2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京に住むメリットが大したことない

1 :fusianasan:2021/06/07(月) 11:16:40.34 0.net
2 東京に住むメリットについて
2.1 仕事が多い
2.2 人間関係のわずわしさが少ない
2.3 様々な価値観の人と出会える
2.4 魅力的なイベントが多い
2.5 最先端の情報に早く触れられる
2.6 生活の利便性

3 東京に住むデメリット
3.1 人が多くてストレスになる
3.2 家賃が高い
3.3 誘惑が多い
3.4 家族・地元の友人と離ればなれになる

2 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:18:14.79 0.net
お前はどこ住んでるの?

3 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:20:31.03 0.net
東京住みを堂々と名乗れる←プライスレス
関東地方とか濁さなくていい

4 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:21:16.36 0.net
足利が最高ってワケ

5 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:22:17.76 0.net
ラーメンが旨い
車がいらない

6 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:23:26.50 0.net
メリットもデメリットもあるからその人次第としか

7 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:24:20.09 0.net
ラーメンは激戦区なせいでどこもギトギトで旨くない
食ったことないけど

8 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:25:12.75 0.net
人が多い方がストレスないわ
過疎過疎で近所に他人がいない田舎のストレスの半端なさよ

9 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:25:19.88 0.net
ハロヲタで東京住んでないとかマヌケすぎんか

10 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:26:03.59 0.net
誘惑が多いってメリットじゃん
自分をコントロールできる人ならば

11 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:26:36.29 0.net
埼玉最高だな
東京で遊んで都税は払わない

12 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:27:46.11 0.net
コロナの道飲みでキチガイ人口の多さを露呈させたよな

13 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:28:00.60 0.net
昔の田舎は物も情報もない陸の孤島だったが
今はネットがあるからそうでもない

14 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:28:09.74 0.net
ハロヲタ自体マヌケだからな

15 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:29:08.39 0.net
>>11
住民税の金額は変わらんだろ

16 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:29:42.51 0.net
また埼玉最強スレか

17 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:30:19.55 0.net
池袋の埼玉お上りカッペの多さよ

18 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:34:25.98 0.net
埼玉東部の田舎者の俺にとっては池袋は憧れの地だった
PARCOも東急ハンズも最先端だった

19 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:34:59.34 0.net
これだわ
2.2 人間関係のわずわしさが少ない

20 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:37:28.88 0.net
まあ都内ならかつおみたく村八分地獄になることはまずないしな

21 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:37:31.48 0.net
ハロヲタなら東京羨ましいけどな

22 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:37:46.13 0.net
埼玉でいいな用があるときには東京に行けばいい

23 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:39:01.66 0.net
だな
人間関係が楽でいい
コレが最高

24 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:39:25.82 0.net
>>18
東部は東武じゃないの?

25 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:40:53.86 0.net
東武沿線に気のきいた店はねえんだよ
ニトリとか島忠みたいなのばかり

26 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:43:23.83 0.net
https://i.imgur.com/RCrILzd.jpg

27 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:48:41.36 0.net
要は「人が多い」これだけだな
人が多いことによるメリットとデメリットがあるだけだ
それだけ

28 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:50:50.96 0.net
ハロプロに限らずオタクやるなら都内近郊でないと不利すぎる

29 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:52:35.18 0.net
街の空間デザインが良いことだな
田舎はせっかく緑があるのに計画性と金がないから景観ひどいのなんのって

30 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:52:45.88 0.net
家賃がな…
糞狭い犬小屋に7万とか取られる

31 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:52:46.50 0.net
人が多いから金も娯楽も集まってくる

32 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:53:10.42 0.net
田舎に国会図書館あるの?
アーカイブ化されてない古書とうしてんの?
もしかして教養ないのかな?

33 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:54:25.03 0.net
ウサギ小屋ってのはよく聞くが

34 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:57:47.90 0.net
>>1
駐車場代は?

35 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 11:58:58.06 0.net
>>5
車はある方がいいぞ無免許笑

36 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:00:50.18 0.net
マジョリティである底辺都民の教養のなさもなかなか
風俗とパチンコと競馬しか頭にない猿の多いこと

37 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:01:26.94 0.net
>>1
デメリット
デートが電車+徒歩w

38 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:01:39.33 0.net
今住んでる部屋東京で借りようとしたら15万くらいかかるから無理

39 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:02:37.12 0.net
デメリット
一戸建が夢のまた夢

40 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:03:34.08 0.net
>>36
地元で弾かれた人間が上京してくるわけだから

41 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:04:30.33 0.net
>>1
あれ?職場の人間関係は?
無職のお前にはこの発想はうまれなかったか

42 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:05:11.17 0.net
>>36
その中では風俗にしか興味ないよ

43 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:05:19.01 0.net
トンキン土人にも帰る田舎がある

44 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:06:18.57 0.net
23区東部に住んでるがいわゆる池袋渋谷新宿原宿は
よほど用がない限り行かないし上野すらそんな感じだな
ヲタ卒状態になってからというもの
葛飾の小さな一角で人生のほぼすべてが十分済んでしまう

45 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:06:21.42 0.net
メリットの恩恵の方が多いから 皆んな無理して住んでんだろ 俺は金が有れば東京に住みたい

46 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:06:34.86 0.net
東京のメリットって
パパ活マンさんがウジャウジャいることぐらいだろ

47 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:07:48.74 0.net
埼玉は地盤も強い

48 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:08:02.79 0.net
コロナで東京の脆弱性があらわになった今必死にメリットを挙げられてもなプッ

49 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:08:09.68 0.net
>>46
それ個人売春のヘルス嬢じゃないの?(`∀`)

50 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:08:11.83 0.net
>>40
逆だよまともな人ほど田舎から出ていく
地元でくすぶってるのはDQN高校出身者ばかりだぞ
進学校だと大学行ってそのまま戻ってこないのが多い

51 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:09:20.28 0.net
中目黒に住みたかったよな
来世に期待するしかない

52 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:09:34.62 0.net
>>49
未成年もウジャウジャいるだろ

53 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:09:58.41 0.net
まあ恩恵がなければあれだけ人集まらんよな

54 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:11:42.37 0.net
>>51
中目黒でなにするの?中目黒で

55 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:12:50.70 0.net
金あったら老後は国立あたりに住みたいわ

56 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:13:39.77 0.net
家賃は本当にふざけてる

57 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:13:47.94 0.net
>>54
花見

58 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:13:57.68 0.net
完璧なまでに負のマウント取られてるよなあ

集合住宅ww
電車移動ww

59 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:16:44.22 0.net
>>57
中目黒の花見ってもしかしてワイドショーによく出てくるあの花見?
もっといい花見スポット地方に山程あるぞ笑笑

60 :fusianasan:2021/06/07(月) 12:17:38.05 0.net
埼玉最強
https://stat.ameba.jp/user_images/20200224/16/zinzizin/63/63/j/o0600045914718248928.jpg

61 :fusianasan:2021/06/07(月) 12:18:26.17 0.net
間違えた
愛知がいいのか

62 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:19:47.71 0.net
GPSで都民の移動をトレースしたデータとかGoogleとかは持ってるんだろうけど
おそらくほとんど大きな移動してない人がたくさんいると思う
繁華街に出なくても地元の商店・飲食店で十分なんだよな
仕事も選ばなきゃ近場でいくらでも見つかるし

63 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:20:25.92 0.net
東京のデメリットって家賃と満員電車と海鮮類がマズいくらい
水道水がまずいと言う奴はそいつの地元の水道水が旨いだけ
俺の地元と大して変わらん

64 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:21:02.29 0.net
>>62
車がないから行動範囲が狭いだけやん

65 :fusianasan:2021/06/07(月) 12:22:38.16 0.net
間違えた愛知最強でした
https://stat.ameba.jp/user_images/20200224/16/zinzizin/63/63/j/o0600045914718248928.jpg

66 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:23:07.47 0.net
FIREするなら札幌か福岡がおすすめ

67 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:23:45.70 0.net
>>61
南海トラフ

68 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:25:16.07 0.net
愛知はブスが多い

69 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:26:19.08 0.net
静かに暮らしたいからマンションやアパートは嫌です

70 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:46:18.98 0.net
食に関しては世界有数の都市
あれだけグルメできる都市って数えるぐらいでしょ

71 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:50:22.01 0.net
>>65
軸の説明分かりにくすぎやろ

72 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:50:48.40 0.net
旅行会社に勤めてる知り合いが言ってたけど海外で飯に金かけるのはあまり勧めないらしい
コスパはもちろん美味さでも東京の圧勝なんだとさ
本場のフレンチとかそういうのはさすがに価値あるだろうけど
そのへんのレストランは高くて美味くない店ばかりだと

73 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:55:51.81 0.net
生まれてこのかたずっと東京にいるが東京以外に住むメリットがわからない

74 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 12:56:58.71 0.net
犯罪が多いが一番のデメリットだろ

75 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 13:03:23.63 0.net
>>65
愛知は飯がまずい
風俗が高い

76 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 13:10:19.66 0.net
居住地を関東って言うやつは大体が北関東
大体ってから8割くらい

77 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 13:10:49.72 0.net
>>1
賃金大きく違う
働いてないから分からないのかw

78 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 13:14:17.45 0.net
数千万持って札幌に移住したよ
数年後は福岡に行きたい
でももっと金持ってたら横浜が良かった

79 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 13:17:00.24 0.net
東京が嫌なら埼玉に住めばいいじゃない

80 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 13:18:03.25 0.net
ミニスカjkが多いかどうかが住むうえで一番大事

81 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 13:18:42.44 0.net
東京は電車に乗らないとどこにも行けないから
かなり不便だよな

82 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 13:20:21.31 0.net
電車に乗らなくても徒歩10分圏でたいていのものが揃うからな

83 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 13:22:07.50 0.net
田舎もんて東京都民が全員電車乗ってると思ってるよな
電車ってのは貧困層の乗り物
金持ちはみな都内でもマイカーやタクシー

84 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 13:24:28.83 0.net
そらほんとうの金持ちは自分で運転しないもんね〜
上級暴走老人みたいなのはレアケースやと思う

85 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 13:24:33.84 0.net
仕事があることだけ
それ以外は一才なし
むしろ地獄

86 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 13:25:47.36 0.net
>>83
トンキンの99%は貧困層じゃん

87 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 13:26:16.51 0.net
つまり都内で電車移動せざるを得ないような貧困層は
地方移住した方が良いよねって話

88 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 13:27:28.35 0.net
東京住めばヲタ活がたぎるぞ
ヲタ活に有利だ

89 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 13:27:56.57 0.net
田舎でジリ貧やるぐらいなら
東京で楽しく暮らした方がいいぞ

90 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 13:28:50.41 0.net
トンキンの現実
https://media.moneyforward.com/articles/6215

91 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 13:30:54.12 0.net
とりあえず車のキーうpしろ

92 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 13:31:21.38 0.net
>>24
伊勢崎線が出る方向には繁華街が無いから武蔵浦和で埼京線に乗り換えて池袋に行く(30年前)

93 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 13:31:22.93 0.net
一番謎なのが田舎で独身で貧乏で社会的立場もなくクソつまらん生活してるやつな
身軽なんだし東京出てきて人生エンジョイすりゃいいのに

94 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 13:32:46.80 0.net
東京は特に産業のない都市なので
主要なのはサービス業
と思いきやその正体は不動産の街だよ

不動産でしこたま儲けてる
都内に住むにはまず不動産買うのが大事

95 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 13:33:16.87 0.net
田舎者は毎日自分で車を運転してるから路上宴会を楽しむことすらできない
酒を飲みたくても我慢するか逮捕覚悟で飲酒運転するしか選択肢がない田舎者は可哀相だな

96 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 13:34:03.21 0.net
>>87
そのレベルだと地方じゃ車の維持だけでヒイヒイ言ってそうなんだが

97 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 13:35:32.03 0.net
>>94
マジで不動産の不動産による不動産のための仕組みだよな
国家ぐるみで地価吊り上げしか考えてない

98 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 13:43:06.18 0.net
デメリットの人が糞冷たいってのを忘れてる

99 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 13:46:52.53 0.net
余計なお節介が好きな人は冷たいと感じるかも

100 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 13:47:55.77 0.net
>>97
それが良いか悪いかは俺は判断しない
できないよ
ただ東京に住むにはその事を理解して
不動産をなるべく多く所有しないといけない

101 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 13:48:29.52 0.net
まあ仕事かな

102 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 13:54:16.98 0.net
>>100
今からその戦いに参加するのは不利だから他の手を考えると言うことやね

103 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 13:58:18.76 0.net
戦後に都内に住んでいた都民は
ほぼ全員2〜3億円手に入れた
全員宝くじ1等当たったようなもんだ
うちの爺もその一人だが
都民は皆土地を売り埼玉千葉神奈川に引っ越した

不動産ゴロの街
東京では狭くても良いから
まず土地を持つことで初めてゲームに参加できる

104 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 14:10:28.48 0.net
これから猛暑日に満員電車にマスクも加わったからな
これが夢に見た東京生活かと

105 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 14:13:57.33 0.net
>>103
2〜3億も貰えへんて
うちの爺は都心過ぎて家小さかったからせいぜい1億かな
まあおかげさまでマンション建て替えになってずっと家賃もらえてるけど

106 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 14:15:37.32 0.net
学生時代の友人が東京で店をやってるけど同業で大阪で店やってる俺の所と売上同じくらいなのに純利益はうちの半分だからな
アホみたいな家賃と人件費に全部持ってかれとるわ
東京で商売する奴は頭弱いで

107 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 14:17:41.38 0.net
市ヶ谷の釣り堀の闇

108 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 14:20:09.91 0.net
大阪に飲食店が異常に多いのは売上そこそこでも利益はだせるからやな

109 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 14:23:07.42 0.net
>>106
>>108
完全に家賃コストやん
それでも東京で店やるか否かと言うことやね

110 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 14:26:46.73 0.net
>>105
そら場所によるわな
辺鄙な場所なら1億だろうがそこは元々東京ではないな
旧15区内ならば坪300以上
そして当時の家は大体敷地100坪前後

111 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 14:26:58.24 0.net
東北と北関東人は聞く耳を持たない

112 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 14:32:32.41 0.net
東京に住むデメリットが全然たいしたことないな
そもそも東京23区内でも足立区とか江戸川区とかの郊外エリアならそんなに家賃や駐車場代高くないし人もそんなに多くない
むしろ下手したら地方都市の都心部の方が家賃や駐車場代高いし人が多い
23区外なら東京でも家賃や駐車場代が激安で人がほとんどいないド田舎もいくらでもある
東京のメリットは享受したいけど東京の家賃の高さとか人の多さは嫌だというなら家賃が安い近隣県の東京都心までのアクセスが比較的いい田舎に住むという手もある
茨城のつくばとか普通電車と同じ料金で乗れる快速で45分で秋葉まで行けるし

113 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 15:09:02.41 0.net
東京23区でも郊外エリアに住んでる家族持ちは貧乏でも車持ってることが多いよ

114 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 15:14:54.59 0.net
>>3
「その代わり042だけどな」って言い訳に抵抗感が無ければ都下で問題なしだな

115 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 15:15:53.69 0.net
>>112
たけしの実家付近だと駐車場代月いくらほど?

116 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 15:18:10.28 0.net
>>114
おっさん今は携帯しか持ってねえんだよ
そろそろ人生から引退しろや!

117 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 15:20:27.31 0.net
>>115
たけしの実家ってどこだよ

118 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 15:20:27.45 0.net
>>116
20世紀中に東京都民から足を洗ったけど

119 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 15:20:51.46 0.net
>>117
たしか梅島

120 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 15:22:13.02 0.net
最近の社会情勢でリモート勤務で仕事できることがバレちゃった業種とか
都市部に住む意味なくなってマジで郊外に人口移動が起きてるらしいな

121 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 15:23:23.82 0.net
東京に学生時代から20年住んだがもう飽きたけどど田舎は嫌だなあ東京か大阪にアクセスのいい地方都市がいいな

122 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 15:23:36.47 0.net
実は東京23区以外の東京より大阪市以外の大阪府の方が人口多いし人口密度も高いんだぜ

123 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 15:24:41.30 0.net
川越あたりなら家賃や駐車場代安そうだし年収400万くらいの一人暮らしでも車持てそうだし池袋まで一本で行けるからいいな

124 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 15:24:50.44 0.net
>>122
東京はほぼ23区内に何もかもが集まってるけど大阪は京阪神でワンセットだからな

125 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 15:26:55.31 0.net
>>119
梅島か
足立区役所の近くで北千住にも近い便利な場所だからそんなに安くはなさそうだけど多分駐車場代1万5千円ぐらいだろう

126 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 15:29:35.43 0.net
大阪名古屋福岡辺りが都会で物価安くてぶっちゃけ一番住みやすい

127 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 15:31:37.52 0.net
23区内に実家があるからデメリットの2と4は関係ないな

128 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 15:31:41.29 0.net
福岡は日本ではダントツに住みやすい都市
次は札幌
他はゴミ

129 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 15:34:10.89 0.net
東京に次ぐ大都会でありながらダントツに物価が安く仕事もある大阪が住みやい兵庫も良かったよ

130 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 15:35:53.86 0.net
大阪は西成がヤバいんだよな

131 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 15:36:03.75 0.net
>>123
新宿も西武線で行けるだろ
>>125
それでも北陸の3倍程かよ

132 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 15:37:52.46 0.net
>>130
昔はな
今は観光客と再開発でしにかけのおじいちゃんしかいないぞ

133 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 15:56:45.70 0.net
> 3 東京に住むデメリット
> 3.4 家族・地元の友人と離ればなれになる

ド田舎から上京してきたカッペ専用スレかよ

134 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 16:56:32.19 0.net
中目黒とかマジで何もないぞ
そこら編なら目黒あたりに住めばええやん不動前とか

135 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 17:01:13.88 0.net
>>126
大阪名古屋福岡のベッドタウンに一戸建て建てたい
東京じゃ一戸建て無理だし

136 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 17:01:56.02 0.net
目黒のあたりに住むようなセレブにとっては家のごく近くに何があるとかないとか関係ないだろ

137 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 17:10:01.39 0.net
たしかに地方都市の中心部に住んだほうが満足度高いよ
港区や渋谷区に住めるなら別だけど
特に外食好きな奴は

138 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 17:43:33.89 0.net
外食好きなら東京近郊に住むの一択だろ
痴呆にある店なんかたかが知れてる

139 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 17:46:45.44 0.net
地方都市の中心部はなんにもないよ
山形なんか駅前にマックもネカフェないから
夜行バス乗ったら時間潰すとこがなんにもないんだ
店は何キロも先の道路沿いにある

140 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 17:48:24.35 0.net
ドルヲタなら東京住み一択だろ

141 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 17:49:08.02 0.net
地方の繁華街は死んでるからね
行くとこはイオンモールかロードサイド

142 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 17:50:08.22 0.net
住むのにコスパ良いところって
案外大阪とか?

143 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 17:53:57.23 0.net
>>141
江東区新砂に住んでる人等もお出かけは
ご近所のイオンかラウンドワン
もったいない

144 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 17:55:16.05 0.net
大阪も良いと思うな
地方都市はたまにしか好きなアーティスト来ないかもしれないけど
ライブ終わったら歩いて帰れる場所に住みたい

145 :必殺仕事人:2021/06/07(月) 17:56:56.03 0.net
>>9 横浜や埼玉千葉もいるだろう

146 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 17:59:39.42 0.net
いや偏見抜きにしたら大阪はめちゃくちゃ住みやすいだろ
大阪だけでなく関西って考えたら東京関東以上になんでもある

147 :必殺仕事人:2021/06/07(月) 18:01:33.51 0.net
>>60 夏は灼熱地獄、40℃以上

148 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:05:03.98 0.net
若い時は東京のほうがいいよ
でも歳を取ると適度に色々あれば十分になる
それが近場に揃ってるほうが有難くなる

149 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:05:41.24 0.net
確かに東京及び関東には何もないからなぁ
同じ都会なら関西の方が歴史的なもの沢山ある

150 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:14:03.40 0.net
まぁ住みたいとまではならないけど
大阪の居酒屋文化はうらやましい大瓶ビール350とかで飲めるしね

151 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:22:43.56 0.net
>>146
いやー大阪は府民性が特殊でな
合わない人は徹底的に合わんよ

152 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:24:33.61 0.net
東京にいても誰とも出会わないんだが

153 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:25:59.14 0.net
一軒家かマンション最上階角部屋に住めるかが最重要

154 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:26:35.04 0.net
大阪行くと個人の飲食店の多さにビビるわ
宗右衛門通りだっけ?
ほとんど揚げもんだけど

155 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:26:42.49 0.net
若い時に都会暮らしの経験がある方が常識あるまともな人が多いな
生まれてから一切田舎から出たことないジジイとかどっかズレてる

156 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:26:44.13 0.net
独身なら東京がいいよね

157 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:27:37.86 0.net
東京はとにかく家が高い
高いマンションでも上に住人が居ると必ず嫌な思いする

158 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:28:24.05 0.net
まだ東京で消耗してるの?

159 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:28:39.44 0.net
さらに福岡行くと女の子が可愛すぎてビビるわ
天神とか勃起が抑えられない

160 :fusianasan:2021/06/07(月) 18:30:37.07 0.net
東京が地元の場合3.4はないし

161 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:31:35.59 0.net
田舎は未だに法治じゃなくて人治な世界がかなりあるからな

162 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:31:50.84 0.net
>>73
無免許だと地方では暮らせないから一生大都市に住むしかない

163 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:32:11.60 0.net
うん法律より世間が強い

164 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:33:22.09 0.net
>>83
東京のタクシー高すぎ

165 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:34:29.76 0.net
俺はタクシー大好きだけどな
今はコロナで台数出てないけど
家でたらすぐ拾えるから有難い

166 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:34:51.53 0.net
>>88
結婚を諦めた世捨て人ならそれでいいんじゃない笑笑

167 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:34:59.32 0.net
>>159
福岡は可愛い子でもヘルスで基盤出来るからいいね

168 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:35:41.88 0.net
初乗り安くなったから微妙にメーターの感じ違う

169 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:36:08.41 0.net
>>93
地方は家賃7万なら一戸建に住めるよ

170 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:36:30.21 0.net
うむどこか住むなら福岡しか有り得ん
女のレベルが桁違い

171 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:36:41.28 O.net
>>147
夏は夏らしく45℃ぐらいあったほうがいいよ

172 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:37:16.13 0.net
独身で一戸建てとか意味なくね

173 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:37:36.18 0.net
>>95
喫煙飲酒するよりも運転の方が楽しいからなあ

174 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:37:55.49 0.net
>>35
もうそれが田舎者丸出しw

175 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:38:05.25 0.net
福岡出身だけど今は札幌を選んだわ

176 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:39:38.88 0.net
東京だけど北海道に住んでみたいと思う事はある
多分大自然を知らない甘い奴の考えだけど

177 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:39:51.66 0.net
クソつまらん田舎で独身一戸建てw

178 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:42:13.15 0.net
>>129
医療機関がクソすぎる

179 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:44:17.80 0.net
都会の冷たさとか一度も感じたことない
演歌の歌詞だけかなあれは

180 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:48:18.55 0.net
田舎は暖かいというのは人と人との距離が近すぎるからさ
プライバシー無視でズケズケされても平気な人は田舎に向いてるかな

181 :fusianasan:2021/06/07(月) 18:50:07.09 0.net
埼玉も大宮川口はダサイから
住むなら飯能とかがいいな

182 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:51:14.85 0.net
>>168
東京のタクシー料金は止まっててもメーターが上がるから
渋滞にハマったらメーターガンガン上がるのが怖いわ

183 :fusianasan:2021/06/07(月) 18:51:31.49 0.net
青梅とかで一軒家をタダでもらいたい

184 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:52:04.62 0.net
>>180
上京してるのにズケズケ言ってくる奴とか頭どうなってるんだと思う

185 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:52:43.38 0.net
>>172
夜中でもオーディオやら楽器鳴らせて自由だぞ
流石にピアノは夜中に弾けないが

186 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:54:13.47 0.net
うちはピアノ2台あるな

187 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:54:25.39 0.net
>>174
トンキンでも高収入なら車持ちばかりだろ底辺貧乏人ww

188 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:55:10.97 0.net
>>182
まぁ客も道知っておいたほうがいいよね
俺はいつも運転手に抜け道教えてる間にタクシー歴探るよ

189 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:55:48.93 0.net
半径50メール内に民家のない山間部に住んでるが
深夜に爆音かけ放題なのが最高だわ

190 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:56:55.04 0.net
>>188
はあ?東京のタクシーはカーナビついてるんだが?

191 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:57:23.58 0.net
単車用のガレージとかは欲しいな
都内だと複数持ちはきつい

192 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:58:35.27 0.net
カーナビ使う運転手は最悪だな
お話にならないね

193 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:58:56.49 0.net
そろそろ家立てようとは思うんだけど
平屋のガレージハウスてのに憧れる

194 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:59:25.02 0.net
>>192
はあ?カーナビ装備は当たり前なんだが?
お前タクシー乗ったことないだろww

195 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 18:59:36.93 0.net
車好きならガレージハウスだよなぁ

196 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 19:02:01.11 0.net
いやいやカーナビはついてるよそりゃ
でも歴長ければ23区内ならどこでもいけるじゃん

197 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 19:02:01.58 0.net
いや車好きでもないしオイル交換すらしないよ
車を持つ生活というものを考えた時
ドア開けてすぐ車に乗れるのが機能的でベストな建築だと思う

さらにガレージにすることで
アウトドア系のものは全部そこに置ける

198 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 19:02:21.62 0.net
>>193
おまおれだわ

199 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 19:04:37.03 0.net
一応平屋部分は3LDK 80u
ガレージ部分は車2台分(幅7m程度)と想定してる
まあまだ土地すら買って無いけど

200 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 19:06:56.92 0.net
俺は東京にも田舎にも住んだことあるから
もはや場所とかどうでも良い
どちらも楽しいよ
ただし都会は若いとき住んだほうが良いかな
今はもう家建てたい

201 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 19:16:18.43 0.net
大きな台風が来るとやはり水害に強い都市だということがわかる

202 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 19:18:28.91 0.net
水害対策に関しては山手線内側と外側の差がひでえ

203 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 19:21:36.26 0.net
>>32
これだな
調べたいときにすぐ国会図書館へ行けるのは大きい

204 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 19:31:50.32 0.net
>>73
東京以外のとこで生を受けちゃったら甘んじてその運命を享受しなきゃいけなくなる

205 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 19:33:50.19 0.net
>>201
まあ少なくとも23区内はもうノーサンキューだな

206 :fusianasan:2021/06/07(月) 19:37:02.78 0.net
いや練馬とか最強だろ

207 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 19:39:11.51 0.net
練馬は各現場全方位で最強だからな

208 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 19:45:02.60 0.net
災害の時にひとでごった返す避難所生活もデメリットだな
地方民ならみんなマイカーがあるから車中泊できて楽勝

209 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 20:02:26.65 0.net
スマホの充電も車でできるしな

210 :q:2021/06/07(月) 20:15:38.00 0.net
>>1
トンキンのデメリット
ゴキブリ、ネズミが多い
騒音、悪臭、暑い 他にもあげればきりがない

211 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 20:25:28.20 0.net
百万都市くらいがちょうどいいのでは?

212 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 20:35:25.43 0.net
3年間広島中区住みしてたときは早く東京に戻りたくて仕方なかった

213 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 20:36:25.63 0.net
広島はただの田舎町だからな
繁華街らしきもんもない
福岡札幌とは差が開いたな

214 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 20:37:52.25 0.net
埼玉位がちょうどいいんだよ
東京も横浜も行けるし

215 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 20:39:13.54 0.net
東京は6年住んでたけど
そもそも人混みが苦手で
他人の生活音が気になるから地方が快適

216 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 20:42:10.50 0.net
こうしてここにレスしてる時も
トンキンは隣人が壁の向こうで生活してるんだろ?
耐えられんな

217 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 20:44:57.68 0.net
北陸の片田舎に住んでるけど
ここ数年で飲食店だけでなく いろんな店が閉店してどんどん寂れて悲しいよ
人口減少ってのは本当に街が寂れていくね

218 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 20:45:03.73 0.net
壁の向こうは庭だけど

219 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 20:47:01.91 0.net
ドライブスルーが充実してる都市がいいな

220 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 20:50:23.33 0.net
トンキンは電車に乗らなきゃ帰れないから
匂いが充満するテイクアウトもなかなかできないんだろうなワラ

221 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 20:53:15.96 0.net
電車はマジ地獄
朝から絶望

222 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 21:28:24.95 0.net
東京好きだったけど
店の座席が狭い所が多いが嫌だったな
今になって思えばだけど

223 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 21:49:29.03 0.net
オリンピックが見れる

224 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 22:46:43.06 0.net
東京は日本中どこに行くにも近くて安い

225 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 22:51:52.74 0.net
>>201
ほとんどの主要都市は冠水なんてしないよ
東京だけが安全って思い込まされてる

226 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 22:53:29.59 0.net
>>201
雨には強いかもしれんが
高潮来たらお手上げだろ

227 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 22:55:34.57 0.net
ゲリラ豪雨処理出来なくて糞便直流しのトンキンが水害に強いとか無いわ

228 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 23:01:08.61 0.net
>>200
どこでも楽しんで生活できた方がいいよね
地方の方が愛着出てきて楽しいし

229 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 23:50:19.16 0.net
家を聞かれた時にさいたまとか群馬とかだと「あー、、、」みたいな空気になるのがイヤだ

230 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 23:55:07.70 0.net
東京人には年収を直接聞かずに低収入がわかる基準があるよな

車持ちか、車なしか

231 :名無し募集中。。。:2021/06/07(月) 23:57:53.91 0.net
妻子もちだとさいたまとかに住むようになる

232 :fusianasan:2021/06/08(火) 00:34:29.94 0.net
加藤純一(うんこちゃん)
Youtubelive
 
『ラスト』シーズン7:第2話

『RUST 7(衛門参加)
手加減無しで加藤純一王国を作る。初日』
(22:12〜放送開始)

htps://youtu.be/629XMXwA-fM

233 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 01:48:14.25 0.net
90年代は憧れてたなあ
モーターショーやらゲームショーやらイベント行きたくても遠くて行けなかった
今はもうネットで何でも見れるから現地行く必要もなくなってきたが

234 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 02:12:59.37 0.net
>>173
そうか?
俺は車持ってた時もタバコは吸いまくってたけど酒はたまにしか飲まなかった
車を手放してからは酒を飲みまくるようになった
酒を飲まずに車の運転はする生活に戻りたいとは微塵も思わないね
もちろん酒を飲んで運転しても逮捕されないのが理想だけどそんなの夢物語だしな

235 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 02:14:18.10 0.net
飲酒喫煙は健康を害する

236 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 02:18:14.14 0.net
楽しんでこその人生だろ
タバコも吸わない、酒も飲まない、美味いものも食わない、ひたすら我慢しまくりで健康を維持して長生きできたとしても何の意味もないだろ

237 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 02:25:13.49 0.net
>>234
お前無免許じゃんww

238 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 02:26:24.56 0.net
美味いものも食わないなんてどこに書いてあるのやらww

239 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 02:33:06.08 0.net
>>237
はいはい
お前こそ無免許だろ

240 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 02:34:57.18 0.net
健康を害するという理由でタバコ吸ったり酒飲んだりしないなら美味いものも大抵健康に悪いから食わないという発想になるだろ

241 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 02:36:42.19 0.net
美味いものは健康に悪いww
デブのお前が食い過ぎなだけだろww

242 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 02:37:45.27 0.net
俺は全然デブじゃねえし

243 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 02:37:59.71 0.net
タバコも酒も美味いと思わないからやらない

244 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 02:43:06.92 0.net
アル中は年中飲酒しててアルコールが抜けないから
教習所にすら通えないんだよ笑笑

245 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 02:46:01.69 0.net
>>210
ゴキとネズミは田舎の山の方が圧倒的に多い
ネズミは年間数十匹は罠で駆除してる
他にもゲジとムカデとカメムシ大量

246 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 02:58:40.48 0.net
車を弄る楽しさを知らないなんて人生大損してるよな

247 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 03:13:16.46 0.net
昔は車持っててほぼ毎日車運転してて車手放してから本格的に酒に嵌ったけど車を運転する生活に戻りたいとは微塵も思わないね
車を運転するために酒を我慢するとか考えられない

248 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 03:16:24.04 0.net
車持ってると女の方から声が掛けやすいのか
ドライブに行きたいとかシレッと誘ってくるよな

249 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 03:19:23.72 0.net
車を弄ってると女子から車のことで相談を受けて仲良くなるきっかけになる

250 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 03:19:30.94 0.net
車持ってても女に相手にされない男にとっては何のメリットもない

251 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 03:20:05.34 0.net
ちんちんをいじる楽しさで十分ですよ

252 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 03:21:36.75 0.net
>>251
女にイジってもらうよ

253 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 03:27:40.81 0.net
車持ってて当たり前の田舎だと車持ってることは何のアピールポイントにもならないわけだからな
別に極貧じゃなくても車持ってないやつがゴロゴロいる東京で車持ってこそ女にモテるよ

254 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 03:39:22.23 0.net
PCあればどこでもいいフリーランスだが
たまにライブついでに滞在でよかったがライブもないし女にも切られたし用ないな今

255 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 04:06:00.63 0.net
東京に来なくていいよ

256 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 04:11:08.99 0.net
車弄る趣味とか女が嫌う男の趣味上位の常連やないかーい

257 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 04:16:37.51 0.net
お前の趣味はちんこ弄りやろが

258 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 04:35:02.37 0.net
>>1
とヤクザとチョンと残留放射能だらけの真性キチガイと土砂崩れ災害地獄と鞘師段原が最高ランクの原爆ブスレベルのマンコと住むことに何のメリットもない僻地過疎地流刑地ケロシマ民国住みのバカルフート米村祐樹69歳反日朝鮮老人が今日もつりあがった目から大東京さまにまったく理解できない上から目線wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

259 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 05:08:16.86 0.net
広島に住むデメリット
1仁義なき戦いに代表される地元ヤクザの凶暴さ
2人口に対するチョン野球選手やチョン芸能人輩出率から分かるチョンの多さ
3県庁所在地が三角州により大雨降って決壊すると土佐衛門だらけ
4山が多く平地が少なくまともな所に家建てられず土砂崩れ災害のメッカ
5その為広島市中心部家賃がド田舎にも関わらず都内と大して変わらず
6市街地中心部にイノシシ等危険な野生動物が出没多々あり
7夏はクソ暑く冬はさほど暖かくなく山間部は東北と変わらない寒さ
8コロナ前から若者の転出超過数1の老人大国
9山ばかりで買い手なく土地の資産価値が首都圏名阪に比べてウンコ
10人間性と言葉が汚すぎて他県に行くと嘲笑の対象&理解されず
・・・とまだまだあるんだけどいっぱいありすぎて書ききれません中電さんwwwwwwwwww

260 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 07:17:21.73 0.net
駅の人混み見ただけで吐き気催す

261 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 07:50:53.05 0.net
>>236
タバコとアルコールは中毒者じゃなければ不快感が先に立ち嗜好品にもならない
美味しい食べ物を我慢する奴って病気持ちで無い限り普通居ないと思うね

262 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 08:09:03.95 0.net
>>107
なにそれ

263 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 09:08:52.48 0.net
多摩県に住めばデメリットの殆どが解決する

264 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 09:17:05.25 0.net
>>256
そんなソースどこにもないな

265 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 09:29:36.23 0.net
車好き 彼女いない で検索だにゃ

266 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 09:31:01.95 0.net
>>1
> 2.2 人間関係のわずわしさが少ない

これは無いな
関わりあった人間にはとことん粘着する
飲食店なんかでやたら常連面したがるのはトンキン土人の習性

267 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 09:33:06.41 0.net
情報も一瞬で並列化して欲しい物もネットで何でも買える今の時代
東京に居るメリットは皆無と言って良い

268 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 09:52:51.96 0.net
東京は貧乏だとつらいだろうな

269 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 09:54:22.91 0.net
貧乏はどこに住んでも辛いだろ

270 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 09:57:11.71 0.net
役所の出張所などが多数あり行政サービスが行き届いてる

271 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 09:58:32.96 0.net
田舎に移住した人のyoutubeよく見るけど
人間関係だけは地雷だらけで自信がない

272 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 10:00:12.92 0.net
夕張みたいに財政破綻したところに住むほうが辛いだろ

273 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 10:03:44.29 0.net
>>1
メリットしかなくてワロタ

濃いドルヲタの場合イベントは東京に集中するから
交通費宿泊費考えると東京圏住み一択になる

274 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 10:08:22.58 0.net
都会の貧乏は地獄だろ
田舎だと金なんかなくてもジビエひと狩りして畑で野菜つくって忙しく生活できるからな

275 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 10:15:21.15 0.net
田舎だと貧乏人でも土地や家を持ってのかw

276 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 10:16:42.94 0.net
未だに田舎だと村八分とか有るしな

277 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 10:22:23.13 0.net
都会は気ままに生きられる
自由だよ

278 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 10:25:37.31 0.net
田舎暮らし憧れるけど 大変そう
車の年間経費だって2台持てばガソリン込みで家賃の差額分出ちゃうんじゃね

279 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 10:47:40.37 0.net
>>268
>>268
wwwwww

280 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 10:48:06.81 0.net
間違えた

>>268
>>269

281 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 10:49:02.50 0.net
いなかは食品以外の物価が高いしな割と金がかかるぞ

282 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 10:49:55.69 0.net
人が多いからステルス機能発揮できる
田舎のみんなに顔を知られてる生活きっつい

283 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 11:23:59.73 0.net
東京の隣の隣県在住だけど
中途半端に近いから現場行きまくって
貯金果てたわ

284 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 11:36:01.93 0.net
東京は住む所じゃねーわ
遊びに行くには良いけど

285 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 11:47:11.16 0.net
若い時は東京大阪
歳を取ったら福岡や札幌の地下鉄圏内じゃね
爺さんだと札幌は寒いのかな

286 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 11:52:36.98 0.net
どこでも住めば都はるみだよ

287 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 11:58:26.02 0.net
>>285
札幌なんて雪降るから論外だろ
出掛けなくなるから年寄りは冬場で急激に体力衰える
今はコロナ自粛のせいでいっそう悲惨な生活になってるぞ

288 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 11:58:58.16 0.net
年食ってからは医療機関と食料調達しやすいところが一番
下手に田舎いったら病院通いが大変

289 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 12:08:53.57 0.net
地方の20〜30万都市がいいよ

290 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 12:09:25.57 0.net
田舎は最低限車運転できるまでは良いけど
その頃には年齢がネックで都会でマンション借りれなくなりそう

291 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 12:11:56.67 0.net
>>1
田舎に住むデメリットが大きすぎるんだよ

292 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 12:13:32.64 0.net
>>285
福岡は台風や大雨で生活インフラやられる

293 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 12:16:20.63 0.net
そうなると東京でも全部揃ってる駅周辺がいいな

294 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 12:20:51.77 0.net
東京ならバスもあるしタクシーが捕まるのが大きな違い
田舎の交通の不便さは想像を絶する

295 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 12:50:56.51 0.net
昨日から田舎の例が極端に僻地じゃね

296 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 12:54:28.54 0.net
>>286
蒸し暑かったけど涼しくなりました

297 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 13:37:48.30 0.net
東京の電車とバスは立ちっぱなし移動が多いよ

298 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 13:57:48.71 0.net
>>1
あららw
東京に住んだこと無い人が必死に考えた限界がコレw

299 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 14:05:08.67 0.net
そもそもテレビにしろお店にしろ全国区なのはメジャーなやつだけで
全体の数%でしかなくて
分母が凄い数あるってのは東京に来て分かったこと
つまりちょっとしたマイナーな舞台とかライブとか沢山やってるけど田舎にいたら存在すら知らないまま人生終わっちゃう

例えるなら大企業のトヨタしか知らないかトヨタを支える沢山の会社があるの知ってるかの違いみたいなもん

端的に言えば最先端のマイナーが凄まじい数あるのが東京
生まれては消えてるから頑張っても全てを網羅なんて出来ない
なのでいつまでも飽きないw

300 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 14:07:45.92 0.net
いちいち電車に乗る必要があるから東京は不便って発想がわからん
電車は本数多くてしょっちゅう来るし乗ってるのは短時間で済むし電車は便利だぞ

301 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 14:15:06.64 0.net
年を取ると公共交通機関の無い田舎は地獄だぞ

302 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 14:25:47.55 0.net
同意見で
地方都市の中心部を選択した

303 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 14:30:46.89 0.net
電車より都バスが便利
山手線もメトロも登り下りがめんどくさくてな

304 :超ガラ賊王 :2021/06/08(火) 14:39:20.53 O.net
>>81
田舎は車運転しないとどこにも行けないじゃん

305 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 14:59:26.47 0.net
<東京> 金持ち以外が住むメリットはほとんどないしコスパが悪い
アイドルや美術館などは充実しているがコロナで価値が落ちてるし絶頂期は過ぎた
<地方大都市 札幌・神戸・福岡など> クオリティ・オブ・ライフが高い
<地方中小都市> 仕事と生活のバランスが取れれば選択肢としてあり得る
<田舎> 何らかのコネクションがあるかサバイバル能力に長けていることが前提
山の中での暮らしとかで趣味の領域まで高められれば価値がある

306 :fusianasan:2021/06/08(火) 15:09:19.01 0.net
田舎のお婆ちゃんがバスを
乗り継いで病院通いとか悲惨だよな

307 :fusianasan:2021/06/08(火) 15:10:26.00 0.net
練馬民だけど札幌福岡とか絶対嫌だわ

308 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 15:11:05.13 0.net
>>261
酒もタバコも一切やらないやつなんか圧倒的に少数派なんだが
しかも酒やタバコをやらないやつもほとんどは健康上の理由や金銭面、あるいは世間体とかの理由だし本当に酒飲みたくない、タバコ吸いたくないわけじゃない
美味い食い物を我慢してるやつはダイエットや健康のためにカロリーの高い食い物や塩分や油分、糖分の多い食い物を控えてるやつはいくらでもいるだろう

309 :fusianasan:2021/06/08(火) 15:12:02.08 0.net
俺には飯能秩父とか
青梅とか八王子までが日本だし

310 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 15:16:14.93 0.net
いくらなんでも練馬に住むくらいなら福岡札幌のほうが楽しいよ

311 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 15:19:18.09 0.net
札幌や福岡は東京にも大阪にも遠すぎるし街の規模が小さすぎるから論外
広島や仙台も街の規模が小さすぎるからあまり住みたくない
東京以外で住むとしたら東京近郊か大阪近郊か名古屋近郊以外有り得ない

312 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 15:22:15.97 0.net
https://i.imgur.com/xB3sqDp.jpg

313 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 15:23:33.27 0.net
福岡や札幌に住むぐらいなら茨城のつくばにでも住んだ方が100万倍マシだよ
つくば駅から快速電車で45分で秋葉まで行けるし
たいして金も時間もかけずに気軽に東京都心まで行けるというメリットは絶大

314 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 15:25:28.20 0.net
負けたくない気持ちは分かるけど
それはない

315 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 15:27:59.74 0.net
>>314
お前にとってはそうかもしれないけど俺にとっては東京都心に簡単に行けることが最重要事項だ
それ以外のことは割とどうでもいい

316 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 15:28:21.93 0.net
アキバで何をするの

317 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 15:29:59.54 0.net
亀戸とかのほうが便利なんじゃね

318 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 15:31:11.63 0.net
俺は秋葉にはあまり行かないけど東京都心で路上飲みしてるだけでもめっちゃ楽しいよ

319 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 15:46:54.27 0.net
練馬みたいなド田舎に住んでると
東京都心がパラダイスに見えちゃうんだろうな

320 :fusianasan:2021/06/08(火) 15:48:01.05 0.net
結局は始発駅に住むのが正解なのかもな
地方は東京に用があるときに不便だし
交通費とかメチャクチャ高そうだわ

321 :fusianasan:2021/06/08(火) 15:49:22.45 0.net
>>319
逆だろ池袋まで10分弱
歩いてでも行けるわ

322 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 15:50:36.81 0.net
ヲタ活やってる内はが東京がいいよ

323 :fusianasan:2021/06/08(火) 15:53:18.90 0.net
城北民だと逆に神奈川…
横須賀とかに住みたいわ
神奈川は津波地盤治安が
不安だから越さないけど

324 :fusianasan:2021/06/08(火) 15:54:47.99 0.net
まあ城東エリアは震災で死ぬから絶対に嫌だわ

325 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 15:56:47.65 0.net
>>283
千葉だろww

326 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 15:59:56.62 0.net
昔は東京にしかないものが沢山あった
今はほとんどないから
東京の魅力が半減したな

327 :fusianasan:2021/06/08(火) 16:01:58.08 0.net
モールとかは…
どこ行っても同じだよな
中はチェーン店だし

328 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 16:02:32.37 0.net
>>265
モテる男の趣味上位にドライブ

329 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 16:04:59.65 0.net
>>273
一生ぼっちでドルヲタやるのか、、、

330 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 16:08:05.30 0.net
とっとと田舎に帰れよ

331 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 16:08:29.67 0.net
>>288
ワクチン集団接種を見てるから東京は大変だなと思うわww
俺の両親はもう2回目終わってるぞ

332 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 16:10:37.32 0.net
>>294
地方民はマイカーがあるから公共交通機関は眼中にないんだよ笑

333 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 16:12:23.76 0.net
>>300
駅まで徒歩
駅構内も徒歩
電車内は立ちっぱなし

334 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 16:13:52.77 0.net
>>304
無免許はつらいな笑笑

335 :fusianasan:2021/06/08(火) 16:17:44.67 0.net
>>333
逆に田舎民の方が運動不足で糖尿になる

336 :fusianasan:2021/06/08(火) 16:18:34.18 0.net
>>331
田舎民は打たないと村を追放されるんだろ

337 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 16:20:09.80 0.net
>>335
運動は地方でもできるよ?
なぜできないと思うの?

338 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 16:21:12.82 0.net
>>336
地方は掛かり付けの病院でサラッと接種

339 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 16:26:18.41 0.net
>>337
やろうと思えばできるのと実際するのは大違い
運動しなくて生活できるなら大半の人間はわざわざ運動なんかしないからな

340 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 16:26:21.57 0.net
めっちゃ楽だよマイカー通勤

341 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 16:29:04.97 0.net
>>339
それ愚痴にしか聞こえなくて草
トンキンの通勤は大変なことがひしひしと伝わってくる、、、

342 :fusianasan:2021/06/08(火) 16:29:05.24 0.net
>>337
都会でもできるけど

343 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 16:29:13.48 0.net
東京都民でもまともな人は車くらい持ってるって
何度言えばわかるんだろうな

344 :fusianasan:2021/06/08(火) 16:30:48.79 0.net
>>337
一般人は通勤で歩かないと
日常的に運動不足になる

345 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 16:31:21.71 0.net
>>343
職場に駐車場がない東京でマイカー通勤ができるのは極少数

346 :fusianasan:2021/06/08(火) 16:31:52.60 0.net
実際は農民が最も運動不足

347 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 16:32:38.13 0.net
コロナで都会のデメリット大きくなったな

348 :fusianasan:2021/06/08(火) 16:32:52.42 0.net
どうせ酔っ払って田んぼに車落とすんだろ

349 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 16:34:45.94 0.net
>>344
運動不足が解消してしまうくらいトンキンの通勤は大変なんですね、、、

350 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 16:36:08.98 0.net
夏のトンキンは地獄よ

351 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 16:38:04.70 0.net
ハロヲタなら東京一択

352 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 16:38:06.55 0.net
埼玉南部より横浜金沢区とか横須賀の方が地価安くね?

353 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 16:39:50.34 0.net
俺は大学が東京だったから通勤通学の辛さはよく知ってるぞ笑笑

354 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 16:42:11.93 0.net
毎日毎日人混みの中を
押し合い圧し合いの電車やバスで通勤とか罰ゲームだろ

355 :fusianasan:2021/06/08(火) 16:42:14.25 0.net
金沢八景とか情緒的だけど
津波が来たら全滅だよね
あのイオンに逃げるしかない

356 :fusianasan:2021/06/08(火) 16:43:32.73 0.net
横須賀はミサイルの標的だし

357 :fusianasan:2021/06/08(火) 16:44:52.33 0.net
戦争になったら秩父に逃げる予定だわ
まさか秩父に核ミサイルは撃たないだろ

358 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 16:47:28.46 0.net
>>357
そこ東京じゃないぞトンキンww

359 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 16:48:00.06 0.net
卒コン、FCイベ、ディナーショー、演劇女子部
なんてほとんど東京でしかやらないんだからメリットありすぎ
ニューノーマルでメンバーやスタッフが地方に行きづらくなったから
地方のヲタは生配信見てね
って流れが加速するんじゃね

360 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 16:52:13.68 0.net
>>359
地方民も東京には行けるだろバカかよお前wwww

361 :fusianasan:2021/06/08(火) 16:52:23.46 0.net
>>358
じゃ奥多摩か
檜原村とか
同じ意味だよ

362 :fusianasan:2021/06/08(火) 16:53:24.85 0.net
>>360
で実際は交通費で騒ぐ

363 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 16:54:17.26 0.net
感染が蔓延してる地域で毎日暮らすよりも
ヲタ活の時だけ感染に警戒して活動する方が感染率は下がるよな

364 :fusianasan:2021/06/08(火) 16:56:48.92 0.net
いつでも秩父に逃げられる安心感
都心へのアクセスも最強で
治安が良く緑も多い
やはり練馬だ

365 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 16:58:52.49 0.net
地方の外食はコロナ前と殆ど変わらんのが現実なんだよな

366 :fusianasan:2021/06/08(火) 17:02:34.02 0.net
結論から言うとさ
練馬一強になるみたいだな
意見が全て的を射てるし感動したわ

367 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 17:03:50.01 0.net
地方のせい政令指定都市で年収1200万円稼いで
駅直結のマンション買ってベンツに乗っている俺が勝ち組

東京で同じクオリティの生活しようと思ったら年収3000万円くらい要るだろ

368 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 17:05:33.19 0.net
在菌人だがトン菌から脱出するわ

369 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 17:06:44.83 0.net
>>355
金沢八景って湾になってるんじゃなかった?
まあ津波とかめったに来ないもの気にしても仕方ない

370 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 17:11:18.25 0.net
>>369
湾だと津波が更にヤバいやんけ

371 :fusianasan:2021/06/08(火) 17:13:22.29 0.net
金沢八景のライオンズマンションの
ワンルームを一時買おうか検討してた

372 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 17:18:21.68 0.net
フシアナの自演連投

373 :fusianasan:2021/06/08(火) 17:19:42.24 0.net
横須賀は衰退する一方なのかな
逗子は新参が住むのは難しそう

374 :fusianasan:2021/06/08(火) 17:26:59.36 0.net
鎌倉罪住のサムライハウスも
津波に襲われたら流されるのかな
北鎌倉は少し標高が高いのかな

375 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 17:30:13.14 0.net
ミニカー御殿は魯山人の家の近所らしいな

376 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 18:11:48.66 0.net
23区にすんでるなら車はなくてもいいな

377 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 18:22:29.79 0.net
そうだなミニカーで十分だよな

378 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 20:26:40.30 0.net
田舎暮らしで歳取って免許返納したら生きていけないじゃん

379 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 20:31:25.92 0.net
>>373
追浜は横須賀だけどほぼ横浜で地価も金沢区より安い

380 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 20:47:09.31 0.net
なにが凄いって
無免許は一生独身前提でレスしてるのが凄いwww

381 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 22:48:58.97 0.net
>>340
どこの企業にお勤めですか?

382 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 22:51:55.13 0.net
中古戸建て買おうと色々見てたけど
横須賀が一番安い 東京から遠いし崖が多いからか?

383 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 23:16:50.86 0.net
トン菌人<ワンルーム(3畳)暮らし

384 :名無し募集中。。。:2021/06/08(火) 23:20:14.40 0.net
>>382
逗子みたいなハイソなイメージ皆無だしね
京急ならそこまで遠くないし横浜まで30分ぐらいでしょ
でも横須賀中央、久里浜、追浜ぐらいじゃないと不便かも

385 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 05:58:46.40 0.net
>>328
車ヲタクはモテないにゃ

386 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 06:13:41.02 0.net
>>1
大阪や名古屋住みならまだ分からなくもないが東京よりソウルが近い僻地ド田舎クソ雑魚ケロシマから毎度毎度玉砕覚悟で東京さまに勝負を挑むバカルフート中電米村祐樹69歳反日朝鮮老人wwwwwいいからお前は鳥取とか松江と勝負しときなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

387 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 06:15:47.56 0.net
https://i.imgur.com/GhdxUpU.gif

388 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 06:38:06.58 0.net
ハロプロのヲタクやるなら住居&職場が東京23区及びその近郊地区じゃないと現場の経験値が半減する(要するに平日のイベントやライブにほとんど参加出来ない)

389 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 07:52:28.43 0.net
今の給料のまま福岡に住みたい

390 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 08:14:54.82 0.net
今の給料のまま札幌に移住したい

391 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 13:03:42.24 0.net
埼玉千葉神奈川で充分だろなんだかんだすぐ東京でれて家賃安いし

392 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 13:06:53.49 0.net
そもそも東京に出る必要性あんのか?

393 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 13:15:34.37 0.net
関西のが全然安くてなんでもある正直住みたい

394 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 13:56:44.79 0.net
日本人は主体性がないからな
アメリカはNY勤務を嫌がる人が物凄く多い
日本だと東京転勤は栄転だと思われがちだがアメリカはNY転勤なら会社辞めますって人だらけ
マジで

395 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 15:24:20.42 0.net
>>394
家賃クソ高いからじゃね

396 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 15:31:23.79 0.net
遅くまで遊んで終電逃しても歩いて帰れる

397 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 15:41:54.90 0.net
東京ってもな駅前単位で考えれば地方の中心都市に毛が生えただけ
むしろ一般消費者の立場から考えれば梅田駅前の方が利便性が高いと思う
そんなオレは札幌に憧れる

398 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 15:47:59.84 0.net
>>389
嫌だあんな日本の敵の朝鮮が一番近くてPM2.5と黄砂まみれのとこw

399 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 16:03:36.40 0.net
若いうちは田舎暮らしも良いけど歳を取ると田舎は厳しそう

400 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 17:02:59.22 0.net
地方都市の中心部は家賃安いよ

401 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 18:37:19.49 0.net
東京に住むメリット嫌でも歩かされる

402 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 18:38:51.66 0.net
>>337
数百メートル先のコンビニに行くにも車だぞ

403 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 18:50:08.86 0.net
>>397
本当にバカだなお前らカッペはwいいか若いうちはそれこそお前の住んでるようなド田舎住みでもいいんだよ若くて体力もあるからな
でもな今はオッサンでもこれから誰しも年とって病気になって車も乗れないジジィになるわけだそしたら病院行くのに困るだろ
それにな医療面から見ても大阪や札幌みたいな雑魚じゃ対応できないんだよあの大の東京嫌いのやしきたかちょんも最後は助かりたくって東京の病院に泣きついただろ
福岡住みの王貞治も広島に本宅ある山本ピーコも大病から助かりたくて遠く田舎から東京通いだもっともお前みたいな貧乏人には最初から関係ない話か金持ちに限るって話だwww

404 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 18:54:07.05 0.net
>>403
東京と大阪だと人口たりの医療キャパはほぼ同じぐらい
最先端医療はむしろ大阪の方が有利

405 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 18:55:21.81 0.net
>>11
深谷じゃダメですか
この地域は大都会東京よりも身近な小都会高崎熊谷大宮

406 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:06:31.56 0.net
>>404
じゃあ何であんな全国各地に家持ってた糞大金持ちのやしきたかちょんがあれ程嫌ってた東京の病院にわざわざ死ぬほど来てたか答えてみろよハゲwww

407 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:20:19.97 0.net
>>406
かかる病気によってその分野で強い弱いがあるの知らないの?無知乙

408 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:26:08.40 0.net
>>407
ずいぶん詳しそうだなwじゃあ大阪の何の医学分野が最先端なのか今すぐ無知な俺に教えろよカッペ
ググる時間なしの3分間以内でなwww

409 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:27:44.80 0.net
コロナで医療崩壊して全国から看護師救援部隊募ってる雑魚が何か言ってるな

410 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:30:06.48 0.net
急げカッペ大急ぎでググれ早く〜早く〜wwwwwwwwww

411 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:36:43.67 0.net
カッペ答えられなくて逝ってしまったか
カッペは滅びるのみ

412 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:38:01.17 0.net
医学系国際賞の受賞歴でみても18人の内京大阪大神戸大の11人もいて関西がダントツやで有名どころで山中教授のipsとかなつか医学は関西のが最先端て常識だよ

413 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:39:24.53 0.net
コロナと医学レベルなんの関係もねーw

414 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:39:47.10 0.net
>>408
国内ワクチンが大阪(大阪大+アンジェス、塩野義製薬)に頼りっきりで東京は全くダメなのはなんでかな?w
よーく考えよう

415 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:40:17.73 0.net
俺の地元は超田舎なのでいつも8時に家を出ているのが30分遅れただけで
「〇〇さん、今日は家出るのが遅かったけど何かあったんじゃろか」
とか噂されるレベルだけど東京で暮らしている今は同じアパートの隣の部屋でも
誰が住んでいるかなんて誰も気にしないし俺が週5日家にずっといても誰も何も言わない

416 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:44:39.01 0.net
カッペ連呼マジレスされてだんまりやん

417 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:49:52.95 0.net
田舎暮らしの1番嫌な所は近所付き合いだよな
気に入らないと村八分とかマジだね

418 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:18:51.75 0.net
高まる「東京脱出」熱。移住相談が急増したのは「魅力度ランキング最下位」常連だったはずの茨城県 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623035247/

419 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 21:23:32.41 0.net
>>402
健常者なら誰でも運動できるけど?
お前は車を持ったら運動できない罰ゲームでもあるのか?

420 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 21:30:17.01 0.net
>>383
早く脱出しろw

421 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 21:34:12.04 0.net
歳を取るほど田舎は住みにくい

422 :名無しさん募集中。。。:2021/06/09(水) 21:36:55.93 0.net
住みやすさランキングでまた大阪の方が優れてると証明されてしまった

423 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 21:37:54.96 0.net
今ヤフートップにきてるけど世界住みやすい都市ランキング大阪2位東京5位だとよ

424 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 21:38:32.12 0.net
大都会より適度な田舎の方が住みやすいからな

425 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 21:39:30.01 0.net
>>424
いや東京ビル以外何もないし

426 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 21:41:25.35 0.net
東京メディアは絶対報じないなこれw

427 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 21:48:04.61 0.net
自分のやりたいことしかしない都会人はど田舎に住めないだろ
相手にされないだろうから

428 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 21:56:41.87 0.net
住むなら大阪ビジネスなら東京

429 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 23:20:50.32 0.net
>>400
札幌だと大通から2駅の菊水とか北13条東安いよな

430 :名無しさん募集中。。。:2021/06/10(木) 00:49:35.39 0.net
>>429
北海道移住検討してるから助かる

431 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 01:12:43.83 0.net
>>430
菊水ならすすきのまで歩いても30分以内だぞ
但し民度はお察しやね

432 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 01:30:04.31 0.net
>>5
ラーメンがうまいは嘘だし車のドアtoドアが完全に放棄されてる生活がいいなんてマゾか

433 :名無しさん募集中。。。:2021/06/10(木) 01:53:43.20 0.net
>>431
まあ子供や家族で移住じゃないから何処でもいいんよ
帯広とか北見が魅力的やけど仕事の数考えたら札幌圏かなと

434 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 02:39:28.54 0.net
>>433
札幌含め道内全般ろくな仕事ねえぞ
脱北者多いから家賃も安いんよ

435 :fusianasan:2021/06/10(木) 03:00:10.07 0.net
>>418
茨城は地震が怖いな

436 :fusianasan:2021/06/10(木) 03:01:08.65 0.net
田舎がいいなら秩父でいいじゃん
池袋まで一本でちゃんと田舎だぜ

437 :fusianasan:2021/06/10(木) 03:02:00.90 0.net
北海道とか雪凄いし人の住む所じゃないだろ

438 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 03:06:38.80 0.net
噂によると北海道の女はオープンだと聞く
出会いとそこからの人生の新展開も期待するなら札幌はありと言えるかも

439 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 04:29:00.95 0.net
>>1
そもそも東京本拠実質関東ローカルアイドルのハロヲタの時点で東京近郊以外は負け組なんだよバカルフート中電米村祐樹69歳反日朝鮮老人wwwwwお前は地元のゲロブス軍団STUでも追っかけて鞘師や段原似のチョン顔ブスでも見つけて永遠にオナってろ引きこもり糖質ジジィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

440 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:37:58.40 0.net
>>417
各県の主要な市の市街地住んでりゃ都会と変わらんよ

441 :fusianasan:2021/06/10(木) 07:53:46.71 0.net
おはゆう

442 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 08:16:24.62 0.net
>>414
しかしコロナ死亡はほとんど大阪の奴ばっかって?
おまけに医療崩壊してるのも大阪だけなんだが?
あ!だから死んでんのか

443 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:39:04.26 0.net
>>414
大阪ばかりが頑張ってます
東京はだめですね

塩野義、年内にワクチン「3000万人分」量産へ…変異ウイルスに対応も
https://news.yahoo.co.jp/articles/854976b8b231c1ff9adec66ed9f61520828a2e9d

444 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:41:19.50 0.net
ワクチンは大阪で開発して全国流通
一方治療設備と各種専門医は東京集中

445 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:46:29.20 0.net
>>444
人口比で東京と大阪は医療インフラが変わらないから
東京に集中ではないな
専門医療は大阪の方が優れてる分野が多い
その中で感染症医療は大阪が昔から本場だから東京は太刀打ちできない

446 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:49:52.49 0.net
日本で最初のワクチンを作ったのが適塾(大阪)か

447 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:37:39.54 0.net
>>445
じゃあなんでコロナでバタバタ死んでんだよ大阪人?

448 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:56:23.27 0.net
人工呼吸器の台数が東京は大阪の3倍ECMOは2倍あるからな
東京は昔から政治家や要人向けに延命治療は得意だよ

449 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 11:02:51.87 0.net
東京だけ

集計の方法が違うからだよ

なんでもそう
犯罪の集計方法も東京だけ別で少なく見せるようにしてる
コロナ重症者も東京だけ独自基準で少なくなる
死者も東京は死んだ後にコロナとわかってもノーカン

450 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 14:03:37.45 0.net
どこかの国の人が対立煽ろうとして頑張ってるね
でも日本人はあまりこういうの乗らないから残念だね

総レス数 450
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200