2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語圏の人がTwitterで大文字やピリオドを使わないのは何故?

1 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 09:32:00.36 0.net
めんどいから?

2 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 09:32:44.38 0.net
使うけど

3 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 09:33:19.43 0.net
ツイッター時代になって主語のIも省略されるようになってきたよな
俺らが英語習ったときは英語は絶対に主語を略さないって言ってたのに

4 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 09:34:42.84 0.net
狼の3行までかつ句読点は使わないルールみたいなもんでは

5 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 09:37:59.34 0.net
公式な文書やビジネス関係等ではない場合は適当なのは日本と同じなんじゃね

6 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 09:39:52.30 0.net
you→u
please→plz

7 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 09:40:28.24 0.net
>>4
これやな

8 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 09:40:47.06 0.net
俺の知り合いの外人は手書きでも大文字しか使わん

9 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 09:43:10.57 0.net
ツイッターだと字数制限がキツイんだよ
日本語使っているとわかりにくいけど

10 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 09:44:40.95 0.net
手書きで筆記体が書けない読めない外人も多い
俺ももう忘れたけど
アジアの非英語圏の国の人はなぜか逆に書ける

11 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 09:45:59.50 0.net
正確さより速さだから
省略しても意味が分かれば問題ない
狼の句読点無しと同じようなもん

12 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 09:47:21.28 0.net
大文字普通に使うぞw
お前がフォローしてるのがアフォなんだろw

13 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 09:48:18.85 0.net
ty→thank you

14 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 09:50:43.42 0.net
よく日本語はひらがなとカタカナと漢字が〜っていうけど
英語でも小文字と大文字それに筆記体もあるからな

15 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 09:52:12.41 0.net
>>10
今でも授業で筆記体教えてるのかな?
完全に無駄な知識やわ

16 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 09:52:25.25 0.net


17 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 09:53:07.85 0.net
lol

18 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 09:55:22.15 0.net
gz

19 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 09:56:38.70 0.net
ILYがI love youだと気づくのに時間かかった

20 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 10:05:03.38 0.net
日本語なら乙だけで済むことも英語なら長そう

21 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 10:06:06.72 0.net
最近覚えたのはNSFWかな

22 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 10:06:40.03 0.net
日本語だと子音だけで表記する事ができないから不便

23 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 10:08:44.27 0.net
>>20
tx

24 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 10:10:22.27 0.net
GJ

25 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 10:13:16.46 0.net
penis

26 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 10:19:17.05 0.net
外人の大文字使用率は異常
めちゃくちゃ読みにくい
筆記体のがマシ

27 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 10:23:37.43 0.net
>>3
喋り言葉をそのまま書いてるだけじゃね?
Twitterより前には砕けた文章目にする機会が少なかったわけだし
世界的にユーザー数それほどでもないTwitterにそこまでの影響力あるとは思わん

28 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 10:28:27.25 0.net
このスレは語学好きにはたまらんね

29 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 10:29:01.42 0.net
>>22
nksk

30 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 10:30:13.55 0.net
TwitterとかチャットとかDMだと略語みたいなの結構使われるけど、掲示板だとあんまり使われない印象だわ

31 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 10:31:03.06 0.net
rn tbh frあたりめっちゃ使ってくる

32 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 10:31:33.41 0.net
>>30
後者は文章だけど、前者は会話って感覚かな

33 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 10:33:50.48 0.net
>>32
そうね。チャット感覚で文頭を小文字やIを小文字で書いてて、ふと他の人の書き込み見たら自分しかやってなくて恥ずかしかったわ

34 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 10:35:03.13 0.net
to youを2uって書く感じなのか

35 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 10:35:37.49 0.net
>>20
gj

36 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 11:07:04.97 0.net
lololololololol

37 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 11:11:11.63 0.net
同じ内容を書いても日本語は圧倒的に文字数が少なく書ける
英語だと文字数制限がきつい

38 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 11:16:08.97 0.net
WTF

39 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 11:26:35.61 0.net
noob

40 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 11:30:59.90 0.net
>>6
最後がzだとどうも土下座してるように見える

41 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 11:33:49.22 0.net
>>37
でも英語は物事をシンプルに伝えるから結果短くなることの方が多いような

42 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 11:44:04.62 0.net
同じ内容を書いても日本語は圧倒的に文字数が少なく書ける
英語だと文字数制限がきつい
82バイト

You can write the same content in Japanese with far fewer characters.
In English, the character limit is tighter.
114バイト

ほんまや

43 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 12:03:42.66 0.net
今時は1文字3バイトですよ

44 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 13:19:04.71 0.net
>>3
日記では I 書かなくてもいいって習わなかった?

45 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 13:22:52.10 0.net
>>40
omg

46 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 13:51:37.96 0.net
アメリカ人の5人に1人は英語の読み書きができない

47 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 15:25:03.79 0.net
日本語だって句点なんか狼じゃなくても使ってない

48 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 15:55:54.67 0.net
>>3
俺英語慣れてないから主語ないと命令形と混合しそう

総レス数 48
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200