2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

哲学者「60年代のような学生運動が起こらなくなったのは学費が値上げされたからだ」

1 : :2021/06/14(月) 18:46:42.69 0.net
http://blog.tatsuru.com/2021/06/10_1629.html

60年代の後半というのは僕が中学生から予備校生にかけての時期ですけれど、市民的自由が日に日に拡大して、国家の統制がどんどん弱くなってきていることが肌身にしみた。
国家だけではなく、あらゆる制度的な統制が緩んでゆくのが、子どもながら分かった。中学三年の時より高校一年の時の方が日本社会は自由になっていて、高校一年よりは二年の時の方がさらに自由になっていた。

 だから、70年代はじめに学生運動が終息したあとに、政府はとりあえず学生たちの政治的自由を制約するための施策を次々と繰り出してきました。一番先にやったのが「学費値上げ」でした。国立大学の授業料を一気に三倍に上げた。

 僕が入学した1970年は国立大学の入学金が4000円、半期授業料が6000円でした。だから、一万円札1枚出して入学手続きが終わった。50年前ですから物価は今よりだいぶ安かった。
ざるそばが60円、コーヒーが70円、ロングピースが80円という時代です。でも、僕がやっていた学習塾のバイトは時給500円でした。ですから、2時間働くと、一月分の授業料が払えた。

 授業料が安いと何が起きるかというと、「苦学」ができるようになります。「苦学生」というのは、自分で働いて学費を出している学生のことですが、僕の学生時代にはいっぱいいました。
時給500円というのはかなりいいバイトでしたから、バイト仲間はほとんど生活費を自分で出して、授業料も払い、中には両親に仕送りをしてる人さえいました。

 だから、地方から来た学生たちも、東京にいても家から出て暮らしている学生たちは親の管理下にないわけです。いつ起きて、いつ寝て、何をしているのか。
勉強しているのか、デモに行っているのか、バイトしているのか、デートしているのか、親にはぜんぜんわからない。だから、学生運動があれだけ盛り上がったわけです。親の監督が届かないから。
六〇年代末の全共闘運動の広がりを支えたのは、授業料がすごく安かったこと、経済成長のおかげでバイト代がどんどん上がり、過激派の学生たちが楽にバイトで暮らすことができたからです。高度成長が全共闘運動の経済的な基盤だったんです。

 それに気がついた知恵者が政府部内にいたんでしょうね。学生たちがあんなに活動的でいられたのは、「金がある」せいだ、と。だったら、金を取り上げよう。そこで授業料をいきなり三倍に上げた。

 でも、その時点で国立大学の授業料を三倍に上げる必然性なんかまったくなかったわけですよ。
だって、高度成長期で、税収はじゃんじゃん国庫に流れ込んでくるわけで、月額1000円の国立大学授業料を3000円に増やしたからといって、国の懐具合には変化がない。でも、あえてそうしたのは、学生たちが苦学できないようにする必要があったからです。
学生たちを親に経済的に依存させて、親の管理下に置く必要があった。

2 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 18:48:53.37 0.net
賢くなったからだろバーカ

3 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 18:50:38.86 0.net
>>1
逆にその程度に過ぎなかったから終わったんじゃね?

4 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 18:50:46.45 0.net
http://i.imgur.com/pNfx08m.jpg

5 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 18:52:25.53 0.net
国立大の学費があがっても優秀な学生には給付式の奨学金がでるようになってるので困ってないからな

6 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 18:52:39.79 0.net
国立大の値上げをしたのは私大閥らしいぞ
80年代私大が人気だったからな

7 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 18:54:43.72 0.net
大騒ぎした割になんの成果もなく先鋭化して自滅それだけのことだろ

8 : :2021/06/14(月) 18:55:45.29 0.net
 今は国立大学の入学金は282,000円、授業料が年間535,800円です。入学金と半期授業料だけで55万円を用意しなければなりません。
50年前の55倍です。僕の時だと、ほとんどの受験生はお年玉を貯めた「豚の貯金箱」を叩き割れば1万円くらいは出せた。いま合格発表時に55万円の現金を持っている受験生はまずいないでしょう。だから、進学先の決定は「金主」である親に一任するしかない。

 進学先の決定権が自分にないというのは大きいことです。「苦学」できる環境なら、親が「そんなことを学んで何になる!」と激怒するような専門分野を選んでも、「自分で学費出すから、好きにさせてよ」と言えた。
でも、もうそれが言えなくなった。それによって「不本意入学」する学生が激増した。自分には興味がないけれど、親が「そこじゃないと金を出さない」と言うのでやむなく進学したという領域で学生が知的ブレークスルーを遂げるということはまったく期待できません。
それどころか、子どもたちは「自分の進路選択が正しく、親の判断は間違っていた」ということを証明するために親に「金をドブに捨てた」と後悔させるように無意識的にふるまうようになる。つまらなそうな顔で通学し、最低限の勉強しかせず、最低の成績で卒業する。
でも、それは「無意識的に」していることですから止めようがない。実際には驚くほど多くの大学生がそうふるまっている。ほんとうにもったいないことだと思います。それくらいだったら、本人が「やりたい」ということをさせておけばよいと思うんですけれどね。

9 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 18:56:55.05 0.net
赤軍とかみたら恥ずかしくてやらねーよwww

10 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 18:57:00.11 0.net
https://pbs.twimg.com/media/EohNW4IUcAEyPnL.jpg

11 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 18:57:01.58 0.net
単に団塊の世代が糞だっただけ

12 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:00:01.65 0.net
高卒ネトウヨがムキになっててクソワロタ
お前らには関係ねーよw

13 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:00:48.94 0.net
学生運動とかバカが騒いでただけだぞ

14 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:01:49.41 0.net
>>1
これでスレ立てろ
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0614/spn_210614_3693559451.html

白血病乗り越えた北別府さん 転倒して側頭部を10数針縫う負傷 愛妻の絶妙ユーモアにも助けられる

 広島のエースとして通算213勝を挙げ、昨年1月に公表した成人T細胞白血病(ATL)から復帰した野球解説者の北別府学さん(63)が14日、自身のブログを更新。転倒して側頭部を10数針縫うケガを負っていたことを発表した。

 11日には「我が家の玄関が意外と段差が高くここで転びそうになった事があり家内が倉庫にあった端材で作ってくれました」とし「段差解消」と愛妻手作りの木製ステップの写真を掲載していたが「筋肉をつけるまで転倒に気をつけると書いた矢先に、、、まさかの転倒」と書き出した北別府さんは「側頭部を打って十数針縫う怪我をしてしまいました」と報告。「負傷部分が頭だけに色々と検査をしましたが大丈夫です」と検査を受け無事だったことも併せて明かした。

 「ただ、傷跡が残るかどうかこんな仕事ですから心配していたらホームテレビのメイクさんの抜群の腕で目立たなくしてくれると家内」と愛妻に“太鼓判”を押されたことも報告した北別府さん。「それにもう一度お婿に行くわけでもないから気にしない!と妙な慰めを」と額に汗を流す苦笑いの顔文字入りでユーモアたっぷりにつづった。

 北別府さんは昨年1月に成人T細胞白血病を患っていることを公表。愛妻の献身的な支えを受けながら同年5月には次男をドナーとする骨髄移植を受け、今年3月には約1年2カ月ぶりにテレビ番組コメンテーターとして“現場復帰”を果たしている。

15 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:02:51.45 0.net
ほんとうにバカだったよね団塊の世代は

16 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:03:04.68 0.net
高卒ネトウヨより?

17 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:04:21.41 0.net
大学進学率は今のほうが高くね?

18 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:05:17.33 0.net
進学率の低い頃の大学生を進学率の高い現在の高卒ネトウヨがバカにする図式?

19 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:06:32.09 0.net
中電まだネトウヨとか言ってんのwwwwwwwww
ふっるwwwwwwwwwwwww

20 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:06:37.84 0.net
学生運動とか発展途上国の若者

21 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:08:25.95 0.net
日本始まって以来初めて馬鹿な学生が生まれたのが団塊の世代

22 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:08:35.59 0.net
>>12
底辺丸出しw

23 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:08:36.50 0.net
http://i.imgur.com/uQD8Pth.gif

24 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:08:56.99 0.net
>>16
チョンw

25 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:09:30.60 0.net
>>18
早く死ねよジジイ

26 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:15:24.01 0.net
団塊の世代の両親が学生運動真っ只中で大学に行ったけど
確かに特に親父は極貧で 特別奨学金もらって地元国立に行っててそんな暇はなかっとは言ってた
母親は私立の女子大で貧しくはなかったが興味はなかったと言ってた

27 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:17:04.00 0.net
団塊の世代の連中はほんとうに日本に革命がおこると思ってたらしい

28 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:17:10.97 0.net
貧乏人ほど反日左翼活動に傾倒するのは今も昔も一緒なんだなw

29 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:17:30.61 0.net
https://yukawanet.com/wp-content/uploads/2018/08/2bbcb510-s.png

30 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:18:21.86 0.net
>>27
騒いでた学生なんかその世代でもごく一部だよ

31 :fusianasan:2021/06/14(月) 19:18:27.71 0.net
スレタイだけで誰の意見か分った
オレはかなりの識者だなw

32 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:20:02.05 0.net
子供部屋おじさんの団塊の世代版が学生運動活動家

33 :ガラ賊王 :2021/06/14(月) 19:25:13.57 0.net
>>1
おまえらが内ゲバしてたからだろうに

34 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:25:33.06 0.net
お前らがゴミみたいな活動してたからと個人主義になり他人に興味がないのだよ今の日本人
これも左翼教育の賜物だよ

35 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:27:25.15 0.net
昔の学生運動してたやつらとかボンボンだぞ
こいつら勉強もせず女と遊ぶ事と学生運動しかしてない

36 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:28:51.45 0.net
こいつらが何も勝ち取れなかったからでそ

37 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:29:02.29 0.net
貧乏で大学行ってたやつが学生運動なんてするわけねえだろ
バイトと勉強で忙しいわ

38 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:29:39.08 0.net
>>1
つまり「学生運動なんてものは金持ちの道楽のようなもんだ」と言ってるわけだ
金がなくなれば遊んでる場合じゃなくなる程度のもの
それが学生運動
決して不遇な境遇あえぐものがなんとか世の中を変えたいと思って死に物狂いで戦うようなもんじゃないと
遊びだよ遊び 

39 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:35:31.45 0.net
当時学生運動でイキってた奴らが今は年下の上司にペコペコしてるんだぜ?wwwww

40 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:35:33.52 0.net
http://i.imgur.com/pcvichE.jpg

41 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:42:09.38 0.net
学生運動やってたようなのは大体体制側になったろ

42 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:45:02.30 0.net
そもそも学生運動て何やってたの?

43 : :2021/06/14(月) 19:45:07.71 0.net
僕は無精ヒゲと 髪をのばして. 学生集会へも 時々出かけた.
就職が決まって 髪を切ってきたとき もう若くないさと 君に言い訳したね

44 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:45:16.72 0.net
団塊のバカがどれだけ後の大学に悪影響を残したことか

45 : :2021/06/14(月) 19:45:54.73 0.net
狼板の主力って大学時代に、民青とかに入って夜通し政治を語ったり
バリゲートの中での焚き火を囲んで反戦フォークをうたったり
そこでいい感じになった女の子とエロいことしたりした世代だよね

46 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:46:01.67 0.net
>>37
おまえらが内ゲバしてたからだろうに
https://pbs.twimg.com/media/EjpgOQRU0AIF-zQ.jpg

47 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:48:21.52 0.net
民青とか死語
老人は早くコロナにかかって静かにこの世を去るものだよ

48 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:50:47.24 0.net
みんなインテリだろ?
いいとこ就職して
反対してたことなんて忘れてやがるんだよ

49 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:52:53.81 0.net
70年代初頭って日本最大のインフレ時期でしょ
学費3倍は単純に物価に合わせて上げられただけじゃね?

50 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:55:57.86 0.net
>>49
私学との格差是正というとてつもなくバカな理由です

51 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:56:11.42 0.net
>>45
そんなことよりテレビでアイドルを見てたと思うんだが

52 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:57:20.92 0.net
>>50
学生運動してたのって国公立の学生だけだったん?

53 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 19:58:10.30 0.net
吉永小百合や石原裕次郎に熱くなった世代

54 : :2021/06/14(月) 19:59:29.81 0.net
“右手に(朝日)ジャーナル、左手に(週刊少年)マガジン”

今は猫も杓子もスマホでSNSか

55 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:01:02.45 0.net
結婚するなら京大生
ボーイフレンドなら同志社
用心棒なら立命館

56 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:01:12.69 0.net
右手に平凡や明星、左手に歌謡曲の歌本

57 :fusianasan:2021/06/14(月) 20:04:45.74 0.net
60年安保までは庶民も「学生さんたちが世直しのためにがんばってる」
くらいの見方をしてたけど70年安保になって新左翼が台頭するようになり
テロ行為を多発させあさま山荘は完全生中継され視聴率90%近くにも及びこれで全国民がドン引き
その後のダッカ事件では世界からも「日本はテロまで輸出するのか」といわれる有様
一気に学生運動は下火になっていく

58 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:04:51.92 0.net
>>42
おまえらが内ゲバしてたからだろうに
https://pbs.twimg.com/media/EjpgOQRU0AIF-zQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EeSukVhU0AANAqI.jpg

59 :名無し募集中。:2021/06/14(月) 20:05:22.43 0.net
僕は無精ひげと髪を伸ばして
学生集会へもときどき出かけた

60 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:05:46.08 0.net
>>57
「学生さんたちが世直しのためにがんばってる」

これ、多分間違っている

理由は選挙結果

61 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:07:20.09 0.net
世の中は世間知らずのガキが調子に乗るなだよ

62 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:07:46.24 0.net
学費がそれほどでもない80年代90年代を都合よく丸々シカトしてるあたりが
とくにバブル時期なんて東京の学生めちゃくちゃ金持ってたけど学生運動なんて皆無だろ
ちょうど90年で安保と重なるにもかかわらず

63 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:07:50.00 0.net
>>18
ワロタ

64 :名無し募集中。:2021/06/14(月) 20:08:23.39 0.net
JRAといえば海外ではJapanese Red Army 日本赤軍

65 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:08:41.16 0.net
敗戦国になって国の信頼が失われたスキを左翼が狙って共産革命起こそうとするも
結局は失敗

66 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:08:42.96 0.net
>>1
あんた内田樹好きだなあどんだけ共感してんの?
学生運動が終わったのは共産主義運動への失望と諦観だよ
社会壊しまくってそれに誰が共感した?北朝鮮に渡ったやつらのその後の消息も不明で革命のカの字も北からは聞こえて来ない
学生運動やってない下の世代はあいつらバカかと蔑んでたから自分らはやらなくなった
一気に運動熱が冷えたのはそういうことだよ
何が学費の値上げだバカか

67 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:09:17.13 0.net
高卒ネトウヨの屁理屈はいいよw

68 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:10:05.30 0.net
世間知らずのガキが教授に洗脳され海外の左翼の真似事
次第にエスカレートしていき人まで殺しだす

69 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:10:07.07 0.net
渋谷暴動事件とかで恵まれた大学生の活動家が高卒警官を殺したのとか全く庶民から支持されないと思う

70 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:13:45.48 0.net
ボンボン学生は大学生になってやっと反抗期むかえたんだよ 
この時代の家庭は厳しいからな大学で弾けちゃった
今の子は家庭も自由だから

71 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:16:57.01 0.net
SEALDsとかあったけど、すぐに年寄りが称賛したりのっかってこようとしたから
若者が逃げちゃったじゃないか

72 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:17:05.10 0.net
>>67
騒いでた学生なんかその世代でもごく一部だよ
http://i.imgur.com/wu54Yts.jpg

73 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:18:08.13 0.net
日本の経済成長を呪いながら、その恩恵を一番受けてきた全共闘世代に
みんなが背を向けるのも当然ではないの
日本人は活動家より自民党を選んだ、それだけだよ

74 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:21:08.27 0.net
若者はすぐ上の世代に反発するものだけど
この人たちは自分たちも反発されるんだという自覚がないのか
自分たちが若い頃は上の世代に反発してたくせに

75 :fusianasan:2021/06/14(月) 20:21:28.12 0.net
>>71
現場行ったらもっとカジュアルにやりたかったけど
老人の革命戦士()たちにいろいろ言われまくって嫌気が差して離脱した連中は一杯いる
いつの世も内ゲバよ

76 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:26:11.07 0.net
>>71
最初から年寄り主体だったぞ
神輿に若いやつらを出したってだけ

77 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:26:20.29 0.net
やっぱ哲学者って馬鹿なんだな

78 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:26:26.17 0.net
今の子が不良も少ないのは昔みたいに家庭が厳しくないからだよ
子供の頃から自由に育てられ反発するようなことがない
兄弟も少なく兄弟喧嘩もあまりない

79 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:28:20.39 0.net
裏で学生運動左翼運動に金を出していたソ連が無くなったからだろ
今は中共の金が入ってるだろうが

80 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:28:43.84 0.net
火炎瓶を投げなくなった時代にヘルメットかぶって行進していた連中は金持ちの子が多かった

81 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:29:37.14 0.net
>>78
いわゆる「不良」は少なくなったけど
素行不良のやつらは結構いる
メリットの無い「不良」スタイルが廃れただけ

82 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:29:48.48 0.net
>>79
おまえらが内ゲバしてたからだろうに
https://pbs.twimg.com/media/EjpgOQRU0AIF-zQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E3hY1o4VoAU5FSJ.jpg

83 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:31:33.28 0.net
>>52
国立大学の学費値上げと学生運動は全く関係ありません

84 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:33:24.24 0.net
少年犯罪率この時代と比べてみ
天と地ほど違うから
今の子は大人しく家に居るのが好きな子が増えてる
家の居心地が良いのよ

85 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:41:33.22 0.net
単純な話
不良をやってもメリットが無いって知れ渡ったからやらないってだけ

86 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:47:25.52 0.net
全部ファッションだったんだろ
一つ下の世代がボロカスに全共闘世代をこき下ろしてる

87 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:50:28.12 0.net
冷静に考えたら全共闘なんてアホみたいだ
革命なんてできるわけねえし

88 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:52:46.29 0.net
>>85
監視カメラがいきわたってすぐに捕まってしまうから・・・

89 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:54:19.03 0.net
>>1
学生運動に夢見すぎw
今授業料をフリーにしたって学生運動なんてだれもやらないよ
あれは誰も彼もが大学進学する国ではなく
上澄みの一部が大学進学する世界でしか起こらない

90 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:55:57.10 0.net
学生運動にとりあえず参加してたやつは流行ファッション感覚だった
乗っとかないと変な奴と思われるからとりあえず集会に参加した

91 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:57:27.12 0.net
そんなことはねえよ
学生運動してたやつらなんて一部だよ
基本学生寮に居るやつら

92 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:58:10.30 0.net
まずあいつらは戦争に行ったオヤジ世代に反抗したかっただけだから

93 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:58:51.49 0.net
>>91
某大学にいたけど
何年も留年して
親のスネかじって学生運動してる人がこもってるんだよな
ほんとみっともない

94 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 20:59:09.43 0.net
>>45
民青にはいったら女と遊び放題だった
1回だけした女を含めると2年の間で30人は抱いた

95 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 21:01:24.50 0.net
武藤のコピペ発狂してる奴ネトウヨなんだなw

96 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 21:01:33.08 0.net
http://i.imgur.com/liSKwge.jpg

97 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 21:01:53.35 0.net
学生寮てのが左翼の巣だからな

98 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 21:01:58.67 0.net
>>71
あれは中核派がやらせてた
集団は作れたけどリーダーを含めて誰も本気じゃなかった
友達が誘うから行っとけみたいなノリ

99 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 21:02:55.80 0.net
>>77
内田は自称
誰も認めてない

100 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 21:04:02.83 0.net
高卒ネトウヨの後付けのあやふや知識ワロタ

101 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 21:05:25.59 0.net
本来革命起こすべき労働者はこういうのを軽蔑してるからな

102 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 21:05:28.18 0.net
国立大の値上げをしたのは私大閥らしいぞ
80年代私大が人気だったからな
https://pbs.twimg.com/media/EruXKE4UcAAoxDN.jpg

103 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 21:07:12.91 0.net
>>83
それは
>>1に言ってよ

104 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 21:08:29.55 0.net
馬鹿なのかこいつ

105 : :2021/06/14(月) 21:18:18.97 0.net
古い船には新しい水夫が
乗り込んで行くだろう
古い船をいま 動かせるのは
古い水夫じゃないだろう

なぜなら古い船も 新しい船のように
新しい海へ出る
古い水夫は知っているのサ
新しい海のこわさを

106 : :2021/06/14(月) 21:21:52.77 0.net
学校指定制服時代
私服にあこがれてた

「自由」って 難しいんだね
全部 自分で決めるって

107 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 21:22:35.54 0.net
国立大とか私大の理系学部の授業料値上げが
学生運動のきっかけになったのは事実
それには多くの学生が参加してた
ただ大学間で結託したり特定政党の支援を受けたりして
運動が先鋭化して政治闘争化していくと
一般学生はどんどん手を引いていった

108 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 21:22:42.15 0.net
こいつらが何も勝ち取れなかったからでそ
https://pbs.twimg.com/media/E0EDQCUVEAM5nkA.jpg

109 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 21:23:21.12 0.net
つうか2度目の学生運動の時期ってプラハの春から始まって世界的に自由化民主化の流れが進んだ時代だからな
別に日本だけ特別なことではないのだよ
アメリカでも反戦運動が盛んだったし授業料ってのは当時の学生の肌感覚からしたらそういう部分もあったのかもわからんが大局的に見ると世界的な潮流の日本に置けるひとつの表象として捉えられるべきもの

110 : :2021/06/14(月) 21:23:41.81 0.net
http://mimizun.com/log/2ch/mor2/989770733/

ワイが好きだった、羊板のスレ
もう20年も前だけど

111 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 21:25:40.86 0.net
>>107
しかし学生運動の中心が東大や京大なのにカウンターの中心が何故か長崎大学だったのは笑えるなw
今でもその風潮が尾を引いてそうだw

112 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 21:30:32.57 0.net
>>107
シールズも原点に戻ったときには沈静化してたな

113 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 23:06:41.14 0.net
>>5年齢や親の収入次第では全然受けられないぞ
そりゃ学部一の超天才なら給付されるかもしれんが
東大京大に入る頭脳はあるがそのなかでは平均程度だと奨学金なんてあって無きが如しだった

114 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 23:08:39.10 0.net
長文無能

115 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 23:16:57.34 0.net
ごく一部のオタが騒ぎすぎてライトオタが引いてしまい波をひくように
無くなったのでは

116 :名無し募集中。。。:2021/06/14(月) 23:17:24.74 0.net
な?中電ってパヨクだろ?

117 :Q:2021/06/14(月) 23:24:55.86 0.net
>>1 授業料はあんまり関係ないと思う。
授業料馬鹿安(マスプロ教育と寄付金)の慶応は、早々と学生運動は終息した。

118 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 02:37:42.48 0.net
>>34
こいつのオナニー駄文見てると、自分の中学生の時のことを書いてるが、中学生が老害になるほどの長い時間を経ても
左巻きは何も変わってない、全く進化してないというのがよくわかるなw
未だにやってることはゴミみたいなオナニー
口先だけ寛容だの多様化だの弱者に寄り添うだのほざいて
実態は自分たちは正義、従わないものは認めないだし
弱者の味方ぶるのも時と場合次第w

119 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 03:02:38.11 0.net
>>6
バカの森喜朗がドンをやってる文教族のやりそうな事だ
税金→私立大学→政治献金の黄金パターンがやりたいからな

120 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 03:03:58.42 0.net
>>11
中卒で集団就職していざなぎ景気を支えたのは団塊の世代なんだけど

121 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 03:07:40.70 0.net
>>35
貧乏人でも国立大学入れた時代なんだけどお前はアホ?

122 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 03:11:00.19 0.net
>>49
景気が良くて政府が面白いように税収が伸びてた時期なのになんで学費上げるんだ

123 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 03:12:42.39 0.net
>>53
裕次郎は人気がなくなった時代で人気があったのは高倉健の任侠映画

124 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 03:17:35.14 0.net
>>60
佐世保エンタプライズ反対闘争ぐらいの時代には学生が街頭でカンパに立つと1万円札(現在の10万円)が入ってたり
街頭闘争をテレビで見て感動した材木屋が学生に角材トラック1台分寄付したとか

125 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 03:21:48.46 0.net
>>79
その当時の学生運動は反帝反スタだからソ連から金もらうわけないだろ

126 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 03:22:23.61 0.net
当時学生運動でイキってた奴らが今は年下の上司にペコペコしてるんだぜ?wwwww
https://pbs.twimg.com/media/EeVHq-LUYAU65DD.jpg

127 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 03:27:48.28 0.net
>>111
新左翼学生に一発殴られただけで老人になるまで反左翼運動してる
安藤巌と椛島有三のマヌケ人生ww

128 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 03:29:27.78 0.net
>>126
学生運動やってた奴はもう定年だけど

129 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:13:58.43 0.net
>>105
たくろうは思想がないんだぞ

130 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:16:45.33 0.net
>>122
物価も上がっていただろう
経済がわからないんだな

131 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:17:27.08 0.net
>>120
高卒公務員の警官もいたな

132 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:33:11.89 0.net
周庭氏の件に関してどういう態度を取っているんだろう?

133 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:32:42.56 0.net
つか学生運動の時代の学費がそんなに安かったって知らなかったよ

いくらジジイ揃いの狼とはいえ
このスレで文句言うてる人らも
学生運動の時代はまだ小学生くらいだから知らなかっただろ

134 : :2021/06/15(火) 18:30:45.98 0.net
ほほう

135 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 18:39:34.77 0.net
>>125
バカだなこれだから雑兵の無知は笑えるよ

新左翼ってのは日本共産党(代々木派・日本人派)から朝鮮人派(反代々木派)が分離したもの
当時の共産同、革共同、革労協のトップの連中は元日本共産党員の朝鮮人
こいつらはソ連から金もらって日本で共産主義暴力革命やろうとしてた

反スタ(反スターリング主義)ってのは反日本共産党というだけの意味で
スポンサーのソ連を批判したものじゃない
下っ端の洗脳された日本人の雑兵左翼はそれを知らなかっただけだが

136 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 18:39:40.61 0.net
当時学生運動でイキってた奴らが今は年下の上司にペコペコしてるんだぜ?wwwww
https://pbs.twimg.com/media/EeVHq-LUYAU65DD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E350na7UUAAKGPI.jpg

137 :(^ー^*bリみくもんもんもん :2021/06/15(火) 19:00:19.75 0.net
ホント樹ってやつはしょうもないな

138 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:53:48.57 0.net
>>130
物価も上がってけど経済成長で賃金も上昇したんだが
経済が分からないんだな

139 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:01:07.37 0.net
日本よりいい国なんて存在しないのに
何に対して怒る必要があるんだよ
自由選挙があるんだから
本当に不満なら選挙で変えればいい

140 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:02:10.30 0.net
>>135
バカはお前
1 そもそも日本共産党は日本国籍保有者じゃないと党員になれない
2 新左翼の指導者が朝鮮人なら誰がそうなのか具体的に指摘しろ
3 ソ連から金をもらった事実はどこにあるのかソース出せ

141 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 22:14:57.29 0.net
日本共産党て戦前のコミンテルン時代には外国人党員居たし
関東大震災では日本人と朝鮮人が共同で爆弾放火テロやってたし
日本共産党は1966年の第10回大会で外国人党員を排除した

142 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 23:32:26.63 0.net
日本で起きた具体的な権利獲得ための運動活動は労組の賃上げ交渉だけ
あとはちゃんとした意味でのイデオロギー闘争なんかない
雰囲気と感情論で暴れたいから暴れてるだけ

143 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 06:30:28.64 0.net
どっちが本当なの?

144 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 06:39:55.29 0.net
未だに共産主義者または共産党に投票している奴って
未だにオウムやアレフの信者とメンタルは変わってない
仮に現世に矛盾や不条理があっても
だから共産党がいいとはならない
この世によいナチスが存在しないのなら
この世によい共産党も存在しない

145 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 06:49:21.00 0.net
左翼に虐められた右翼系学生運動家の残党が日本会議を作ったからな
オッサンネトウヨがよく知りもしないでコミンテルンガーと言うのもそいつらが吹聴したのを無知ゆえに真に受けているから

146 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 16:31:51.04 0.net
今の日本は日本を壊したいやつだけが自称左翼をやってるだけ

147 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 16:36:10.78 0.net
>>145
なるほど
左翼は虐めが好きなのか

148 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 16:36:16.25 0.net
昔の学生運動してたやつらとかボンボンだぞ
こいつら勉強もせず女と遊ぶ事と学生運動しかしてない
https://pbs.twimg.com/media/E36FnB4VgAIJ-X6.jpg

総レス数 148
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200