2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】OKストアPayPayの手数料徴収に反対し7月1日からPayPay利用者に手数料転嫁を発表

1 : :2021/06/11(金) 16:28:51.46 0.net
スマホ決済は、2019年4月の導入以来、スマホ決済各社様の加盟店手数料が無料であったため、
オーケークラブ会員向け 食料品の3/103割引(3%相当額)を、現金払いと同じように、適用してまいりました。

2021年7月以降、スマホ決済各社様の加盟店手数料が順次有料化されるため、
7月1日以降、他のキャッシュレス決済(クレジットカード、電子マネー)と同様にスマホ決済には、
オーケー会員向け 食料品 3/103割引が適用されなくなります。

https://ok-corporation.jp/news/entry-1427.html

2 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 16:30:55.10 0.net
スマホ決済全部か

3 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 16:32:33.22 0.net
そりゃそうだろ

4 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 16:32:52.27 0.net
スレタイに悪意がありすぎ

5 :fusianasan:2021/06/11(金) 16:33:16.84 0.net
せやろな

6 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 16:36:02.46 0.net
クレジットカードと一緒になるだけか

7 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 16:36:26.33 0.net
結局、現金が一番なんだよ

8 :アカウント神 :2021/06/11(金) 16:36:35.37 0.net
www

9 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 16:37:06.16 0.net
じゃあ現金で払うわ

10 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 16:37:34.03 0.net
>>6
それ加盟店契約約款に違反する行為なんだよな
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1912/26/news057.html

11 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 16:39:07.40 0.net
OKストアて全国区なん?

12 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 16:39:22.79 .net
OKの割引適用外になるだけだろ
どうでもいいわ

13 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 16:40:09.92 0.net
オーケーやー

14 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 16:40:28.98 0.net
クレカとスマホ決済の違い

【クレカ】
・クレカ会社が約1ヵ月前後のお金を貸し出して見えない金利負担をしている
・間違った支払いはクレカ会社が調査して確実に取り消しや返金してくれる
・だから手数料がかかるのもしょうがない

【スマホ決済】
・既に入金済だから金利負担なし
・基本的に何もしない
・クレカと同じくらい手数料を取ってボロ儲け

15 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 16:40:31.80 .net
OKは昔から税抜き表示目立つようにしてるのがイラッとくる

16 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 16:40:39.82 0.net
みんとが立てたんだよ

17 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 16:40:39.94 0.net
ゴールデンウィークころにはなんか動きがあってほしいなあ

18 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 16:40:40.07 0.net
>>1-3
れいれい希望キャップ欲しい

19 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 16:47:15.19 0.net
現金に戻しまーす

20 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 16:47:22.46 0.net
正直、負け組なんてこれっぽっちも思ってなくない?

21 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 16:47:47.85 0.net
じゃあ現金で良いや
病気のリスクが増えるけど仕方ない

22 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 16:48:08.51 0.net
まおぴんの画像が古い
平行になってからがみたい

23 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 16:50:49.22 0.net
OKは無駄に主張が強すぎる

24 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 16:50:58.02 0.net
藤谷美和子と見間違えてるかもね
安定Aを選ぶみたいなものかな
みなみなをいじめるやつはけしからん

25 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 16:52:15.88 0.net
「お支払いは?」の問いに「ぺいぺい!」と応える羞恥プレイを味わいたい人だけが今後も使用し続けます

26 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 16:52:45.86 0.net
それよりせんこう花火の着メロがあるところ教えて

27 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 16:52:45.99 0.net
>>15-24
兄貴に成り代わりたい

28 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 16:55:31.01 0.net
>>25
コード決済でいいじゃん
実際レジに入力する画面は「コード決済」なんだから

29 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 16:55:46.06 0.net
早くも飽きてるんですが
映画

30 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 16:55:46.24 0.net
>>16-25
はやく夏勝田になーれ

31 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:00:43.24 0.net
国が補助金出してるし実質増税

32 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:00:57.15 0.net
いよいよ莉佳子の時代が到来するのかワクワク

33 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:03:16.95 0.net
大橋巨泉の店?

34 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:03:31.15 0.net
納豆一ってのおいしいよ

35 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:03:31.40 0.net
関係ない画像大量に貼ってるのは名無しまおぴん

36 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:06:36.07 0.net
キャッシュレス派wwwwwwwww

37 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:06:40.08 0.net
>>28
うちの近所のOKは客がコード読取するから
ぺいぺい!って言わないとPayPayのQRコード出してくれない

38 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:06:42.03 0.net
レジにめっちゃいっぱいカードや電子マネーのマーク表示してる店あるけど
あれ全部手数料払ってるの?

39 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:06:51.26 0.net
あんみぃとまおぴんどっちが好き?

40 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:08:56.51 0.net
Yahooカードで1.5%還元だから1.5%だけ損やね
それぐらいなら現金にする理由にならんわ

41 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:09:05.07 0.net
現金支払いとかキャッシュレスに慣れるとしたくないけどな

42 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:09:09.87 0.net
で、次スレどうすんの?

43 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:09:10.01 0.net
>>41
まあ山木ちゃんの浜浦ハロオタトーク会とかあれば行きたいな
高木浜浦きも中西会みたいなのやってたし

44 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:09:10.16 0.net
恐らく想像を絶するかわいこちゃん

45 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:10:40.79 0.net
提携店のクレカが一番使い勝手がいい

46 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:11:08.40 0.net
もはや譜久村コックだな

47 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:17:19.11 0.net
海外なら手数料普通なのにこれはしょうがない

48 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:18:51.62 0.net
キャッシュレスは便利なのだから応分のコストを負担しなさい
私はOKでは現金払いにします

49 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:18:57.05 0.net
おい
スポニチの画像ください

50 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:20:43.84 0.net
>>10
違反じゃないじゃん

51 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:21:00.27 0.net
足引きずってまで頑張ることないと思うけど、、、
無理して大変なことになったら、、、

52 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:26:46.59 0.net
>>10
> それ加盟店契約約款に違反する行為なんだよな

そいつのリンク先にはしっかり加盟店自身のカードは除くって(iv)にはっきり書いてある
リンク先の説明と書いてあることが真逆なのはなぜ?
でどちらが正解??

53 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:27:14.75 0.net
霊的にパワーを持つ小春の思念が動かしてるのが橋本だなw

54 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:45:33.63 0.net
店側に手数料支払わせるってのが凄い
なんで日本はこんな感じになったの?
海外でクレジットカード使ったら普通に手数料を取れられよね

55 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:45:42.00 0.net
OKは現金だとクレジットより安い
そういうギリギリのところちゃんとやすくしてくれるところがよい

56 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:45:47.52 0.net
有村架純ちゃんがインスタライブやってたけどあの子も大概アイドルやな

57 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:47:57.85 0.net
オネストカード

58 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:48:15.80 0.net
もうピンハネ業に加担するのはやめよう

59 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:48:36.21 0.net
>>44
野中は全てにおいてアンチ

60 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:50:28.75 0.net
てかこのために今まで散々ポイントばら撒いてきてたんでしょ?
今までタダで恩恵もらってた貧乏人がそれすら忘れて騒ごうとしてるけど

61 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:50:39.54 0.net
でもボサボサだったら少し嬉しい

62 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:51:06.43 0.net
イオンなんかだいぶ前からクレジット電子マネーだとポイント付かないだろ

63 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:51:27.76 0.net
結局、現金ですか

64 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:51:41.42 0.net
テンブレに無いんだけど

65 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:53:49.20 0.net
QRコード決済みたいな貧乏くさいの消えてしまえばいい

66 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:54:10.31 0.net
コレが制服なのかもしれない

67 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:55:48.13 0.net
まじかー
現金払い面倒なんだよな

68 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:56:18.86 0.net
ネカマなんてダブってる室田の写真くれたぞ
ありがとうネカマ

69 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:56:56.50 0.net
還元がお得っていう感覚じゃないんだよね
使わないと損しちゃうって強迫観念

ポイントとかクーポンとか必死になって
精神すり減らしてるんだよ

70 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 17:57:05.19 0.net
ほんと?
そんなの聞いたことないよ

71 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:01:54.49 0.net
>>54
店がカード会社に手数料(使用料)払うのが全世界この世の常識なんだが

72 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:02:00.02 0.net
これ北海道ローカルじゃないか

73 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:02:00.17 0.net
子供にパパお風呂入ってこないでっていわれたらどうするよ

74 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:02:00.34 0.net
女なら料理に興味もって当たり前とか偏見もいいとこだな

75 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:02:13.27 0.net
現金払い扱いで割引してたのをとカード扱いにしますよってだけだからニュアンスがちょっと違うな

76 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:02:53.55 0.net
>>65
もうそういうのやめて
室田が好きな人なんだから口出す権利ない

77 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:03:37.68 0.net
コロナでも政府が金出さないから飲食店は休業しなくていいなんて擁護するぐらいなんだから
お前らは当然店側の味方だよね?w

78 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:03:55.26 0.net
おいおい広瀬ーさーゆやれ

79 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:04:09.40 0.net
ちょい前まで現金オンリーだったしそのうち元に戻りそう

80 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:04:25.95 0.net
りこりこ〜ただいまん!
白龍です

81 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:06:28.80 0.net
>>75
約款は「現金払いと差異のない支払い」を求めている

82 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:06:35.99 0.net
OKストアとか知らん

83 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:07:15.36 0.net
他んとこでは勝ち組なの?

84 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:07:18.42 0.net
>>82
じゃレスすんなしね

85 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:07:24.03 0.net
>>54
これだけ頭が悪くてよく生きていけるな
どういう親に育てられたのか親の顔見てみたいよ
親も頭悪いんだろうな

86 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:07:30.77 0.net
自分の妄想を認めて欲しくて自演して
同じ話を繰り返してるだけだからスルーしとけ

87 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:08:28.34 0.net
>>81
カードもだけど会員向け現金時ポイントみたいな割引は黙認されてるしな

88 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:08:47.82 0.net
なんか中西ももうすぐな気がしてきた
言葉通りずっと居てくれ

89 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:08:52.02 0.net
OKは店独自の割引をカードやスマホ決済に対しては行わないと言っているだけだから
ちょびっと黒が混ざった白でオッケー
例えば1000円のものを現金客には950円で売るというだけで1000より高くなることはない
ただカード決済だと50円店が手数料払うからお客には1050円払ってもらうよというような
カード決済手数料をもろに客負担にしたらカード会社の規約違反
最悪BANされてその店はカード決済が使えなくなります

90 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:09:33.99 0.net
正直、握手してみたいと思った

91 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:12:54.39 0.net
なんかもともとOKには
「今だけ」みたいなニュアンスでpaypay使えるよみたいな張り紙が貼られてた気がする
金払ってまで継続導入する気ないだろうな

92 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:15:11.87 0.net
まあペイペイなんかはどうでもいいけど
ビザやマスターにはOKは目つけられると厳しいと思うよ
黙認してるだけでヨシとは思ってないからね
カード会社はあくまで現金同等を求めてるから
このキャッシュレスの時流にさからってカード導入やめてもいいくらいの気があるならそれでいいけど

93 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:15:58.41 0.net
これアレでしょ?
10%のポイントが付く決済を使うのに10%の手数料を取る感じ

ヨドバシカメラと同じやん

94 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:16:52.89 0.net
>>91
システム導入時に当然手数料の話が出る
でPayPayは「時期は未定だが当面無料。その後有料」という話してるはず
でOKも「使い勝手よかったら継続するか」て話

95 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:18:29.06 0.net
手数料かかるなら使えなくするだけだな

96 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:18:54.73 0.net
よどばしは数年前にカードも現金もポイント還元率同じになったと思うよ
たしかね

97 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:22:28.22 0.net
現金しかだめな店は正直敬遠するレベルになってきている
数年前より手持ちが明らかに少なくなった

98 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:22:55.34 0.net
3%の割引のためにスーパーの会員になんてならないから問題ないわ

99 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:25:09.52 0.net
OKの会員は無料だぞ

100 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:26:32.83 0.net
ついにきたか
今まで両方付いてお得だなーっと思ってたのに

101 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:28:10.25 0.net
カードと同じ扱いってんなら気にならないな

102 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:32:30.13 0.net
オーケーの3%は消費税5→8%の名残りだっけ

103 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:46:52.99 0.net
3/103が3%相当ってのが分からんのだが
3/100が3%じゃないの?

104 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:48:08.49 0.net
PayPayの扱いやめりゃ済むだけのこと

105 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:49:37.72 0.net
元々は消費税3%時にその分引くって考えだったんじゃないの

106 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 18:59:23.95 0.net
>>99
有料やぞ
https://ok-corporation.jp/feature/okclub.html

107 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:00:39.18 0.net
まだ有料化されてなかったのか
もうされてると思ってたからソフトバンクみたいな屑企業に金いくの嫌だから使うの辞めてたわ

108 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:01:45.85 0.net
オーケーは元が安いわ
ここだけ行ってたら月3000円は得する

109 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:02:33.75 0.net
>>102-103
>>105

1989年4月1日に消費税法が施行されました。
当時は基本方針の『高品質・お買徳』に『Everyday Low Price』のコンセプトを加えてから
約3年程経過した時点でしたので、この方針定着のためにも、売価を引き下げることとしました。
輸出産業は為替が3%位円高になっても、大騒ぎしません。
輸出産業が度重なる円高を乗り越えて力強く成長したように、我々も頑張ってみようではないか。
こんな経緯でオーケーの3/103(3%相当額)の割引が始まったのです。
https://ok-corporation.jp/feature/okclub.html

110 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:03:45.72 0.net
>>108
生鮮食品は大して安くないぞ
鮮魚なんて他の地元ストアの2割高なイメージ

111 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:04:16.85 0.net
会員割引って1000円で30円かよ
せこいな

112 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:06:30.17 0.net
ガソリンみたいに現金値引きみたいなグレーゾーンになるだけでしょ

113 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:06:38.27 0.net
巨泉まだ生きてるん?

114 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:07:03.32 0.net
オーケーは客に読み取らせる方式だからな
無料なら試しにちょっとやってみるかって感じでやってるんだろう

115 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:14:39.33 0.net
オーケーとロピアどっちが安いの?

116 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:14:41.46 0.net
OK?OK!(ズドン)

117 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:15:03.67 0.net
夏場は水着、チューブトップ、キャミソールだけしか着ちゃダメ

118 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:16:57.68 0.net
QRセルフスキャン式の所は小規模店かお試し導入だからな
ちゃんと対応しようと思ってるチェーン店はコンビニみたいにバーコードスキャンの機械導入してる

119 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:17:37.64 0.net
はろぷろだにあるけどOGG

120 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:18:46.16 0.net
OKは生鮮がクソ
メーカー品みたいなのは安い
ろぴあは生鮮がOkより良い

121 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:18:54.65 0.net
カメは家でiPhoneの充電してなかったのかw
相変わらずのマイペースが心地よいね

122 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:21:13.88 0.net
オーケー牧場

123 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:22:55.94 0.net
お近くのオーケーを探す
東京都23区内
東京都23区外
千葉県
神奈川県
埼玉県
宮城県

関東にしかない

124 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:23:16.17 0.net
大田区と川崎のオーケー行くけど店員が何か挨拶しないね

125 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:23:17.28 0.net
>>118
加賀スレは派手なAA使わないから表現しにくい

126 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:23:32.66 0.net
アニメチックだよねw
目立つしおもしろい

127 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:23:33.32 0.net
あとOKはおかしとかの新商品みたいなのはちゃんと揃えないからつまんない

128 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:24:18.85 0.net
>>123
上等な森クソワロタw

129 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:25:57.81 0.net
OK品揃えは悪いね
基本のものは揃うけど
たしかに新商品とかは期待できない

130 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:26:22.16 0.net
石田曰く白くないらしい

131 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:31:14.45 0.net
うちの近所のサンワはやたら店員が優しくていちいち荷物運んでくれるし
品揃えもめちゃくちゃ良いから重宝してる
他のサンワでは感じたことないからそこだけのような気がするが
激安よりは多少高くても揃えがいい方が便利

132 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:31:36.11 0.net
OKも7月からバーコードスキャンだな

133 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:32:00.92 0.net
娘の受験と同じ日とかしんどい

134 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:35:18.38 0.net
名前欄StrongになってないNullPointerって何?

135 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:35:22.83 0.net
>>123-132
どこにも貼ってねーのはバレバレ
正直最近りかこがウザい
かななんの情報をくれないりかこに用はないよ

136 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:35:22.95 0.net
>>130
そんなにしょっちゅうリロードして1行コメ残したいのか?
アメブロで何度も1番取ったことあるけどそんな大した事でもないよ
俺は1行コメに意味を感じないからそこまでして1番取りたくもないけど

137 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:35:23.09 0.net
和田投票してきたよ和田
和田かわいすぎる!ほどほどにしてもらいたいよ!

138 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:41:57.13 0.net
こういう大手が手を切ったら連鎖的に一斉に離れるのは避けられないな

139 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:42:02.59 0.net
7月はPay祭りあるからエブリデイ3%より得なんちゃう

140 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:43:09.78 0.net
>>82
いっちょかみすんな糞ゴミ

141 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:55:00.04 0.net
OKとロピア近くにあるけどまあありがたいですよ
うちの場合はロピアの方が駐車場大きいから待たないし店内広いからそっちによくいきますけどね

142 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:58:24.50 0.net
んんじゃ現金な
さらばpaypay

143 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:00:20.37 0.net
まぁ超安いから
カードでも良いんだけど
現金にするわ

144 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:00:21.79 0.net
2年赴任して本当におもったがちゃんとしたスーパーが近くにあるというのは本当に大事
引っ越し先が徒歩5分のところにスーパーあると聞いて安心してたが
ちっちゃいし揃え悪いし値段も普通でめちゃくちゃQOL下がった
15分車運転してOKに通ってた時の方がよっぽどノンストレスだった

145 :Q:2021/06/11(金) 20:00:24.32 0.net
>>92 それはない。そもそも、ペイペイのようなQR決済は不自然なシステム。

スーパー=>ペイペイ=>クレジット会社=>ペイペイ=>スーパー

そもそも、先進国では、コスト的には、絶対に成立しないシステム。
クレジットカードを持てない人たちが大多数を占める中国のような途上国でしか発展しないシステム。

146 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:00:51.46 0.net
あぁこれのために先手打ってpaypayステップリニューアルとかやり出した訳ね
ただあまりに理解不能複雑怪奇なシステムだから誰もついてこない

さいなら潰れろ

147 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:03:05.99 0.net
しかしpaypayとか非非接触に割引メリット取ったら
何も残らないだろ
馬鹿なのスキャン事業者

148 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:11:15.13 0.net
無料使用期間が終わるからこれから正念場
ここから店側がお金かかるならいらね〜ってなったらポシャる

149 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:12:21.91 0.net
aupayくらいしかキャンペーンやってないもんなもう使うメリットがあまりない

150 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:27:22.40 0.net
>>85
日本のクレジットカードで海外で支払ったら手数料取られるだろ
電話して確認したから間違いない
無知はお前だろ!

151 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:29:33.57 0.net
>>85
手数料取られないカードはソニーのカード位だぞ
お前の親の顔を見たいわw

152 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:31:45.56 0.net
いいと思う
OKは正義
使わないし

153 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:34:39.27 0.net
>>85
後付け足すと海外で買い物する店にも確認取ったけど手数料かかるって言われたけど

154 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:35:57.31 0.net
無料で普及させてあとから有料って最初から決まってたのに何を今更

155 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 21:27:50.01 0.net
300円のカツ丼が好き

156 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 22:04:49.83 0.net
>>150
は?外貨手数料だろ
まじで馬鹿なん?

157 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 22:23:09.52 0.net
>>156
カード手数料5〜10%取られて尚且つ為替で変わる
お前こそ知ったふりするな
こっちは日本のカード会社と海外の店舗で確認してる

158 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 22:31:12.37 0.net
全部が激安ってわけじゃないけど他所の数量限定広告セールより安い商品がゴロゴロ置いてある

159 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 22:31:51.75 0.net
>>110
うちの方は同じより安いな
地域差があるのかな?

160 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 22:33:52.49 0.net
>>156
海外では商品に手数料上乗せを認められてるところもあるんだよ
じゃ手数料取られてるのと同じだろ

161 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 22:34:35.22 0.net
まるごと苺なんて160円だからね

162 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 01:11:54.31 0.net
PayPay「手数料無料!急げ!(開始からなんたらかんたらそんたら一年くらい)」

163 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 01:12:04.78 0.net
前に克服したらしいよ

164 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 01:17:58.91 0.net
客から手数料を取るんじゃなくて割引対象から外すってことだから白だろ
利用してる人間なら分かるがOKはギリギリまで安くしてる

165 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 01:18:15.44 0.net
じゃあこれから俺もお付けるよ

166 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 01:18:15.31 0.net
お前がBBSなんだろ

167 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 01:18:15.56 0.net
アンチも認める女ハロオタの多さ

168 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 01:24:20.89 0.net
3/103適用されなくてもイオンとか下手なスーパーなんかより安いからこれからも電子決済にするわ
とりあえず楽天payにも対応頼むわ

169 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 01:24:59.17 0.net
もっと美少女だったころにもどって…

170 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 01:56:28.86 0.net
>>168
楽天はしなかったか?
3つか4つ対応してたよな

171 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 01:56:45.12 0.net
かわむーに今回のコナン見て感想聞きたいわ

172 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 01:56:45.38 0.net
>>168
写真集の画像よりもこのりほりほが可愛いと思うの

173 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 01:56:45.41 0.net
大事には至ってないの?

174 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 02:45:53.72 0.net
現金推しの店って要するに脱税してるんだよな

175 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 02:46:41.04 0.net
大阪にはうまいもんいっぱいあるんやで〜♪

176 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 03:00:12.82 0.net
>>174
数千億規模の組織の出納で末端から疑問持たれることなく二重帳簿つけられる天才軍師様かよ
お前の才能高く売れるぞw

177 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 03:01:04.35 0.net
つまんないのでやめてくれ

178 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 03:14:23.96 0.net
>>176
なんで大規模店のみの話にすり替えてんだ

179 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 03:15:54.16 0.net
楽天ペイ使ってたけど非接触決済全部クレカと同じ扱いになるのね
20%還元みたいなキャンペーンあるならともかくそうじゃなきゃ現金払いになるかな・・・

180 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 04:30:05.60 0.net
また原始時代に戻ってしまうのか

181 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 05:03:12.07 0.net
ロピアもかつてPayPay試行したけど数か月で終了してしまった
当時はまだ時間指定20%還元とかやってたからPayPay対応レジだけ大行列

182 :fusianasan:2021/06/12(土) 05:05:46.35 O.net
現金こそ最強

183 :fusianasan:2021/06/12(土) 05:06:36.27 O.net
ペイペイなんて初年度数十億の赤字だったんだろこれから回収されるからな

184 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 05:19:03.99 0.net
見栄っ張りの本当はカツカツの真の底辺がいくとこ

185 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 05:50:33.04 0.net
QR決済がめんどいからというのはわかるけど現金会員向けの数%の割引ために現金払いにするってやつがいることに驚く

186 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 05:52:30.50 0.net
コスモスさいこー

187 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 09:12:23.25 0.net
現金用の大きな自動支払い機何台も置いてあるの見るとアホやなあって思うわ

188 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 09:32:55.29 0.net
OKショップ

189 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 11:28:10.86 0.net
反対もなにも一旦受け入れて自分でやってるだけじゃん

190 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 11:28:28.16 0.net
>>183
最近は数百億だ

191 :名無しさん募集中。。。:2021/06/12(土) 14:56:20.66 0.net
Paypayモールも来月からポイント率改悪だからなー
かといって楽天使う気にはならんが
直接値引き率がいい価格コムに載ってる業者から買うかな

192 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:22:58.86 0.net
そろそろ現金払いの奴から手数料とったほうがいいだろ
そうすればたちまちキャッシュレス化が進む

193 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:35:58.72 0.net
キャッシュレスはシステム代や運用の人件費がかかってるからな
それを小売店などの手数料で穴埋めしなければ成り立たないよな
韓国とかキャッシュレスが普及してると聞くがコストをどこで回収してるんだろう?

194 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 17:25:17.85 0.net
現金以外は実質手数料取るやり方で客が離れない自信があるところはすごいわ
普通は客離れが怖くてそんなこと出来ない

195 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 17:26:14.26 0.net
OKカード

196 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 17:29:14.73 0.net
PayPay使いの客には価格を半額にしてPayPay側に払う手数料を下げて店に払う手数料で補填する作戦にしたらどうだろう

197 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 17:30:37.86 0.net
>>196
どゆこと?

198 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 17:33:42.12 0.net
>>192
現金信者をあまくみては行けない
高くなった分は購入量を減らしてでも現金で行ったりする

199 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 17:36:22.85 0.net
現金決済のみ消費税上げれば一発なのにな
そんなにジジババの反発が怖いのか

200 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 17:38:16.53 0.net
ジジババの反発は怖いに決まってるだろどう考えても
現状投票はそれで全て決まる

201 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 17:38:24.04 0.net
>>199
まあ自民の票田ですから

202 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 17:38:39.46 0.net
>>199
 >>198

203 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 17:39:10.06 0.net
>>197
うまく言えないけどペイペイ運営になるべく店が金を払わなくていいような方法を考えてる

204 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 17:40:25.29 0.net
逆だろ
キャッシュレスの方が手間賃かかるから
キャッシュレスだけ値上げすべき

205 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 17:44:24.85 0.net
すき家ヒサブリに行ったら楽天ポイントは付与サービスあって
支払いはEdyとペイは対象外だった(ペイの方はずっと未対応だがEdyは取り扱い廃止
わけわからん

206 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 17:46:23.58 0.net
これを導入した後の結果を報告して欲しい
多分ほとんど利用率変わらん

207 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 17:48:50.95 0.net
>>204
現金のほうがどう考えても手間かかるだろ

208 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 18:59:11.39 0.net
>>157
ねーよカス
馬鹿が

209 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 21:54:40.02 0.net
>>207
どう考えてもかからない

210 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 22:02:28.65 0.net
スーパーのレジなんてサッと一瞬で終わるものでもないし現金に戻してもいいかな

211 :fusianasan:2021/06/12(土) 22:12:28.71 O.net
セブンイレブンのレジとか現金最強じゃん
小銭なんて数えないでいつも全部入れてるわ

212 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 22:16:49.62 0.net
頭悪すぎ

213 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 22:17:52.21 0.net
>>211
OKも同じだよ

214 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 22:19:13.56 0.net
>>211
それ大きめのスーパーは20年ぐらい前から導入されてたよね

215 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 22:45:03.28 0.net
まあもう使わないかな

216 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 01:38:34.93 0.net
経済産業省の資料によると(少々古い2019年時点のデータだが)決済におけるキャッシュレスの比率は

1位:韓国(96.4%)
2位:イギリス(68.6%)
3位:中国(65.8%)
4位:オーストラリア(58.2%)
5位:カナダ(56.3%)

とのことらしい
国策でやってるような所でキャッシュレスが普及しているように見える
日本でももし国の金を使って推進するなら推進するメリットをはっきりさせてもらいたい

217 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 01:56:59.16 0.net
つか現金払いと同じにしているぶんだけ良心的なような

218 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 04:36:57.77 0.net
>>204
レジの閉めで時間が早い
現金だと1時間かかる閉めが
キャッシュレスだと5分

219 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 07:58:43.82 0.net
ただでさえ安いのに
3%引きは助かってた
バイバイペイペイ

220 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 08:15:36.79 0.net
>>218
OKは警備会社がやるって聞いてたけど違うの?

221 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 08:21:17.25 0.net
電子なのにカードと同じ手数料なのは
おかしい

222 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 09:43:01.66 0.net
>>220
現金お断りのファミレスの話しね!

223 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 09:49:27.05 0.net
さっきペプシ2ケースとポカリ1ケース買って来たけど
楽天ペイで支払い終わってレシートもらった後にレジに貼ってある
「来月からQR決済はOKカード割引適用がなくなります」
の注意書きを指されて「こちらご存じですか」と尋ねられた
情強エリートの俺はもちろんハイ知ってますとさわやかなイケメンで答えたよ

224 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 09:51:33.68 0.net
イケメンで答えたのか

225 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 09:57:27.75 0.net
フヒヒ

226 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 09:59:16.10 0.net
>>219
bey bey

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/komtarr/20120103/20120103105428.png

227 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 19:40:26.04 0.net
>>218
現金で払うバカが少数でもいる限りその手間は無くならないよね

228 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 19:45:19.92 0.net
711で最近導入されてるセルフレジみたいなやついいね
ただレシートがぐちゃぐちゃなってて邪魔くさいから
レシートなしをデフォにして必要な人には「レシート必要」をタッチさせればいいんじゃないかな
レシート不必要をタッチにするのは無駄だねああいうものぐさな連中は要らなくても押さないからね

229 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 19:46:01.84 0.net
スーパーでバイトしたことあるけどレジ締めで1時間も掛からん
流石に盛り過ぎ

230 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 19:52:07.75 0.net
PayPayが手数料取るんだからPayPay利用者から手数料取るのは誠実な対応だな
手数料を取ら無いキャッシュレス利用者や現金利用者と同じ扱いにしたら不公平過ぎるだろ

231 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 20:10:04.20 0.net
>>228
袋不要にするからレシート貰わないと
鞄に入れにくいです(^_^;)

232 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 20:13:27.30 0.net
わかる
レシートとってかないやつ多いから前のやつのレシートが繋がったままとかになってんだよな

総レス数 232
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200