2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日休みだから小一時間コトコト煮込むジャワカレー作ってるわ

1 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:46:48.89 0.net
鶏肉250グラム400円
玉ねぎ一つ70円
人参半分約40円
ジャガイモ2つ約100円
ジャワカレー半分約100円

2、3回分出来て約710円だから一食あたり約300円くらいだわ

2 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:48:54.70 0.net
松屋より安いな

3 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:50:07.22 0.net
鶏はパサつくんだよな
鳥ハムみたいに1度しめてやった方がいいかな?

4 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:50:52.85 0.net
鶏肉は煮込むと固くなるから食う前に入れたほうがいい

5 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:51:19.48 0.net
味噌汁付きでなかなか頑張っているな
うまいかどうかは知らないけど

https://i.imgur.com/yNGN2fP.png

6 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:52:05.63 0.net
辛いカレーはなるべく具を多めにしたほうがいいぞ

7 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:52:50.72 0.net
>>5
具が入ってない…

8 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:53:16.32 0.net
いろいろやってわかったんだが市販ルウって水に入れても美味しいカレーになるので具材は歯ごたえと具材そのものの味が抜けない程度で仕上げたほうがうまい
煮込むと素材の味が抜けてしまう

9 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:53:58.08 0.net
>>8
コトコト煮込まないの?

10 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:54:30.39 0.net
専門店でもない限り店のカレーは論外

11 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:54:33.62 0.net
>>4
そうそう
煮込んだ鳥は繊維が硬くなる
火が入ってすぐのほうが弾力が残っていてうまい

12 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:55:18.15 0.net
>>1
豚肉の方がいいぞ

13 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:55:25.35 0.net
食材高すぎね?

14 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:55:30.87 0.net
鶏肉は最初に焼いた方がいい

15 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:56:48.91 0.net
家カレーはチキンに限るわ
豚で作ると胸焼けがする

16 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:56:59.62 0.net
>>9
いまはどこのメーカーも煮込まない前提でルウが設計してある
ジャワカレー本サイト
https://housefoods-group.com/products/jp/recipe/java.html
作り方
1.炒める
厚手の鍋にサラダ油を熱し、一口大に切った具材を炒める。
2.水を入れ、煮込む
あくを取り、具材が柔らかくなるまで煮込む。(沸騰後約15分)
3.ルウを入れる
ルウを割り入れて溶かす。
4.煮込む
時々かき混ぜながら再び煮込む。(約10分)

17 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:57:05.79 0.net
野菜も炒めないと味でないよ

18 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:58:21.06 0.net
ああいうルーは寝かせないほうがうまいよ

19 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:58:30.86 0.net
牛肉でも豚肉でも鶏肉でもフライパンで焼いて食べるときに乗せるか混ぜるほうがおいしい
牛スネやスジやホルモンの場合は煮込むしかないけどな

20 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:58:32.97 0.net
里芋使ったカレーってうんまいな
カレーのとろみと里芋の粘りがいい感じ
納豆カレーみたいな美味さ

>>11
だから鳥ハムのように塩蜂蜜胡椒で寝かせてから低温調理かませば美味くね?

21 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 19:58:50.41 0.net
>>16
煮込むって書いてあるがな

22 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:01:29.64 0.net
市販のルウに生姜ニンニクマンゴーチャツネは必ず入れるな

23 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:03:03.52 0.net
インド人が作るカレーもスパイス混ぜた野菜炒めなので10〜20分で仕上げる
玉ねぎを飴色になるまで炒めるとかもしない
強いて言うと多めの油で香ばしくなるまで炒めて焦がす
それでも足りない甘みが欲しいときはチャツネとかタマリンドとかいうけど本場では砂糖を入れる
チャツネもタマリンドも高い

24 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:03:08.59 0.net
でけたわ
チキンは小さめにしてるのでホロホロしてるわ
辛口をジャガイモがまろやかにしてくれてハーモニーを奏でているわ
https://i.imgur.com/IiCU5uD.jpg

25 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:03:29.83 0.net
ジャワカレーとか煮込むもんじゃないだろ

26 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:04:17.08 0.net
スパイスカレー作ろうとすると必ずたまねぎ飴色って書いてあるんだけど

27 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:06:54.94 0.net
見切り品で作りがちだけど、食材は全て新鮮なやつで作るカレーはウマい

28 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:07:19.28 0.net
>>22
ケチャップとソース入れてないでしょ?
コクがない

29 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:09:12.77 0.net
>>28
入れたことあるけど酸っぱくなっちゃうのが好みじゃないんだよ

30 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:09:14.68 0.net
>>28
指さすなババア

31 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:09:18.01 0.net
鶏肉使うときはトマト缶と牛乳で煮込んでからルー入れてる
砂糖も入れるから最後にガラムマサラで風味と辛さ足す

32 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:09:18.62 0.net
>>20
鶏むねもササミもすぐ食うときは油強いて強火で外カリ中しっとりのほうがうまい
っていうか好みだな
鳥ハムはそれはそれでうまい

33 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:11:15.03 0.net
>>21
書いてあるけど10分だしなあ
コトコト煮込むてイメージと違ってがっかりしたわ
10分かよ

34 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:13:41.92 0.net
食材に味がしみこむのは冷めていく過程だから
ことこと煮込むよりは一度芯まで火を通したら
バスタオルとかぐるぐる巻きで放置の方が金がかからんよ

35 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:14:32.62 0.net
ケチャップw

36 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:15:14.20 0.net
>>26
現地で作ってるの見てるとまさにこんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=YV15x0T0rj4

37 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:17:52.58 0.net
ルウを入れてから煮込む時間がハウスだと10分S&Bだと5分の指定になってるんだよな

38 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:19:20.48 0.net
>>34
コトコトは具材を柔らかくするためでもある

39 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:19:51.38 0.net
沸騰状態で2時間も煮込んだらだめだよ味抜ける
70℃ぐらいで長時間煮込め

40 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:21:45.53 0.net
電気のスロークッカーで4時間くらいやんわり加熱したらホロホロカレーが出来る

41 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:22:48.86 0.net
>>1

平日でも小一時間煮込むのは出来るんじゃないのか?

42 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:23:46.23 0.net
ゴールデンカレーバリ辛買ってあるから明日作る
肉はいつも安いカナダポーク切り落としだ

43 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:23:50.94 0.net
>>4

残念でした! 固いのが好きなんです!

44 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:27:04.91 0.net
カレールー使うんなら何をどうやってもおいしくなる
合わないのは豆腐くらいだろと思ったが水分抜けるくらいになるまで焼くか焼き豆腐か厚揚げ使うとうまかった

45 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:28:11.45 0.net
>>13
近所にこの半値で買えるスーパーもあるけど肉や人参が臭かったりジャガイモが小さかったり何かウマくないので、ちょっと高めだけど良い品揃えのスーパーをひいきにしてるのがささやかな贅沢ですわ

46 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:31:55.04 0.net
鶏肉使って煮込むんなら先にヨーグルトに漬け込んどけば柔らかくなるぞ

47 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:31:55.63 0.net
カナダのポークうまいね
たまにカナダの豚バラ買うわ
良い香りがする

48 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:39:01.14 0.net
ジャワ島にジャワカレーは無い

49 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:41:11.65 0.net
ハウスはココイチの親会社だからカレーがうまい

50 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:52:19.53 0.net
作りたてが美味い
2日目のカレーはスパイスが死んでる

51 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 20:52:42.06 0.net
わろた

52 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 21:03:50.10 0.net
チキンカレーなら手羽先が良いぞ
煮込むと柔らかくなるし相手がいるなら箸で柔らかくなった肉を削ぎ落とすだけや

53 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 21:04:34.68 0.net
小4をもっといじったり
中2とからんでる時の小4をひきで撮ったりしてほしかった

54 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 21:09:11.03 0.net
>>50
スパイス足せばいいだろ

55 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 21:09:17.23 0.net
煮込むwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昭和人のアホ風習wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

56 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 21:09:28.82 0.net
>>44
俺も川村に告られた夢見たことあるぞ
妄想じゃなく確かに見た!

57 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 21:09:59.01 0.net
二日目は味が染み込んだニンジンがうまい

58 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 21:10:21.19 0.net
>>42
ゴールデンカレーバリ辛は使い勝手いいよな
くっさい安い肉でも対応余裕

59 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 21:11:15.38 0.net
>>55
鶏肉は煮込めば柔らかくなるの知らない馬鹿かな?

60 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 21:12:59.17 0.net
手羽元カレーたまに作るわ
ひたすらコトコト煮込んだら軟骨部分もコリコリ食べれる

61 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 21:21:33.30 0.net
ホテルカレーはとことん煮込んで裏ごししてペースト状にまでする
そうしないと総料理長に叱られるからな

62 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 21:26:08.87 0.net
カレーに肉とか要らんもったいない

63 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 21:26:58.66 0.net
何だよ鶏肉ってヒンズー教かイスラム教なのか

64 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 21:49:26.99 0.net
>>24
旨そうw

65 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 21:59:58.93 0.net
イオンオリジナルのお肉コーナーのレトルトのタスマニアビーフカレーが美味しいので自分では作らない

66 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 22:30:26.67 0.net
>>30
https://imgur.com/XkXm0kc.jpg

67 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 22:32:10.05 0.net
https://i.imgur.com/VQnJ3PN.jpg

68 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 23:08:25.11 0.net
>>59
今時煮込まないと固い肉なんて売ってないんですよおじいちゃん

69 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 23:15:22.96 0.net
>>68
全然料理分かってなくて草
鶏肉の手羽先で作るカレーで煮込まないのは料理オンチやわ

70 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 23:17:24.56 0.net
ご飯ならもう食べたでしょおじいちゃん

71 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 23:19:28.12 0.net
今時の肉て柔らかいのか?

72 :名無し募集中。。。:2021/06/11(金) 23:26:14.91 0.net
鶏肉は煮込まないで焼いた後に切って飯に乗せてからカレーかけるな

73 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 05:39:39.97 0.net
結局鶏肉って唐揚げが一番美味いって事だな

74 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 05:52:08.62 0.net
鳥は良いダシが出るから焼いたり煮たりして鳥油を引き出すわ

75 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 06:01:32.99 0.net
笠原家のカレー
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/3/98eba26abb55576d4a24a4c96c3185347e2e8f23.07.2.3.2.jpg

上國料家のカレー
http://i.imgur.com/RtTtTF5.jpg

76 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 06:08:16.85 0.net
下の手で食うやつや

77 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 06:45:37.02 0.net
>>1

水道光熱費
調理器具

78 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 06:51:04.23 0.net
調理の光熱費とかタダみたいなもんだろ

79 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 12:16:44.62 0.net
ジャガイモは後入れあるけど肉はないだろう

80 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:26:49.23 0.net
一人もんだと三日くらいカレーが続くのが多少つらいわ
トッピングとかで変化付けるしかないのか

81 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:34:01.63 0.net
どれが最強とかないから色んなルウが売ってて鳥豚牛みんな生き残ってるんだろ

82 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:36:38.18 0.net
水と麺つゆでのばしてカレーうどん
煮詰めてパンに乗せてカレートースト
ご飯混ぜてチーズ乗せカレードリア

83 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 17:54:23.74 0.net
ジャワカレーはレトルトでいい

84 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 18:29:05.07 0.net
レトルトは栄養不足になる

85 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 20:41:03.61 0.net
ドリア憧れるけどチーズ重ねるだけで出来るのか

86 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 21:12:33.72 0.net
>>7
そこでカレギュウですよ

87 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 21:15:55.47 0.net
なぜ松屋はカレーに味噌汁を付けるのか

総レス数 87
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200