2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天市場、ヤフーショッピングに抜かれオワコンへ

1 :fusianasan:2021/06/12(土) 14:02:01.70 0.net
コロナ禍のEC活況で起きた楽天市場の異変

楽天グループが運営するeコマース(EC)サイト「楽天市場」に出店する、東京で雑貨店を営む企業で、2021年の売れ行きに異変が起きた。

今年に入ってから複数の月で、楽天と競合するヤフーショッピングに出店する店舗の売上高が、楽天市場の店舗売上高を超えたのだ。
「楽天とヤフーに出店して10年以上になるが、こんなことは初めて」(出店企業の経営者)という。

過去の実績では、楽天市場の方がヤフーよりよく売れるのは当たり前だった。売上高に10倍近くの差がついたこともあるが、均衡し始めたのは最近になってからだという。

「素直にうれしい」。この経営者がそう話す理由は、楽天による店舗のへの“圧政”に苦しめられてきたからだ。
相次ぐ規約変更で店舗の負担は重いが、一方のヤフーは、出店コストが安いだけでなく、無理な規約変更を押し付けられたことは一度もないという。

「楽天は嫌なことが多いが売れる。これに対してヤフーは居心地がいいが売れないというのが今までの常識だったが、環境が変わってきたのかもしれない」とこの出店者は話す。
新型コロナウイルスの感染拡大による巣ごもり需要の増加でECサイトは軒並み活況を呈している。
だがそうした中で、楽天経済圏のパワーを落としかねない「異変」が起きている。

https://diamond.jp/articles/-/272372

2 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:02:37.50 0.net
ポイントが渋くなったからだろ

3 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:03:49.33 0.net
ヤフーのばら撒きに負けたのか
まぁ税金まともに払ってないYahoo尼相手に楽天はよく健闘したほうだわ

4 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:03:51.53 0.net
楽天経済圏の改悪続きは萎える

5 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:04:00.42 0.net
楽天市場て中国開発だっけ

6 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:04:12.71 0.net
とにかく見づらいんだよ楽天市場は
そりゃ使わないよ

7 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:04:36.33 0.net
つうかこれその出店業者だけの話だろ

8 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:05:14.74 0.net
そら三木谷も中国にすり寄りますわ

9 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:05:51.73 0.net
楽天なんてあんな見にくいのをよく使うと思う
ヨドバシとAMAZONで十分だろう

10 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:06:22.44 0.net
いつの間にかPayPayのポイントが溜まってたりするから最近ヤフーショッピングの方が使うわ

11 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:06:27.67 0.net
ヤフーもクズだろ

12 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:06:38.41 0.net
今のアマゾンなんて中国汚染の糞だろ

13 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:07:21.57 0.net
楽天は女脳に合わせて作られてる
コロナで女子の貧困が深刻化

14 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:08:24.11 0.net
スーパーセールのクーポンがショボくなりすぎ

15 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:11:13.41 0.net
小規模なところは楽天からbaseに乗り換えてるんだよな

16 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:14:14.48 0.net
>>14
結局何も買わなかったわ

17 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:14:29.92 0.net
>>1
こいつが出してる雑貨屋の売上がヤフー>楽天になっただけだろ
偽計業務妨害だから楽天に通報しとくよ

18 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:15:59.17 0.net
ずうっと言われてる事だけど楽天は見づらい
でもあれを続けてるという事はあれが効果的って事なんだろうな
不思議だわ

19 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:16:09.93 0.net
ホンマや
悪質とまではいかんけどアレ

20 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:17:09.13 0.net
楽天は出店者側の目線だから
消費者側に立ったらあんな広告だらけのサイトにしない

21 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:17:13.94 0.net
楽天の買い回りとか面倒くさすぎだろ
ヤフーもPayPay使わなきゃ安くないのが腹立つけどまだ分かりやすい

22 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:17:28.75 0.net
ついこの前の楽天スーパーセールでほしいのが半額で買えたけどな
ヤフーショッピングにはそんなの無い

23 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:18:17.98 0.net
ヤフーショッピングはバラマキが大きいのと
ポイントがペイペイになって使いやすくなった
ペイペイに期限はないしね

24 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:18:30.39 0.net
まだまだ楽天が一番安いわ
ヤフショはソフトバンクユーザー以外メリットない

25 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:19:17.95 0.net
今度の尼のプライムデーの方がお得そうなのでスルーせざるを得なかったな

26 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:19:20.85 0.net
ヤフーのペイペイの還元率すげえからな
楽天ポイントなんて楽天でしか使えないのに還元率もショボい

27 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:19:36.99 0.net
楽天のサイトはギガ泥棒が過ぎる

28 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:20:32.64 0.net
>>26
楽天ポイントは楽天ペイで使えるし
Edy、Suicaチャージできる

29 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:21:07.81 0.net
>>26
PayPayの還元率しょぼいわ
20%なんてまあいかないし

30 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:21:19.50 0.net
楽天の還元率はせいぜい数パーセントだけどヤフーは条件が合えば20〜30%もあるからな

31 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:21:25.44 0.net
送料無料騒動で運営会社が天狗なんだろうなってのはわかった

32 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:21:59.87 0.net
楽天見づらいって意見多いけど俺的には見やすさランキングは
Yahoo!>楽天>Amazon
でAmazonが一番見づらい

33 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:22:31.53 0.net
>>30
SPUとスーパーセールの買い回りで全品20%以上だけど

34 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:22:39.19 0.net
楽天は楽天銀行じゃないと振込手数料掛かるし

35 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:23:06.01 0.net
>>34
振り込みで支払う奴なんているんだなw

36 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:23:20.18 0.net
アマゾンは最悪
値段順にしても全然値段順になってないし
関連商品に海賊版が普通に出てくる

37 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:24:39.71 0.net
アマゾンはほとんど自社販売だからダメ
楽天やヤフーのように中小零細に金落とせるようにしないと

38 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:25:56.54 0.net
アマゾンの自社販売以外は転売屋かシナしかいないしな

39 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:27:27.93 0.net
色々見比べるとアマゾンってもう全然安くないんだよな
還元もほぼ無い
発送も遅いし怠惰な人間が使うだけのとこ

40 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:29:10.29 0.net
ポインヨがね

41 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:33:23.01 0.net
PayPay使ってないからYahooは全く買い物しない
メールは使ってるから宣伝はされるけどとにかくウザくてスルーしてる

42 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:33:43.56 0.net
重道かわいいよしげみち。。。

43 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:33:43.72 0.net
ケメちゃんおめでとう!

44 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:35:42.02 0.net
>>29
ヤフーはたまに30%くらいあったけど

45 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:35:46.77 0.net
中谷美紀だからねw
情報三級!
のりおちゃん〜ぽん!

46 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:36:10.32 0.net
>>33
買い周りしなくても行くから

47 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:36:32.99 0.net
今はパソコンやめれっていわれた

48 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:39:01.15 0.net
ひどい記事だな
チョンがやりそうな汚いやり方

49 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:39:22.53 0.net
そうそう
間違ってもはまちゃんには付いて行って欲しくない

50 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:43:22.31 0.net
三木谷と孫どっちが反日で日本と日本人に損害を与えたかといったら
圧倒的に孫なのだが
最近三木谷はオリンピック反対とか中国企業の出資を受け入れたり余計な事しすぎだな

51 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:43:44.29 0.net
大阪に波浪注意報でました

52 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:44:32.30 0.net
使ってる人がいるってことは安かったりなにかのメリットがあるんだろうけど
見る気が起きないんだもん見づらいから

53 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:45:01.30 0.net
かななんはへるみの衣装似合うなあ

54 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:46:28.56 0.net
楽天の販売ページはマジで見づらい
下手したらどこに購入ボタンあるかわからない

55 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:46:48.13 0.net
>>50
孫正義がいなかったら固定インターネットはこんなに安くて高品質になってない

56 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:47:04.48 0.net
デカチン先生どうした?
最近見ないね

57 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:47:20.10 0.net
危機感持ってるって言ってたなそれで慣用句の勉強を初めて
なんかほのぼのする

58 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:48:17.84 0.net
欲しいサイズはたいてい売り切れだし
セール時にはあからさまに通常より通常価格高くするし

59 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:49:07.92 0.net
基本ウソしか言ってない

60 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:49:53.02 0.net
楽天は還元率が下がったしな

61 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:50:08.91 0.net
通販ヲタだけども
とにかく高いAmazonは論外として
ここ数年は圧倒的にヤフー1強だったね

しかし去年あたりからヤフーは改悪され
ポイントも減らしまくった

今は?というと楽天ヤフーが並ぶかな

62 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:50:46.18 0.net
スマホアプリで見てると楽天の見にくさは気にならない

63 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:51:11.02 0.net
お菓子食べながらHDDプレイヤーを編集するの

64 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:51:22.65 0.net
お前らPC出みてるからだろ
スマホアプリだと楽天が1番マシ

65 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:51:40.46 0.net
>>55
震災のどさくさに紛れて菅直人と孫が再エネ法通したせいで
産業用の電気代は50%民生用でも20%電気量があがり
今後も上がり続けて行くだろう
日本の産業や内需に与えた負の影響は計り知れないよ
孫は日本国産OSも潰してるし
日本で大儲けして金を国内に還元しないで外国への投資に使ってる
日本の内需に意地でも貢献したくないのだろう

66 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:51:57.25 0.net
愛知入ったけど1カ月経ったからもう忘れたw

67 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:53:14.76 0.net
ソフバン持ちでヤフー派だけど
昨日までの楽天買い回りにはじめて参加してみたわ
10ショップで7万円を達成
おそらく20000ポイント強入ってくる

毎回やるのはしんどいが
買い回りするなら楽天の方がポイントは多いな

68 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:53:29.76 0.net
>>57-66
あんたチェルハロオタじゃないでしょ
チェルが好かれてどうしてほしいのって質問がおかしいよ

69 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:53:34.14 0.net
ヤフーチョンバンクだけは絶対に使わないようにしてる

70 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:54:00.49 0.net
繁殖欲をすげえ刺激される体

71 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:56:44.08 0.net
楽天で18インチのタイヤ買ったら4本24000円のポイント4500ポイントだった
18インチのタイヤが実質2万円以下
もう二度とカーショップやガソスタでタイヤを買うことはないだろう

72 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:56:49.93 0.net
推しが好きなことを楽しんでてハロオタもそれを楽しんでる
逆に何が駄目なのか分からんな
芸人と書くことで少しでも煽りたいというところにお前の悔しさが滲み出てるぞw

73 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:58:23.82 0.net
楽天は見にくいし使いにくい
楽天のコンサルタントは出店者にもっと賑やかなデザインにしろとか提案してるけどそれが逆効果なんだと気づけ

74 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 14:58:53.09 0.net
>>59-68
おいしんぼマニアがいるな

75 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:02:26.85 0.net
楽天はふるさと納税だけでも利用価値あるからな
5万使って20%還元だからとんでもない

76 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:02:59.60 0.net
勝田は、意識して羞恥プレーを強要しているのか無自覚なのか

77 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:03:35.28 0.net
>>18
一応ロジックとして聞いたのは
金額とか必要な情報見難いので
ぐりぐり探してるうちにいろんな画像見て
商品理解が深まり購入機会が上がるって言う
まったくユーザー方向見てない理屈らしいけど

78 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:04:01.17 0.net
>>59-68
それネカマというオチじゃないよね

79 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:09:01.74 0.net
>>55
歴史改ざんするアホ

80 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:09:21.04 0.net
>>56-65
それ以外になくない?

81 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:14:42.84 0.net
ヨドバシ

MonotaRO
基本は上記三社だな

高額商品は最安値の通販(ノジマとか色々)
ヤフーやPayPayモールは還元が良い時のみたまに使う

楽天は見難いし 年に1回程度しか使わんわ

82 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:15:15.30 0.net
ほんとだ
ありがとう

83 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:15:44.37 0.net
楽天のポイント低すぎ
ルーレットもっと増やせクーポン増やせ

84 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:16:16.91 0.net
スウェットとTシャツ

85 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:16:26.25 0.net
楽天は見づらいそれが全て

86 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:16:32.34 0.net
>>76-85
きゃわo(^▽^)o

87 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:21:37.18 0.net
楽天モバイル楽天証券楽天銀行使ってるがポイント還元率低いからね

88 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:21:55.74 0.net
運動できる女とか可愛くない
筋肉質とかもう駄目駄目

89 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:23:38.57 0.net
楽天が廃れたのはショップ側の問題の気もするけどな
でかい画像でどんだけスクロールさせんねんみたいなのが多い

90 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:26:04.39 0.net
スクリプト荒らしまだいるんだ?

91 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:27:58.71 0.net
清野奈々に免じてRakuten fashion よろしくね

92 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:28:16.58 0.net
ブログで迷子になってくる

93 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:28:54.13 0.net
期間限定ポイントの期間が短いから買うサイクルがいったん途切れるともういいかなって

94 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:29:02.80 0.net
また知らない自慢か
恥ずかしいからやめとけよ
お前ら乃木坂の主力メンすら知らない自慢するからな

95 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:29:02.91 0.net
ちゃうはうスレがないーーーー

96 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:33:46.86 0.net
PayPay絡みだと得するからヤフショが伸びたのは理解できる

97 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:34:09.69 0.net
そう、まさにしょこたん

98 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:36:26.28 0.net
買い回りが面倒くさいからな
ヤフショは倍々と日曜日なり5のつく日なりが重なるの待ってるだけでそこそこポイント付く
ポイントの使い勝手もヤフショの方が上

99 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:36:39.07 0.net
>>95
専門スレ立ててやってくれないかな
うざいんだよね

100 :名無しさん募集中。。。:2021/06/12(土) 15:41:21.63 0.net
ソフバン・Yモバ利用者じゃなくてもPaypay支払いにしたらかなり還元率いいからな
楽天はいいとこなしだから伸び悩むやろ

101 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:41:46.43 0.net
あんみぃと植村見てると年の差全然感じないな

102 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:47:55.72 0.net
楽天はとにかくケチ臭い

103 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:48:11.39 0.net
ユミちゃんにとって愛想笑いをする価値も無い男がいるスレ

104 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:49:34.65 0.net
日本人なので

105 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:49:53.26 0.net
楽天ショップとヤフーショップって
同じショップだらけでどっちもどっちじゃんワラワラ

106 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:49:59.17 0.net
そもそもライブやるの?

107 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:51:20.08 0.net
どっちを使うとかじゃなくてどっちも比べて安い方にするよね普通
ネットは単に安くないとダメ

108 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:51:58.32 0.net
月給8万だから1万ぐらいじゃないの?
お姉さんチームにおねだりして買わせてそうだけど
浜浦みなみなあたりが被害者っぽい

109 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:52:13.73 0.net
ばかだな
かっさーてちよっぴり辛いんだぜ

110 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:52:13.88 0.net
お互いなんでだろうね

111 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:53:18.48 0.net
ヤフーはポイントが凄い

112 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:53:30.74 0.net
笠原はレディじゃねーよ

113 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:53:31.22 0.net
楽天は単純に使いにくいんだよな

114 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:53:46.28 0.net
誰も相手にしないのだ

115 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:54:29.62 0.net
ポイントが期間限定TポイントじゃなくてPayPayになったのがデカいな
はるかに消費しやすくなったし

116 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:54:44.25 0.net
頗る快調です
ZEPPは何かあったんですか?

117 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:54:44.27 0.net
あれは並んだの意味ないっぽいね
せっかくZO(ryFC入ったのに
CDTVで役に立ったけど

118 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:54:44.39 0.net
いやいやいやいや
俺だから

119 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:58:06.03 0.net
しかも還元されたPAYPAYを増やすこともできるという
チャレンジコースみたいなのが高リスクみたいだけど長期的に見ればほぼ下がることはない

120 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:58:15.26 0.net
楽天は還元率が低過ぎる

121 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 15:58:25.64 0.net
ほっとけ、自分の応援スレが暇でしょうがないんだろ

122 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:00:43.73 0.net
ヤフーってLINE(中国アプリ)と繋がってるだろ

123 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:00:49.83 0.net
>>1
前から狼に楽天下げしてヤフー上げしてるヤツ居るな
いつものヤツなんだろうがどっかの回し者だろ

124 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:00:56.12 0.net
まおぴんチュチュチュ
まおぴんチュチュチュ

125 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:00:56.23 0.net
本人が見てくれてると思ってんじゃない?

126 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:02:31.24 0.net
YahooLINEPayPay
中国じゃねーかww

127 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:02:47.82 0.net
真偽は別としてオカズ用に買った

128 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:03:03.23 0.net
左にりほりほ
右にゆうかりん

129 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:04:05.84 0.net
楽天もヤフーも佐川ばっかりだから殆ど尼で買ってる

130 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:04:35.64 0.net
そうなのか?
これも妖しい噂のひとつだから確証はないけどナ

131 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:06:46.10 0.net
口コミ探して見ることは見るけど
実際に楽天で買ったことは無いな
分かりにくくて買いにくいなあとは思ってる

132 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:06:54.25 0.net
>>126
ハワイツアーってマジかよ石田

133 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:13:29.63 0.net
そもそも楽天とヤフーって楽天のほうが上だったんだ

134 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:13:50.11 0.net
ふなっきステーション

135 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:15:24.98 0.net
ガラケー時代はヤフーの方が使いにくかったけど
今は楽天の方が使いにくい
だからといってアプリを入れる気もはならないし

136 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:15:26.31 0.net
楽天スーパーセールのときだけ欲しいのを検索して探す

137 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:15:37.93 0.net
ビヨーンズとアンジュはしゃーない

138 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:16:24.55 0.net
殆どの店は楽天とヤフーショッピングを両方出してるだろ
まったく同じサイトの作りで

139 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:16:54.95 0.net
だから何で同じの貼りなおすんだよ?

140 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:17:16.70 0.net
楽天は市場よりリーベイツの方がお得感ある

141 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:17:41.17 0.net
>>135
似合わない色をあげていった方が早いんじゃないかしら
真緑はそんなに似合わないと思うの

142 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:20:49.58 0.net
楽天はカードだけだな

143 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:21:16.77 0.net
ありがとう。

ほんとだね。
はなわだってさ。

144 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:29:59.35 0.net
>>133
ヤフオクがメルカリに食われてヤフショにシフトした感じやろ

145 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:30:34.35 0.net
ヤフーソフトバンクって日本で稼いで韓国に投資してる反日企業でしょ

146 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:30:43.35 0.net
りさまるがいなくて退屈だから最近はインドの神様にハマってる
知れば知るほど面白い

147 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:31:14.02 0.net
わーい!明後日名古屋イベだー

148 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:33:59.00 0.net
paypay離れが怖くて必死になって宣伝スレ立ててるな
楽天はこのスレ立てた奴調べたらいいけどとっくに知ってるか

149 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:34:33.41 0.net
どうみても笠原ですほんとうにありがとうございました

150 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:34:33.52 0.net
今のままでも十分スラッとしてるからいいんだけどね

151 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:43:20.14 0.net
カードで勝った楽天がショッピングサイトとしても勝って
その後ペイのシャア争い負けてショッピングサイトとしても負けた

152 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 16:49:06.34 0.net
抜かれって今まで上だったのが驚きだよ

153 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 17:04:24.81 0.net
スーパーセールで1万5千円使って1300ポイントしか付かなかった
5月にヤフープレミアム入って日曜日に4千円のバッグ買ったら1000ポイント付いたそういう事です

154 :名無しさん募集中。。。:2021/06/12(土) 17:04:24.94 0.net
携帯回線も楽天は敗北しそうだしな
安さ謳ってる割にSIMフリー端末との相性最悪みたいだし

155 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 17:06:57.07 0.net
5年前のくらいにヤフーで買った履歴があったから見てみたらこんなだった
そりゃ勝てるわけない
https://i.imgur.com/qQCtNX4.jpg

156 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 17:18:51.94 0.net
>>155
楽天のポイントも同じじゃん

157 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 17:58:44.34 0.net
昔は同じだったから勝てなかったという話だろ、、、

158 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 17:59:15.46 0.net
ZOZOTOWNがYahoo!ショップ入りしてるから

159 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 17:59:28.88 0.net
>>151
坊やだからさ

160 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 18:02:14.57 0.net
>>157
しかも昔はヤフーショッピングの方が使いにくかった

161 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 18:09:01.17 0.net
いつからだろうなこんな還元合戦になったのは

162 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 18:14:36.95 0.net
ポイントなんかどうでもいい
とにかく見づらい
デザインが最悪だから使いたくない

163 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 18:17:31.13 0.net
むしろまだ楽天>>>ヤフーなんだ

164 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 18:52:29.11 0.net
ヤフーはebookjapanがあるから

165 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 19:01:08.83 0.net
paypay作ってTポイントを干した
ebookjapan作ってレンタを干した
何も作ってないけどセブンネットショッピングもついでに干した

166 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 19:01:26.90 0.net
トリプルスコアくらいだったはず

167 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 19:01:56.91 0.net
>>154-163
よしこQちゃんと新戚だったのかょ

168 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 19:08:31.14 0.net
>>164
HP見るだけで生理的に拒絶するほど無理
異常なほど気持ち悪い会社

169 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 19:08:52.79 0.net
鍵をレン金する方法教えてくれ

170 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 19:08:52.92 0.net
固定の登場を待ってる固定ってどーよ?

171 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 19:08:53.06 0.net
さおりん
当時は違うけど

172 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 19:09:59.67 0.net
ヤフーと楽天は見比べる価値はあるけど
Amazon使う人は意味かわからない
楽天並みに見辛いしポイントもない

173 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 19:16:56.27 0.net
ヨドバシがAmazonの完全上位互換になってAmazonの存在価値無くなった
発送も早いし1円からでも送料無料だし偽物の心配がない

174 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 19:20:38.56 0.net
ヨドバシ厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

175 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 19:21:42.62 0.net
検索に余計なものぶっ込んで来るところはどこであろうと潰れて欲しいし潰すべき
もういい加減そういうやり方は排除しろ

176 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 19:23:23.54 0.net
在庫がないヨドバシは論外

177 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 19:25:25.19 0.net
ヨドバシは長いネット通販歴でも
過去最速
田舎なのに翌朝届いてクソビビる

178 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 19:26:26.53 0.net
午後にポチると
夜19時とかに発送メール来るよなヨドは
そこまで急がなくても
とは思う

179 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 19:28:41.25 0.net
>>178
それ大手の家電通販なら普通

180 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 19:29:59.52 0.net
ポイントの改悪ゴールドカードの特典改悪セールの時は通常より値上げ
楽天モバイルも大赤字だしどうするの?

181 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 19:32:26.73 0.net
paypayモールができる前のヤフショが一番良かったな
簡単に30%ぐらいポイントくれた
今は20%ぐらいで妥協してるがそれでも楽天よりはマシ

182 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 19:34:20.83 0.net
>>181
これ
paypay前はヤフーの独壇場だったな

183 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 19:34:28.05 0.net
ヤフショはソフバンかワイモバ持ってないと最大限の還元を受けられないのがね
楽天は楽天モバイル持ってても特に還元の優遇もないけど

184 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 19:39:39.98 0.net
改悪前はヤフショは
ソフバンなら常に12%だったからな
そこにストア分10%とか
キャンペーン分が乗って家電とかは30%超えてたから恐ろしい

185 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 20:00:26.05 0.net
ワイモバはもうヤフープレミアム会員無料くらいしかメリット無いぞ
ソフバンに入って欲しいからワイモバのメリットを普通のプレミアム会員と同じにした
日曜はソフバン10%アップとソフバン以外5%アップでワイモバはソフバン以外にまとめられた

186 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 20:07:54.45 0.net
Enjoyパック

187 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 20:09:31.75 0.net
ENJOYパックって月の還元ポイント上限たったの1000なんだぜ

188 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 20:33:22.53 0.net
えそうなの?

189 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 20:43:11.79 0.net
楽天はふるさと納税だけ

190 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 21:09:09.75 0.net
Amazonは中華に乗っ取られてるから楽天で買ってる

191 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 21:56:05.63 0.net
>>185
ソフバン無駄に高いからYモバに乗り換えたけど
おもってたよりポイント優遇ないのはそういうせいかいつの間にか改悪されてたんだな
まあ何か購入するときだけエンジョイパック加入したらポイント込み1550円まで安くてプレミアムも無料だから通話10分まで無料を1500円運用できてるとおもえば諦めはつくわ

192 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 21:56:13.13 0.net
>>178-187
おまえら広瀬ハロオタでよかったな

193 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 22:54:17.74 0.net
DVDやBlu-rayは楽天市場が最安多い

194 :fusianasan:2021/06/12(土) 23:52:28.87 0.net
楽天嫌いだから使わないわ(´・ω・`)

195 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 23:52:59.15 0.net
疑惑じゃなくてさゆは天使か妖精だよ

196 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 23:59:09.17 0.net
服だけは楽天ファッション使ってたけどクーポン渋くなって買う物がなくなった

197 :名無し募集中。。。:2021/06/12(土) 23:59:44.86 0.net
仲居もなにげに若いw

198 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 07:17:40.57 0.net
ヨドバシは在庫無いし微妙に高いから配達が早いくらいしかメリットないな

199 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 07:22:46.47 0.net
ヨドバシの欠点はコンビニ受け取りに対応していないこと

200 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 07:35:01.47 0.net
ヤフショで父の日のビールギフトを注文した

201 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 08:22:58.79 0.net
>>17
知恵遅れ

202 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 08:23:55.61 0.net
>>20
価格比較されたら負けるからだろ

203 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 08:27:02.87 0.net
>>50
おまえチョンじゃん

204 :fusianasan:2021/06/13(日) 08:29:05.62 0.net
モバイルで赤字出しすぎたな
ゴチャゴチャサービス増やしてるが結局市場が生命線なのに
改悪改悪改悪の連発で消費者も見切り始めたんだろ

205 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 08:39:24.55 0.net
ヨドバシは深夜3時に注文して翌日届くからな
埼玉だけど200円の物買ってゆうパックで送料無料って儲からないだろ

206 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 08:40:34.27 0.net
ヨドで最低1000円ぐらい買えよ

207 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 08:44:55.57 0.net
淀で定期的に雑誌買ってるけど定価送料無料でポイント3%付いた上にオクで使うクッション封筒ゲットだからなあ申し訳ない

208 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 08:56:06.53 0.net
>>207
古事記自慢楽しい?
もっとお金稼げるように頑張れよ

209 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 11:39:56.64 0.net
ヤフショ(パイパイモール)で3Dゴーグル買ったった
YモバEnjoyパック加入者なので31%還元だったけど念のためクーポン調べたら2021円オフとかやってやがってトータル35%還元ぐらいになったかな

210 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 11:42:58.96 0.net
35とか凄いなペイペイだと街でも使えるから最強だな

211 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 12:35:29.20 0.net
日曜にクーポン出ることは殆ど無いんだけど今日は驚くことに2021円引きが来たもんな
5のつく日に先走ったヤツは涙目だろw

212 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 12:36:15.62 0.net
5のつく日じゃなかった
ゾロ目の日だ

213 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 12:36:38.44 0.net
ヨドバシは日本の最後の良心だからな

214 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 14:24:29.12 0.net
2021円引きクーポンって3万以上じゃなかったか
1割も引かれてない

215 :名無し募集中。。。:2021/06/13(日) 14:25:25.54 0.net
3万で2021なら7パー弱か
ポイント換算なら10パー近いからめちゃくちゃ大きいな

216 :fusianasan:2021/06/13(日) 15:53:24.50 0.net
7000ポイントにした三木谷がアホ
マジで意味わからん
ヤフーは逆に大きな買い物もできるようにした

総レス数 216
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200