの流れ

1 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 22:51:22.99 0.net
やりすぎだろ

2 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 22:53:35.98 0.net
寄生せずに自分たちで新しいヒーローを作ったら いいのに

3 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 22:55:14.84 0.net
黄色人種のヒーロー全然出てこないな

4 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 22:55:51.78 0.net
ハルクは韓国人ヴァージョンがある
全然人気ねえけど

5 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 22:55:59.11 0.net
これは萎えるな

6 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 22:57:01.99 0.net
アイアンマンは黒人の中の人いたろ

7 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 22:57:30.22 0.net
東映版スパイダーマン見ろ

8 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 22:57:39.26 0.net
黒人の天才少女な

9 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:00:01.88 0.net
もう登場人物全員黒人で良いんじゃないかな

悪役は黄色人がやらせてもらえるか

10 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:00:18.97 0.net
もう終わりだよマーベル

11 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:09:18.95 0.net
元々ファルコンが3代目キャプテンアメリカだから

12 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:09:30.35 0.net
と白人マンセーで育った黄色い猿
糞ジャップが嘆く悲しいスレ

13 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:10:06.54 0.net
スパイダーマンはあらゆる人種が中の人やってる
なんなら人類じゃないのも

14 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:11:20.39 0.net
その内アメリカ映画は登場人物が全て黒人と東洋系だけになるよ

15 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:12:12.38 0.net
新しいスパイダーマンの日本版はエヴァンゲリオンみたいだった

16 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:13:15.48 0.net
スパイダーバースに日本人2人もいるぞ

17 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:15:40.18 0.net
>>12
臭い臭い

18 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:16:13.72 0.net
更にシナも出てきてるw

19 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:16:14.17 0.net
NO MORE EXCESSIVE EGALITARIANISM!!

20 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:18:27.15 0.net
ウーマンバージョンも作られそう

21 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:20:17.34 0.net
マーベルコミックで日本人キャラは悪役の嫌われ者なのに
新しく登場した韓国人キャラは正義キャラだったな(笑)

永遠の敗戦国で悪者だよ、日本人ってのはw

22 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:25:32.34 0.net
キン肉マン的なやり方が一番安全

23 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:30:50.88 0.net
>>21
アメ公に飼い犬と見られてるか脅威と見られてるかの違い
今後悪役は中国になるだろうけども

24 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:36:04.88 0.net
今までヒーロー役が白人一辺倒でやってきた反動だから
しばらくすれば冷静になって落ち着くだろう

25 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:37:07.48 0.net
>>21
具体的な名前すら出てこない

26 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:39:58.75 0.net
ヒスパニック含めてアメリカ人の9割がコーカソイドだぞ
今のハリウッドはアメリカで内戦を起こそうとしてるとしか思えん

27 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:41:01.23 0.net
3K労働は黒人にやらせる路線

28 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:52:41.92 0.net
パワーレンジャーが全員ブラックとか見たいわ

29 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:53:56.79 0.net
ジョーカーも黒人になる日が来るのかな

30 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:54:27.21 0.net
奴隷にしてこき使ってたのが悪いんじゃん
こんなおべんちゃらで許されると思うなよ

31 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:55:20.63 0.net
黒人がまた調子乗るからやめてほしい

32 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:55:57.85 0.net
>>25
日本=サンファイア(悪役)
韓国=テグッキ(英雄)


ちゃんと調べろ
昆虫程度の頭脳しかないのか?

33 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:56:04.51 0.net
黒人に謝罪と賠償をしっかして歴史問題を精算しないからこうなる

34 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:57:35.38 0.net
黒人が一番運動神経良いんだしヒーローは黒人がやればいいよ

35 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:57:46.49 0.net
黒人って15%くらいしかいないんろ?割合高すぎじゃね

36 :名無し募集中。。。:2021/03/27(土) 23:59:50.59 0.net
スポーツやエンタメ極々少数派の黒人に席巻されてるもんな
どんだけ優秀なんだよ

37 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:00:52.71 0.net
白人主人公のゲームばかりつくる日本が恥ずかしいわ

38 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:10:56.33 0.net
狂ってるは
ブラックなんとかみたいに
黒人の新キャラ作ればいいだけだろ

39 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:14:18.17 0.net
黒人のアイアンマンとか40年近く前に登場してるんだから今更過ぎるわ

40 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:16:24.46 0.net
日本人は白人寄りのキャラばかり作って
外人が対馬みたいないいゲームを作る

41 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:17:13.13 0.net
アフリカから黒人連れてきて奴隷にしてムチでシバキまわしてこき使うような事したのが悪い
まさに狂ってる

42 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:20:39.07 0.net
別問題だろ

43 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:21:27.41 0.net
>>40
映画の話だぞ
白人キャラのゲームなんか一般人は知らん
オタクの世界を一般化すな

44 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:25:38.53 0.net
黒人がエンタメを壊す

45 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:26:50.33 0.net
何で日本人って白人の肩持つの
いっぺん本場の人種差別経験してくるべきでしょ

46 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:29:33.47 0.net
映画ってアメコミだろ

47 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:31:02.68 0.net
別に黒人がやってもいいじゃん
何が問題なの

48 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:32:52.01 0.net
難癖がおかしいって言ってんの新しいの作りゃいいじゃん
なんでわざわざ塗り替えるんだよ

49 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:35:51.26 0.net
塗り替えるってなんだ
ピーターパーカーやスタークが黒人になったわけでもなし

50 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:37:20.92 0.net
アメリカでは今黒人が流行ってるんじゃないの
なんにせよアメリカの子供向け特撮ヒーロー映画に日本のオッサンが何を口出しする必要があるんだ

51 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:38:32.49 0.net
日本にも黒人差別ってあるんだな
映画の主人公になるだけで怒り出す奴が出てくるなんてビックリ

52 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:38:52.78 0.net
サンファイアは別に悪役じゃないぞ

53 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:39:52.41 0.net
話題になってるからだろ

54 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:40:39.45 0.net
>>32
ビッグヒーロー6の日本みたいに韓国を舞台にした作品ってあるの?

55 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:42:04.67 0.net
べつに黒人のバージョンもあるというだけで
黒人に交代したわせじゃないんだけどな

56 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:42:32.47 0.net
何故か大坂なおみもボロクソに貶されてるし日本人の黒人差別酷いよな

57 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:43:11.75 0.net
なに一個人の感想に発狂してんの
そういうやつの方が差別を生むんだよ

58 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:43:18.82 0.net
日本人は自分の事白人だと思ってるらしいな

59 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:44:41.92 0.net
ニック・フューリーが元々白人だったことも知らなそうだな

60 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:44:50.07 0.net
>>58
白人>黒人とも取れる発言
はい差別

61 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:45:35.08 0.net
>>32
サンファイアは世界中から集められた二代目X-MENで当時アジア唯一のメンバーやで
そっから40年以上たってやっと半島出身のヒーローが作られたんだが

62 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:45:46.21 0.net
>>43

63 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:46:06.37 0.net
それだったら今のアメリカは黒人が白人の仲間入りしてアジア人いじめてるんだろ

64 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:46:58.60 0.net
BBA殴ったの白人だったけどな

65 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:47:01.21 0.net
確実に言えることは日本人は黒人ヒーローの映画なんて見ないって事

66 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:48:23.35 0.net
ブラックパンサーで黒人が喜んでたけど
あれ白人が作ったものやでw

67 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:48:52.62 0.net
実際アメリカでは白人による差別が酷いんだろうな
ネトウヨは味わってくるべきだよ本場の差別を

68 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:49:14.76 0.net
黒人は日本人のこと馬鹿にしてるけどな
BLMとかどうでもいい

69 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:50:44.49 0.net
抑圧されてなきゃあんな運動しないしな

70 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:51:13.09 0.net
>>3
日本にいくらでもあるじゃん

71 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:51:20.05 0.net
黒人て銃乱射しないよな

72 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:52:22.57 0.net
乱射する銃が買えない

73 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 00:54:39.05 0.net
アメリカのネトウヨみたいな差別主義者が銃乱射してるよな

74 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 01:18:34.97 0.net
女スパイダーマンは何人もいる
なんなら日本人萌えキャラスパイダーマンもいる

75 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 01:23:03.80 0.net
スパイダーバースに出てきたな

76 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 01:25:34.76 0.net
>>70
というかタイツのヒーローってここ最近まで基本アメリカと日本にしか居なかったような

77 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 01:27:16.78 0.net
ハリウッドにインド人が出てこないことを不満に思ったインド人は
インド人によるインド人のための映画のボリウッドをつく上げて作品を海外に輸出するまでになった
それにひきかえ黒人はほかの文化に寄生してケチをつけることしかできない
やっぱ黒人って奴隷のままの方がよかったんじゃねえの?w

78 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 01:36:27.96 0.net
商売なんだから何が受けるかだよ
今は黒人が受ける

79 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 01:38:38.55 0.net
ポリコレもやり過ぎるとただの嫌味よな
黒人こんな扱いされて喜んでるの?

80 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 01:40:25.58 0.net
喜んでるから成長しないんだろ

81 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 01:42:08.61 0.net
ムチのあとで白人からアメを貰ってご機嫌ですよ

82 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 01:42:11.22 0.net
>>77
ハリウッド関係者なく元々国内の映画文化盛んなくにでしょインドって

83 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 01:55:53.13 0.net
黒人と韓国人は憎み合って殺し合いしてる

84 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 01:58:29.10 0.net
デスノートもLが黒人になってた

85 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 02:05:42.57 0.net
>>56
暴動を支持する差別主義者だから叩かれてる

86 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 02:09:37.53 0.net
お前らももっとアメの使い方を学べよ
アメやっておとなしくなるなら良いだろ
支配構造は何も変わらんのだから

87 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 02:10:24.09 0.net
>>83
韓国の黒人差別は相当酷いらしいね

88 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 02:13:05.51 0.net
>>56
女で不細工なのに生意気な口叩くから
そこに肌の色は関係ない

89 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 02:15:08.72 0.net
>>12
いや本当にこれw
白人が起用されなくて怒ってる日本人の滑稽さよwww

90 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 02:22:40.45 0.net
まあでも日本のマンガの主人公が在日だったら嫌だなって思うと気持ちはわからんでもない

91 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 03:20:03.90 0.net
芸能人やスポーツ選手は在日だらけだったじゃん

92 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 03:25:25.54 0.net
これが白人の凄さだよ
殴るときは鬼畜のようにボコボコに殴ってなだめるときは聖人のように振る舞う

93 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 03:31:55.48 0.net
日本人もそれに飼い慣らされたみたいなもんだからな

94 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 03:40:57.25 0.net
スパイダーマンにしてもらったところで黒人の悲しみや悔しさは癒されないよ

95 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 03:45:23.69 0.net
別に良いじゃん黒人もアメリカ人だろ

96 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 03:54:06.78 0.net
>>91
そいつら基本隠してたじゃん当時

97 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 04:12:06.49 0.net
王貞治も張本勲も金田も隠してないと思うが
まあでも差別が激しかったから隠す理由はあるわけでそこは責められんわな

98 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 04:21:51.77 0.net
自分の出生に誇りを持ってたらカミングアウトして差別と戦えばいいのに
いまだに通名使ってるやつとかプライド無いのかねえ

99 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 04:23:26.48 0.net
台湾人の王は隠してないけど張本や金田は自分から言ってはいなかったと思う
力道山とか大山倍達も

100 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 04:25:20.85 0.net
日本のアニメとか褐色キャラ普通に人気あるし主役張ってたからだいぶ先進的だったな

101 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 04:29:58.10 0.net
>>97
差別というか単に人気商売だから在日だというマイナスイメージを恐れただけだろ

102 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 04:30:56.29 0.net
台湾人⇒×に近い△
中華民国国籍⇒○
お父さんは浙江省出身でお母さんは富山
ワンちゃん自身は本所生まれの本所育ちで台湾には縁もゆかりもないよ

103 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 04:38:18.11 0.net
バカ野郎何言ってんだよそれを言うなら時代劇や戦争の日本軍モノも在日チョン俳優ばっかじゃねーか(笑)

104 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 06:05:41.89 0.net
なんかおかしいよなこれ

105 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 07:28:34.65 0.net
>>65
映画のブレイドシリーズなんかは好きで円盤も買った
サムライムードだしね
んでも
既存の白人がやってた地名と高いお馴染みのヒーローを黒人にしただけのって要するに知名度に便乗してるだけだろ

一時女にするってパターンあった
スタートレックでキャプテンを女にしたり、ギャラクティカでエースパイロットのスターバックを女にしたり
でもそういうのって結局二番煎じどころか三番煎じ四番煎じで
オリジナルよりおもしろかった試しがない所詮猿真似

106 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 07:32:49.14 0.net
ネイティブアメリカン頑張れ
上手くやればヒエラルキートップに行けるぞ

107 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 07:54:13.75 0.net
>>3
アホいなおまえ
そもそもそこを最終目的にやってる(  `ハ´)<丶`∀´>

108 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 08:05:45.13 0.net
黒人武士・弥助がアニメに!Netflixで4月29日全世界配信
https://www.cinematoday.jp/news/N0122151

109 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 08:27:14.54 0.net
今だと黒人で見て面白いのはロックぐらいかな
あとは黒人が主人公やるとLGBTやフェミも加わり臭くなりすぎて見てられない

110 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 09:14:25.16 0.net
サモアも黒人扱いなのか

111 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 09:24:17.21 0.net
ポリネシアンだよな

112 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 09:25:14.25 0.net
もとはコミック連載
で読者が移民子弟が多い
その中でも黒人層ていうか有色系がおおくて
スーパーマンもマイナーバジョンで白人ていうより南米移民ぽいのがすでにいる
それが黒人になっただけだろ
たぶんアース何番ていう多次元並行世界のオチだろうけど
スーパーマンやスーパーガールもいろいろな設定でいたはずw

113 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 09:32:42.94 0.net
向うの問題だし黒人ヒーローに代わっても別に知ったこっちゃないな
日本の作品で日本が舞台なのに人種に偏りがあるとか言いがかりつけてきたらさすがに文句言うけど

114 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 09:34:21.71 0.net
主役が何人であろうとマーベルとか見る人がまったく理解不能

115 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 09:37:26.21 0.net
アメコミのマルチバースにはついていけない
アメコミ映画化ブームの一気に消えそう

116 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 09:42:11.65 0.net
文句を付けて無理やり人種を変えさせている方が異常と気付かないから
黒人は差別対象のままなんだよ

117 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 09:43:20.64 0.net
次回の鎌倉時代の大河を時代考証なんかどうでもいいからガールズエンタメパワーあふれる作品にしてって社会学者が言ってた

118 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 09:46:44.05 0.net
黒人がかっこいいという作品を作ればいいしそういうのもあるのに
既に白人でかっこいいというキャラを黒人にするから嫌われる

119 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 09:47:40.90 0.net
逆の事やると黒人文化の搾取って怒り出すんだぜ

120 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 09:52:40.01 0.net
黒人監督はいまだにスパイク・リーぐらい?で一向に増えない

121 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 10:13:29.57 0.net
ブレイド好きだったけど
バットマンが黒人になったら違和感ある
アベンジャーズとかは観ないからどっちでもいい

122 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 10:16:54.33 0.net
アメリカの黒人はもうすでに茶人
アフリカの墨みたいに真っ黒な人とか見ると別の人種だ

123 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 10:17:04.72 0.net
>>118
変えてるんじゃなくて増やしてるんだけどな
いわゆる推し変じゃなくて推し増し状態
元の白人のヤツが無くなったわけではない

124 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 10:19:04.63 0.net
ブラックパンサーは普通にかっこいいけどさ
元々のヒーローの人種を変えるの流行りすぎでしょ

125 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 10:24:52.04 0.net
黒い犬=服を着て二足歩行、白い顔をしたネズミの友達
黄色い犬=裸で首輪をして四つん這い、白い顔をしたネズミの家畜

126 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 10:33:39.92 0.net
>>124
だから変えてるんじゃなくて黒人バージョンも増やしただけや
コミックの方はスティーブロジャースもピーターパーカーもトニースタークも同時に存在してる

127 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 10:37:16.56 0.net
キャプテンはウィンターソルジャーじゃないのか?

128 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 10:38:04.96 0.net
ウィンターソルジャーじゃなく空飛ぶ黒人が引き継いだ

129 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 10:39:32.66 0.net
映画に関しては小説やコミックこ原作では有色人種だったのを白人俳優に変える
ホワイトウォッシングが問題になることが多かったから
その反動もあるのかもな
ドクター・ストレンジのエンシェントワンとかチベット人のお爺さんだったのが白人女性にされてたやつとか

130 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 10:40:35.79 0.net
>>128
変なの

131 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 10:46:42.08 0.net
>>127
コミックではパッキーが引き継いでた時もあった

132 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 10:47:31.29 0.net
ネトフリのブリジャートン家とかいうのが話題らしく見ようと思ったけど
中世貴族の話なのに黒人の貴族がウジャウジャ出てきてリアリティーなさ過ぎた

133 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 10:48:05.58 0.net
酷すぎて逆に見たくなってくるなw

134 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 10:51:49.54 0.net
ほとんど白人ばかりのアメリカの田舎の物語でもわざとらしいくらい黒人やアジア人が登場する

135 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 10:53:19.01 0.net
スターウォーズも黒人増えたな

136 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 10:54:25.08 0.net
>>128
ネタバレになるけど今やってるファルコンソルジャーで原作通りバッキーが引き継ぐ事になるよ

137 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 10:55:20.37 0.net
そのうちスクールウォーズも黒人でリメイクされかねないぞ

138 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 10:59:21.54 0.net
アジア人を差別してる黒人に黒人は差別されてると騒がれてるな
少なくともアジア圏で黒人のこの運動をいいと思うやつはほとんどいないだろ

139 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 11:00:45.73 0.net
ゲームオブスローンズなんて黒人もアジア系もほとんど出て来なかったが特に問題にもなってなかったような
まあHBOは他に黒人差別問題をがっつり取り上げたドラマも作ってるけど

140 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 11:02:53.71 0.net
>>136
マジで?
それは知らんかっ

141 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 11:19:44.36 0.net
スターウォーズはあれだけ日本の時代劇とかに強い影響を受けてるのに
未だにアジア人キャラが少ないってよく言われてるな

142 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 11:21:38.05 0.net
7以降でやっとアジア系の俳優使うようになったねスターウォーズは

143 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 11:23:15.36 0.net
三船がオビワン役のオファーを受けてたら
プリクウェルでは真田弘之とかが演じてたんだろうか

144 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 11:33:17.63 0.net
黒人が多い黒人が少ないとか言ってるはアメリカだけだろ
フェミは世界中で大暴れだが

145 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 11:48:14.24 0.net
主人公を黒人女性のレズビアンに設定しておけば
誰にも文句は言われんだろう

146 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 11:56:54.35 0.net
主人公は黒人男性
性転換して女性に
実はデブスババア好きのレズ

147 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 12:02:40.99 0.net
スーパーガールはすでに地球での姉がレズビアンだぞw
映画じゃマイノリティ受けを狙ってそういう作家人がリベラルの支援を受けて
そんなものばかり製作している
黒人主人公もそういう狙いがあるのは確かだが
コミックは所詮商売だからポリコレに傾く

148 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 12:07:29.40 0.net
>>105
ボイジャーは歴代ナンバーワンの鷹派艦長で面白かっただろ
地方局製作なのにシリーズの中でも人気作になったし

149 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 12:12:18.67 0.net
ジャスティスリーグも増えるんだろうな
バットマンが黒人になるみたいだしな

150 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 12:50:27.57 0.net
ベイマックスの主人公はモロ日系人

151 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 13:01:12.51 0.net
アニメ出すなアホ

152 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 13:02:46.97 0.net
スティーブンキングのアウトサイダーも黒人に変わってた
あれはないわ

153 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 13:05:29.67 0.net
ブラックアダム楽しみだな

154 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 13:06:51.61 0.net
>>147
アロバースは全てのシリーズに異人種間カップルとゲイが存在する徹底ぶり
最近のアメドラみんなそうだけど

155 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 13:07:00.03 0.net
ウルトラマンは最後の砦

156 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 13:09:19.22 0.net
>>150
日系人じゃないよ浜田ヒロ(高千穂ヒロ)は日本生まれ日本在住の日本人だ

157 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 13:13:19.52 0.net
>>151
ベイマックスもマーベルヒーローなんだからええやろ
アニメとはいえスタンリーもカメオで登場してるんだし

158 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 13:17:45.66 0.net
あってもいいとは思うけど違和感はあるわな
https://kai-you.net/press/img/FS_BM_Cv2_varFINAL_5fd167de8fc4d6.78725537.jpg

159 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 13:19:16.51 0.net
黒人は暗い夜との相性悪いねん
バットマンとは最悪やろ
歯と白目しかわからん

160 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 13:19:25.22 0.net
スーパーマンもフラッシュもグリーンアローもクマリーンランタンもあとロビンも黒人いるから今更だけどな

161 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 13:19:35.93 0.net
えあそこ日本なの?
どう見てもサンフランシスコ

162 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 13:21:35.11 0.net
クマリーンランタンってかわいいな
女子に人気出そうだ

163 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 13:25:43.88 0.net
黒人オリジナルだとこれ以外にあったっけ?
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2017/0610/BlackPanther.jpg

164 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 13:41:13.98 0.net
そうじゃない人のシリーズ

165 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 13:43:01.59 0.net
>>161
サンフランソーキョーは架空の日本の都市だよ

166 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 13:46:10.01 0.net
>>163
ファルコンとかパワーマンとかクローク&ダガーとかブレイドとか
DCだとブラックライトニングとかサイボーグとか

167 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 14:20:45.41 0.net
>>4
些細な事で火病って暴れそうだな

168 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 14:37:21.55 0.net
黒人って図々しいな

169 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 14:40:01.56 0.net
アマデウスチョウもシルクも韓国系アメリカ人だから
テグッキが初の韓国人ヒーローだと思う

170 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 16:11:29.30 0.net
ビバリーヒルズコップのアクセル役を白人がやっても嫌だろうに

171 :名無し募集中。。。:2021/03/28(日) 22:04:59.98 0.net
>>151
アメコミだろ

172 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 07:49:01.05 0.net
ウィンターソルジャーが2代目でファルコンが3代目

173 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 07:51:00.77 0.net
最近ウルトラマンがマーベルコミックスから出てるぞ

174 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 10:06:42.85 0.net
>>172
二代目ってUSエージェントことジョン・ウォーカーじゃなかったっけ?
その後スティーブ・ロジャースが復帰してその後パッキー・バーンズだったような

175 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 10:20:39.65 0.net
拾ってきた

初代:スティーブ・ロジャース
二代目:ウイリアム・ナスランド/スピリット・オブ'78
三代目:ジェフ・メイス/パトリオット
四代目:ウイリアム・バーンサイド/グランド・ディレクター
五代目:ジョン・ウォーカー/USエージェント
六代目:バッキー・バーンズ/ウィンターソルジャー

あとバッキーが受け継ぐ直前に短期間だけどパニッシャーがキャップのコスチュームを着てた時期もある
タイプは真逆だけど軍人として尊敬してたからね

176 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 10:24:41.82 0.net
4代目まではキャプテン・アメリカが第二次世界大戦中に北極海に墜落して冬眠する設定の前なのか
そんなに居たんだね知らなかった

177 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 10:28:34.70 0.net
他にもスーパーソルジャー計画の裏で生まれたブラックキャプテンアメリカとかもいるし
こいつが今やってるファルコン&ウィンターソルジャーに出るかもって言われてるな

ソ連バージョンのキャラはブラックウィドウに出る

178 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 10:40:47.33 0.net
アイアンマンもスパイダーマンもまあお試しでいいかとは思うが
キャプテンアメリカは流石に黒人は違うだろ

179 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 10:42:40.90 0.net
>>175
バッキーの後にファルコンが正式に7代目になった

180 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 11:22:40.24 0.net
ファルコンソルジャーでもジョンウォーカーが2代目キャップになったな

181 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 11:24:26.06 0.net
>>170
脚本段階では白人だった

182 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 11:49:15.01 0.net
>>117
何故かリベラルの連中は気に入らんようだが
深夜アニメなんかガールズエンタメパワーに満ち溢れてるぞ

183 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 13:41:18.69 0.net
なんで新しい黒人ヒーロ作ろうと思わねえんだろう
カマラちゃんという成功例もあるんだから・・・
既存のヒーローの乗っ取りばっかやってたら絶対嫌われるぞ

184 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 13:49:42.15 0.net
弥助の子孫とかの設定でヒーロー作れそう

185 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 13:49:50.12 0.net
>>183
カマラカーンも4代目ミズマーベルで
君の言う乗っ取りと同じパターンのような
それでいいならアイアンハートも一応新キャラなんだが

186 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 13:52:42.35 0.net
スパイダーマンは日本人もやってるだろ

187 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 14:11:26.28 0.net
え〜〜カマラちゃんって4代目なんか・・・
それは知らんかった!

188 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 14:21:24.10 0.net
P&Gの平等平等連呼してるCM気持ち悪いから不買するわ

189 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 14:24:26.52 0.net
>>187
既存のコミックのラインが沢山あるから
まったくの新規のヒーローを一から立ち上げるのって相当稀なことだと思う

190 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 15:03:00.58 0.net
同じキャラ名で色んな人が描くから
色んなバージョンがあってわけがわからない

191 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 15:03:32.68 0.net
ファルコン&ウィンターソルジャーはディズニーチャンネルなんだよな〜

192 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 15:05:53.06 0.net
アイアンハートは新規キャラ?

193 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 15:10:00.23 0.net
>>192
新規キャラだね
成り立ちとしてはバッキーとかロビンに近いと思うが

194 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 15:14:30.32 0.net
DCと違ってマーベルのヒーローに若いサイドキックが居ないのはバッキーが死んだせいだと言われてたね

195 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 15:16:20.76 0.net
スクイレル・ガールみたいな雑魚ヒーローをアニメとか実写でやろうっていうマーベルの戦略が全く理解できん

196 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 15:31:42.85 0.net
グエンプールとかスクイレルガールみたいなのはヲタク以外の若い女子層とか新しい層を開拓したいんだろうな

197 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 15:35:33.23 0.net
カマラ・カーンのMsマーベルもそんな感じだろうね
イスラムの若い女子とか

198 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 15:44:04.84 0.net
カマラちゃんは日本でも大人気やで
実写版はクソだけどw

199 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 15:46:31.66 0.net
>>198
まだキャストが決まったくらいだったような

200 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 15:57:14.05 0.net
もう少し可愛い子おるやろ…というのが正直な気持ち
まぁ実際動いてるの見たらまた変わるかもしれんが

201 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 16:11:16.25 0.net
わかるけど設定がヲタク系の普通のイスラムの少女だしな
普通に楽しみだけどねドラマも

202 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 19:04:50.21 0.net
女アイアンマンって話どうなったん?

203 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 19:08:07.94 0.net
>>202
>>192

204 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 19:13:53.29 0.net
MCUにこれから出てくるヒーローってサノス危機スルーしてたんだから信用ならんな

205 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 19:13:59.47 0.net
女キャプテンアメリカ
https://pbs.twimg.com/media/Ea6cbDgUcAEmAC5.jpg
女ソー
https://pbs.twimg.com/media/CTcYl3rUYAQR6fj.jpg
女ハルク
https://pbs.twimg.com/media/Cw6D-ElUAAALgdb.jpg
女ホークアイ
https://img.atwikiimg.com/www33.atwiki.jp/studentx/attach/71/167/hawkgirl.jpg
女アイアンマン
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shikamori_p/20170821/20170821231551.jpg

206 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 19:26:46.28 0.net
女ブラックパンサー
https://mcu-fan.com/wp-content/uploads/2019/08/e5b066970d890f7aa5863e1d64990fb6.png
女スパイダーマン
https://boundingintocomics.com/wp-content/uploads/2020/06/2020.06.18-07.20-boundingintocomics-5eeb15c12c599.png
女アントマン
https://static.tvtropes.org/pmwiki/pub/images/cassie_lang.png

男キャプテンマーベル
https://3.bp.blogspot.com/-yzKNhdB1Dnk/WkqywvS00oI/AAAAAAAA6_g/n8VEYVh7L2sim8boYLvBooRMUJI301VeQCLcBGAs/s1600/Captain%2BMarvel%2B32.png

207 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 19:36:29.77 0.net
マーベルは女性キャラに萌えがねえな・・・
DCのパワーガールを参考にすればいいのに

208 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 19:41:16.53 0.net
え?何が?
女ザ・シング
https://i1.wp.com/192.249.113.38/~orphic5/wp-content/uploads/2015/03/tumblr_m79hg6wqcu1r23q2bo1_500.jpg
女マンシング
https://cmro.travis-starnes.com/images/characters/shemanthing.jpg

209 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 19:47:24.37 0.net
言うほど萌えねえかなあ
https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/m/i/c/michaelgoraku/201712012049145b4.jpg

210 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 19:53:06.93 0.net
白人を超えた黒人はマイケル・ジャクソンだけ

211 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 19:56:39.43 0.net
グレートレイク・アベンジャーズの
スクイレルガールたん
https://pbs.twimg.com/media/DQWcyI6U8AAbdKL.jpg
ビッグ・バーサたん
https://i.annihil.us/u/prod/marvel/i/mg/3/00/58a22257d0b54/clean.jpg
ダイナ・ソーたん
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/9/9d/Dinah_Soar.jpg

212 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 19:59:12.24 0.net
どういう層を捕まえようとしてキャラ設定してんだwwwwwwwwwwww

213 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 20:04:14.81 0.net
グレートレイクスアベンジャーズはコメディと見せかけて意外にシリアスなんだな

ウィスコンシン州ミルウォーキーを本拠地とするグレート・レイクス・アベンジャーズ。
誰からも賞賛されず解散寸前の彼らはメールシュトロムがある機械を盗み出そうとしていることに気づく。

戦いの末、仲間を失い失意にくれるリーダーのミスター・イモータルだったが、やがてメールシュトロムの行動が宇宙の滅亡の引き金となることに気づく。

グレート・レイクス・アベンジャーズのメンバー、ダイナ・ソーが死亡。
追加メンバーとしてグラスホッパーとスクィレルガールが加入するが、グラスホッパーはチーム参加後わずか5.8秒で殺されてしまう。
スクィレルガールの相棒リスのモンキー・ジョーが死亡。かわりにティッピー・トーと出会う。
ヴィランのメールシュトロムは死亡。
GLAはアベンジャーズからのクレームを受け、名称をグレート・レイクス・X-MEN(GLX)に改名する。

214 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 20:06:07.06 0.net
>>213
ミスター・イモータル(Mr. Immortal)

五大湖のほとりを守る(と勝手に言っている)グレート・レイクス・アベンジャーズのリーダー。
「絶対に死なない」という能力の持ち主。
ただし戦闘力は一般人レベル。

215 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 20:14:03.53 0.net
カマラちゃん可愛いんだけど特殊能力がゴムゴムの実みたいなもんだから実写にしたときつまらんのではないだろうか

216 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 20:19:16.97 0.net
>>195
は?雑魚?
マーベル最強クラスですが?
https://i.imgur.com/eNcUmKM.jpg

217 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 20:20:45.21 0.net
サノスが・・・ギャラクタスが・・・wwwww

218 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 20:27:16.65 0.net
スクイレルガールはデビューしたアイアンマン誌でドクタードゥームを瞬殺
その後サノスやギャラクタスなど名だたる有名ヴィランを瞬殺し続けてきたマーベル界最強キャラ
だそうな

219 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 20:33:44.02 0.net
相棒のリスがすんごく強いとかじゃねえんだろうな?

220 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 21:46:46.77 0.net
マーベルは性別や人種の垣根はおろか全員ゾンビになるシリーズもあるもんな

221 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 22:25:13.55 0.net
>>219
キャプテンマーベルに出て来たネコみたいにか?

222 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 22:29:22.81 0.net
スクレイルガールがMCUに登場しなかったのは
出したらアベンジャーズが出るまでもなくサノスをボコボコにしてしまうから

223 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 22:58:00.74 0.net
>>186
スパイダーバースにも出てくるし東映版も仲間入りしてしまったw

224 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 23:03:54.20 0.net
キャプテンマーベルたけでも実はサノスぼこれるからなw
そんなの二人はさすがにシナリオの書きようが無い

225 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 23:28:12.12 0.net
ワンダもやろうと思えばサノス倒せるもんな

226 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 23:53:03.52 0.net
>>205
新キャラを作る発想ないのか
なんでこんな大昔のキャラにこだわるんだ
日本だと鉄腕アトムをキャラ変するようなもんだろ

227 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 23:55:28.19 0.net
るみこまだ手塚の遺産(知的財産)で金もうけしてるやん
一緒一緒

228 :名無し募集中。。。:2021/03/29(月) 23:57:25.04 0.net
ウルトラマンとか、仮面ライダーもずっとやってるし

229 :名無し募集中。。。:2021/03/30(火) 00:03:58.53 0.net
別のキャラじゃん

230 :名無し募集中。。。:2021/03/30(火) 00:11:53.37 0.net
>>226
それはガンダムとか東映特撮ヒーローとかにも言ってくださいw

231 :名無し募集中。。。:2021/03/30(火) 00:15:22.18 0.net
X-MENのキャラとかF4のキャラは合流しないの?

232 :名無し募集中。。。:2021/03/30(火) 00:22:00.41 0.net
いずれは合流すると言ってたけど
X-MENもFFもまた一回リブートしてからの話だろうね

233 :名無し募集中。。。:2021/03/30(火) 00:28:03.38 0.net
日本の場合は石ノ森プロやバンダイ様に企画が通りやすいから
ライダーやガンダムの名前が付けてる
響鬼が石ノ森プロがごねてライダーシリーズになっちゃったしね

234 :名無し募集中。。。:2021/03/30(火) 00:31:02.18 0.net
東映がリブートやったけど全部原作?レイプのクソな出来だった
少しだけまともだったスペーススクワッドは不人気だったのか続編が無いw

235 :名無し募集中。。。:2021/03/30(火) 00:41:51.00 0.net
>>226
そもそもマンガのジャンルが9割ヒーロー物で版権も出版社が持ってるからアメコミって
日本でもバンダイ主導でずっと続編作ってるだろガンダムもライダーも戦隊もウルトラマンも

236 :名無し募集中。。。:2021/03/30(火) 10:40:04.93 0.net
そしてアメリカではアジア人が暴行されまくってる
https://twitter.com/AsianDawn4/status/1376406876921810946
(deleted an unsolicited ad)

237 :名無し募集中。。。:2021/03/30(火) 10:42:11.10 0.net
猿の惑星ってのはこういう話だ
いつのまにか逆転していくんだよ

238 :名無し募集中。。。:2021/03/30(火) 17:28:59.86 0.net
こんなんだからアメコミはアメリカの大手書店で日本の漫画よりも棚割りが少なくなるんだよ

239 :名無し募集中。。。:2021/03/30(火) 17:40:28.93 0.net
いいんじゃね?バックにディズニーとかワーナーとか付いてるから安泰でしょマーベルもDCも

240 :名無し募集中。。。:2021/03/31(水) 00:04:20.63 0.net
DCの方はワンダーウーマンの監督にジャスティスリーグも撮らせればいいのに

241 :名無し募集中。。。:2021/03/31(水) 01:05:52.42 0.net
スナイダーカット見てから判断しようぜ

242 :名無し募集中。。。:2021/03/31(水) 13:04:05.90 0.net
ばか

243 :名無し募集中。。。:2021/03/31(水) 15:20:25.36 0.net
IMDbランキング
Justice League (2017)
6.2/10
404,058

Zack Snyder's Justice League (2021)
8.2/10
224,369

244 :名無し募集中。。。:2021/03/31(水) 20:03:40.35 0.net
>>241
あれなんで4:3なんだよ 今となっては四角すぎて見辛いわっw

245 :名無し募集中。。。:2021/03/31(水) 20:13:51.46 0.net
逆に異常犯罪系のドラマでの白人の犯人率多すぎ

246 :fusianasan:2021/03/31(水) 22:06:04.00 O.net
でも クロンボは大して売れないじゃん

247 :名無し募集中。。。:2021/04/01(木) 09:34:15.72 0.net
>>235
出版社持ってんなら新しく黒人ヒーローの漫画作ればいいじゃん

248 :名無し募集中。。。:2021/04/01(木) 09:43:39.04 0.net
既に大量のヒーローコミックがレギュラーで存続してて
新しいヒーローなんて白人でも定着させるさせるの難しいから既存のヒーローの後継で人種を変えてんだよ
あとは人種性別を偏らせない方針は映画やドラマでもお馴染みのポリコレなので仕方がない

249 :名無し募集中。。。:2021/04/01(木) 10:02:11.10 0.net
新規で増やすより既存のヒーローを白人男性じゃなくした方が
異人種や女性の割合は増えるわな

250 :名無し募集中。。。:2021/04/01(木) 10:28:38.75 0.net
そういう政治的主張が先行してる映画は観なきゃいい定期

251 :名無し募集中。。。:2021/04/01(木) 10:31:40.96 0.net
日本で黒人ヒーローっていたっけ?
弥助以外で

252 :名無し募集中。。。:2021/04/01(木) 11:26:55.38 0.net
ブラックパンサー2はどうなるんだろ
シュリが女ブラックパンサーになるのか 作品自体リブートするのか

253 :名無し募集中。。。:2021/04/01(木) 11:29:26.49 0.net
>>252
作品は続けるがリブートも代役もしないつってたから
おっしゃる通りシュリの線が濃厚

254 :名無し募集中。。。:2021/04/01(木) 11:56:51.96 0.net
>>251
アフロサムライ

総レス数 254
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200