2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おすすめの「蚊」対策教えてくれ

1 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 06:54:17.71 0.net
健康被害すくないやつでたのむ

2 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 06:54:46.01 0.net
足を洗う

3 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 06:55:13.62 0.net
ベープをたいて家にこもる

4 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 06:56:20.75 0.net
足の裏をアルコール除菌シートで拭く

5 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 06:58:20.34 0.net
サラテクト

6 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 06:58:47.75 0.net
蚊がいなくなるスプレー使えよ

7 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 06:59:00.33 0.net
外と家の中どっち

8 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 06:59:17.58 0.net
これあれば他いらない
ワンプッシュするだけで24時間効くしハエにも効果ある
知られてないけどGにも効果あってバタバタと死んでいく

おすだけベープ スプレー 120回分
尼だと743円
https://i.imgur.com/uigBT4j.jpg

9 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 06:59:39.44 0.net
>>7
家の中

10 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:00:04.71 0.net
昨日刺されてくるぶしの辺り痒いわ

11 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:00:49.33 0.net
>>8
健康被害は?

12 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:02:04.29 0.net
>>11
魚はダメだけど人・犬・猫などは大丈夫

13 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:02:22.47 0.net
青い板置くやつ
ベープマット

全く噛まれんってわけじゃないけど
とりあえず大丈夫

14 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:02:42.96 0.net
>>8
これ系はマジで効くよな
人体に害あるんじゃないかてレベルで虫が即死ぬ

15 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:02:47.15 0.net
>>8
定番やね

16 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:04:20.63 0.net
>>8
これマジでおすすめ
床や壁に付いた薬剤が蒸発して効果長持ち

17 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:04:48.61 0.net
>>14
最強

18 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:05:50.84 0.net
>>8
マジか買ってみる

19 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:06:13.00 0.net
電池式で家の中に蚊が入ってこなくなるやつ使ってる

20 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:08:53.12 0.net
>>8
窓開けると一瞬で効果亡くなりそう

21 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:10:25.65 0.net
蚊は1回で200個の卵を産んで約2習慣で成虫になる
それを夏場は毎日行われてる

22 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:10:55.37 0.net
どこに産んでるの?

23 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:11:39.61 0.net
>>20
プッシュした後に30分間窓を締めきっておけばその後は窓開けても効果は持続するから大丈夫
エアコンも同じ

24 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:14:12.14 0.net
最近の蚊はエアコンから侵入してくるから厄介

25 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:14:51.19 0.net
電気の奴は頭痛出るから止めたわ

26 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:16:08.56 0.net
>>22
水があれば水たまりでも産む

27 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:16:18.23 0.net
>>23は記憶違いだった

Q.窓を開けて使用してはいけませんか?
使い始めは窓やドアを締め切った方が効果的です。
効果的に使用するためにも、初めの2~3時間程度閉めておくと効果的です。
https://fumakilla.jp/insecticide/883/

28 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:17:07.83 0.net
>>24
防虫ネットしとけ

29 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:17:17.10 0.net
色んな商品出てるから悩む

30 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:17:58.14 0.net
2,3時間しめっぱとかエアコンないから無理だわ
電池式ねべープつけっぱか

31 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:18:35.24 0.net
>>24
エアコンからどうやって侵入するんだ?

32 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:19:17.28 0.net
最近は蚊取り線香使ってる家少ないよな

33 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:19:58.97 0.net
蚊帳にもぐりこむあの緊張感

34 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:20:07.72 0.net
臭いからな

35 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:21:39.89 0.net
蚊取り線香やベープの臭いが夏の風物詩だったのにな
ノーマットになって臭いは消えた

36 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:21:54.63 0.net
蚊はアースノーマットでいけるんだけど小バエはどうしたらいいか教えて欲しいです

37 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:22:19.07 0.net
換気しないといけないからダメじゃん

38 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:22:36.73 0.net
>>27
実験動画おもろwワンプッシュしただけなのに12時間後に投入された蚊も全滅してるw
https://www.youtube.com/watch?v=Wa5J3P2jsrM
https://www.youtube.com/watch?v=d1tdg2g5ZN0

39 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:22:42.74 0.net
>>31
ドレンホースという水滴を流すホースあるんだけどそっから

40 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:28:46.05 0.net
>>36
コバエはこいつが最強
置いておくだけでいいから楽よ

コバエがホイホイ
尼だと458円
https://i.imgur.com/h387wjD.jpg

41 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:29:32.43 0.net
ほんと虫嫌いだから全滅させて一匹も家に入れたくない

42 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:30:46.01 0.net
>>8
そうなんだ
知らなかったからアースノーマット新たに導入したけどとりあえず効いてるな

43 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:30:55.43 0.net
ハッカ油買ってきてスプレーボトルに稀釈してカーテンとか網戸にシュッシュしてる

44 :fusianasan:2021/06/10(木) 07:32:20.18 0.net
蚊取り線香

45 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:32:46.76 0.net
庭に居る血吸う蚊を全滅させたい
電撃殺虫機とか家の周りにぶら下げまくれば良いのかな?

46 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:33:23.60 0.net
わしらの住処に勝手にわしらを押しのけて住み着いたニンゲンを絶対に許さない

47 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:33:55.00 0.net
オニヤンマ君がまじですげーぞ
置いとくだけでまじで蚊も蜂もこない

48 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:34:03.25 0.net
おまえらシロアリ駆除は何おすすめ?
最近台所で羽アリ一匹見たから不安で

49 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:35:42.96 0.net
小バエにめんつゆトラップやってる人がいるけどめんつゆトラップはショジョウバエにしか効かないよ

めんつゆトラップはショウジョウバエにしか効かない
じつはコバエという種類のハエはおらず、よくコバエと呼ばれている虫は以下の4種類のうちのどれかといわれています。

ショウジョウバエ
ノミバエ
チョウバエ
キノコバエ

どれもコバエというにふさわしく、2〜5ミリほどの大きさですが、このなかでめんつゆトラップに引っかかってくれるのは、ショウジョウバエだけです。
そのため、そのほか3種類のコバエを退治するためには、別の対処法が必要になってきます。

50 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:36:20.19 0.net
上で言われてるプッシュしたら虫全滅するやつ
他の動物飼ってる人は要注意
水槽で飼ってるえびや魚系にも影響出るらしい

51 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:36:53.87 0.net
お前ら虫に詳しいな

52 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:37:33.81 0.net
>>32
くせーもん

53 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:37:44.28 0.net
>>50
マジかよ…

54 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:38:37.86 0.net
>>51
敵を倒すには敵を知らないと倒せない

55 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:39:18.33 0.net
バナナマンの日村が1万匹のゴキブリがいる部屋に裸で入ったのを思い出した

56 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:39:40.72 0.net
もうそんな季節か
あーやだやだ

57 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:40:22.59 0.net
>>8
第一候補はこれっぽいね
安いし買おうかな

58 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:40:37.88 0.net
コバエは発生源を断て

59 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:40:43.13 0.net
まじ
空気で広がって水に溶けるからコップの水やペット用の水にも入り込む
鳥系もダメだった気がする

60 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:40:58.11 0.net
内装と家具を白で統一すると加賀すぐ見つかって潰せるよ

61 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:42:31.01 0.net
>>49
めんつゆトラップってはじめて聞いた

62 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:43:06.96 0.net
かえでぃ…逃げて!

63 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:43:18.36 0.net
>>40
うちも台所に置いてるわ
2個セットのやつ買った

64 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:43:58.92 0.net
ダイソーとか100均にも似たようなのおりそう

65 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:45:21.17 0.net
蚊なら自宅の側の水場を無くすといいよ
桶みたいなのに雨が溜まってそこで繁殖したりしてるから

66 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:46:09.73 0.net
豆知識を一つ
実は人類を一番殺害している生き物の1位は蚊なんだぜ
2位が人間

67 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:46:33.00 0.net
アルコールで足の裏をふくと蚊に刺されなくなるらしいけどだったら全身アルコールでふくとかアルコールスプレーを部屋にまけばいいのでは?と思うんだが

68 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:48:24.48 0.net
雨降ったら庭にできた水溜まりにボウフラ沸くからどうしよもないんだよな

69 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:50:02.89 0.net
うそつけ
2週間も水溜まりできるかよ

70 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:50:47.37 0.net
夜電気つけて窓開けたら蚊入ってくる

71 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:51:04.64 0.net
今でも蚊取り線香が最強だとメーカーの人が言ってた

72 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:51:14.33 0.net
>>57
これいいよ

73 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:52:44.39 0.net
まずお前らという害虫を駆除しないとなw

74 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:54:48.81 0.net
>>66
そんなもんみんな知ってるわハゲ

75 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:57:35.05 0.net
日本軍は蚊に負けた様なもの

76 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:58:10.14 0.net
網戸

77 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:58:53.41 0.net
あいつらドアに張り付いて開くの待ち構えてるからな

78 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 07:59:33.49 0.net
アースノーマットじゃダメなの?

79 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 08:01:02.87 0.net
いいんじゃね
好きなの選べばいい

80 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 08:01:47.82 0.net
ワンプッシュは喘息になるから無理

81 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 08:02:12.48 0.net
蚊取り線香はもっとなるけど

82 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 08:04:23.66 0.net
アースノーマットも一晩中つけてると喉がイガイガする
どれもおんなじかね

83 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 08:04:52.48 0.net
自作PCをつけっぱなしにしとけ
蚊はブルーLEDのPCファンに吸い込まれて死ぬから

84 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 08:06:57.93 0.net
ハッカ油を全身に塗りたくって寝る

85 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 08:08:12.94 0.net
トイレでうんこしてる時にいきなり近寄ってくるの反則だぞ

86 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 08:08:12.82 0.net
>>82
虫が接触したら電気でバチバチって死ぬやつ買えばいい
吊るすタイプも売ってる
https://i.imgur.com/yt5kRSe.jpg

87 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 08:08:38.20 0.net
ハッカが1番体に良いよ

88 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 08:08:39.65 0.net
足の裏にアルコール

89 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 08:09:11.36 0.net
めんつゆトラップなんてさらにコバエを引き寄せるだけなのにな
ゴミを放置せず生ゴミを密封したりすることのが大事だと思うけど

90 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 08:10:35.15 0.net
>>86
触れば死ぬだろけど誘蛾灯的な能力は期待できないんだよなこれ

91 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 08:14:48.05 0.net
>>6
>>8
これはマジでいい


92 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 08:17:40.88 0.net
金鳥のワンプッシュのやつ買ってたまに使うけどフマキラーの方がいいのか

93 :名無し募集。。。:2021/06/10(木) 08:42:33.88 0.net
>>8
なんかTwitterで一時期話題になってたやつってこれ?
壁にワンプッシュしたら隠れてたGがあちこちからゾロゾロ出てきたやつ

94 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 08:48:57.54 0.net
>>93
それはこっちね ゴキブリワンプッシュ1000円
https://i.imgur.com/uUcYBEL.jpg

95 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 08:49:27.50 0.net
>>21
10日で成虫

96 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 08:50:34.60 0.net
足が臭い妹をそばに置いとけ

97 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 08:53:53.20 0.net
蚊帳最強

98 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:07:42.17 0.net
https://i.imgur.com/7Wt5N8f.jpg

99 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:12:13.23 0.net
>>8
夜につけて窓閉めとけばいいの?

100 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:15:36.44 0.net
高いけどキンチョーの製品はよく落ちる
炊くやつはベープがよく落ちる印象

101 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:16:38.68 0.net
>>99
10分ぐらい窓閉めとけばよい
床や壁紙に徐放性の薬剤が付いてくれる
哺乳類には無害だが魚類には害があるので注意

102 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:19:22.94 0.net
>>8
ワンプッシュで24時間はいいな

103 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:21:36.82 0.net
コバエがグロいぐらい落ちるから初回は注意

104 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:21:49.89 0.net
警備員をやってて定位置からせいぜい半径5メートルが守備範囲で
せいぜい8時間なんだけど何かいい蚊対策はない?

105 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:23:58.74 0.net
妹の足にはよく蚊がたかるんだっけw

106 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:25:29.87 0.net
>>104
>>8を距離とって2回プッシュするだけでいいよ

107 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:25:50.23 0.net
閲覧注意

https://ascii.jp/elem/000/000/921/921859/3/

108 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:26:10.93 0.net
虫コナーズ
メトフルトリン→蚊にめちゃくちゃ効く
虫よけバリア
トランスフルトリン→蚊ハエゴキブリに効く

109 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:28:16.44 0.net
家の周りにある水たまりをすべて破壊

110 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:33:05.06 0.net
>>106
ありがと 買って来て使ってみる
現場では効果が無さそうだったら自宅で使う

111 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:33:35.10 0.net
外での虫よけはハッカ油を水で薄めてスプレーしてる

112 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:34:21.96 0.net
文学部から工学部に転籍する

113 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:37:47.33 0.net
蚊取り線香は臭いがな

114 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:38:12.14 0.net
目の前に現れたら確実に始末していく

115 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:38:38.33 0.net
足裏アルコールってネットで見たけど効くのかね

116 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:39:01.80 0.net
>>93
本当かどうか知らんが怖すぎるw

117 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:39:09.93 0.net
>>107
すげえ

118 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:39:58.94 0.net
>>107
怖くて見れないけどG?
Gだったら絶対に見ないぞ

119 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:42:56.66 0.net
コバエは発生源にコバエコナーズとかコバエよけを貼るのがいい
あとは飛んでるのみかけたらゴミ箱にコバエ退治のスプレー
まあ生ゴミを溜め込まずにさっさと出すのが一番

120 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:43:18.44 0.net
大量殺蚊だよ

121 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:48:30.28 0.net
>>111
蜂を駆除する業者がハッカ油を防護服にスプレーするって聞いたから測量の仕事してた時に山にいく時は虫よけ(主に蜂)として必ず使ってたわ
https://i.imgur.com/kFiiss4.jpg

122 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:50:43.21 0.net
ハッカ油いいけどペット飼ってる人は要注意だよ
特に猫は体内でハッカ油を分解できないから毒になる

123 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:52:23.97 0.net
外から玄関にプッシュしておけば入ってこなくなるかな

124 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:53:12.50 0.net
窓開けないなら玄関でもいいんじゃね

125 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:53:44.13 0.net
>>67
コレは足のひらあたりから蚊を寄せ付ける成分が発生してるからだからソコさえ抑えれば被害を抑えられるってやつだよ

126 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:54:13.67 0.net
生ごみは蓋つきのバケツに入れてたけど虫たかってたから今は冷凍庫に入れてる

127 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 09:59:56.66 0.net
低脂肪乳の空きパックを放置してたらコバエが大量発生してしまった
発生源を特定してサナギを一網打尽にしたら
日中カーテンを開けてガラス窓に近づいた成虫を素手で始末する流れ

128 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:02:42.74 0.net
キンチョー蚊取り線香じゃねえの?
庭で草取りするときは身の回りに3つくらい置いてやるわ

129 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:04:58.75 0.net
ドラッグストアの店員に蚊取り線香は効果うすいって言われたから使わなくなった

130 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:08:29.36 0.net
ゴキブリワンプッシュのやつはアマゾンのレビュー見ると使うの躊躇するよ
冷蔵庫の隙間にやったら何十匹とゴキブリが這い出てきて台所でもがき苦しみながら死にましたって

131 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:08:32.68 0.net
>>118
蚊らしきものが死にまくってる

132 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:10:27.73 0.net
早めにいっぱい刺されておいて慣れる

133 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:10:48.75 0.net
川尻こだま @kakeakami

蚊取り線香
https://pbs.twimg.com/media/E28wIhvUYAY04zT.jpg

134 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:12:14.36 0.net
殺虫剤の実際の効果を知りたければYouTube見るといいよ
1分程度の動画のレビューを出してる人が沢山いる

135 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:15:18.19 0.net
屋外だとスプレーはその場限りだけど蚊取り線香だと持続性があるからな

136 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:21:28.56 0.net
>>130
めっちゃ効くやん

137 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:23:40.59 0.net
ベランダには虫こなーず
網戸には網戸に貼る虫コナーズ
玄関には玄関用虫コナーズ

これでユスリカ対策バッチリ
問題はG対策だよ 
バルサン月1で焚くか

138 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:27:27.60 0.net
窓開けるな

139 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:28:18.99 0.net
>>107
結論だけ教えてくれ

140 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:30:41.37 0.net
いなくなる系スプレー効きすぎて気持ち悪いよな
ほんとに人体に害無いのか

141 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:31:30.23 0.net
>>107
きんもーっ☆

142 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:32:19.23 0.net
2点

アース「おすだけノーマット 90日分」(約900円)
キンチョー「蚊がいなくなるスプレー 200日用」(約1000円)
フマキラー「おすだけベープクリスタ 120日分」(約1000円)
スプレー式蚊取り最強
壁や天井に近いところで噴霧すべし


薬局でしか買えないアース製薬の「バポナ 殺虫プレート」
マジやべえ

143 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:32:45.38 0.net
てか俺の頭の上にいつも蚊柱出来るけどあれなんなの?
嫌がらせか?

144 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:41:53.72 0.net
某企画部

145 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:42:26.11 0.net
>>143
光におびき寄せられてる

146 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:45:59.51 0.net
Amazon売り切れててお前らの行動力にビビる

147 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:55:28.63 0.net
蚊なんていなくなればいいのに

148 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:56:20.96 0.net
>>147
人類滅亡

149 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 10:56:43.66 0.net
オニヤンマの模型の効果が気になる

150 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 11:00:15.14 0.net
>>9
まず極力窓を開けない
家に蚊を入れないようにする

151 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 11:10:08.11 0.net
>>150
バーカw

152 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 11:25:27.52 0.net
まだ蚊に遭遇してないな

153 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 11:26:16.92 0.net
真夏は見かけないけど12月に出たりする

154 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 11:26:27.85 0.net
心頭滅却

155 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 11:26:39.34 0.net
さゆみんは小宇宙(コスモ)

156 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 11:29:33.17 0.net
>>47
どこにおいてんの?窓付近?

157 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 11:34:23.52 0.net
>>8
電気蚊取りは長時間使うから電気代が気になってたけどこれならイイね👍

158 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 11:35:27.36 0.net
虫と魚類は死ぬのに哺乳類だけ効かないなんてそんな虫のいい話があるの?

159 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 11:35:54.38 0.net
もしかしたらどっちみちUF子会社に移行するからって意味かもね

160 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 11:39:12.99 0.net
蚊がいないと思っても照明暗くしてスマホやタブレット使ってるとどこからともなく蚊がやってくるんだよなあ

161 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 11:39:22.44 0.net
どうしてりかこ「さん」って言いたくなっちゃうの

162 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 11:41:15.63 0.net
>>143
蚊柱は1番高いところに作られる
蚊柱を誘導して近くの電柱や街灯に行くとそちらに移動する
それがユスリカの習性だよ

163 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 11:41:28.12 0.net
アンチの煽りパターンが全く同じなんだが毎回きそらスレあらしてる奴って同じ奴なのかな

164 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 11:49:26.09 0.net
>>129
店員や業者は売りたいものを売れるようなトークをするよセールストークいうんや
そんなもんに騙されてたら身近な信用できる人をバカにして裏切り詐欺師の言うことを信じて情報商材や宗教にハマって不幸へまっしぐらやで
ちゃんと自分で考える頭と信頼できる他人複数との関係をしっかり構築しとき

165 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 12:06:59.42 0.net
ハエハエカカカ キンチョール

166 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 12:07:49.33 0.net
>>9
マンションの高層階に住め
ほとんど見かけなくなる

167 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 12:18:16.91 0.net
ハッカスプレー
他にもいろんな用途でつかえる

168 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 12:19:12.04 0.net
蚊が1発でいなくなるスプレーは即効性があるし完全にいなくなるよ

169 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 12:19:31.85 0.net
本人が見てくれてると思ってんじゃない?

170 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 12:21:39.75 0.net
まいった蚊って名前のポロシャツ買ってみろ
会社で支給されたから着てみたけど虫が依ってこない気がする

171 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 12:22:25.22 0.net
今頃同級生とか何してんだろ

172 :くまじょ:2021/06/10(木) 12:23:03.40 0.net
>>25
へー

173 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 12:23:25.52 0.net
こないだ昼間だけの偽ソロキャンプやったけど
携帯用のベープにファン回るやつ使ったら大丈夫だったよ

174 :くまじょ:2021/06/10(木) 12:25:00.89 0.net
>>49
去年ノミバエをたくさん繁殖させてしまった

175 :くまじょ:2021/06/10(木) 12:26:02.79 0.net
>>67
アルコール大量に使うと肌荒れと爆発するよ

176 :くまじょ:2021/06/10(木) 12:28:57.25 0.net
>>158
哺乳類には分解できるらしい
大量は無理だから気持ち悪くなるよ

177 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 12:53:06.03 0.net
足をこまめに洗う
これはガチで効く

178 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 12:53:16.00 0.net
ここのやつじゃ知らないと思うけどデカ拓=新庄=水無月だからね

179 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 13:28:16.50 0.net
寒いところに住む

180 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 13:28:48.26 0.net
キダムのときに中澤と保田が一瞬映った気がした。

181 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 13:46:57.48 0.net
ベランダやドアに吊るしとく虫除け全然効果なくない?

182 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 13:47:06.61 0.net
じ自分では作らないところも好きだよ

183 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 14:34:37.24 0.net
>>151
なにがバカなの?

184 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 14:35:01.22 0.net
これ俺が注文し忘れてたやつだよ
さゆめっちゃ可愛いしいいな
どんな声入ってるのか聞きたい

185 :fusianasan:2021/06/10(木) 14:47:55.30 0.net
>>50
肺呼吸以外の生物はだめだな

186 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 14:48:13.65 0.net
中西未来人の役か
なんかもうキャラ見えた感じがするな

187 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 14:48:13.70 0.net
>>181
雑誌おおい
立ち読みだけにしとこかなこれ

188 :fusianasan:2021/06/10(木) 14:50:39.53 0.net
>>158
犬猫とかチョコレートとかたまねぎ食ったら死ぬけど人間はなんともない
そういうような物質ってのは世の中にたくさんある

189 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 14:56:13.35 0.net
皮膚常在菌の比率の違いで家族間でも著しく咬まれやすさが違うんだっけ
足洗えてのはそれか

190 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 14:59:46.74 0.net
>>1
息を吐くな

191 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 15:00:58.54 0.net
>>8
200回や240回でそのくらいの値段で売ってる時に買ってるわ

192 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 15:03:53.47 0.net
>>16
笹野がやってたCMで蚊は壁に止まって休むと言ってたがその時に死ぬんだろうな

193 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 15:06:08.65 0.net
>>181
あれ箱をちゃんと見てみほとんどが蚊用じゃ無いからユスリイカだから

194 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 15:11:20.29 0.net
蚊帳でいいんじゃない?
今はワンタッチ式もあるし
窓を全開にして過ごせるよ

195 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 15:15:01.19 0.net
ヤスリイカおいしいね

196 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 15:15:57.78 0.net
ワンプッシュは車でも使ってるよ

197 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 15:17:03.15 0.net
>>39
ゴキもそこから

198 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 15:17:10.95 0.net
>>189
老人は噛まれても、かゆみ、赤みなどの症状が出ない

199 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 15:18:54.47 0.net
>>40
こいつくせーから無理

200 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 15:20:38.85 0.net
対応する部屋の広さが書いてないけどうちの大広間でもワンプッシュでいけるんか

201 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 15:26:22.79 0.net
>>64
ワッツに100円のが有ったがカインズのにそっくりだった効果は他のワンプッシュと変わらないと思う買いだめしたのが後一本しかない
https://i.imgur.com/zdyLZRS.jpg

202 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 15:29:06.68 0.net
>>201
i. 消せ

https://imgur.com/zdyLZRS.jpg

203 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 15:33:58.32 0.net
ドンキで冬場になると季節外れ品投売りみたいなのやってて金鳥のワンプッシュ蚊スプレー200回分が398円で売ってたから5つ買ったわ

204 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 15:35:25.34 0.net
そんなに毎日吸い続けて大丈夫なのか

205 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 15:35:52.17 0.net
今は大抵ワンプッシュだよな
キンチョールとかアースジェットとかいくら部屋にふりかけても蚊や蝿って死なないからな

206 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 15:36:13.41 0.net
虫に刺されたところがイボみたいになったんだけど俺は何に刺されたの
蚊なんて可愛いものだわ

207 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 15:45:39.66 0.net
>>206
ヌカカ

208 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 15:52:09.27 0.net
>>31
エアコンの水が出てくるところから入ってくるので布で塞ぐとかしないといけない

209 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 15:53:17.71 0.net
そこにスプレーすれば

210 :fusianasan:2021/06/10(木) 15:53:42.05 0.net
ぢウカ

211 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 16:01:26.06 0.net
買い溜めしてある蚊取り線香とリキッド蚊取りを使いきらないと買われへんやないか

212 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 16:04:47.21 0.net
エアコンのドレンホースはゴキブリの侵入口にもなるからな
地面に設置させてるのはバカ

213 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 16:06:25.33 0.net
ドレンホースの先に付けるキャップあるだろうが!

214 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 16:09:35.15 0.net
蚊を全部蚊帳の中に入れる

215 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 16:19:06.66 0.net
>>36
コバエもワンプッシュのがある
部屋のどこでもいいからワンプッシュすると全部死ぬ
1匹も出てこなくなる
大きいハエもいなくなる

216 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 16:24:13.01 0.net
ヌカカはやべぇよな

217 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 16:26:56.49 0.net
蚊がいなくなるスプレーでもコバエに効くやつと効かないやつがある

218 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 16:46:42.66 0.net
万年布団だけどいつもふとんの上で飯食ってたら小さなゴキブリみたいなのと蟻が来るんだけど
コンバットだけで十分なの?

219 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 16:48:32.03 0.net
布団捨てろ

220 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 17:11:37.52 0.net
>>204
直ちに影響はありません

221 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 17:12:09.32 0.net
マチャアキは時間ですよに出てた時代が一番面白かったな

222 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 17:12:44.16 0.net
>>218
ダニも居るだろ

223 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 17:13:09.50 0.net
もう見てても仕方ないんで飯食ってこよ

224 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 17:13:22.38 0.net
>>211
おかんにあげろ

225 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 17:13:47.05 0.net
>>223
らしいじゃなくてその通り

226 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 17:20:55.44 0.net
>>1
心頭滅却

227 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 17:21:17.54 0.net
そうやって反論しても空しいだけだろw
本人も歌割りが少ないのをネタにしてるくらいなんだし

228 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 17:37:32.56 0.net
昔 蚊 ってゲームがあったけど今こそVRで出すべきだ

229 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 19:39:12.35 0.net
足をアルコールで拭けばいいらしいぞ

230 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 19:44:35.87 0.net
冷房で20℃以下にする

231 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 21:22:55.86 0.net
屋外の蚊を全部殺したい
遠ざけるんじゃなくて集めて皆殺しにしたい

232 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 21:24:57.81 0.net
生物多様性なんちゃら

233 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 21:42:41.86 0.net
窓を開けないから家の中で蚊は20年くらい見ていない

234 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 21:46:29.28 0.net
隙間から入ってくるよ

235 :くまじょ:2021/06/10(木) 22:40:05.15 0.net
こういうのってガス圧のスプレーなんだね

236 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 23:41:49.04 0.net
ゴキブリのワンプッシュはシューってやった日の翌日くらいにたくさん死にかけのが這い出てくる
それからほぼ毎日次々と少しだけ出てくる
それが2〜3週続く
薬がずっと残ってることがわかる
蚊やハエのワンプッシュも同じで1ヶ月くらいは何も出てこなくなる
ハエや蚊もワンプッシュしたあとに室内に入ってくるやつが気がつくと床に落ちてる

237 :名無し募集中。。。:2021/06/10(木) 23:52:39.22 0.net
猛毒だな

238 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 00:21:34.09 0.net
蚊やハエが多少落ちてるのは気にならんがしにかけのゴキブリ沢山出て来るのはキツい

239 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 00:49:31.81 0.net
今蚊に起こされた

240 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 00:54:57.91 0.net
3日間で10匹くらい殺したけどアースノーマット使い始めたらパタっといなくなった

241 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 00:58:44.67 0.net
>>170
>>172

242 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 03:38:06.37 0.net
コバエワンプッシュは使って翌日の朝本当に床がコバエの死骸だらけになってた

243 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 04:01:14.37 0.net
効果のあるものほど人体に影響があります
気になる人は蚊帳使うしかありません」

244 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 04:22:45.87 0.net
>>93
怖すぎて使えないわ

245 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 08:36:26.39 0.net
ワンプッシュなら大丈夫だけどツープッシュだと人にも効くらしいよ
死にかけのが次々出てくる

246 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 09:20:49.12 0.net
狭いアパートでやったんだろ

247 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 09:22:01.73 0.net
俺の死にか毛が大量離脱してるのもそれが原因かな

248 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 09:24:20.29 0.net
このスレ見てるとワンプッシュ系のやつはヤベーっていうか使わない方がいいって意見が多いな
勉強になるわ
そういうの知らなかったから…

249 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 09:25:24.05 0.net
たったのワンプッシュで殺すわけで
それだけ強力ってこと適材適所ですよ

250 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 11:52:58.85 0.net
逆に出てこないやつってその場でそのまま死んでるかそもそも効いてないってことだからな
どっちが良いかよ

251 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 11:59:27.87 0.net
>>8
これ使っていいのは寝室専用の部屋のあるやつだけ
洋服やPCとかゲームなんかがある部屋では使えないでしょ

252 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 12:01:15.52 0.net
>>45
蚊はごくごく狭い範囲でしか活動しないから
周辺の水溜まり全部綺麗にしたら発生しないらしいで

253 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 12:10:38.05 0.net
>>252
家の回りに田んぼがある場合はどうすればいい?

254 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 12:11:25.21 0.net
引っ越し

255 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 12:21:37.31 0.net
PC24時間稼働の部屋でワンプッシュしまくってるが何か

256 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 12:22:48.94 0.net
田んぼ買い取れ

257 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 12:23:41.00 0.net
そのうちゴキブリに耐性できそう

258 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 13:42:04.67 0.net
コバエは60℃以上のお湯を排水口に流せば卵ごと殺せる

259 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 14:27:16.81 0.net
>>21
あんな小さいのに200個も卵産むのか
卵も相当小さいんだな

260 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 14:30:14.48 0.net
>>98
心霊写真?

261 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 14:35:02.11 0.net
>>236
それをパッケージの説明に書いたら
絶対売れないだろうな

262 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 14:36:27.04 0.net
RPGの敵みたいに死んだら消滅すればいいのにな

263 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 14:40:53.72 0.net
コンバットとかでもゴキブリが弱々しくなるからシャンプーとかサラダ油かけて窒息死させるのが楽しい

264 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 14:53:34.32 0.net
アースジェット

265 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 15:01:13.09 0.net
さっきダニよけスプレー布団とかに振りまいたんだが舌がピリッとする

266 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 15:07:45.94 0.net
プ〜ン🦟

267 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 15:14:03.87 0.net
>>265
天然ハーブの味だろう

268 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 15:20:35.18 0.net
ダニよけのプリンみたいなのを枕元置いとけよ

269 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 15:37:39.89 0.net
プリン?

270 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:10:54.68 0.net
アースのダニよけゲルっての今買ってきた
ほんのりハーブの香りがする程度で効果があるように思えないけど

271 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:29:00.23 0.net
食ってみれば

272 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:56:19.57 0.net
だによけスプレー派だわ
効いてるかしらんが

273 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:00:40.02 0.net
対象の虫に「蚊」が書いてあるやつが意外と少ない
ユスリカは多いけど蚊は案外少ない

274 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:07:21.30 0.net
コロナを媒介してそうでイヤやな

275 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:18:54.07 0.net
>>270
ハーブを敷き詰めれば効くかもなのレベルじゃね

276 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:22:41.81 0.net
蚊をオスだけにする遺伝子操作が出来てるから
将来いなくなるかな

277 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:25:06.36 0.net
>>238
死にかけでほどんど動かないから殺虫剤で殺したのと何らかわらない

278 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:27:31.93 0.net
ユニットバスの中で排水溝あたりにワンプッシュしたら密閉空間だったから一瞬呼吸困難になったよ
ワンプッシュはやばいよ

279 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:28:35.69 0.net
>>251
使えるよ
くん煙式バルサンとかはダメだけどワンプッシュは何の問題もない

280 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:29:35.23 0.net
>>45
モスキートマグネットとかいうプロパンガス使って捕獲する奴は屋外でも完璧
でも高い

281 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:33:09.75 0.net
ふとんやベッドのダニは掃除機がいちばん効率良いよ
こっちのカラダに悪いのは生きてるダニの数十倍もいる死んだダニの死骸が粉じん化したやつ
これはふとんバンバンやっても取れないけど掃除機かけると大半取れる
夜にふとんに入ると咳が出るやつは掃除機がけやってみ
咳出ないから

282 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:39:14.07 0.net
ハーブの類いって虫除けのぶら下げる奴と同じくらい買っちゃダメな奴じゃね

283 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:45:47.52 0.net
>>253
田んぼに蚊はいないとう話だよ
田んぼは水循環させてるからすみずらい
蚊は流れの無い水たまりを好む

284 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:46:19.53 0.net
シロッコに頼む

285 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 21:04:51.26 0.net
大沢くんと高山さんのCMおもしろかったなあ

286 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 21:41:00.97 0.net
>>281
布団はコロコロかけてる

287 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 23:23:01.96 0.net
今夜オレの部屋に現れたゴキを5匹殺したんだがみんなデカかった
つかなんでこんなにいるのか
ラスボスは卵持ちだった
部屋のカサカサ音がやっと消えたわ

288 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 23:51:34.13 0.net
あのデカ黒ってデカ黒になる前の見たことないよな
生まれたては黒で白線が入ってるやつだろ

289 :必殺仕事人:2021/06/12(土) 00:01:27.22 0.net
>>1 メンソレータムのニオイで蚊を寄せつけない、というのはどの程度効果があるのか

290 :必殺仕事人:2021/06/12(土) 00:04:50.35 0.net
>>43 人畜無害。メンソレータムも効果があると言うが、

291 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 00:07:35.97 0.net
>>289
それなりに効果はあるらしいけどディートやイカリジンに比べたら効果は微量

292 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 03:18:06.74 0.net
殺虫剤の成分は昔から除草菊

293 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 03:21:16.94 0.net
高層階に住むのが最高の蚊対策
ゴキもほぼ来ない

294 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 05:08:36.72 0.net
ゴキはブラックキャップで全く姿見なくなる
ブラックキャップ自体の見た目がややグロいのでコンバットに変えたが効果は同じ

295 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 05:14:04.67 0.net
庭のたまり水とかにボウフラがわくのでそういうものを無くすこと
雑草もこまめに除草剤などでとっておく
清潔な水場の維持
あとは蚊取り紀器設置して稼働

296 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 05:34:09.15 0.net
タワマンの高層階に住めば多分いないんじゃね

297 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 06:30:35.21 0.net
部屋閉め切ってるのにあいつらどこからきやがるんだ

298 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 07:25:50.89 0.net
ゴキはビルの高さ関係ない
蚊は4階ぐらいでもういない

299 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 07:29:47.68 0.net
あまり蚊とか居ないと蜘蛛が大量発生するぞ

300 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 08:05:40.35 0.net
遺伝子組み換えた蚊7.5億匹を放つ計画、地元が承認 米フロリダ州

遺伝子を操作した7億5000万匹あまりの蚊を、2021〜22年にかけて米フロリダ州フロリダキーズに放つ計画が、地元当局に正式承認された。
今回の実験の目的は、殺虫剤散布の代わりに遺伝子操作した蚊を使ってネッタイシマカを駆除できるかどうか検証することにある。
ネッタイシマカはジカ熱やデング熱、チクングンヤ熱、黄熱病などの感染症を媒介する。
実験に使う「OX5034」と呼ばれる蚊は、幼虫の段階で死ぬメスの子孫しか生まれないよう遺伝子を操作されている。
蚊が血を吸うのは卵を産むメスのみで、オスの蚊は花蜜しか吸わないことから感染症を媒介させることはない。
OX5034は、遺伝子組み換え生物(GMO)の開発を手がける英オキシテックが開発した。
同社によると、テキサス州ハリス郡でも2021年から遺伝子を操作した蚊を放つ計画が承認されているという。
EPAは、遺伝子を操作した蚊が人間や環境に与える影響について数年がかりの調査を行った後、オキシテックの申請を承認した。

https://www.cnn.co.jp/fringe/35158411.html

301 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 10:04:15.82 0.net
>>299
蜘蛛の巣あるとコバエや蚊消えてええやん

302 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 11:01:30.23 0.net
化学物質アレルギーだから毎日蚊とタイマン勝負してる

303 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 11:05:00.23 0.net
家の蚊は日中は寝てるから夜勤が続くと減る
外の蚊は昼間だろうが襲ってくる

304 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 11:09:33.16 0.net
高層階住まいなのに最近やたら蚊が夜中うるさいからスプレーのやつ買って部屋に2プッシュずつしたら我が家から蚊が滅亡した

305 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 11:44:35.13 0.net
ハエトリ草とかモウセンゴケとかの食虫植物が一番無害だと思うホムセンにも売ってるらしいし

306 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 12:27:22.86 0.net
部屋に蜘蛛を放し飼いしてると虫出ないよ

307 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 12:50:24.71 0.net
ゴキが五匹も居る部屋w

308 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 12:51:26.77 0.net
>>297
エアコンの室外機

309 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:09:50.27 0.net
>>292
ゴキブリワンプッシュの主成分もピレスロイド系だもんな
除草菊で作ってる蚊取り線香は効く

310 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:14:49.06 0.net
>>294
餌系はそれ食わないと効かないから即効性がないしそこらに半死で出てくるのはスプレー系と同じじゃない?

311 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:17:26.30 0.net
>>300
アメリカのリスクを恐れない態度はほんとに尊敬できる

312 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:33:26.63 0.net
その実験以前別の場所でやったときは失敗してたよね
当初は蚊が減るけど死なない強い蚊が出現して逆に増えていくという

313 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 17:50:37.28 0.net
>>305
ほんとに効くの?

314 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 17:53:09.33 0.net
>>306
蜘蛛は自分より大きいゴキブリには勝てない
蜘蛛の成長速度はゴキブリにまったく敵わない
この子らには期待できない

総レス数 314
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200