2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「マクドナルドは安くて立地が良いからトップなだけ。味はモスのほうが上」←これ

1 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 00:40:42.59 0.net
じゃあ何でウーバーとかデリバリーでマクドナルドの一人勝ちになってんの?
店舗の場所関係ないし値段も高くなるのに
マクドナルドのほうが美味しいから選ばれてんじゃないの?

2 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 00:41:09.89 0.net
安いからだよ

3 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 00:41:42.40 0.net
モスがマズいとも言う
食べにくい物は味も減点される

4 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 00:42:16.00 0.net
>>1
資本に日本ハム入ったときからモスバーガーのパテは日本ハムになってくそ不味くなったから
不味いマックに負けるようになったんだよ

5 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 00:42:24.56 0.net
時代はバーガーキングだよ

6 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 00:42:30.63 0.net
高いからチキンクリスプしか買えないわ

7 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 00:43:03.27 0.net
味に関しては間違いなくモスのほうがうまい

8 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 00:43:56.13 0.net
貧困層がふえたから

9 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 00:44:58.19 0.net
モス近くにないし

10 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 00:46:40.59 0.net
世界で1番上手い食べ物と飲み物を売っているから

11 :fusianasan:2021/06/15(火) 00:47:09.27 0.net
ポテトがモスは不味いんだよな
どうせ体に悪いんだから味を優先しろよと

12 :Q:2021/06/15(火) 00:47:30.50 0.net
>>1 それだけではない。でも、場所は重要。
地元のマクドナルド、モス、ロッテリアを比較するとそれがよくわかる。
マクドナルドはいい場所にある。ロッテリアはそこそこ。モスは最悪。

13 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 00:50:10.40 0.net
立地良くねえよな
中心部にあったものをわざわざ街外れに移転させたり
車客見込んで郊外のショピセン近く(だが敷地外)に作って下手こいてばっかりで
新派の俺ですら呆れる

14 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 00:51:12.25 0.net
一番売れてるものが一番美味いと描いた漫画家
ネタとして描いてるならいいけど
本気で描いてたら本当に頭が悪い

15 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 00:52:05.73 0.net
ウーバーで頼むのは徒歩圏内にないバーキンのみだわ

16 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 00:52:37.73 0.net
>>4
だから札幌ドームにはマクドナルドじゃなくてモスバーガーだったのか

17 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 00:53:06.48 0.net
マックは野郎モスは女子のイメージ

18 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 00:53:14.71 0.net
負け惜しみ

19 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 00:53:48.79 O.net
マックモスキングウェンディーは行かない
やはりフレッシュネスかKFC

20 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 00:54:12.40 0.net
マクドがフランチャイズシステムだと
知らない奴が多い

21 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 00:54:41.98 0.net
モスはフランチャイズが多いから地方は特に辺鄙なとこにあったりする

22 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 00:54:52.16 0.net
味はフレッシュネスバーガー

23 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 00:54:53.22 0.net
モスは中国産原料使った時点でブランドイメージ崩壊したから

24 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 00:55:04.67 0.net
>>19
おまえには聞いてないよ

25 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 00:55:16.32 O.net
>>4
モスはソースが不味くなった
聞けば資本云々創業者追い出し分派云々ってな

26 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 00:55:33.56 0.net
>>23
あらら

27 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 00:55:57.44 0.net
中国絡むとろくなことないな

28 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 00:57:41.02 0.net
ボリューム値段味
総合的にバーキンだよ

29 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:01:49.09 0.net
モスは必死で新鮮な野菜を使ってますアピールしてたけど
ジャンクフードにそんなものは最初から誰も求めてないから

30 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:01:51.72 0.net
モスは値上げする一方だからな
チェーン店のくせに個人経営ぐらい高い

31 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:03:13.91 0.net
モスで働いてたマキタスポーツが言ってたけどフランチャイズか直営でぜんぜん違うってさ
もち後者のほうが良い

32 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:05:06.46 0.net
モスはちょっと買っただけで2000円ぐらいすぐにいくからな

33 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:05:34.43 0.net
モスは客ガラガラなのにハンバーガー注文してから15分ぐらい待たされるからなあ
よっぽど暇じゃないかぎり行かない

34 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:05:39.06 0.net
モスは昔から都内でも変な場所の店舗が多かったな

35 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:06:42.94 0.net
地方のモスはドライブスルーが基本

36 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:06:46.66 0.net
モスは高い・遅い・そんな言うほど美味いわけでもない

37 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:07:14.36 0.net
モスはモスはうるせー

38 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:07:26.19 0.net
一時期はカスだったけど、最近のマックは味方面も頑張ってるよ

39 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:07:40.06 0.net
ボビーかよ

40 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:07:55.47 0.net
モスは味落ちてから行かなくなった

41 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:08:01.31 0.net
いまはしらんけど
クソ田舎だとモスしかないって状況になる

42 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:08:04.50 0.net
モスの話をしたらいかんのか

43 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:10:00.46 0.net
田舎だとモスなの?
マクドナルドなんか糞田舎でもあるけど

44 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:10:20.38 0.net
素直にマックが美味しくなったと言うと負け気分なのかな?

45 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:10:42.95 0.net
昔はロッテリアが沢山あったんだけど20年前ぐらいにあちこち潰れまくったな

46 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:14:08.41 0.net
我が街はモスとロッテリア無くなってマック2件とバーガーキングがある

47 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:15:22.58 0.net
カルビーと湖池屋みたいなもの

48 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:16:15.80 0.net
バーガーキングが一番好きだわ

49 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:16:27.06 0.net
近所でハンバーガーが食えるだけで都会だよ

50 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:17:47.88 0.net
>>47
どっちがどっちなの?

51 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:19:46.73 0.net
>>46
バーガーキングがあるならいいじゃん

52 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:23:04.31 0.net
セールスで1番を取るのは中身の良さよりブランディング力
歌が下手でもAKBのCDが1番売れるようなもん

53 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:23:52.54 O.net
バーキンだのロッテだの臭いわ

54 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:24:51.83 0.net
高けりゃ旨いもんはつくれるんじゃね?

55 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:25:29.03 0.net
マクドナルドって新作食べると普通に値段高いけどな
クーポンやりくりしてるから安いって話なのか?

56 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:33:53.68 0.net
ぶっつぁけイチキン5百円くらいの食べパンに肉屋さんのハムヴァーグ挟んで擦って食えばシコドピュもんだよね全バーガー駆逐できる

57 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:38:19.03 0.net
モスは高いし待ち時間長いし

58 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:39:09.96 0.net
ハンバーガーで腹いっぱいにしたくないんで
モスの値段出すなら定食を食う

59 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:40:08.87 0.net
モスも食べられないほど金も時間もない人生なんて嫌だな

60 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:41:37.32 0.net
モスは食べにくいからデートでモスを食べるカップルはセックス済みのカップル

61 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:50:21.90 0.net
味なんて所詮は人の好み次第だし、遅い上に高いからな

62 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:50:31.64 0.net
https://i.imgur.com/Knz9U0t.jpg

63 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 02:00:09.47 0.net
仮にモスが今の品質のままマクドより安くなっても
マクドのほうが売れると思うよ
マクドは安いイメージがあるけど今は大差ないよ

64 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 02:08:30.33 0.net
ハンバーガー自体が高くなったように思う
俺らが貧しくなったのもあるし 10数年前の円高で激安だった頃に食べやすかっただけ

65 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 02:08:56.79 0.net
それただの妄想

66 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 02:14:51.37 0.net
2000年頃はマクドのハンバーガーは90円くらいで
地元の饅頭1個120円よりも安かった

67 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 02:32:09.67 0.net
倍モスとかしたら買いにいってもええわ10年ぶりぐらいに
モスのことだから値段も倍になりそうやけど

68 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 02:32:35.00 0.net
モスは必死で新鮮な野菜を使ってますアピールしてたけど
ジャンクフードにそんなものは最初から誰も求めてないから
https://pbs.twimg.com/media/E0EoQENVcAMIIR_.jpg

69 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 02:43:40.86 0.net
モスの方が旨いとかただのあまのじゃく
ファストフードなんてどれも変わらんわ

70 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 02:58:02.53 0.net
>>69
味覚無いのか?

71 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 02:58:44.10 0.net
マックも一時期低迷してたのによく持ち直したな
味も全く改善してないのに経営者が有能なのかね

72 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 02:59:25.87 0.net
日本一売上のあったたこ焼き屋は大阪城にあったたこ焼き屋
じゃあ味が日本一だったのかというとそんなことはまったく無くただ場所がよかったから日本一の売上だった
1店舗で年商3億もあった

73 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 03:00:56.61 0.net
飲食店チェーンの経営者が味なんて儲かるにはあまり関係ないってハッキリ言ってたし
儲かる儲からないを決めるのは他の要素なんだってさ

74 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 03:01:11.96 0.net
>>70
てか全部旨いよ

75 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 03:05:09.27 0.net
>>71
前の経営者(原田)が無能過ぎたんじゃね?

76 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 03:14:17.97 0.net
マックの味は世界標準に合わせてるから変化なく不味いままなんかな
そうでないとちょっと理解できない

77 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 03:18:07.29 0.net
世の中の大半の人間が味なんてどうでもいいって話をしてた飲食経営者もいたな

78 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 03:24:41.55 0.net
>>72
あそこそんなに売り上げあったのかよw

79 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 03:39:12.76 0.net
モスバーガーに限っていうとはテイクアウトにするとまずいうえ作るのに時間がかかりすぎる 
マックはどれもそこそこ時間経ってもウマいし早い

80 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 03:40:24.20 O.net
>>72
粉もんは立地や話題性があれば跳ねるんだよな

81 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 03:42:22.98 O.net
日本人とか世界市民なんか池沼ばかりだからな
味云々安全云々企業イデオロギー云々は二の次で
ネットやテレビで話題ならじゃあ買おうか食おうかとなる
緑肉だ廃油だ段ボールだ毒だ唾だ
何て池沼は関係ない
関係あっても時間経過してマスゴミが触れなきゃ忘れる

82 :瑞鶴 :2021/06/15(火) 04:03:54.18 0.net
だってちっちえんだものモス
夜マックのビッグマックの満腹感・満足感に比べてあの小ささよ

83 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 04:21:25.52 0.net
時間調整の待ち場所として
場所代で商品買っているから
最低90分ぐらい粘らないと
もったいない

84 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 04:22:51.65 0.net
>>82
こういう味覚音痴が世の中にはいっぱいいるんだよ残念ながら
だから味とか人気にはあまり関係無いの

85 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 04:28:48.74 0.net
味はバーキンのが上

86 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 04:28:56.87 0.net
https://i.imgur.com/yEN6meG.jpg

87 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 04:29:23.84 0.net
バーガー食べたい時はモス
ポテトが半額とか割引出た時だけマックかロッテリアでポテトのみ買う
フレッシュネスはソースが嫌い
マックは5年に1回マックグリドル買うくらい

88 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 04:29:54.14 0.net
モスはもっと高くなるだろw

89 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 04:32:13.72 0.net
一店舗あたりの利益が同じでも店舗数が違えば全体的な利益に差が出る

90 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 04:34:44.62 0.net
>>88
どこに金を使っていいか頭を使えないの可哀想

91 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 04:40:28.12 0.net
ん?デリバリーにしてマックが高くなるならモスも同じだけ高くなるだろ

92 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 04:57:11.69 .net
無性に食いに行きたくなる店とか癖になる味とか要注意だな

93 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:09:13.05 0.net
マクドナルドは味で勝負してないだろ

94 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:41:06.86 0.net
>>19
自分はフレッシュネスモスkfcとたまにロッテリアだな

95 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:42:12.24 0.net
>>72
そんなもん吉野家でもそうだからな

96 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:42:29.40 0.net
味に関しては間違いなくモスのほうがうまい
https://pbs.twimg.com/media/EaJqmkBU0AAV-NH.jpg

97 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:43:21.51 0.net
マックも昔ほど安くないけど昔からのイメージ

98 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:43:42.33 0.net
>>96
なんで変な女の画像貼りまくってるの?

99 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:46:29.32 0.net
モスは味を変えてからマズくなった
30年前は確かにモス美味かったよ
今のモスは別モノ

100 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:48:13.62 0.net
もしかしてみんなモスバーガーで普通のモスバーガー頼んでるの?
あそこはテリヤキバーガーかテリヤキチキン以外のハンバーガーはハズレだよ

101 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:48:53.71 0.net
ナンタコス食いたくなってきた

102 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:49:04.91 0.net
なるほど
モスバーガーの謎の低評価の意味がわかった気がする

103 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:50:06.31 0.net
謎でもなんでもなくただシンプルに不味いだけでした

104 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:52:25.21 0.net
バーキンでクーポン使ってワッパーセットを600円くらいで食うのが一番

105 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:52:31.37 0.net
会社名が有名ってのもある
有名ってすごく大事なんだよ

106 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:53:26.85 0.net
俺も本当に美味いハンバーガー食いたいときはバーガーキング

107 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:59:10.01 0.net
注文から提供までの速さって大事だよ

108 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:00:19.10 0.net
モスバーガーに限っていうとはテイクアウトにするとまずいうえ作るのに時間がかかりすぎる 
マックはどれもそこそこ時間経ってもウマいし早い
https://pbs.twimg.com/media/E3f7E9gVcAorn7U.jpg

109 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:11:15.58 0.net
モスは店で食うもの

110 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:12:18.93 0.net
いや店でも食べません

111 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:16:16.84 0.net
味にうるさいヤツがファーストフード喰わないから
狭い範囲での争いでしかない

112 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:20:31.83 0.net
マクドナルドは何食っても不味い

113 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:28:28.21 0.net
>>112
そこそこ美味しいわ

114 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:31:27.16 0.net
バーキンで食えよ

115 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:35:26.18 0.net
モスCMの女の子が可愛い
売れた要因でもあるな
https://youtu.be/yhZpagwRbB8

116 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:35:31.52 0.net
https://pbs.twimg.com/media/EbMEBdTUwAARhym.jpg

117 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:38:20.45 0.net
バーキンヲタどっか行けよ
スレタイ読めよカス

118 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:44:56.96 0.net
バブルの頃30数年前はよく食べたなあモスとかデリピザとか
今じゃ全く食べないけどもちろんマクドもな

119 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:47:39.18 0.net
モス美味しいって言う奴とは友達になれない

120 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:58:19.68 0.net
モスはドライブスルーだとめちゃ待つから行かなくなったな

121 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:15:13.26 O.net
30年前はマジで美味かったよモス
色々資本だ経営だが変わったらソースやらが劣化して終わった
日清のUFOみたいな話
あれもおたふく時代は最強だったのに辞めたら糞化した

122 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:16:12.19 0.net
バカ舌や貧乏舌ってのもあるから
何がうまいかなんてのは人それぞれ
安けりゃ何でもいいって人もいるし

123 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:19:06.88 0.net
立地が一番大事だと
藤田田は知っていた
マクドナルドは駅前、駅そばに必ずある
戦略の勝ちだよ

124 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:19:13.26 0.net
モスは不味くなったというかは変な薬入れなくなったんだろうな
まともになって良かった
あとは吉野家だな

125 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:20:21.78 0.net
マクドって安いんか?高い、まずいの三拍子そろってるイメージしかないんやが

126 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:20:27.41 0.net
https://i.imgur.com/yEN6meG.jpg
https://i.imgur.com/Adu4sqt.jpg

127 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:21:14.08 0.net
マズイ店ってのは変な薬使ってない店って事だよ

128 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:24:50.79 0.net
打倒マクドを掲げ数多くのファストフードが乱立したが
結局残ったのはマクドだけでマクドの一人勝ち
店舗数の多さつまり生活圏の一番近くにあるってのが一番の勝因では無いのかと思う
それぐらいしか優位点が見つからない

129 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:29:23.44 0.net
実際味がまずいのも業績良いのも事実だから仕方ないな

130 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:42:01.91 0.net
マック行ってもビッグマックしか食べない

131 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:46:11.03 0.net
https://pbs.twimg.com/media/E3hWf5bUYAAbXFN.jpeg

132 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:47:28.28 0.net
http://pbs.twimg.com/media/E3hWf5bUYAAbXFN.jpg

133 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:22:52.89 0.net
マックって安いか?
モスと大差ない気がするが

134 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:24:44.20 0.net
あんなハンバーガーが100円もするなんて高級店過ぎて俺には無理

135 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:26:08.58 0.net
ハンバーガーとチキンクリスプだけは安い

136 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:26:27.39 0.net
マックはとにかく不味くて

137 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:36:50.82 0.net
マックは出前でもそんなに高くならないんだよね
他は3割から5割上乗せしてさらに配達料とサービル料取るからアホみたいに高い

138 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:37:08.29 0.net
https://pbs.twimg.com/media/EfoDeZYUEAAJ8X9.jpg

139 :fusianasan:2021/06/15(火) 10:42:00.83 0.net
モスでチーバー食ったけど肉がまずかった

まずいってのか、牛肉じゃないわ あれ(´・ω・`)

マックは激安の肉と人肉配合してそうだけど いちおう牛肉感あるしサムライはうまい

140 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:48:03.32 0.net
>>139
フシアナwww
巣に帰れよ
二度と来るなキチガイ

141 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:03:09.02 0.net
いや肉だよ

142 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:03:35.43 0.net
モスをディスるために検索で調べてわざわざ来たのかな

143 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:16:45.94 0.net
ハンバーガーが食べたい人はモスにでも行けばいいけど
マクドのユーザーは美味しさじゃなくてマクドのあの味を求めてるんですよ

144 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:21:55.03 0.net
>>137
でもクーポン使えないのがなあ

145 :fusianasan:2021/06/15(火) 11:29:34.51 0.net
でもモスって牛肉ハンバーグの味じゃないよね(´・ω・`)

豚とか鳥混ぜてない?

146 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:53:48.05 0.net
マクド?マックだろ

147 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:54:58.37 0.net
>>1
今もす苦戦中だぞ
おっさんちゃんとニュース見ろよ

148 :fusianasan:2021/06/15(火) 11:58:03.19 0.net
牛の割合多くして炭火で焼けば売れるよ(´・ω・`)
コスとは知らん

149 :fusianasan:2021/06/15(火) 12:00:35.70 0.net
でも炭で焼いてもパンと合うかは分からんのか
マックは胡椒で肉臭さ消して香料で誤魔化してるんだろうか(´・ω・`)

150 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:00:45.44 0.net
モス近くにないし
https://pbs.twimg.com/media/E0F-ujAXIAcx2qd.jpg

151 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:00:47.96 0.net
モスの最大のネックは待ち時間だな
一番美味いとは思うがあの待ち時間は客ナメてるとしか思えない

152 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:00:52.59 0.net
カールスジュニアって店に入りたいがハンバーガー1000円くらいするから躊躇する

153 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:01:32.39 0.net
マクドはビッグマック以外クソ

154 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:12:57.05 0.net
>>121
UFOもマズくなってたのか
思い出補正で昔は美味しかったのかと思ってた

155 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:18:05.02 0.net
オニポテセットのオニポテのオニオンリング常に3つ入れてくれ 欲を言うなら4つほしいは オニオンリングてそんな原価かかるのか?

156 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:18:15.98 0.net
一店舗あたりの利益が同じでも店舗数が違えば全体的な利益に差が出る
https://pbs.twimg.com/media/EgWb22AUwAITMwi.jpg

157 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:30:39.86 0.net
ドムドムも忘れないで

158 :fusianasan:2021/06/15(火) 12:37:50.68 0.net
どんな良い材料使ってても食いにくいバーガーだとうまく感じないわ(´・ω・`)

めっちゃこぼれるやつとか

そういう意味でマックは最も食いやすいとも言える

159 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:38:51.53 0.net
モスバーガーは質と価格と待ち時間が合ってないわな

160 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:48:42.53 0.net
モス食いたいんだけど店までの距離と待ち時間のせいで最後に食ったの5年以上前だわ
くっさいウーバー使ってまで食いたいと思わないし

161 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:19:35.75 0.net
【画像】マックドのあのバーガーが復活wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1623642705/

162 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:56:21.52 0.net
>>139
モスは豚と牛の合い挽きだから当然だろ
マックはつなぎ無し牛肉100%で大人気のテリヤキバーガーは豚肉
全然風味も味も違うから食べたら分かるよな?

163 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:57:45.76 0.net
モスが美味しくてマックがマズい人は牛肉が苦手なんだろうね

164 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:02:27.90 0.net
近所のモスが無くなってガッくりした
モスのテリヤキのレタスのシャキシャキを食いてえ

165 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:07:54.21 0.net
モスは何で不味くなったんだよ
高くて時間かかって大して美味しくないのなら客減るの当然だろw

166 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:10:30.63 0.net
>>155
オニオン増ポテト減ならできそうな気がするが

167 :名無し:2021/06/15(火) 15:16:00.66 0.net
美食家江頭はモス派だからな
マックバーガー🍔こき下ろしてた

168 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:11:28.63 0.net
>>165
客減る?何言ってんだ?

モスフード/3月期増収増益、郊外加盟店売上が堅調
https://www.ryutsuu.biz/accounts/n051724.html

169 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:17:54.16 0.net
モスチキンばりうまい

170 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:18:00.24 0.net
ハンバーガーとチキンクリスプだけは安い
https://pbs.twimg.com/media/CTRX0x4UAAAbILC.jpg

171 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:49:53.88 0.net
http://pbs.twimg.com/media/E3hWf5bUYAAbXFN.jpg

172 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:58:45.18 0.net
モス人気って一瞬だったな
リンガーハットも一時期人気あったのに

173 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:04:24.47 0.net
べつにグルメとして楽しむようなもんじゃないけど
たまにうめえうめえって言いながらマクドを食べたくなるときあんだよね
サッポロ1番みたいなもんだよ

174 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 18:21:46.37 0.net
武藤の画像貼ってる奴は
いつも乃木坂の画像貼ってる荒らしだから無視しとけ

175 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 18:22:43.99 0.net
お前がな

176 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 18:25:18.05 0.net
テロメア〜

177 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:13:24.40 0.net
http://pbs.twimg.com/media/E3hWf5bUYAAbXFN.jpg

178 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:33:55.44 0.net
シェイクシャックが安かったらなー

179 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 22:15:59.54 0.net
>>1
貧乏舌w

180 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 06:13:36.40 O.net
>>154
昔はおたふくソースと提携してたからおたふくソースだったんだよ
だから糞美味かった
でも金払いたくないからソースを自前で作ったとか言って止めた
丁度容器が紙蓋になり桜チップふりかけとかリニューアルした頃だな
あれで味が爆落ちしてみんな夜店の焼きそばやペヤングに逃げた
馬鹿な会社だよ
確か2代目だか三代目が馬鹿でどんどん味を改悪してったんだよ
カップヌードルやどん兵衛とかもな

181 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 06:18:15.08 O.net
他ではキットカットかな
あれもアルミホイルに入ってた頃はゲロうま
そっからネスレに買収されて味落ちた

食品は資本やトップが代わると味も変わってしまう
大体改悪悪化させられる
今なんかなんたらシュプリームで原材料費高騰で人甘だのケチってるから大体劣化
MOWとかガリガリ君とかもな
dollやレディボーデンも買収されてゴミになった

182 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 11:47:17.35 0.net
マックはコーヒーのついでの軽食で一月も続けたら体調くずす
じっさい点滴うけるはめになったことがあるw
モスは普通にランチで食える量の者が充実している

183 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 12:42:01.84 0.net
ポテト食うからだよ

184 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 12:45:48.73 0.net
コーヒーのせいだろそれ
あそこのコーヒー酸化した味する

185 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 12:52:04.92 0.net
ポテトはアカンよ
あれ油飲んでるようなもんだろ
しかもどんな油か分かったもんじゃない

186 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 13:00:33.24 0.net
美食家江頭はモス派だからな
マックバーガー🍔こき下ろしてた
tp://www.youtube.com/watch?v=46L9dSTML8g

187 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 13:09:08.11 0.net
フライドポテトだけはマックが一番

総レス数 187
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200