2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自分で釣って食べれる範疇の魚の中で飽きずに大量消費できそうなのって何?

1 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:50:10.89 0.net
金がないからおかずを自給自足したい…

2 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:50:35.69 0.net
アジならいくらでも釣れるだろ

3 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:51:59.13 0.net
フグ食っておさらばしたらええ

4 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:52:06.96 0.net
アジフライ

5 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:52:16.34 0.net
アジは型がよくないと飽きそう

6 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:52:31.99 0.net
アジサバイワシ

7 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:53:04.04 0.net
真面目な話
山口だとクサフグ(小さくて猛毒)
釣って捌いて食ってる人は居るぞ

8 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:53:12.89 0.net
鯛のあら汁

9 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:53:37.15 0.net


10 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:54:13.78 0.net
クサフグって山口の海水浴場でたくさん泳いでるよね

11 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:54:45.07 0.net
飽きずに食えるかどうかはお前次第だろマヌケ

12 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:54:50.83 0.net
この時期投げ釣りしたらだいたいかかるのはくさふぐやろ

13 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:55:14.35 0.net
アジってその辺で釣るのかよ
色々とやばそう

14 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:55:45.37 0.net
あんこう

15 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:56:19.98 0.net
クサフグなんてどこの海にもいるわバカ
なんで山口限定なんだよ

16 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:56:29.84 0.net
釣りたてのキスを唐揚げにすると美味い

17 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:56:56.48 0.net
ブラックバス

18 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:58:01.40 0.net
先週釣り行ってとなりにいたアングラーに45センチくらいのヒラメもらったが半身食っただけでもう飽きてる
良く言えば現在2日寝かしてて確変待ちってとこだがはて

19 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:58:05.84 0.net
ブラックバスは塩焼きに限るが普通にうまいよな

20 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:59:04.14 0.net
クサフグ大量に獲ってきて捌いて食ってたな
知識が無いと死ぬけどな

21 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:59:14.41 0.net
フグなんか恐ろしすぎて食わねーよ
やばくないフグとかしらねーし

22 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:59:48.01 0.net
やはり食われる為に存在する大衆魚が一番美味い

23 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 19:59:55.41 0.net
これはザリガニ一択

24 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:00:44.05 0.net
座理ガニと鯉は食えない
お金持ちじゃないんで

25 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:01:05.75 0.net
勃ち魚
ギンギに反り返ったアレは美味い

26 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:01:33.95 0.net
サバが一番美味いけど
陸から釣れるのかって話だな

27 :fusianasan:2021/06/09(水) 20:01:34.70 0.net
子持ちししゃも(本当のしゃもじゃないらしいが)
あとキスの一夜干し

28 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:02:58.90 0.net
一時間かけて自給自足するより
一時間働いて買うほうが断然美味いもの食える

29 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:03:05.87 0.net
刺し身が一番うまいのはヒラマサだけど
陸からは厳しいか

30 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:03:07.03 0.net
ザリガニは餌いらんからな
紐たらしとけば釣れるし
塩ゆでしたらうまいんじゃかいか
食ったことないけど

31 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:03:33.42 0.net
イワシが一番簡単
内臓を手でえぐり出して醤油+砂糖+生姜で煮るだけ
タッパーに入れて保存もきく

32 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:03:40.01 0.net
魚なんて安価で買えるだろ
そんな金もないのならまず収入と支出から見直したほうがいい

33 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:03:41.39 0.net
>>1
アジ

34 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:03:51.28 0.net
ザリガニってオールシーズンなん?

35 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:04:07.50 0.net
雨が降ると川にクソでかい鮒が数十匹流れてくるんだがあれが食えたらなーっていつも思う

36 :fusianasan:2021/06/09(水) 20:05:40.12 0.net
ザリガニは一日流水で飼っておいて泥吐かせないと食べられたもんじゃないだろ

37 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:06:13.87 0.net
蝉はまだ土の中か

38 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:06:28.54 0.net
清流の鮎はまるで臭くないから
清流のザリガニもそうかも

39 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:06:28.67 0.net
ザリガニなんか食うのはシナぐらい

40 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:06:39.62 0.net
アジとキスだろ

41 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:06:58.89 0.net
イシダイだろ

42 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:07:10.28 0.net
ボラ

43 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:07:13.71 0.net
住んでるところ教えてオススメ教えてあげる

44 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:08:06.42 0.net
甲殻類は味が濃いからすぐ飽きるよ

45 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:08:06.52 0.net
キスは海水の表面泳ぐから釣るの難しいんでしょ?

46 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:08:28.50 0.net
泳いでると
ボラは物凄いスピードで泳いでいて回遊してて怖いな
あんなもん釣れるのか?

47 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:10:21.58 0.net
ボラはちょくちょくやらかして大量に網で取れる
あんなの食いたいとも思わない

48 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:10:48.41 0.net
ボラは川とかにもいっぱいいるけど
ボラって食えるんだっけ

49 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:11:11.98 0.net
釣りをする時間的コストが釣果と見合わないな
定置網のようなものが設置出来れば良いが

50 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:11:20.02 0.net
ボラの刺身たまに売ってるが
美味くない

51 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:11:28.37 0.net
シャコ

52 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:12:13.68 0.net
>>45
キスは砂地の底もの
陸からのちょい投げで割りと簡単に釣れるがそれ以上にフグの猛攻も不可避

53 :fusianasan:2021/06/09(水) 20:12:37.89 0.net
食えるボラは沖で取れたボラだけと気まぐれクックのかねこ氏が行ってた

54 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:14:26.46 0.net
カワハギは堤防からも簡単に釣れる

55 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:14:29.53 0.net
禁漁区で釣ると密漁になる
その魚は稚魚を放流して育てたものだから所有権がある
漁業権でそれを保護している
それ以外の場所で釣るのは無主物先占であり釣った人が原始取得する

56 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:14:30.80 0.net
カラスミを自作

57 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:15:25.45 0.net
https://i.imgur.com/d2TQQX3.gif

58 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:16:01.14 0.net
昔はそのへんの川でウナギ釣れたのにな

59 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:17:00.72 0.net
>>45
なんでそんな180°真逆の知識を
釣るの簡単でしかもすっげえ美味いぞ
ただし天麩羅固定で餌はキモイけど

60 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:17:43.07 0.net
ウツボに注意

61 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:17:52.11 0.net
釣りは最もコスパ悪いからな
それでも釣る人がいるから連れたら楽しいんだろうけど

62 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:17:52.15 0.net
>>29
長崎空港の寿司屋で何気なく食ったヒラス(ヒラマサ)の握りは確かに間違いなく生涯で一番美味かったわ

63 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:18:40.03 0.net
手長エビ

64 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:18:54.60 0.net
ヒラマサって高級魚じゃねーか
何処で取れるんだよ

65 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:19:08.74 0.net
ザリガニ

66 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:19:19.25 0.net
ヒラソ握りで出すのは珍しいな
歯応えありすぎてシャリに勝ちすぎてしまう

67 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:20:59.02 0.net
アジ、ボラ、スズキ

68 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:21:08.97 0.net
ヒラマサ ヒラス ヒラソ ヒラサ
地方によって呼び方違う

69 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:22:05.49 0.net
結局料理の腕次第
なんでも焼くだけなら魚の種類が違っても飽きるw

70 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:22:15.46 0.net
カンパチが上手いらしいからショアジギングで幼魚のショゴ狙ったりするがなかなか釣れない

71 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:22:31.47 0.net
ももちはカンパチ好き
ブリヒラマサカンパチの見分けができそう

72 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:22:36.92 0.net
>>4
アジフライが釣れる漁場教えてくれ!

73 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:22:42.67 0.net
>>61
コスパのいい趣味って何?

74 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:23:03.20 0.net
うなぎ
余ったら売れるし

75 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:23:59.34 0.net
ヒラマサは高級魚って程でもない
スーパー行くと1尾2000円くらいだし

76 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:24:18.34 0.net
>>62
あの辺養殖のメッカらしいからね

77 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:24:58.76 0.net
カサゴは俺の地域じゃアラカブって呼ぶが小学生でも釣れるから簡単
ただ味噌汁や煮物向きで刺身は骨が多いからオススメしない

78 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:28:30.06 0.net
釣りビジョンで観る限り良型のアジが釣れるロケ地はだいたい豊後水道から山口広島あたり
その辺に住んでる奴にはアジングもしくはサビキ釣りをお勧めする

79 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:29:50.37 0.net
小田原ですら海水浴で味釣った記憶がない

80 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:30:45.15 0.net
普段良質なアジ食ってるけど
この前大分で食った関アジは
もはや別次元の食い物だったわ

あれブラインドだと中トロとか答えそう

81 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:30:52.10 0.net
そんなに釣れるのアジイワシサバくらいだから安心しろ

82 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:33:24.06 0.net
海ならアジ、ハゼ
川なら山の奥に行ってイワナ、ヤマメ、アユ、ニジマスなど

83 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:34:13.03 0.net
スレ立てた奴は住んでる場所も書かないし
質問に回答もしないし


釣りか?(ドヤ

84 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:34:43.33 0.net
イイダコ

85 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:34:53.10 0.net
アフィです

86 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:35:04.16 0.net
まあスレとしては爆釣ですわ

87 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:35:11.35 0.net


88 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:35:33.91 0.net
>>2で終わったスレ

89 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:35:52.60 0.net
アパートのベランダで一夜干ししたら絶対近所迷惑で苦情来そうだよな?因みに一階

90 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:36:20.86 0.net
アオリイカ

91 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:40:48.69 0.net
アジが爆釣れだから
サビキで釣れるし
レシピみて作れよ
一夜干し
アジフライ(タルタルソース)
アジフライ(ウスターソース)
刺身(生姜醤油)
アジのお茶漬け
南蛮漬け

92 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:40:50.24 0.net
おかまりで検索したらバカでかいタチウオとか釣ってるんだな

93 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:41:44.28 0.net
クエでしょ

94 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:46:07.29 0.net
>>83
1だが自分で釣りするからその場所で釣れる魚はだいたい分かってるんだよね
スレタイの通り食って飽きにくい釣れる魚が知りたかったんでまあ気を悪くしないでくれ
因みに釣りに行くところは主に東北の太平洋側

95 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:51:40.68 0.net
サバとカレイ

96 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:52:34.78 0.net
クエとかそのままどこかにうったほうがいいんじゃね
お前ら裁けるの?

97 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:53:04.75 0.net
釣れる魚が分かってるなら食って飽きないのも分かるだろ
というか飽きるかどうかはお前次第だ

98 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:53:21.91 0.net
イソマグロ

99 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:54:56.87 0.net
氷に穴開けて釣るやつならとてつもない数の命を食べられるんじゃないか

100 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:55:53.87 0.net
釣りに飽きたら磯でわかめ取ったり
牡蠣取ったりやることはいくらでもある

101 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:56:57.18 0.net
密漁すんなよ犯罪者

102 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:57:02.91 0.net
うちの近くは伊勢海老が釣れる合法で
前やってみたけど取れなかったが

103 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 20:58:05.38 0.net
>>102
鹿児島か?

104 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 21:00:03.29 0.net
>>102
釣って売ればいいやん!

105 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 21:02:31.95 0.net
マゴチの唐揚げ美味いんだけどウチの会社の寮揚げ物禁止でバレたらやばい

106 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 21:03:10.85 0.net
>>105
会社やめたらいいじゃん

107 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 21:03:30.73 0.net
今ならイサキか

108 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 21:11:11.39 0.net
>>103
大洗

109 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 21:26:59.09 0.net
防波堤で五目釣りが1番良いんじゃね

110 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 21:29:58.18 0.net
>>1
さかなクンに聞くとい

111 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 21:31:55.94 0.net
メバルが興味ある

112 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 21:32:49.22 0.net
市場でバイトして雑魚をもらって帰れば

113 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 21:34:13.68 0.net
黙れ雑魚

114 :名無しさん募集中。。。:2021/06/09(水) 21:35:08.71 0.net
アジとサバ釣りは楽しいぞ
サイズデカいと釣り過ぎたとしても近所に配れば喜ばれるし

115 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 21:35:41.39 0.net
>>106
辞められないから油1cm程度だしセーフと自分に言い聞かせてる

116 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 21:36:09.31 0.net
>>114
あれ喜んだふりしてるけど
すごい迷惑だからやめてくれる?

117 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 21:39:58.90 0.net
どっちにしろ浅瀬で釣れるものしかないだろ

118 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 21:53:08.10 0.net
お前らブルーギル食べて応援しろよ!
せっかく天皇陛下が持ち込んで生態系めちゃくちゃにしたんだからよ!

119 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 21:54:20.26 0.net
>>39
IKEAで食える

120 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 21:55:45.83 0.net
多摩川で鮎釣れるのかな

121 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 21:56:21.63 0.net
ブルーギルは骨が多すぎる
よくもまあ食用として持ち込んだわ

122 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 21:56:40.98 0.net
凄い綺麗になったらって聞いたから釣れるんじゃねーのしらねーけど
神奈川は余裕で釣れるけど

123 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 21:58:13.97 0.net
獣魚問わず肉類は飽きずに大量消費なんて無理でしょ

124 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 22:02:04.84 0.net
鰺なら余ったら干物にすれば冷凍しておけば相当持つ

125 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 22:06:46.93 0.net
子供の頃は近所の川にカジカいたな
鮎やカジカは食ってたな

126 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 22:06:51.36 0.net
刺身焼く煮るの料理法があってうまい魚では

127 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 22:07:00.07 0.net
>>121
上皇のせいだな

128 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 22:09:39.44 0.net
近所のスーパーだと
アジは三匹250円
カワハギやカレイ一匹400円
大きな鯛が1000円とかで買えるから
わざわざ釣る人は本当にご苦労さまと思ってしまう

129 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 22:12:44.06 0.net
>>128
アジ安いな

130 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 22:15:11.93 0.net
アジフライはタルタルソースを食べるためにある

131 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 22:15:24.18 0.net
タコは高い

タコ釣りとかどうなん?
釣れるものなん?

132 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 22:15:41.72 0.net
釣りって趣味で楽しむものなのに乞食みたいな考えだな

133 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 22:17:05.10 0.net
タルタルソースは当然自作だよな

134 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 22:17:38.08 0.net
楽しみ方は人それぞれ

135 :名無しさん募集中。。。:2021/06/09(水) 22:20:10.52 0.net
>>131
イカの方が釣りとしては楽しいらしあう

136 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 22:20:39.90 0.net
さびきで釣れる鯖だろ

137 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 22:21:10.50 0.net
タコは壺置くだけ

138 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 22:23:34.67 0.net
タコはいる場所探しと底から瞬時に引き剥がせるタックルを用意できるかがポイントなんよ

139 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 22:25:49.27 0.net
タコって岩場でヤスで突いてとるんじゃないのか

140 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 22:25:55.03 0.net
アジなんか何処でも取れるのにありがたがったのが本当に不思議
取れない海もあるの?

141 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 22:33:11.87 0.net
>>140
いまは地域にもよるんだろうけど釣り禁止の漁港めちゃたくさんあるし釣り公認されてる海釣り公園とか人多すぎてストレスにしかならんからな

142 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 22:35:09.33 0.net
釣りは田舎でやるもんだよ
漁師も田舎だと何してても何も言わない

143 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 22:36:10.58 0.net
アワビとかウニとかイセエビとかよく摘発されてるけど

144 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 22:37:56.24 0.net
ウニは最近は海女さんが減って
取り切れなくなって
個人でもバケツ2杯なら獲っていいという暗黙の了解が出来たな
或る程度獲らないとまずいらしい

145 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 22:44:28.09 0.net
>>144
どこらへん?

146 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 22:47:49.10 0.net
ネットには書けないよ
でも水産資源を守るための漁業権なので
増え過ぎたら取っても良いというのは至極当然

147 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 22:59:16.65 0.net
>>105
ノンフライヤー買ってみては??

148 :名 無し募集中。。。:2021/06/09(水) 23:03:59.45 0.net
アジ サバ イワシ

陸釣りで1番釣れるのはコノシロ
骨が多いけど美味しい

149 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 23:25:40.96 0.net
>>147
初めて知ったがググって見た限り良さげだね
検討してみるわサンキュー

150 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 23:28:46.53 0.net
コスパ目当てなら釣りなんて効率が悪過ぎなので
その時間バイトしてその金で買うほうが
圧倒的にコスパが高い

151 :名無し募集中。。。:2021/06/09(水) 23:33:22.73 0.net
アジフライ

152 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 00:51:59.87 0.net
アジ釣ってきた。お前ら調理方法教えろ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623236571/

153 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 01:28:45.30 0.net
ボラは空気しないな
臭いやろ

154 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 01:31:20.09 0.net
アジフライにつけるタルタルソースはらっきょうで作ると楽だな

155 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 01:42:52.52 0.net
>>146
ウニはあんまり増えるとコンブを喰いつくしちゃうからね

156 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 01:48:27.21 0.net
刺し身 焼き フライ 干物

煮物はあまりきかないけど
自分で釣れるとなるとアジだな
マグロがいいけど釣れないだろうし

157 :名無しさん募集中。。。:2021/06/10(木) 01:51:04.64 0.net
>>153
ボラも沖で取れた奴は美味かったよ
漁師の知り合いに刺身もらって食べたが臭みなかった

158 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 01:51:54.70 0.net
https://pbs.twimg.com/media/E3a7jkTUYAQHnul.jpg

159 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 03:38:51.06 0.net
メバル

160 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 03:58:33.82 0.net
川魚なら鮎とかウグイかな
海だとまともなの釣れなさそうだから
買った方がいい気がする
アジとかくらいしかなさそう
釣りより野菜育てた方がとかのが効率良さそう

161 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 04:01:36.64 0.net
サバは気持ち悪くて自分じゃ怖いわ

162 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 04:09:45.96 0.net
鮎は清流の食わないと臭いだけ

163 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 04:21:16.31 0.net
鯛 サヨリ

164 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 06:40:33.01 0.net
ハゼキスカレイ

165 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 06:44:49.65 0.net
サビキでイワシ釣ったら?

166 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:03:35.41 0.net
釣行に使う金で食ったほうが割がよさそう

167 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:05:47.00 0.net
日雇い一日行ったら缶詰100個ぐらい買えるだろ

168 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:34:33.81 0.net
こういう>>166つまらないやついるよな
ネットで知識得てお取り寄せグルメで満足してそうなの

169 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:55:28.85 0.net
>>157
お前は人を否定しかできないのか
うまいと思うならお前が最初からボラがうまいと書けよ
気持ち悪いから絡むなよ

170 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 08:03:33.68 0.net
遊漁船やってるけど釣りって金かかるよ
船釣りは特にかかるけど、おかっぱりでも食費が助かるレベルで釣れる場所や魚というと限られる
その辺の川にいる鮒や鯉を食うとか一般人にはハードル高いし

171 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:43:02.58 0.net
釣りって不思議な趣味で
金持ちセレブとド底辺やヤンキーが多い
社会の上辺と底辺が釣りにハマる
釣りバカ日誌はそういう意味でも良くできてる

172 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:46:26.52 0.net
煮ても焼いても食えないブラックバス釣りが釣り業界の最盛期だったろ
バスだけにバズったな
なんちゃって

173 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:58:45.19 0.net
飽きないのは鯵か鮪だな

174 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:04:17.30 0.net
その辺の堤防でサビキ使って小アジや鯖、イワシがたくさん釣れるとしても
仕掛け代とコマセのジャミ代だけで1000円ぐらいかかる
たくさん釣れればもとは取れるが毎日青魚ばっかり食べられないだろ

175 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:12:20.72 0.net
アジいいね
飽きないわ

176 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:13:19.90 0.net
>>173
マグロが自分で取れるならな

177 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:28:44.55 0.net
鯛だろ
焼いても煮ても干しても刺し身でもうまいし種類も多い

178 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:33:58.04 0.net
種類が多いって、鯛といったら普通はマダイのことだろ
チダイやクロダイやイシダイのことを鯛とは呼ばないぞ

179 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:36:30.87 0.net
魚も野菜も買った方が楽でいいと思うんだ

180 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:39:12.69 0.net
俺もそう思うけど
釣る人は楽しいからやってるんでしょう

181 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:53:24.83 0.net
鯛は足が早いからなあ

182 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 11:05:32.01 0.net
>>170
帰りはトンビに餌付け

183 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 11:10:20.44 0.net
沖縄や別府ではティラピアが簡単にうじゃうじゃ取れて味は鯛だからいいんじゃね

184 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 11:11:33.35 0.net
タイは種類が多いしタイだな

185 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 11:12:13.85 0.net
アジかタイに絞られたな

186 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 11:33:23.42 0.net
鯛は種類が多いから飽きないな

187 :名無しさん募集中。。。:2021/06/10(木) 12:26:10.77 0.net
>>169
死ねよ

188 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 12:52:08.98 0.net
>>187

189 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 13:13:23.44 0.net
金が無いから自給自足
って言ってる人間に鯛ってw
一匹釣ってみて
ソレに掛かった金額を発表して下さい

190 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 13:27:25.83 0.net
釣具レンタルして代金は返すとき一緒に魚つけてもらえば

191 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 14:11:02.46 0.net
金がないなら鯛だな
鯛しかないな
はい決まり

192 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 14:12:16.26 0.net
>>189
おまえ思いやりのある優しいやつなんだな
だれも1のことなんか頭にない雑談してるだけなのにw

193 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 14:12:19.25 0.net
この時期ならキスのボート釣りでバケツ一杯釣れるだろ
もうちょっとシーズン遅いか?

194 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 15:14:37.41 0.net
ワカサギ

195 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 15:39:19.18 0.net
いか

196 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 15:45:29.36 0.net
アロワナ

197 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 16:03:14.14 0.net
>>192
そもそもお金がないから魚釣ってとかが釣りとしか思えんしなw
釣りする暇あるなら働いて稼げで終わる話w

198 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 16:14:06.80 0.net
鯛だな

199 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 16:16:52.70 0.net
ザリガニ

200 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 16:18:41.28 0.net
打ち上げられた鯨
暗いうちに好きなだけクジラ肉を獲ってくる

201 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 16:21:52.43 0.net


202 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 16:40:22.82 0.net
3日も同じ魚ばかり食べてると飽きるので無い

鮪一匹やザリガニだけ食べるは黄金伝説でやってるのをみればわかる

203 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 16:46:19.67 0.net
焼き魚・煮魚・フライとかにしたら飽きずに食えるんじゃない

204 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 16:59:25.20 0.net
>>202冷蔵庫ありで
鮫一匹ならなんとかいけそう
寒天は量が無理だな

205 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 18:31:27.70 0.net
>>203
やってみてできたら教えて

206 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 19:15:38.84 0.net
ボラって食えないの?

207 :社長ぺっぺ:2021/06/10(木) 19:22:15.81 0.net
凪が続いてるしキスがいいんじゃない?

208 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 19:22:35.92 0.net
和食系の居酒屋のカウンターで飲んでたら板前さんがアンコウを捌いてた
アンコウを上から吊るして切っていくんだとずっと見てたわ

209 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 19:24:21.71 0.net
ボラ クロダイ シーバスは釣れてもリリースが正解

210 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 19:25:03.96 0.net
ワカサギ

211 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 19:27:54.64 0.net
近くに鮭が遡上してくる河あるんだけど
秋になると河口手前の浜辺で鮭釣ってる人結構おる
あれは法的に大丈夫なのだろうか

212 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 19:30:00.30 0.net
上がってきた鮭を食い散らかす鳥とかいるし
それなら釣ったほうがマシじゃね?

213 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 19:52:01.47 0.net
>>211
河口手前の浜だろうと海でならOK
海が目の前でも川ならアウト

214 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 20:26:42.10 0.net
意外と海と川の境目ってくっきり別れてるんよな

215 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 20:41:32.94 0.net
1が海がある土地に住んでるとは限らない

216 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 20:45:19.59 0.net
おまえバカだろ

217 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 21:00:39.73 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=y4L8d9-vvbo
田舎で一人釣り暮らし!里山を流れる小川で釣りをして遊ぶ!

いいよな

218 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 21:01:49.00 0.net
>>216
論破されて怒っちゃったのw

219 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 21:30:13.89 0.net
うん

220 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 21:32:33.69 0.net
どこでも釣れるボラが美味しく食べられる魚だったら最高なのになー

221 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 21:54:33.69 0.net
>>206
水が汚くても生きていられるから水質によって臭いのもいる

222 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 22:21:59.23 0.net
>>221
ボラも沖で取れた奴は美味かったよ
漁師の知り合いに刺身もらって食べたが臭みなかった

223 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 03:53:16.09 0.net
カラスミがボラの卵じゃんそういえば

224 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 03:58:14.24 0.net
生フライ干物なんでも美味いのはアジだな

225 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 09:37:27.17 0.net
アジは煮物がだめだろ

226 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 09:48:42.29 0.net
サバの味噌煮とかあるし鯵もやろうと思えばできなくもない

227 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 10:07:40.77 0.net
不味いからない

228 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 10:08:05.93 0.net
味はだめだなアジだけに

229 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 10:08:45.58 0.net
では鯵は脱落ということで

230 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 13:28:22.62 0.net
>>217
良いね

231 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 13:43:04.86 0.net
>>226
お前一人でやってろマヌケw

232 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:53:32.90 0.net
>>217
こういう動画観るとちゃんと遊漁券買ってるんですかねー?ってなる

233 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:09:19.34 0.net
さっきスーパー寄ったら
鮮度良さそうな山盛り瀬アジとヒラマサ刺し身
半額でゲット

総レス数 233
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200