2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大卒の初任給、日本20万、韓国30万、英仏加35万、豪38万、ドイツ43万、アメリカ48万、終わりだよこの国

1 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 00:59:16.36 0.net
日本の初任給
大卒平均初任給:約20万6千円
大学進学率:63.24%
人口:約1億2千700万人

1950年から1990年にかけて物価は上昇傾向にあり、高度経済成長やオイルショックなどがありインフレが進んでいました。 1990年から物価はそれほど上昇していません。給料は物価によって決まるため、日本の物価は安定傾向にあると言えるでしょう。
厚生労働省賃金構造基本統計調査では、調査が始まった1968年大卒初任給は月給3万600円。その後も増え続けた大卒初任給は90年代以降、20万円前後で安定しています。


韓国の初任給
大卒平均初任給:約30万円
大学進学率:93.26%
人口:約5127万人

韓国では大企業間で引き上げ競争をしてスペックの高い学生を採用するため、初任給が高くなっている傾向はあるのですが、高額な初任給を受け取ることができるのは大卒者のおよそ半分と言われています。

https://kukutena.com/lifehack/starting-salary-around-the-world

2 :アカウント神 :2021/06/15(火) 00:59:46.83 0.net
アメリカすげえ

3 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:00:52.52 0.net
日本でいいや

4 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:01:03.64 0.net
韓国の新卒就職率知ってる?

5 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:01:48.67 0.net
物価の安定か
色んな物の容量が小さくなったけど

6 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:02:34.76 0.net
ボーナスは?

7 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:03:39.49 0.net
よし、高卒を殺そう

8 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:05:32.37 0.net
アベノミ糞による円安が悪い
ウルトラ円高にすれば日本がNO.1になる

9 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:05:43.72 0.net
日本のネガキャンをもっと海外でやってもらって日本に不良外国人が来ないようにしてもらいたい

10 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:06:40.68 0.net
失業者が減れば平均給与は減るだのなんだの言ってるなw

11 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:07:24.04 0.net
からくりはなんなの?

12 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:07:49.32 0.net
>>9
不良外国人しか来なくなってるんだよ

13 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:07:52.54 0.net
30年前から全く上がって無いんだから仕方ない

14 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:14:32.47 0.net
全てが大企業=経団連の為の国だからね
仕組みは共産主義国と同じなんだよ

15 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:25:52.51 0.net
保険やら税金やら引かれて手取りたるや・・・
公務員天国だな

16 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:28:15.44 0.net
在日も韓国帰ったほうがいいな

17 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:29:31.58 0.net
手取りなんてゴミカスよ

18 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 01:36:10.65 0.net
CIA「日本人の生活レベルは世界44位。韓国人やイタリア人より貧しい」 もう我々JAPは中国のケツ舐めしかない
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623669415/

19 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 02:12:08.62 0.net
20年前と変わってないな

20 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 02:23:17.30 0.net
俺もアメリカで就職してれば今頃余裕で年収1000万超えてたわ

21 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 02:42:09.28 0.net
韓国はそもそも若者の雇用が無い

22 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 02:57:49.44 0.net
>>1
なら勝手に出て行けば

23 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 04:00:25.66 0.net
国別の初任給の他にもう一つ二つ物価を示す指標が欲しいな
例えば平均的なランチ価格や独り暮らしの家賃など
欧米だとラーメンとかでも凄く高いって聞くし

24 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 04:29:46.48 0.net
大学卒業後に40%しか就職出来ない韓国で平均が30万もあるわけないだろ
60%は収入ゼロなんだぞwwww

25 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 04:32:21.23 0.net
>>24
あんた日本語理解できないの?

26 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 04:35:21.92 0.net
いつだったかファーウェイが院卒初任給40万の求人出して話題になったことあったけど
それが世界標準でべつに高給でもなんでもなかったという

27 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 04:36:36.26 0.net
何十年も上がってないのは事実だからな

28 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 04:36:50.10 0.net
日本でいいや
https://pbs.twimg.com/media/BaU09nJCIAAKuS5.jpg

29 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 04:41:44.54 0.net
チョンとパヨクが貧乏自慢w

30 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 04:42:22.57 0.net
高卒ネトウヨには関係ないか

31 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 04:44:06.44 0.net
ぼったくり連呼の激安礼讃だった
20年前あたりが岐路だったんよ
もう引き返せないわ

32 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 04:44:51.02 0.net
自称高学歴なのに
毎日貧乏自慢するパヨクちゃんw

33 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 04:48:54.22 0.net
俺の時給はたったの14ドルだ
どんな暮らしかわかるかくそったれ!

って立て籠もり犯が叫ぶ映画があったな

34 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 04:52:17.89 0.net
生きるのにかかるオカネもそれなりだからね

35 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 04:56:21.68 0.net
 G7(先進7カ国)のランキングは次の通りだ。

 米国15位、ドイツ25位、カナダ32位、英国35位、フランス37位、イタリア42位、日本44位。
一方、アジア諸国では、シンガポール5位、韓国41位である。
1人当たりGDPで日本が韓国よりも下位に位置するというのは、多くの日本国民にとってショックだろうが、これが現実である。

 日本は経済大国というイメージがあるが、1人当たりGDPを見ると、とてもそうは言えないのである。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/288782/2

36 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 05:12:04.78 0.net
学費は高騰してるんだが

37 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 05:15:04.63 0.net
>>11
日本人が無能だからだよ
いやオイシイ思いしてる奴らに飼いならされてると言ったほうが良いか

38 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:42:03.76 0.net
この国は中抜き平蔵様のものだから

39 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:59:41.74 0.net
国際的な経済機関や学者達に「トリクルダウンは無かった」と否定されまくっている
未だアベノミクスとか自民党へ献金する大企業のために政治をする自民党支持が高い
つまり貧しくなったのは国民の選択でもある
「金持ち優遇していると貧しくなる」って警告が出ているのに「中抜きして大企業優遇して貧しくする自民党支持!」って投票する

トリクルダウンは存在せず「富裕層を支援しても貧困層は豊かにならない」という研究結果
https://gigazine.net/news/20210109-tax-cuts-rich-no-trickle-down/
OECD 調査によると、所得格差が拡大すると、経済成長は低下する。
http://www.oecd.org/els/soc/Focus-Inequality-and-Growth-JPN-2014.pdf
IMF「所得の不均衡拡大は(このように)経済成長とマクロ経済安定に重要な含意を有する」として
「貧しい人々に対する所得配分を増やし、中産層の空洞化から確実に脱することが成長に有利である」と指摘した。
https://www.imf.org/external/pubs/ft/sdn/2015/sdn1513.pdf

40 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:35:03.92 0.net
>>23
それが正しい金額なんだよ
生産性というお題目のせいで賃金の犠牲の上に牛丼400円が成り立っている
欧米人が日本に来ると飲食店で食い切らない量をやたら頼むのは300円が彼らには100円感覚だから

41 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:53:20.34 0.net
>>23
ビッグマック指数とか

ビッグマック1個あたりの価格(高い順)
1位 スイス 760円
2位 スウェーデン 665円
3位 ノルウェー 635円
4位 アメリカ 590円
5位 イスラエル 558円
7位 ユーロ圏平均 539円
12位 イギリス 463円
16位 韓国 428円
24位 コロンビア 390円
25位 日本 390円
26位 サウジアラビア 389円
33位 中国 361円
55位 ロシア 189円

42 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:53:34.23 0.net
大学卒業後に40%しか就職出来ない韓国で平均が30万もあるわけないだろ
60%は収入ゼロなんだぞwwww
https://pbs.twimg.com/media/ElGdaHEVgAA1HoI.jpg

43 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:58:59.13 0.net
物価の安い日本は
外国人旅行者は増えるけど
外国人労働者は減る

44 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:33:52.76 0.net
就職した奴の平均なんで
就職もしてない奴の数も問題じゃね

45 :fusianasan:2021/06/15(火) 09:37:15.38 O.net
俺は日本で年収1000万に満足しているんだ。上から目線で勝手に価値観押し付けんなよ!他所の国がいいなら、その国に行けばいいだけのこと。日本を蔑みたいだけなら、自分の国を見てからもの言えよ。こんなところでオナニーしてないで、歴史を捏造せず直視して蔑む日本に寄生してないで、自分達(Korean)の愚かさを自覚しろ。言っていることと現実とのギャップが理解出来ないから世界中からハブられている。国に閉じ籠って小山の大将してろよ。

46 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:38:05.00 0.net
他の国より低いとかよりももう30年近く大卒初任給が停滞してる事の方がヤバい

47 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:41:57.91 0.net
>>41
上海のスタバとか日本と値段変わんないんだけど賑わってんだよな
都市部のホワイトカラーは日本と所得が変わらんということかね
でなきゃ日本に観光旅行に来ないよな

48 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:42:08.55 0.net
何十年も上がってないのは事実だからな
https://pbs.twimg.com/media/EftYb55UwAA-SYb.jpg

49 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:51:24.03 0.net
中国の都市部は日本より平均年収高い
農村は逆に低い
都市部である程度成功してる連中が親連れて日本観光に来るのはそりゃ普通だわな
物価安くて近くて安全だしね

50 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:54:48.59 0.net
>>41
日本もロシアには圧勝してるじゃんw
20年前だがヨーロッパ旅行した時ポーランドのマックが安かったのはよく記憶してるわ
今はどうか知らんが当時は日本のマックの半額だったなw

51 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:58:08.52 0.net
全部


悪夢の自公政権と


財界のせい

52 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:10:51.87 0.net
韓国がー韓国がー ってホントウヨは
韓国のことで頭いっぱいなんだなw
不満があるなら
ずっとタケナカを軍師に据えてる
自民潰せよネトウヨ

53 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:12:44.91 0.net
一方慶応ボーイ僕、早くも大手に採用決まり生涯年収4億超が決定した模様
親が勉強しろと言うのも聞かずにゲームしてた奴らが今貧乏で苦しむのは当たり前

54 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:12:46.29 0.net
失業者が減れば平均給与は減るだのなんだの言ってるなw
https://i.imgur.com/l3Wb2s5.jpg

55 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:15:22.67 0.net
>>53
ぼうや生涯年収って何?
あKOしちゃったw

56 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:29:19.19 0.net
年功序列やからな
人様が苦労して運営してる一流企業にペーペーでまともに金もらえると思うなよ
若いやつは年上の連中が全員年金貰えるようになるまで一生奴隷として奉仕する社会なのよ
嫌なら自分で会社作ったらいいだけ

57 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:08:28.80 0.net
Fラン大学なくせばいい
なくすと困る人がたくさん居るからなくせないんだろうけど
ほぼ無試験で合格できて勉強しなくても卒業できる大学ってなんだよ

58 :僕ねえねえ:2021/06/15(火) 12:11:39.03 0.net
>>57
ふざくな!
そしたらますます大学進学率が低くなる
それじゃなくても先進国最低レベルの低学歴国家なんだから

59 :僕ねえねえ:2021/06/15(火) 12:14:53.21 0.net
ベリヲタになり狼に来て教育は重要だと分かり
コロナになり本当にそれを痛感した

60 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:15:36.54 0.net
>>56
こういうレス見ると起業なんてことしなくても普通に残業なしで生活してるヨーロッパ人ってかなり人生イージーモードでずるいって思う

61 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:17:29.37 0.net
日本の大学入試って世界でもかなり難しいらしい
そんな難しいことしてさらに起業をしないとヨーロッパ人並の労働時間と給料が得られないなんて国ガチャでハズレくじを引いたようなもんだな

62 :僕ねえねえ:2021/06/15(火) 12:21:47.84 0.net
PCR検査数を抑えたから感染者数を抑えれたとしたり顔で騙る人間を
仕事で管理監督指導するとか出来るのか?
僕には無理 学校でやって貰わないと
馬鹿でもなんでもちゃんと思考する事を覚えてくれないと

63 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:25:17.18 0.net
高卒で働く人もいるんだから、そういうのは高校でいいよ

64 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:27:50.10 0.net
まともな国はエンジニアだと新卒でも年収500万とかなんだよね

65 :僕ねえねえ:2021/06/15(火) 12:28:40.64 0.net
筑駒開成でもダメでアホ馬鹿大でも誰でも身につくのが
自分で物事を論理的に考える習慣らしいよ

66 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:33:17.71 0.net
be動詞から教える大学なんて

67 :fusianasan:2021/06/15(火) 12:40:10.57 0.net
他の国は専門の延長線上でつけるキャリアがきまってしまうし
日本みたいなポテンシャル採用じゃない。
新卒一括採用のようなシステムもないから、就職するまで時間が
かかる人もかなり多い。

韓国でもこんな感じ。
https://latte.la/column/84892900
https://www8.cao.go.jp/youth/kouryu/report/pdf/3_j_korea/sec_2/haken_15.pdf

給料が安い、高いよりも すでに技能やスキルある人間が、そうでない人間と
かわらない給料で働かされてるのが日本の問題

68 :fusianasan:2021/06/15(火) 12:43:53.83 0.net
カフェで20歳くらいの女性が「就職して総合職の彼氏作って3年付き合って結婚、貯金して芝浦のタワマン買って28歳で妊娠」のプランを話してた→実現の難易度に反応さまざま
http://owos.suredoc.net/MoN/556441617.html

採`用`面接で腹が立って【志望動機なんかありません】と答えたときの話。

http://owos.suredoc.net/kJj/318613763.html

69 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:55:54.70 0.net
アメリカは授業料も高いからな

70 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:58:40.08 0.net
大卒でも正社員以外の無職と派遣はデータにふくまれてないんじゃないの
韓国とか韓国とか韓国とか

71 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:59:43.61 0.net
無職に初任給はないだろう

72 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:59:49.73 0.net
30年前から全く上がって無いんだから仕方ない
https://pbs.twimg.com/media/CLTGw-PVAAActBu.jpg

73 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:12:58.38 0.net
トヨタ自動車とか取締役の一人は工場の現場上がりの元工員からだよ
学歴が効くのも日本でも入社三年目まで
逆に高学歴の良い大卒で仕事が出来ないと物凄く居づらくなるよ

74 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:26:54.37 0.net
アメリカとかボーナスあんの?

75 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:35:31.09 0.net
キチガイってすごいよな
一人当たりのGDPすら知らないんだ
事実だとしたら若者の失業率が異常に高いぐらいわかるのに
そして事実ならなんで日本人が海外で働かないんだ
まあキチガイも海外で働いているんだろうから問題ないんだろ
なんで海外でデモや暴動が起きるのか想像できないんだろうな
まるで昔の北朝鮮やソ連を地上の楽園と言ってた奴と変わらん

76 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:41:04.10 0.net
徳政令待ちか

77 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:49:52.73 0.net
GDP伸びてないんだから当たり前
所得の合計であり生産の合計でもあり消費の合計でもあるのがGDPだから
日本が成長していない間に海外の物価が上がれば相対的に貧しくなり輸入品の値段は上がる
消費税で強制的に物価上げてるがその分は政府が持っていくので所得は減る
そんな中値上げできないから値段据え置くため人件費削って容器は小さくする

78 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:44:06.34 0.net
>>73
一生きくよ
他の数十人の役員は大卒って自分で言ってるじゃん

79 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:59:07.38 0.net
日本の失業者はハローワークで求人に応募しないとカウントされないのを知らない気違い

80 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 19:05:14.90 0.net
>>14

81 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 19:36:04.18 0.net
民主政権時代は復調してた一人当たりGDPが安倍自民政権になってからボロボロ
安倍自民政権が日本の経済を衰退させた

82 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 19:36:13.00 0.net
https://pbs.twimg.com/media/E36FipKUcAE21R7.jpg

83 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:04:12.84 0.net
>>38

84 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:32:28.30 0.net
>>81
キチガイ

85 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:39:45.79 0.net
アジアの乞食ジャップw

86 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 23:29:02.77 0.net
>>51

87 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 23:31:08.76 0.net
>>58てめえがふざくな
頭の悪い基地外無職爺

88 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 23:31:43.12 0.net
>>87
>>59

89 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 00:05:38.14 0.net
コーラに冠算するともう少し差は縮むやろ

総レス数 89
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200