2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム映画の閃光のハサウェイが超絶スゴイから絶対観ろ!!!

1 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 05:55:19.88 0.net
ガンダムアニメ史上に残る最高クオリティの映像だった!!!

ビームライフルの火花が飛び散って市街地の消火栓が溶けるシーンとか
コクピット主観視点での臨場感とか実写みたいな夜の空襲シーンとかすごすぎた!!!

音響も迫力あってすごかった!!!!

このアニメすごすぎ!!!!

2 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 05:56:35.27 0.net
ビームライフルで海面が蒸発してるシーンもすごかった

あとちゃんとMSが重量感がある
オリジンなんかとは違って

3 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:00:04.44 0.net
エヴァンゲリオンとかガンダムはいつか見なければ

4 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:01:40.71 0.net
脚本が問題だら

5 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:01:47.41 0.net
エヴァンゲリオンとかガンダムはいつか見なければ
https://pbs.twimg.com/media/ErV_84yVcAE33RK.jpg

6 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:03:46.68 0.net
空襲からの市街地戦の雰囲気はプライベート・ライアンのオマハビーチみたいな雰囲気だった

7 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:03:50.75 0.net
ビーム輝やくフラッシュバックに〜

8 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:04:57.45 0.net
やつのかげぇ

9 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:06:41.80 0.net
夜の空からレーンが突然ガウマン落としてそれをガンダムが空中でキャッチするのはちょっとやりすぎじゃない

10 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:07:26.48 0.net
なんかのオマージュなんじゃね
いや観てないしガノタじゃないけと

11 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:08:07.69 0.net
ストーリーに褒める所が無い時の褒め方

12 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:10:09.11 0.net
コクピットからの一人称視点ってなんで今までのガンダム作品でやらなかったんだろうな

13 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:10:23.73 0.net
俺はレーザー先輩がガノタってのが不満だわ
まあ日銭の一助なんだろうけども

14 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:10:52.04 0.net
>>11
まだ3部作の1作目だし

15 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:11:20.44 0.net
>>12
短いカットなら1st.からやってなかったっけ?

16 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:12:54.93 0.net
ハサウェイの戦争映画的クオリティでフロントミッションドッグライフドッグスタイルをアニメ化して欲しい

17 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:13:28.48 0.net
>>15
アムロが逃げるシャアをビームライフルで狙ってるやつとかな1話か2話だっけか

18 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:13:46.46 0.net
ハサウェイという時点で

19 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:14:57.18 0.net
ガンダムバーサスで地味すぎるΞガンダム

20 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:15:00.48 0.net
味方の女を撃ち殺したクソ野郎だよね

21 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:15:02.61 0.net
1stのカットされたやつ早くしろよ

22 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:16:09.37 0.net
映像は凄かったが話はつまらなかった
原作は昔買って読んでる

23 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:16:11.42 0.net
>>19
ガンダムVSってミノフスキークラフトない期待でも飛べるんだっけ?

24 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:17:15.51 0.net
話つまらなかったか?スパイ物っぽくて面白かっただろ
ハサウェイが正体バレちゃいけないとか

25 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:17:16.78 0.net
ガンタムはほんと一年戦争だけでいいわ
程良くウヤムヤにしてたスペースノイドがーとかの観念論
つくづくどうでもいいんよ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2021/06/15(火) 06:18:25.55 0.net
原作にはいつも上半身裸の女メカニックがいたが

27 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:18:40.97 0.net
ハサウェイはロボットアニメというよりアメリカの戦争映画っぽい雰囲気だった
特に空戦シーンだとMS戦を戦闘機同士が戦ってるような観せ方をしていた

28 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:19:20.98 0.net
実際の戦地じゃ女なんて肉便器だろうしな
>>26

29 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:20:07.34 0.net
エヴァンゲリオンとかガンダムはいつか見なければ
https://pbs.twimg.com/media/EmdLezyVgAMmTcc.jpg

30 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:21:07.84 0.net
>>27
じゃあフツーの固定翼機でいいじゃんとか
ヤボなことはいわんけども
まあきっとそれが一つの進化なのかもねMS戦闘描写の

31 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:21:12.85 0.net
でもハサウェイ最後に死んじゃうじゃん
主人公が死ぬの好きじゃない

32 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:22:19.81 0.net
ドラゴン紫龍しんでんねんで
そのファミリにフォーカスすんなや

33 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:22:29.59 0.net
>>30
ちゃんとジャンプ→自由落下で戦ってた普通のMSは
クスイーとペーネロペーの特徴出すために

34 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:23:42.86 0.net
トランスフォーマー見ちゃうとな
映像に関しちゃ日本は追いつけないと見せ付けられた

35 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:23:53.23 0.net
>>33
うおああ
クスイーとかペネロペがそもそもわからん
ごめんなこんな俺で

36 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:27:09.46 0.net
>>33
まあでも一回観てみたいやんな
谷甲州スタイルのガンタム

37 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:28:42.00 0.net
映像技術よりストーリーが面白いかどうかだろ

38 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:29:31.01 0.net
>>33
グワジン最強ってシーンが観たいんよ俺は

39 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:31:44.75 0.net
まあ自分が旅するフネに選ぶなら
(ハーロック的に)
もちろんザンジバルだけどねー

40 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:31:52.27 0.net
バカが立てたんか

41 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:32:27.38 0.net
https://pbs.twimg.com/media/E3WN0GvVEAEZ-Bm.jpg

42 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:32:31.34 0.net
>>36
カンナムスタイルみたいなもの?

43 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:34:09.75 0.net
>>40
いいじゃん
とりあえず映像スゲーって情報は得られたんだし

44 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:36:17.20 0.net
>>42
富野って韓流に乗っかりそうなタイプだけど
実際どうだったん?
シニョシデえええシニョシデえええ言いそうやんな15年前に

45 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:37:04.42 0.net
https://pics.prcm.jp/hirarin/30362146/jpeg/30362146_449x636.webp

46 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:40:21.45 0.net
ハサウェイ・ノア

カツ・コバヤシ

紫豚

47 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:40:53.30 0.net
ガンダムサーガの問題ってさ
脚本の弱さにつきるんよな

48 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:42:17.06 0.net
紫豚も○ねよ

49 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:42:29.40 0.net
映像技術よりストーリーが面白いかどうかだろ
https://i.imgur.com/5M4nafo.jpg

50 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:44:15.80 0.net
原作通りハサウェイ処刑エンド?
それとも生存??

51 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:45:51.51 0.net
ストーリーは褒めるところなしって事か

52 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:46:02.98 0.net
ハサウェイがテロリストのお話でしょ?
その時点でうーんて感じ

53 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:47:05.35 0.net
この前逆シャア見直したらハサウェイが屑すぎて見る気がなくなった

54 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:48:01.58 0.net
息子が処刑されたことをブライトさんが知ってしまうシーンとかは描いて欲しくないな

55 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:48:05.82 0.net
https://pbs.twimg.com/media/E2tl_alVcAcZaP0.jpg

56 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:51:42.64 0.net
エヴァが終わった今ガンダムの往生際の悪さが際立つな

57 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:51:49.51 0.net
オリジンの一番かっこいいシーンはシャアザクが性能限界まで加速するところ

58 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:52:25.89 0.net
まだガンダムとかやってんのかよwww

59 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:53:59.89 0.net
ガンダムとエヴァは流行りを超越してるから凄い
そこが鬼滅の刃やら進撃の巨人と違うところ

60 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 06:55:15.22 0.net
>>1
ハロプロアンチ固定さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/zU の生態
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1600353279/

61 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:07:26.60 0.net
>>1
もっとネタバレして
というかあらすじ教えて
それでOKにしとくから

62 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:09:42.84 0.net
原作あるから結末の改変なんて出来ないよね
まあ映画版からの閃ハサの時点で改変だけどw

63 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:15:45.49 0.net
時代は特能だろ
ロボットは終わった

64 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:21:46.21 0.net
ニュータイプというら特殊能力

65 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:21:55.62 0.net
エヴァンゲリオンとかガンダムはいつか見なければ
https://i.imgur.com/hNesgrb.jpg

66 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:26:14.13 0.net
ペネロペは絵本しか知らんし

67 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:31:08.30 0.net
>>49
ストーリー重視ならシドニアの騎士見とけ

68 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:41:14.70 0.net
>>59
鬼滅の刃は広告代理店の超絶ステマで無理やりヒットさせただけだから
5年後には語られてないだろうな
君の名は。と同じ

69 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:41:56.15 0.net
と電通ホットリンク

70 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:44:58.39 0.net
>>1
実写化待つわ

71 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:46:47.75 0.net
ガンダムってファーストの一年戦争を越えるストーリーは結局出てこないもん

72 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:47:02.66 0.net
時系列からいうと何の次かね
ユニコーンの続きかね

73 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:47:18.00 0.net
>>71
そりゃそーだろ

74 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:56:44.89 0.net
俺もこれは>>1に賛同だわ
これは見た方が良い

75 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:16:37.65 0.net
コロナになるから家にいるわ

76 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:28:16.76 0.net
ハサウェイさぁぁぁぁん


未来のために〜♪


こういう事?

77 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:35:19.56 0.net
死ぬんだハサウェイ

もう外伝しかできんね

78 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:37:15.44 0.net
ミネバはどうしたのしんじゃったの

79 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:37:24.78 0.net
やつのかげぇ
https://i.imgur.com/6qpqhQQ.jpg

80 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:39:59.17 0.net
>>68
鬼滅は話数のストックがめちゃくちゃあるから5年後もまだテレビや映画やってて話題は続いてるだろ

81 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:40:15.70 0.net
4DXでみるべきかね

82 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:42:14.51 0.net
外伝後付けお前らが喜ぶストーリー書いてみました商法

83 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:42:39.37 0.net
漫画版の閃光のハサウェイって面白い?

84 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:44:01.94 0.net
ユニコーンなんていらんかったんや

85 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:44:11.26 0.net
ストーリーは褒めるところなしって事か
https://pbs.twimg.com/media/EimaxNhUYAAzKGP.jpg

86 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:45:46.00 0.net
4dxで高いだろ

87 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:46:03.61 0.net
イージスの盾のあいつがいらんがった

88 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:46:35.53 0.net
福井が絡まなかったら何でも良いわ

89 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:48:15.47 0.net


90 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:49:09.67 0.net
冒頭ハイジャックで糞ってわかる

91 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:49:18.50 0.net
テレビ版ゼータをジェームズ三木のホンで観たかった

92 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:49:19.02 0.net
https://pbs.twimg.com/media/Ezf_e98UYAM0PPk.jpg

93 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:50:18.45 0.net
だいたいこういうとこで主人公になれるのはメインストーリーで端役だった雑魚キャラ
出番が少ないので設定のが練られておらず新しい設定を与えやすいから

94 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:50:28.84 0.net
>>80
誰かこのコメ保存して5年後検証してくれ

95 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:51:29.74 0.net
おにめつはどうでもいいだろさすがに

96 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:06:04.06 0.net
あれ三部作なんだ

97 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:06:51.24 0.net
まだ作ってないから来年は無理でよくて再来年

98 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:20:34.41 0.net
コロナで海外ロケハンが出来ないらしいな

99 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:22:15.02 0.net
アマプラに出てきたら見るわw

100 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:24:08.16 0.net
3部作なのかよ
CMじゃそんな雰囲気まったくないな

101 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:24:31.90 0.net
スピンオフし過ぎて需要の無い脇役が主役って

102 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:28:21.26 0.net
Gのレコンギスタ劇場版もこれぐらい盛り上がるといいんだが

103 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:28:21.28 0.net
そもそもあの主人公って誰なのか分からん

104 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:31:05.12 0.net
ガンダムユニコーンのアニメが完結するのに7年掛かってるだっけ

105 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:31:56.96 0.net
>>101
MSが進化して主人公も代わって行くのええやん

106 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:33:27.29 0.net
3部作ってクロボンとあとフルクロスか

107 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:34:10.96 0.net
>>12
直近でユニコーンTV版18話のRE:I AM特殊OPでもやってるだろが

108 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:34:25.16 0.net
クスィー出てくるまで退屈だった

109 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:34:31.88 0.net
映像技術よりストーリーが面白いかどうかだろ
https://i.imgur.com/5M4nafo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ega3Y80U0AEdy4g.jpg

110 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:35:51.54 0.net
>>72
逆シャアの12年後

111 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:38:37.30 0.net
分割作品のくせにパート1とか付けなくて騙し討ちするのやめろよ

112 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:38:42.71 0.net
主人公はテロリストまーちゃん🤣😂🤣

113 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:39:58.27 0.net
原作は結構なバッドエンドだったはずだが変更するのか否か

114 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:41:18.44 0.net
ガンダムって原作は小説になるの?
いつも思うがガンダムって原作から改編しすぎじゃね?

115 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:42:18.13 0.net
主人公処刑エンド
これはバズる

116 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:43:27.94 0.net
ケネスってメタトロンの母体作るんでしょ?

117 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:43:57.99 0.net
僕は変わるよ、変えてみせるよ

118 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:48:35.05 0.net
人間の営みが自然環境を破壊し何れは地球は死の星になるって話は
アニメ小説映画で繰り返し語られて来たけど
本当にそんなに人間の影響力って大きいのだろうか?
人間が思ってるより地球は大きいし適応力があるんじゃないのか?
俺はこの手の話は人工削減を狙ってる国際金融マフィアのプロパガンダにしか思えない

119 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:48:47.72 0.net
ペネロペは絵本しか知らんし
https://pbs.twimg.com/media/B53D4ngCcAA4ZVZ.jpg

120 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:59:47.86 0.net
ハサウェイはシャアの演説に騙されたのか

121 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:05:48.57 0.net
>>114
原作が小説になるかも分からないのにいつも原作から改編しすぎだと思うの?

122 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:05:49.86 0.net
ガンダムの主人公は実はブライト家

123 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:09:44.21 0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dyr-Bl1U8AA9VD9.jpg

124 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:10:47.59 0.net
レイ家もダイクン家も子供作らんから

125 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:11:13.63 0.net
なんなら八洲コンツェルンについてやってくれよ

126 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:11:44.63 0.net
>>1
>ガンダムアニメ史上に残る
大体残ってるだろ

127 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:12:28.54 0.net
>>126
AGEは?

128 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:12:45.17 0.net
カムランに土下座しろクソビッチ

129 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:13:54.05 0.net
>>109
こういうやつがいるから日本の映画はテレビドラマに毛が生えた程度のものしか作られないんだよな

130 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:14:22.30 0.net
カムランの他にもミツルハナガタ執政官補とデキてた

131 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:14:38.91 0.net
https://i.imgur.com/XMGsW.jpg

132 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:14:47.62 0.net
>>127
残ってるだろ
ここでタイトルが出てきてる時点で証明された

133 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:16:40.55 0.net
最後はユニコーン3号機とバナージ機入り乱れての大乱戦で有耶無耶に終わって欲しい

134 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:16:43.74 0.net
原作はハサウェイがクェスを殺した
逆修のシャアではハサウェイがチェーンを殺した
今やってる映画の閃光のハサウェイは逆襲のシャア版の続き

135 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:21:47.78 0.net
>>47
ガンダムサーガってなに?

136 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:22:59.63 0.net
なんでアニメって髪の色すぐエメラルドにしてしまうん

137 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:23:57.79 0.net
元々ハサウェイの声やってた佐々木望がすげー脇役の声やらされてて可哀想だった

138 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:25:59.43 0.net
アマプラで只で見られるようになったら見てやってもいい

139 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:26:03.76 0.net
セーラームーンの水野亜美が水色をセンターカラーに決定づけた

140 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:26:04.86 0.net
だいたいこういうとこで主人公になれるのはメインストーリーで端役だった雑魚キャラ
出番が少ないので設定のが練られておらず新しい設定を与えやすいから
https://i.imgur.com/DSVZhig.jpg

141 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:27:02.01 0.net
>>136
ナチュラルな宇宙線焼けと
それをシャレてんなと追った染髪派

142 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:27:54.83 0.net
>>132
エイジ見てそう言うんならまあw

143 :fusianasan:2021/06/15(火) 10:34:47.75 0.net
>>56
アホか
富野監督は棺までこの作品を持って行く言ってたんだよ
だから本来なら逆シャアで終わってた
アムロとシャアの宇宙世紀は

144 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:35:24.93 0.net
>>143
フシアナは巣に帰れよ
二度と来るなキチガイ

145 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:40:25.93 0.net
富野もさ90年代からは
過去のタイトルから離れて
時代小説でも書けばよかったのにね

146 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:42:17.43 0.net
富野の文章の読みづらさは凄いよ

147 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:44:17.90 0.net
朝日ソノラマのあれは普通に読めたじゃん
まあ他のバイストンウェルものとか未読なんでごめんやけど

148 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:51:41.75 0.net
富野はもういい

149 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:51:53.03 0.net
https://pbs.twimg.com/media/Es8x5d5U4AYUcUC.jpg

150 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:56:14.37 0.net
gundam-hathaway.net/character.html

舞台のダパオってフィリピンに実在する都市だったのか

151 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:58:41.73 0.net
ダバオは普通に有名やろ

152 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:00:06.13 0.net
逆襲のシャーを10年以上ぶりに見直したんだけど1回目に見たときと
同様に全てのおいて幼稚だなって感想は変わらなかった
こういう評価になる俺でも楽しめるのか?

153 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:01:09.20 0.net
>>136
キャラ分けやキャラ立ちさせてる
名前覚えられなくても変な髪の色は忘れられないだろ

154 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:01:23.73 0.net
ぎゃくしゃーはやべーよな
作画がいいぶん脚本のダメっぷりが際立つ

155 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:01:24.71 0.net
UCやっちゃったせいで閃光のハサウェイで矛盾点とか出てこないの?
ラプラス事変で箱の存在やミネバの生存確認してたら
ハサウェイの生き方変わってそうだけど

156 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:04:22.68 0.net
閃光のハサウェイ見たけど展開が地味だったな
映像は映(ば)えてた

157 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:06:07.59 0.net
エメラルダのお尻がやけにプリプリしてた

158 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:07:15.87 0.net
最後のガンダム戦が暗くてよく分からんかった
なんで肝心なところでああいうことするんだ

159 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:07:29.06 0.net
映画まだ見てないんだけど原作の閃ハサはベルトーチカチルドレンで
好きだったクェスを自らの手で殺したことによる闇落ちみたいな感じで
マフティーになったような気がするんだけど
今回の映画は逆シャアからの続きだとチェーンを殺したハサウェイって
そんな闇落ち感無いよな

160 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:08:30.93 0.net
映像が良いだけって逆シャアと一緒だな

161 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:08:33.88 0.net
ガンタムはほんと一年戦争だけでいいわ
程良くウヤムヤにしてたスペースノイドがーとかの観念論
つくづくどうでもいいんよ
https://i.imgur.com/qqTknZj.png

162 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:09:27.87 0.net
これはユニコーンより後?

163 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:09:55.32 0.net
逆襲のシャアは絵が気持ち悪い崩壊してると言っても良い
1st3部作が名作だとわかったきっかけでもあるが

164 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:10:10.52 0.net
>>159
まだ映画版が映画逆シャアの続きとは判明してない。クェスのことしか後悔してないし

165 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:11:44.16 0.net
>>136
絵面が地味になるからだっちゃ

166 :fusianasan:2021/06/15(火) 11:13:44.14 0.net
>>144
お前こそただ悪口を言いたいだけのアンチだろ

167 :fusianasan:2021/06/15(火) 11:14:53.59 0.net
>>162
んだ

168 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:15:23.54 0.net
>>162
ユニコーンUC96
ガンダムNTUC97
ハサウェイUC105

169 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:15:26.75 0.net
>>164
逆襲のシャー見た直後だから言えるけどハサウェイはクェスのことしか気にしてなかったぞ
恋愛要素も感じられないぐらいの扱いだったんでそこまでの感情を持つ理由がよくわからん
シャーがララに粘着するようなちょっと理解できない感情で動いてるのか

170 :fusianasan:2021/06/15(火) 11:16:36.74 0.net
>>155
福井ガンダムは異世界転生ガンダム
宇宙世紀とは全く関わり合いは無い

171 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:19:57.50 0.net
あの市街戦で市民200人くらいは死んでそう
映画でははっきり死傷者が映るシーンはないけど

172 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:22:30.93 0.net
シャアはニュータイプとして不完全な自分をララアで補完したかったのだろう
そこにララアと同等の完全ニュータイプアムロが出てきてララアと精神感応でイチャコラし始めたから激怒した

173 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:22:34.90 0.net
なんかのオマージュなんじゃね
いや観てないしガノタじゃないけと
https://i.imgur.com/PAMfMjB.jpg

174 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:23:17.42 0.net
>>158
よく見えないから何が起こったかわからないままやられた
というレーンくんの気持ちがよく理解出来ただろ

175 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:24:09.01 0.net
ララァはシャアにとって完璧な異性だったんだよ
純粋さや母性からなんでも持ってる理想の女子だった
それがマイコンヲタクにNTR状態で

176 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:24:54.86 0.net
>>159
前提になってる
闇落ちした
というお前の解釈は本当に正しいのか?
まずそこから疑えよ

177 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:25:47.06 0.net
>>155
UCやっちゃったせいというかそもそもUCやっちゃってそれなり売れたから出来た企画だから
公式サイトの年表の中にUC入ってるから当然UCから繋がるように改編される
最初からガンダムNTからの一連の作品のロードマップ上に入ってるからね

178 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:25:48.63 0.net
世紀の策士シャアにしては非常に人間的な「嫉妬」だよな
そこがガンダムの面白いところでもある

179 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:25:51.69 0.net
https://pbs.twimg.com/media/E3WN0GvVEAEZ-Bm.jpg
https://i.imgur.com/cYriav9.jpg

180 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:26:57.27 0.net
勝俣いるな

181 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:30:02.53 0.net
ブライトが出てるガンダムだけが正統派ガンダム

182 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:32:10.86 0.net
UCその後の100年ってことはいずれガイアギアもやるんだべ?
その頃にはさすがにお禿も逝ってそうだけど

183 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:33:34.18 0.net
ガンダムシリーズって出てくるキャラのほとんどの動機や感情が幼稚
戦場に持ち込むような感情じゃねえんだよな

184 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:35:07.44 0.net
>>181
https://i.imgur.com/ztpzSD8.jpg

185 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:35:49.64 0.net
おまいつ白目無しおっさん

186 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:40:06.11 0.net
>>164
νガンダムが逆シャアバージョンだったのに?

187 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:41:13.42 0.net
>>170
どうしちゃったのキチガイみたいな事書いちゃって?
巣から追い出されちゃったの?

188 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:49:51.76 0.net
>>186
映像は使い回しだからしょうがない

189 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:52:04.67 0.net
夜間戦闘多すぎでモビルスーツも見えづらいからせっかくキレイに書き込んでるのに勿体無い
特にメインのラストは機体が似てるから区別がつかない
あと上映と同時にBD発売して家でも見れるという凄いパターン
リピート率が下がるという人と家で暗くて見えなかった所や字幕でセリフのニュアンスがよく分かって良かったそしてまた見に行くという人と分かれる

190 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:52:21.73 0.net
>>188
お前見てないだろ

191 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:54:27.97 0.net
>>170

加賀「ガンダムシリーズは時系列は違うけど、世界は一緒なんです。」

さんま「どういうこと?」

加賀「えっと、時系列は違うけど、世界は一緒……」

さんま「は?横山何笑うとんねん!」

横山「だって〜w」

さんま「また泣いてまうやろ!」

192 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:54:55.00 0.net
>>191
かわいい

193 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:55:01.85 0.net
最後のガンダム戦が暗くてよく分からんかった
なんで肝心なところでああいうことするんだ
https://pbs.twimg.com/media/Efc8AKZVAAgI5ao.jpg

194 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:56:16.34 0.net
近傍恒星ってか太陽しかないけど
明らかに地球やら月やらコロニーに要塞やらの
明らかな影になってんのに普通に描かれてたじょん今までは

195 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:56:30.69 0.net
宇宙世紀はオールズモビルだけは正史に組み込むの辞めてほしい

196 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:57:06.67 0.net
>>191
世界いっしょちゃうやんなあ

197 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:57:26.17 0.net
明るくするとCGがちゃちいのがバレるから暗くして隠してるんだよ
あれ明るいと玩具みたいに見えるよ

198 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:58:39.94 0.net
加賀ちゃんはターンエーを見た後だったから

199 :fusianasan:2021/06/15(火) 11:58:59.82 0.net
どんだけアムロとシャアで稼ぎたいんだよ
富野が作ったキャラクターに自分の妄想を喋らせて、UCからのナガレは本当に気持ち悪いな

200 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:59:16.42 0.net
これで映画版か小説版かを見分けるお前おかしい
https://i.imgur.com/tGeFWzF.png

201 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:00:41.49 0.net
クスィーもユニコーンにはボコられるしユニコーンもガンイージーにボコられるの?

202 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:01:11.22 0.net
鉄血のオルフェンズ観てハマる
 ↓
UC見てさらにハマる
 ↓
これは初代から見なくては!とファーストガンダムを観始める
 ↓
途中で思い入れのあるキャラ(リュウ?マチルダ?)が死んでショック しばらく中断 → のちにガルマと判明
 ↓
その他のシリーズや映画を見たっぽい事を言ってる(結局ファーストを最後まで見たのかは不明)
 ↓
∀ガンダムを観始める
 ↓
>>191の発言
 ↓
ガンダムSEED観てハマる

203 :fusianasan:2021/06/15(火) 12:01:37.07 0.net
やってることは同人誌と一緒

204 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:02:14.54 0.net
Hi-νガンダムじゃないから映画ってこと?

205 :fusianasan:2021/06/15(火) 12:02:33.23 0.net
バナージは福井のアバター

206 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:03:20.61 0.net
おれの時代は種厨が多くて種死種00しか認めないってやつらがアニヲタ名乗ってて地獄だった
そいつらは当然大学入ってからエヴァにはまって語ってたしFFは10しか認めてなかった
そしてすぐ結婚してた

207 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:03:26.50 0.net
>>202
ファースト観てゼータ観て
ダブルゼータの途中でこらあかんわって
加賀の常識人ぶりを示してほしかったわ

208 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:03:49.99 0.net
>>202
SEEDのプロジェクト復活するみたいだし
またガンダムの仕事来るかなかえでぃ

209 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:03:56.28 0.net
カムランの他にもミツルハナガタ執政官補とデキてた
https://i.imgur.com/SVJ0iY2.jpg

210 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:04:46.57 0.net
この頃はモビルスーツが巨大化すれば性能アップみたいな流れだったけど十数年後にF91が開発されて一気に小型化していく

211 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:05:09.26 0.net
ガンダムキャラで1番ヘイトを集める男

212 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:05:24.50 0.net
Vの次はなに?

213 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:05:47.90 0.net
V3

214 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:07:37.10 0.net
>>152
大人の映画になってる
ミッションインポッシブルみたい

215 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:07:39.60 0.net
https://pbs.twimg.com/media/EnlSq6GVoAEureT.jpg

216 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:07:43.13 0.net
宇宙世紀ガンダム大きさ比較
http://mmoloda-msgo.x0.com/image/63297.gif

クスィーガンダム デカッ

217 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:08:22.89 0.net
>>155
スルーされてる
ハサウェイがニュータイプなんていないみたいに言ってるし

218 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:08:26.53 0.net
ガンダム見たことなくても楽しめる?

219 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:08:44.29 0.net
>>212
放送的にはGガンダム
宇宙世紀的には無い
広く見ればターンエー

220 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:08:54.48 0.net
>>214
つっこみ待ちとかズルいオンナだなー

221 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:09:23.69 0.net
UCは同人誌みたいなもんだろ

222 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:09:50.59 0.net
クスィーガンダムでデカくなり過ぎたからF90で小型化してF91から実用化

223 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:09:55.83 0.net
まあ自分が旅するフネに選ぶなら
(ハーロック的に)
もちろんザンジバルだけどねー
https://i.imgur.com/kiAJ5fU.jpg

224 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:10:21.13 0.net
F91以降は小さすぎてガンプラもミニマムで作るの大変
クロスボーンのRG作ったけどピンセット使いまくったわ
顔とか指の先くらいしかない

225 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:10:29.89 0.net
>>212
ガイアギア

226 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:10:56.60 0.net
クシーガンダムってもうモビルアーマーみたいなもんだな

227 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:11:02.85 0.net
ガンダム見たことないと厳しそうだな

228 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:11:08.18 0.net
>>221
UCほんとつまらんかったわ
カネかけてるっぽかったからちょっと期待して観たけども

229 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:11:37.95 0.net
F91を三部作くらいで作り直してほしい

230 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:11:43.64 0.net
>>226
ミノフスキークラフト搭載してるからな

231 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:11:44.60 0.net
>>224
F91の時は1/100がデフォじゃなかった?

232 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:11:48.18 0.net
>>216
デンドロさんも並べてやれよ

233 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:13:40.35 0.net
宇宙世紀後半は敵側が木星ばっかりでもう木星とかいいわってなる

234 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:13:41.03 0.net
どうせ主要人物が死にまくるんだろ

235 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:14:11.06 0.net
>>91
0083を谷甲州か神林長平で
逆シャアを佐藤大輔で観たかったね

236 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:14:16.79 0.net
νまではどんどんでかくなったのにVで小さくなった何でかって言うと
プラモ屋の事情w

237 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:14:31.75 0.net
F91以降のガンダムってミノフスキークラフト小型化して搭載されてんの?

238 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:15:45.34 0.net
加賀はUC見たけどハマってはいなかったような
むしろ宇宙世紀モノはつまらんって感じだった

239 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:15:48.07 0.net
https://i.imgur.com/1Bb7bJl.gif

240 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:15:59.17 0.net
イデの導きだろう

241 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:16:38.34 0.net
そりゃUCはな
かと言ってZ見てもつまらんだろうが

242 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:17:05.27 0.net
どうせならさ
宇宙世紀ガンダムとヤマトを繋げてくれよ

243 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:18:16.85 0.net
やめてくれよ999にハーロックやエメラルダスが出てくるだけで萎えるのに

244 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:19:54.22 0.net
かえでぃーはガンプラ組み立てながらネトフリだかでファースト流し見してただけだからな
ほとんど内容分かってないと思う

245 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:20:17.37 0.net
いきなりUC見てもオードリーがあのミネバ様かあとか分からんしな
まあ分かったところでつまんなかったけども

246 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:20:39.84 0.net
>>243
すまん
おまえが正しいww

247 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:20:56.61 0.net
>>200
完全に一致
https://i.imgur.com/tGeFWzF.png
https://i.imgur.com/p5s0Dnp.jpg

248 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:21:00.91 0.net
ファーストなんて映画三部作だけ見ときゃいいんだよ

249 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:21:07.65 0.net
>>1
全くストーリーに触れてなくてワロタ

250 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:21:47.57 0.net
一作目でストーリー殆ど動いてないからな

251 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:21:47.98 0.net
結局ハサウェイのヒットもおっさんホイホイでしかないからなあ
おじいちゃんになるまで作り続ける?

252 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:22:16.45 0.net
クエス・パラヤンは出るの?

253 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:22:58.40 0.net
>>239
この部品が真ん中に寄ってる女誰なん

254 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:23:11.53 0.net
富野と駿は本人死んだら終わりでしょ
他人が似たようなもの作ってもね

255 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:23:20.60 0.net
予告編見たら音楽がダサすぎて見る気なくした

256 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:23:27.72 0.net
そりゃガンダム世代のオッサン向けだよ
新規に向けてハサウェイ作ってるんだとしたらイカレてるw

257 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:23:46.92 0.net
>>254
いや富野は死んでも何の問題もないだろ

258 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:24:00.29 0.net
>>176
ハサウェイに暗い影を落とし
テロ活動という極端な道に進む切っ掛けになったのは間違いないと思うけど

259 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:24:03.53 0.net
ハサウェイの戦争映画的クオリティでフロントミッションドッグライフドッグスタイルをアニメ化して欲しい
https://pbs.twimg.com/media/EmjBqW3VcAQNgs5.jpg

260 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:24:35.07 0.net
>>244
描線キタナイってだけで観てられんのやろなあ
残念な話やわー

261 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:26:38.73 0.net
>>259
ハロウカスはAC派やからスマンの
鉄騎大戦ではけっしてないから安心してくれ

262 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:26:46.26 0.net
>>232
アレックスはチョバムアーマー付けてないし
GP-02は核バズーカとデカい盾付けてないし
νはフィンファンネル付けてないのに
なんでGP-03にだけオーキス付けろって言うんだよ

263 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:27:21.75 0.net
>>260
オルフェンズの数倍面白いのにな

264 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:27:25.17 0.net
アニメの音楽ダサすぎ問題

265 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:27:26.55 0.net
>>200
だって小説文はHi-νガンダムだし

266 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:28:05.77 0.net
そんなん言ったらクスィーガンダムもなんか被ってるだろ

267 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:28:50.29 0.net
>>264
80年代の勘違い系はダサいね

268 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:29:33.74 0.net
かえでぃーは一応ファーストや∀ガンダムも観てるから好感持てる
にわか女ファンはイケメンしか出ないガンダムだけ観るからなぁ

269 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:30:32.36 0.net
vはアシンメトリーだからいいのよ

270 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:30:34.42 0.net
>>258
正義の為の反逆暴力=テロイズム肯定はガンダムのテーマのひとつなのに
マトモなガンダム視聴者なら「闇落ち」なんて言葉出てくる筈がない

271 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:31:02.89 0.net
>>263
オルフェンズは途中まで観たわ
いとうゆうキャラデザってんで
加賀もアホだよなー1st.傾注でカネ儲けに繋がんのに

272 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:31:29.27 0.net
UCが公式年表に入っているならブライトは
ハサウェイにバナージのこと教えなかったのか?
ハサウェイがバナージと邂逅してたら大分救われてただろうに

273 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:31:39.66 0.net
かえでぃはランバ・ラルのカッコよさとか分かってそう

274 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:31:42.31 0.net
>>268
これ
てっきりガンダムWにハマると思ってた

275 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:32:06.72 0.net
宇宙世紀は下手に踏み込んだらキチガイガノタにつぶされる

276 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:32:25.53 0.net
観たらわかるけどもうガンダムでもなんでもないよ
でもシンゴジラと同じでオタクはこれを褒めないと自分たちの拠り所が無くなるんだよ

277 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:33:42.65 0.net
>>265
>>200がHi-νガンダムじゃないと言い切れる根拠なくね?
他の機体も大幅にデザイン変えてるんだし

278 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:33:44.90 0.net
ハサウェイは出来ちゃった子供だから愛情が無い

279 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:33:54.69 0.net
>>272
20年以上前の小説に何を今更文句言ってんだよw

280 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:34:40.17 0.net
https://i.imgur.com/HL6XNO9.jpg

281 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:35:21.87 0.net
オリジンアニメってなんで前史だけでやめたんだろ
さすがに途中で死にそうだからアムロシャアは声優変えてもいいよ

282 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:35:55.85 0.net
>>280
羽の形の時点でダサい

283 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:36:49.44 0.net
近年のガンダムVSシリーズに出てくるマフティーの台詞聞いてると
ニュータイプ能力をただの戦闘能力としてしか見てない節がある
初代アムロと組んだとき凄すぎて嫉妬も出来ないだとか
ニュータイプが堕ちるのか!?とか全然本質をわかってない感じがして
ハサウェイが最後にああいう結末を迎えるのもよくわかる

284 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:37:03.88 0.net
マフティーでハサウェイモテモテだからな

285 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:37:31.67 0.net
オリジン最後までやるぐらいなら普通に正史の1stをリメイクすればいいじゃん

286 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:38:26.23 0.net
>>279
っていう矛盾がUC公式化で生まれるわけですよ

287 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:38:36.62 0.net
hi-vは両肩にファンネルついてるだろ

288 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:38:52.12 0.net
見てたニュータイプが天パだけならそういう感想になるのでは

289 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:39:13.54 0.net
富野が作ってりゃガンダムなんだよ
オリジナルなんだから

290 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:39:38.01 0.net
>>280
ふざけるな、放熱板がなんだってんだ!

291 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:40:36.61 0.net
さすがに古谷徹が亡くなっても若井おさむにやらせるとかとんちんかんな事はせんよな?

292 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:40:39.86 0.net
>>272
ブライトはせがれがテロリストだとは知らん
真面目に連邦軍の植物の仕事してると思ってる

293 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:40:58.53 0.net
>>286
MS08小隊だっておかしいだろ
なんであんなにガンダムが量産されてるんだよ

294 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:41:18.76 0.net
Wとか女に媚びやがって糞かよパイロット5人のモデルSMAPだろアフォか
と思ってたけど見たらめちゃ面白かったw

295 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:41:46.07 0.net
https://i.imgur.com/Yyc4Pij.jpg

296 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:41:50.67 0.net
>>281
つまんねーからだろ

297 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:42:51.54 0.net
>>288
まさにその通り
同じくVSシリーズでカミーユと逆シャアアムロが組むと
最高のニュータイプたるカミーユにはアムロがニュータイプってこんなものなのか?とか
ただ戦闘が強いだけじゃないかとか言われる

298 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:43:04.09 0.net
今まで放熱板を背中に背負ったモビルスーツを見たことあったんだろうかあのキチガイは

299 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:43:07.19 0.net
古谷徹は健康に気を遣ってそうだし
当分は死なんやろ
池田が危ないね

300 :fusianasan:2021/06/15(火) 12:43:42.75 0.net
カフェで20歳くらいの女性が「就職して総合職の彼氏作って3年付き合って結婚、貯金して芝浦のタワマン買って28歳で妊娠」のプランを話してた→実現の難易度に反応さまざま
http://owos.suredoc.net/JarT/233423569.html

採`用`面接で腹が立って【志望動機なんかありません】と答えたときの話。

http://owos.suredoc.net/cNVl/501477502.html

301 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:44:34.59 0.net
>>292
いやでもアムロとシャアを知ってるハサウェイには
ラプラス事変のこと話しそうだけどな

302 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:44:43.76 0.net
シャアをロリコン呼ばわりしてた山寺がロリコンだった

303 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:44:57.90 0.net
>>298
今話題の31歳差婚のあの人が声やってるから…

304 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:45:15.27 0.net
池田秀一に金田一の小坊主役観ますた!
ってメールしたら寿命のびるやろか縮むやろか

305 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:45:16.46 0.net
ガンダムは子供の頃にWとXと∀しか見たことないんだがそんな俺でも所見でこの映画楽しめる?

306 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:46:38.40 0.net
>>305
ない

さすがにファーストとZと逆シャアは見ろ

307 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:46:43.75 0.net
人の犯した過ちはマフティーが粛清する

308 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:47:47.18 0.net
ゲームでおなじみのその名はマフティーナビーユエリンは流れますか?

309 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:48:13.04 0.net
ハサウェイはWとかの世代の方がGジェネとかゲームで時々出てきたから知ってそう

310 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:48:32.74 0.net
何がマネティだよ

311 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:49:04.82 0.net
>>301
その頃にはもうマフティーなんじゃないの
時すでに遅しってやつだ

312 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:49:30.40 0.net
>>118
食物連鎖のピラミッド下層の生物の量と種類が急減しているという事実はある

313 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:50:12.91 0.net
>>301
ハサウェイは言うほどシャア知らないだろw

314 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:50:19.01 0.net
>>306
見なきゃいけないの多すぎです…

315 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:50:51.56 0.net
ハサウェイってハゲかけてるの?

316 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:51:46.70 0.net
>>285
それもいらない
サウンドリニューアルだけでどんだけ叩かれたか知らん訳じゃないだろ

317 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:51:46.76 0.net
80年代のエスエフ作品でさ
放熱版を広げるガジェットって多いんだけど
実際のとこ他に効率いい冷却方をでっち上げたほうがいいよなあ

318 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:52:04.36 0.net
>>309
俺がそれでは
閃光のハサウェイはGジェネで知りました

319 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:53:46.98 0.net
人型の時点で効率悪すぎるから考えるな
人型の利点は人と同じ装備を使え同じ運用ができることぐらいなので
巨大化してる時点で利点は1つもない

320 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:54:13.36 0.net
>>316
横からやが
そういったガノタ常識を狼おっさんの多くは知らんやろ
つーか良ければ教えてw

321 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:55:16.57 0.net
狼の大半は小学校6年で1stのTVガンダム再放送を見てた世代だろ

322 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:56:23.91 0.net
公式年表的にグリプス戦役はテレビアニメ版が正史なの?
新訳だとΖΖと矛盾起こす=UCにも繋がらないし
そもそもカミーユが発狂しなきゃシャアは絶望してアクシズに行かないだろうし

323 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:56:35.48 0.net
>>293
量産されてないけどw
有り合わせのわけあり部品で組み立てただけ

324 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:00:09.62 0.net
マフティーって言うとミキティー!みたいだな

325 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:00:53.46 0.net
この映画見るためだったら初代三部作と逆シャア見とけば良いんじゃない?
テレビ版Ζ見ておいた方が逆シャアの理解は深まるが

326 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:01:01.00 0.net
>>322
UCに繋がらないんだっけ?
新訳からUCの方がミネバだけ見れば自然な気もする

327 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:01:22.68 0.net
>>314
ならせめて逆シャアだけ見ろ
ハサウェイが鬼畜過ぎて嫌になるから

328 :fusianasan:2021/06/15(火) 13:02:59.72 0.net
子どもが熱を出して休んだ同僚が朝礼で謝罪するたび、ランチで全員に聞こえるように大きい声を出す仕事をしてる「マジで理由もなく熱出すもんな」
http://owos.suredoc.net/JN/047168391.html

採`用`面接で腹が立って【志望動機なんかありません】と答えたときの話。

http://owos.suredoc.net/KRXF/668060961.html

329 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:03:09.73 0.net
>>73
デンドロさんも並べてやれよ
https://pbs.twimg.com/media/EhKaejfVkAAiokh.jpg

330 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:03:12.42 0.net
逆シャアだけ見るのむしろキツすぎる説

331 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:04:03.55 0.net
いい歳したおっさんの見苦しい喧嘩

332 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:04:57.95 0.net
荒らしが必死に貼ってる画像URLがことごとく専ブラ使ってると弾かれててワラタw
今朝から対策されたのか?

333 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:06:25.13 0.net
>>326
ハマーンどこ行ったの問題

334 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:07:22.65 0.net
アムロとシャアの生前最後の言葉が

シャア「ララァ・スンは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!
そのララァを殺したお前に言えたことか!」
アムロ「お母さん?ララァが?うわっ!」

アムロにこんな台詞で締めさせたシャアの罪は重い

335 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:07:38.42 0.net
https://i.imgur.com/aNc6sUH.jpg

336 :fusianasan:2021/06/15(火) 13:09:30.45 0.net
ファストフード店で隣の机に座ったお母さんが小学生の子どもの勉強を見て叱っているのを聞いた時の話
http://owos.suredoc.net/fuVT/506605771.html

採`用`面接で腹が立って【志望動機なんかありません】と答えたときの話。

http://owos.suredoc.net/Tsyv/708604022.html

337 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:09:58.53 0.net
ハサウェイの後に漁港の肉子ちゃん見た奴が両方とも泣いたって言ってたんだが、ガンダムって泣けるのか?

338 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:10:05.39 0.net
アムロ(何言ってだこいつ)

339 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:10:21.27 0.net
最後アムロにドン引きされてるやん…

340 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:10:48.99 0.net
>>332
早朝3時くらいから

341 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:11:08.90 0.net
UCは別枠みたいなもんだから

342 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:11:55.58 0.net
ハサウェイ新規がガンダム 遡っていくの面白い

343 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:12:48.18 0.net
ちなみに最後のうわっ!は別にドン引きしてるわけではなく
コックピットがサイコフレームの共振による光に覆われたことに驚いてる様子だからな

344 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:13:14.89 0.net
そんなこと言ったらミネバも逆シャアの時どこ行ってたんだ?

345 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:14:30.07 0.net
>>344
学校行ってた

346 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:15:08.69 0.net
(さっきあいつなんかララァがお母さんとか言ってなかった?キモッ)って思いながら死んでいったんだろうな

347 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:16:08.67 0.net
アムロはサイコパスだからな
母親を窮地に追い込むように敵兵を撃ち殺すし酔っぱらった親父を階段から突き落とすし
人として失格

348 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:16:59.81 0.net
>>337
どっちも懐かしくて泣いたって感じだと思うぞ

349 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:17:01.04 0.net
ふざけるな! たかが石ころ一つ、ガンダムで押し出してやる!
ニューガンダムは伊達じゃない!

アムロはただの脳筋ニュータイプよ

350 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:17:08.97 0.net
逆シャアのときジュドーは木星に行ってたと昔は言われてたけど
最新だとジュドー?それ誰よ?になってた…

351 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:18:58.50 0.net
ジュドーいなくなったら誰がハマーン倒したんだよ

352 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:19:37.55 0.net
ジュドー要らんねん

353 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:20:25.03 0.net
https://i.imgur.com/WOyIvoK.jpg

354 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:20:29.07 0.net
ZZはあったけどジュドーはいなかったことになってる

355 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:20:55.28 0.net
>>351
新訳から強引に繋げるならシャアだろ

356 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:21:09.76 0.net
ハヤトも生きて普通に出てくるの?

357 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:22:18.17 0.net
母というのももっと抽象的な意味で考えなきゃいけないんだろうけどな

358 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:22:28.31 0.net
可愛がってた愛弟子のカミーユがあんなことになってシャアがこうなった
というのが逆シャアだから
ジュドーの世界線は余分ってことかな

359 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:23:00.01 0.net
>>344
逆シャアの時スウィートウォーターにいたのはほぼ確定

360 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:23:57.87 0.net
ファーストとゼータしかなかったことにしたいのが
狼おっさんの願望というのはよくわかる

361 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:24:01.24 0.net
エヴァンゲリオンとかガンダムはいつか見なければ
https://pbs.twimg.com/media/EmdLezyVgAMmTcc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E0egrQvVoAIC1Pz.jpg

362 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:24:31.83 0.net
ガンダム はファーストもTVと劇場版があるからその都度描写が違ってても気にならないけどな

363 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:26:40.08 0.net
>>362
ゲーム脳なら別だが所謂正史で都度描写が違うなんて事は一度もない

364 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:26:51.43 0.net
クロスボーンガンダムでジュドー出て来るけどグレイ・ストークって名前だったな
「木星じいさん」って呼ばれてた

365 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:28:39.85 0.net
>>363
Gアーマーとコアブースター

366 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:29:10.56 0.net
>>331

おっさん

367 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:30:19.69 0.net
>>365
テレビ版以外の正史映像でいつGアーマー出てきたの?

368 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:30:43.37 0.net
ゼータもフォウ絡みのあれこれ要らんやったな
まあたいてい富野個人のリビドーに由来するキャラな
かわむらまりあんらぶりんしかり

369 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:32:32.79 0.net
>>367
めぐりあいにGファイター出てるけどな

370 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:33:04.00 0.net
>>360
映像化された宇宙世紀モノならウンコーンと08小隊以外は認めてるぞ

371 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:33:12.73 0.net
https://i.imgur.com/qFp5OKE.jpg

372 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:35:02.20 0.net
>>369
めくりあいそらにGパーツ絡めた形態あったっけ?

373 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:35:41.21 0.net
>>369
うん
だからなに?
その後なんか描写変わってる?

374 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:36:53.55 0.net
劇場版の消し忘れGファイター
http://img01.naganoblog.jp/usr/g/a/n/gankiti/11c38.JPG

コアブースターから脱出したセイラの背後にはなぜかGファイターw

375 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:37:17.42 0.net
>>374
こんなん知らんやったわww

376 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:40:12.87 0.net
ゲルググのナギナタのビームの色がちょくちょく変わるからパラレル!
とか言ってるやつおる?
その次元の話だろ

377 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:40:49.48 0.net
>>373
TVを映画にした時点でいろいろ描写変わってるじゃん
三連星の最期とか

378 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:42:12.27 0.net
http://pbs.twimg.com/media/EfIv2ZJUEAAKHwl.jpg

379 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:42:37.24 0.net
https://i.imgur.com/nXSa0Wa.png

380 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:43:30.48 0.net
>>377
だからそれがなんなんだよww
読解力無さすぎキチガイなのか

381 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:43:32.38 0.net
>>379
マゼラアタック

382 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:43:55.40 0.net
>>366
逆シャアの話なんだが

383 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:44:06.66 0.net
クスィー出てくるまで退屈だった
https://pbs.twimg.com/media/EtjOl0aUYAUjelt.jpg

384 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:44:27.36 0.net
>>376
この頃のアニメは色塗りが外注だからミスは結構ある

ミライさんがブライトの部屋でズボン履いてなかったり
https://pbs.twimg.com/media/Dyr-Bl1U8AA9VD9.jpg

385 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:45:01.09 0.net
>>380
なにが争点なんかもわからんが
そう攻撃的になりなさんな

386 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:45:18.87 0.net
>>384
これミスじゃなくてハサウェイを仕込んだ時

387 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:45:27.40 0.net
幼稚だな

388 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:46:28.92 0.net
>>380
描写が変わってないと言う説明をしてくれよ

389 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:46:58.13 0.net
セイラの顔を浮かべながらの中出汁とは
そりゃ紫龍も重力井戸に堕ちるってもん

390 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:46:58.69 0.net
>>377
基本的には劇場版公開の時点でその後の正史は劇場版準拠になった
つまり大幅に設定改変が行われた訳だけど当時は気にするやつあんまりいなかったよな

391 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:47:22.08 0.net
>>247
そもそもベルチルの表紙がこれだしなぁ…
https://i.imgur.com/TqRVVnM.jpg

392 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:49:14.46 0.net
普通にパラレルな描写は昔からあるんだから「これが正史だ」とか思い込まない方がいい
俺的には福井とオリジンは別枠にしている

393 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:49:40.09 0.net
0087でハサウェイ7歳だから0079の一年戦争中にハサウェイ仕込まれてるんだよな

394 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:50:09.66 0.net
3部作の第一話

395 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:52:59.01 0.net
>>392.
でも映像化したら正史ってのがガンダム界のお決まり事じゃん

396 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:53:42.85 0.net
>>392
作品単体で観るならそれで構わないだろうけど以前作の続編シリーズとして見る以上は絶対に必要な過程だろ
物語自体が繋がらなくなる可能性だってあるんだから

397 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:55:01.64 0.net
>>395
まあそうなんだけどやはり富野色かな

398 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:55:56.85 0.net
>>110
ユニコーンと逆襲って時系列どうだっけか
ユニコーン→逆襲→閃光かな

399 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:56:46.37 0.net
>>395
>映像化したら正史

昔はそうだったけど今は違うよ
ただ新たに映像化される毎に設定整理が行われるから事実上はその通りなんだけど

400 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:59:05.98 0.net
>>247
ウイングマンのデルタエンドだな

401 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:59:13.23 0.net
ええ
ユニコーンて遥かな未来じゃなかったんや
いやよく知らんですまんけども

402 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:00:23.92 0.net
逆シャアの3年後とかでしょ?UC

403 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:01:34.93 0.net
ユニコーンはオカルトモードにならなかったらガンイージにフルボッコ

404 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:01:58.06 0.net
>>402
いやーほんとボケ老人ですまんよね
この事実を知れてよかった

405 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:02:25.07 0.net
遥かな未来に旧ザクやズゴックで参戦

406 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:02:34.56 0.net
>>347親父はガンダムが勝って喜んではしゃいでたら自分で勝手に落ちたんだよ
遠くで戦ってるアムロのスタンドが突き落としたとか?

407 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:03:39.69 0.net
>>405
いやほれ旧車趣味みたいなな

408 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:04:12.42 0.net
映像化したら正史というなら劇場版Zはどうする?あのラストを正史にしたらZZも逆襲のシャアもおかしくなる。パラレルワールドと思うしかない

409 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:05:46.45 0.net
アムロがパパの様子から断定出来るぐらいあの世界では症例が多い筈なのに他に一人も現れない酸素欠乏症

410 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:07:58.90 0.net
>>409
後方で安穏と暮らしてんだよ恩給もらって

411 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:07:59.04 0.net
鉄血のラストも酷かったしテロリストはなあ

412 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:09:31.14 0.net
>>408
本当に逆襲のシャアおかしくなるの?
ZZを無かったことにして設定を大幅に変更しても絶対に繋がらない部分てどこ?

413 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:09:43.12 0.net
ブライトが出てるガンダムだけが正統派ガンダム
https://pbs.twimg.com/media/EuKsMzaU4AIh9nY.jpg

414 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:14:49.01 0.net
そらカミーユが精神崩壊してるの前提だからじゃない

415 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:16:58.03 0.net
劇場版の黒い三連星
・ジェットストリームアタックを1回しか使わない
・同じ場所で3人とも倒されちゃう
 マッシュはアムロのガンダムに一刀両断されやられる
 ガイアとオルテガはセイラのコアブースターの攻撃でやられる


TVアニメ版の黒い三連星
・24話
ジェットストリームアタックを2回使う
マッシュがアムロに倒されてガイアとオルテガは撤退

・25話
マッシュの復讐の為にガイアとオルテガは2人でオデッサ作戦に参加
オルテガはGスカイイージーに乗ったガンダムにビームサーベルで胴斬りをされ倒される
ガイアはガンダムをGスカイイージーから蹴落とし上空から切りかかるが、下からビームサーベルで機体を貫かれアムロに倒される

416 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:20:05.70 0.net
>>414
ZZで回復してたしそれは同じようなもんじゃない?
ロンドベルに残ってるアーガマクルーなんてアストナージぐらいしか出てこないし

417 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:20:06.67 0.net
新参はドヤ顔でリガズィはアムロが地上でゼータプラスに乗ってたから発注したって言うけどゼータプラスが出てくる作品が当時は完全パラレル創作だった
2005年くらいまではZからリガズィまでの間にはZタイプは正史の公式設定では存在してないはずだった
Zは操縦が難しくコストがかかり過ぎて正統後継機(むろん量産型も)の開発は諦めてたから
でも後で性能少し抑えて何とか量産型で作れないかと再び開発されたのがリガズィ
でもやっぱりZタイプはコスト的には量産は無理って今度こそ完全に開発終了のはずだった
がそう言う設定は一切知らないバカ福井がウンコーンで同じような変形MSを出した

418 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:22:42.54 0.net
>>411
ヒイロ「え?テロリスト受けない?」

419 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:25:41.16 0.net
>>417
フムそれで?
だから何だって言いたいの?

>>411
エウーゴもバナージもウッソもみんなテロリストですけどね

420 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:28:26.48 0.net
>>416
カミーユは精神崩壊させたこと自体をシャアがアムロに責められる(そばにいておきながら救えなかった)ところなかったっけって思ったけどそれ小説版だっけか

421 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:28:46.01 0.net
https://i.imgur.com/vg3UzCC.jpg

422 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:29:19.37 0.net
>>420
小説版かな
少なくともアニメ版ではないね

423 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:32:30.96 0.net
>>417
アムロはリガズィじゃなくてZガンダムを欲しがってたじゃん

424 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:33:18.42 0.net
>>420
徳間版小説だね。ただ、その徳間版は富野がベルチルとは別にアニメ映画準拠の逆襲のシャアとして書いた小説

425 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:39:40.17 0.net
>>409
ヤザンも酸素欠乏症だろ

426 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:41:35.24 0.net
ガンダム含めてロボットアニメが面白かったのは80年代まで
ヨーロッパだとグレンダイザーまでらしい
『トップをねらえ!』(1988‐1989年 原作・脚本 岡田斗司夫 監督 庵野秀明 キャラクター 美樹本晴彦)

427 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:45:11.25 0.net
>>412
カミーユが精神崩壊しないからサイド1「シャングリラ」に寄らない(ジュドーと会わないからZZに繋がらない)
ZZでハマーンはジュドーに倒される(ZZが存在しないからこれが無くなる シャアが第2次ネオジオンを作るきっかけが無い)
ジュドーの妹リィナを連れてセイラがZZ最終回に登場する(ZZが存在しないからこれも無くなる)
ZZ最終回でセイラがブライトに不審な事(https://www.nic●video.jp/watch/sm9457561)を言う(逆シャアの伏線だがZZの存在が無いからこれ自体が無かった事になる)

428 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:48:02.53 0.net
最上級の軍事機密である最新鋭モビルスーツはなぜ子供に盗まれてしまうのか

429 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:50:15.13 0.net
長いシリーズモノは見てないと単発で見る気にはならないなぁ

430 :名無し募集中。。:2021/06/15(火) 14:52:22.65 0.net
AKBのコンサート前に観てきたけどマジで最高だった
ハサウェイと比較するとユニコーンは普通のアニメって感じ
アングルとかも実写的でアジア圏でかなりウケると思うわ

431 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:53:36.94 0.net
>>238
んだ
https://i.imgur.com/91K8tOr.jpg

432 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:54:46.58 0.net
ZZもリメイクすればいいだけじゃん

433 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:13:39.10 0.net
ZZを亡き者にしようと劇場版Z作ったら劇場版Zが無かったことにされててワロタ

434 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:14:53.84 0.net
ハマーンはZのハマーンで終わってる
ZZなんか知らん

435 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:15:20.43 0.net
逆シャアでギュネイの声優をやってたのは狼でいま話題沸騰中の山寺宏一
しかも作中に「あいつはロリコン」という趣旨のセリフもある

436 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:16:46.61 0.net
>>427
新訳でもセイラさんはカイと不穏な会話はしている
ZZが無くなるのは確定的だけど新訳から逆シャアに繋がらないって決定打にはならない

437 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:19:54.56 0.net
Zガンダムのラストでカミーユがシロッコとハマーンは俺がやるからってシャアに言ってたけどハマーンはシャアと戦ってあんな感じに
あのままカミーユが2人まとめて倒しとけば続編は無かった
ハマーンの死に場所として作ったのがZZだろう
相性悪かったカミーユとは違いジュドーにシャアを重ねたハマーンって物語にしたのもそれ
余計な話だったのは間違いないけど

438 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:22:26.16 0.net
逆シャアって極論すると死に場所を探してるシャアがアムロにそれを求めた話といっても過言じゃないくらいだから
まあ前後の話を繋げようと思えば繋げられる気がしないでもない

439 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:23:03.58 0.net
>>433
ZZが無ければプルシリーズやネェルアーガマが出るUCが無かった事になるって考えの人が
必死にZZを無かった事にしようとしてる

440 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:24:21.18 0.net
機動戦士ガンダム
閃光のハッサコウェーイ!

441 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:25:23.75 0.net
UCにもおったなプルシリーズ

442 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:25:42.42 0.net
新訳の方を正史にするとザビ家派閥のハマーンの存在がどうしても邪魔になるな
これをどう処理したものか

443 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:25:48.23 0.net
ギギが耳元で囁くところがASMRみたいだった

444 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:25:53.20 0.net
https://i.imgur.com/Kad7yJe.gif

445 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:25:53.21 0.net
https://pbs.twimg.com/media/Bl5MB88CcAALDjj.jpg

446 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:27:22.07 0.net
ZZ無くなって困るのはプルトゥエルブぐらいじゃないの?
新訳〜逆シャア自体はまあ繋げられるわな

447 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:30:23.18 0.net
>>442
どう邪魔になります?

448 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:31:23.46 0.net
ZZは新訳Zのラストがアレじゃリメイクも無理だな

449 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:31:33.67 0.net
>>447
いやでもアムロとシャアを知ってるハサウェイには
ラプラス事変のこと話しそうだけどな
https://i.imgur.com/GzBt635.jpg

450 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:31:53.98 0.net
無印→臭いところもあったが楽しく見れた
Z→最初は面白かったがなんか違うと疑問をもちつつ最後まで見た
ZZ→臭すぎて途中で挫折
シリーズを重ねるごとにファン向けにより子供向けになり幼稚な作品になったって感じてる

451 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:33:29.11 0.net
>>447
だって邪魔にならない?

452 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:37:50.76 0.net
Z新訳はもう忘れろ あれは記憶から消せ

453 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:38:34.00 0.net
>>439
なるほど

UCアンチ=ZZアンチか

454 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:38:39.33 0.net
ガクラップが耳から離れない…

455 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:39:07.87 0.net
ハマーンが健在のままだとシャアが再起しようとしてもジオン同士で正統性をめぐって揉めるやろな
しかもハマーン個人も感情的にこじれてしまってるから穏便な決着はまずないだろうし
そうなると内密に準備を進めててほぼ電撃的に事を成した逆シャアの話も変わってくる

456 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:40:34.29 0.net
ハマーンは消さないとシャアがネオ・ジオン総帥じゃないしなw

457 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:40:49.36 0.net
山寺宏一「シャアはロリコン」

458 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:43:12.76 0.net
逆シャアは第二次ネオジオン抗争って言ってるから第一次ネオジオン抗争のZZは消せないだろ

459 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:43:39.72 0.net
最後に主人公のハサウェイが反乱罪で銃殺される胸糞アニメ

460 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:45:39.16 0.net
?? ZZ→臭すぎて途中で挫折

むしろ後半のシリアス路線変更からが本番だろ
サイレントヴォイス!!!

461 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:45:54.39 0.net
>>413
ブライトの出ないガンダムなんて

星のない夜空のようなもの

462 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:49:23.89 0.net
>>461
荒らしにレスすんなよバカ

463 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:54:44.12 0.net
>>413
ブライトの出ないガンダムなんて

つばさのない鳥のようなもの

464 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:57:40.49 0.net
ZZ否定派が頭おかしくなっちゃった

465 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 15:59:05.75 0.net
最初のガンダム劇場版から見ているがつまらないだろ閃光のハサウェイは
最初から最後までどんどん作画は荒れていくしおかげで最後のMS戦は暗くてよくわからん
この後も宇宙戦とか無いし割と絶望的

466 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:05:40.31 0.net
>>458
劇中では言ってないしZの時の事を第一次だったことにしてもいい

467 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:09:02.89 0.net
聞きたいのだがZ Z無い派はハマーンどうなったと思うの?

468 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:10:11.01 0.net
>>463
ザクが出ないのはガンダムじゃない

469 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:10:25.70 0.net
https://i.imgur.com/XDIYuOX.jpg

470 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:17:24.63 0.net
今更言っても仕方がないが
当時からなんじゃなのゼオライマーガンダムはと言われてたイクシーガンダムをリファインしないで出すのが信じられないだろ
どうびっくり返ってもニュウ→イクシーにならないからな。胸に竜の顔ついてるし

471 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:19:34.56 0.net
新訳Ζが正史の場合
シャアが壊れたカミーユを見て逆シャアに繋がるという流れがなくなる
つまりエゥーゴを離反せずそのまま残る可能性がある
とはいえハマーンがアクシズに戻って戦力を温存していることには変わりないし
アーガマがそのままシャングリラに寄ってジュドー達と出会う展開になっても別に変ではない
エゥーゴはカミーユシャアジュドーついでにアムロを加えた戦力で
ネオジオン抗争に突入すれば別にΖΖを亡き者にする必要は無い
ただその後の歴史がむちゃくちゃになるけど

472 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:24:22.28 0.net
その話は新訳でも結局Z Zは有りましたということぶきつかさ漫画みたいな解釈になるがいいのか

473 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:24:40.59 0.net
こんなスレ立てるから逆襲のシャア見放題とか宣伝きたぞ

474 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:25:06.60 0.net
>>455
>>467
あのラストを見る限りハマーンというかネオジオン艦隊は確実に和睦に応じてると思われる=「ハマーンが総帥である軍隊としての」ネオジオンという存在自体は確実に消滅してる

そもそも新訳だけではハマーンの目的すら定かじゃない
スペースノイド自治権が認められたとは到底思えないけどとりあえずミネバ(ザビ家)の地位が公に認められれば良かっただけなのかも知れないw

ラストに出てくるミネバが影武者じゃないとも限らないしやっぱり新訳だけでは何も分からない
つまりそれは「どうとでも出来る」という意味でもある

475 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:26:51.57 0.net
>>423
そもそもそれが後付けなんだよ
アムロは別にZ寄越せなんて元々の設定では全く影も形も無かった
関連本のイラストとかの遊びでアムロ専用ゼータプラスとかやってたのがいつの間にか何でもかんでも正史に組み込まれてZタイプはアムロが欲しがったになっただけ

476 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:30:59.56 0.net
まぁ制作者的なメタな事で身も蓋も無い事言うと
富野が自分が頭がおかしかった(と思っている)時代の作品特にZZとVを消したいんだろう
じゃあ今作っているレコンキスタは Z ZやVより素晴らしいかと言われたらそんな事無いけどなw

477 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:39:52.37 0.net
サンライズがアホみたいに続編作るから
宇宙世紀が全く平和にならないな

478 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:41:36.99 0.net
>>475
逆シャアでリ・ガズィのことパワーがないとか貶してなかった?

479 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:52:16.29 0.net
確かにアムロがZ欲しかったは後付けだよw
当時富野はアムロの搭乗機とか興味が無かった
藤田が書いたハマーン専用機体のディジェに乗せた位だからなw
藤田はテレビ見て卒倒したそうだよ

480 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:52:41.29 0.net
パンフレットで富野がなんで俺に監督やらせないんだ!って寄稿で書いてるよ

481 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:52:48.67 0.net
なんなら八洲コンツェルンについてやってくれよ
https://pbs.twimg.com/media/EfyNBw3UMAAQgL9.jpg

482 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:54:24.74 0.net
>>479
そりゃあカミーユが主人公だからな
アムロが目立っては困るし

483 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:55:10.71 0.net
アムロはガンダムは欲しがったかも知れないがZタイプは別に欲しがってなかった
と言うかそれほどニューガンダムと製造時期が変わらないのにゼータガンダムモドキ作れとか矛盾が出てくる
あくまでバンダイ社員の暴走

484 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:55:35.10 0.net
コストはともかく
スイッチおしゃー変形するんだから
操作は大して難しくないだろ

485 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:55:51.57 0.net
キュベレイを一度も格好いいと思ったことない

486 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:55:56.77 0.net
よく勘違いされるけど逆シャアでシャアがアムロに言った「情けないモビルスーツ」とは
リガズィの事ではなくサイコフレームを搭載してないνガンダムのこと

487 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:57:26.37 0.net
今の富野にやらせたら無茶苦茶になるからダメだろうw

488 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:01:47.95 0.net
>>471
シャア「カミーユがおかしくなったからアクシズ落とすわ」
っていつ言ったの?

489 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:02:24.12 0.net
>>486
ネオジオンに情報筒抜け過ぎで面白いよな
一応工房は別なのに企業秘密がダダ漏れ

490 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:03:27.94 0.net
Zガンダムはないのかみたいなこと言ってなかった?

491 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:03:52.19 0.net
外伝後付けお前らが喜ぶストーリー書いてみました商法
https://pbs.twimg.com/media/E35ye5zUcAIM1Vp.jpg

492 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:06:21.22 0.net
逆シャアでカミーユも Zも会話の中で一言も無いだろう

493 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:06:22.80 0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20171206/21/morningm-13ki/12/1f/j/o0480064014085787334.jpg

494 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:08:07.60 0.net
>>490
Zと言ってたかは覚えてないけど言ってる
あと有名な

俺に対しての当てつけなんだ
シャアもハヤトも
ガンダムを若い奴に使わせて俺を無視して

てのもある
トータル的に見たらアムロガンダム乗りたいんだなーと思われても仕方ない

495 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:13:14.36 0.net
それつまりマークUだよね
でガンダムくれーってなったからニューガンダム自分で設計した
それまで取り敢えずリガズィ乗ってた
それだけ

496 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:16:08.09 0.net
リガズィもリファインゼータ(ガンダム)の略だから一応ガンダムなんだけどな

497 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:22:08.29 0.net
>>488
そもそもシャア
カミーユがどうなったかなんて一切確認せずに
百式乗り捨てて行方くらましたわけだし

498 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:25:37.87 0.net
>>66
かわいいよね

499 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:28:53.91 0.net
閃光のハサウェイは初日に見に行ったがつまらなかった
最後何しているかわからなかったし

500 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:30:33.82 0.net
>>496
ズレてないか?
アムロがゼータタイプを欲しがったと後付けされたから元々の設定では別にガンダムタイプは欲しがったかも知れないがゼータタイプに拘ってはなかったはずだよって話だぜ

501 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:32:22.12 0.net
ダグラムや火垂るの墓みたいにまず結末から見せろよ

502 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:32:51.32 0.net
処刑からってインパクトあるな

503 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:33:24.85 0.net
アムロが連邦にせめてZよこせみたいに文句言ってた記憶があるんだが何の記憶だろうこれは

504 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:34:03.45 0.net
>>499
初見逆シャアの100倍解りやすい映画だと思うぞw

505 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:34:05.55 0.net
https://i.imgur.com/sAkqjMs.jpg

506 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:35:33.47 0.net
閃光のハサウェイって三部作なの?

507 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:38:28.68 0.net
冒頭15分タダで見れるからそれで満足

508 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:39:23.25 0.net
よくわからんけどカムランが主役なんだな

509 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:39:33.05 0.net
>>506
いつの間にかそういう噂になってるよなw

510 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:42:12.24 0.net
いや三部作だって

511 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:42:44.13 0.net
逆襲のシャアを三部作で作り直せばいいのに

512 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:42:45.42 0.net
>>506
小説が3部作
https://img.aucfree.com/r344770234.1.jpg

513 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:46:04.29 0.net
>>512
それは三部作って言わんw

514 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:49:21.23 0.net
>>494
アムロのその台詞もだしベルトーチカもカミーユに対して「アムロさんにMk2を譲らない?」と迫ってる

515 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:55:37.64 0.net
何部作だろうと次作まだ作ってないって気が遠くなるわ

516 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:56:50.88 0.net
>>506
映画も小説と同じで三部作だよ

517 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:57:05.21 0.net
宇宙世紀全部やるって言ってるけど100年どころじゃなく1000年以上かかりそう

518 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:57:23.41 0.net
逆に大ヒットしたから制作費が潤沢になる

519 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:57:27.47 0.net
「閃光のハサウェイ」初日1億9千万円突破、「第2部を早くお届けしたい」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1331208.html

520 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 18:00:59.50 0.net
閃光のカツだったらヒットしてないな

521 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 18:06:01.13 0.net
>>520
Zで死んでるからなぁ

522 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 18:09:05.05 0.net
小説版「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」(徳間書店)では。アムロが「Zガンダムは何故手に入らないのか?百式も悪い機体でなかった」と言っている。これはブライト曰くNTにガンダムを渡すのを危険視した連邦政府議会のトップの手により現存していたガンダム、Z,ZZは全て核兵器と同じレベルで秘匿されており、ジョン・バウアーでさえその所在は分からず、議会のトップ連中も隠し場所をとっくに忘れていたそうだからである。なのでZガンダムのコピーしやすく馬鹿みたいに強度のあるフレームをベースにメガ粒子砲のエンジン・コアをランドセルにして巡洋艦並の火力を持った改造モビ

523 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 18:09:58.90 0.net
へんなとこできれちった

改造モビルスーツリ・ガズィをアムロは渋々使用している。

524 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 18:14:35.96 0.net
UC2っていくらでも面白い展開できるからな問題は福井

アムロとベルトーチカに隠し子がいました
壊れなかったカミーユ
木星から帰ってきたジュドー

ハサウェイも生かして面白くすればいいのに
バナージの敵の勢力にいくらでも付けられるな

525 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 18:17:52.79 0.net
ガンダム見たことねえし

526 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 18:19:53.69 0.net
>>524
挙げてる例が全てつまらなそう
感性を疑うわ

527 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 18:48:58.82 0.net
映像しかほめてない

528 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 18:54:28.52 0.net
ストーリーは原作小説あるから既にわかってますし

529 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 18:54:39.60 0.net
>>524
ハマーンどこ行ったの問題
https://pbs.twimg.com/media/E35ygS7VgAYo7na.jpg

530 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 18:55:49.23 0.net
何十年前の小説だし読んでなくてもGジェネをやってれば筋は知ってるから
映像とか戦闘シーンが目玉じゃないかな

531 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 19:03:32.98 0.net
キッカじゃダメなんですか?

532 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 19:05:49.49 0.net
観に来たけど上映時間になるまえにめちゃくちゃ眠くてどうしよう
ただ予告でやってるコングとゴジラおもろそう

533 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 19:07:35.43 0.net
ZZ否定派ほどリアルタイムじゃプルでシコってそう

534 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 19:07:53.62 0.net
あのハエとりがみに引っかかったみたいな決着が嫌なんだよ
あの頃の富野はモビルスーツなんか役に立たないみたいな思想だったらしいが

535 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 19:21:15.09 0.net
逆転のシャアってつまんないよな

536 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 19:23:10.90 0.net
>>524
おまえ才能ねえなあ

537 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 19:36:45.67 0.net
あだ名禁止の世の中だからね

538 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 19:39:46.49 0.net
ようやく延期からの上映開始か
最近のガンダムは戦闘シーンの迫力が凄いから
楽しめそうだな

539 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 19:47:29.94 0.net
>>503
2010年以降の設定ならそう言うのがあっちこっちで書かれただろうからその記憶なのでは?

540 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 19:52:05.87 0.net
>>533
そもそもZZ否定派って新参ニワカだろ
ZZは最初こそ叩かれたがマトモなガノタなら後半は認められてるはず

541 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 19:57:49.63 0.net
ZZ否定ってそもそもちゃんと見てないだろと
やるべき役目はちゃんとこなしてバトンタッチしてるからあれ

542 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:04:02.58 0.net
ZZ再放送はたいていプレリュードZZが飛ばされるのが残念

543 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:08:55.47 0.net
>>540
最初叩かれてるのにニワカとは此如何に

544 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:14:41.45 0.net
>>543
最初って前半って意味だろ

545 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:15:17.61 0.net
まだガンダムとかやってんのかよwww
https://i.imgur.com/q9pH6SP.jpg

546 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:15:35.96 0.net
新説Zって
尺の関係で2回あった地球降下が1回になったせいでダカールでのシャアの演説が全カットだし
ロザミアとは1回しか戦ってないから生きてるのに、最後のカミーユがシロッコに特攻するシーンで
おばけで登場してたりするし、もう意味不明な滅茶苦茶な作品

あれが正史とか言ってる奴はほんとキチガイだと思う

547 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:17:10.97 0.net
ZZ放映当時にZZ叩いてた奴はZですら叩いてたよ
むしろ当時子供はZの方が鬱々しすぎてなんなんこれ状態だった
SDガンダムの影響でZZもジュドーも普通に人気あったしZZなんか認めない!フガフガ!ってのはキモヲタだけだったな

548 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:18:09.78 0.net
あれは微妙だわな
フルに新規映像で作り直せばいいのに
ところどころ古い映像が入ってて萎える

549 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:18:20.99 0.net
>>546
マジそれ
あんな映画なら作ってほしくなかったわ
ガクトのテーマソングとか全然合って無かったし

550 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:19:26.24 0.net
そんなもんよりF91作り直してよ

551 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:19:53.83 0.net
>>546
なんだそのネットで調べてコピペしましたみたいな文章は

552 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:21:25.23 0.net
ZZ否定派涙目w

553 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:21:56.78 0.net
>>541
大人の映画になってる
ミッションインポッシブルみたい
https://pbs.twimg.com/media/EoNDmvxVQAA9Qk4.jpg

554 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:29:55.96 0.net
>>1
ハサウェイ捕まって銃殺されるのは原作だけにしな

555 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:30:55.89 0.net
>>547
ZZもバンバン人が死に出してるから微妙だろ

556 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:32:29.70 0.net
自分プルシコしてました

557 :fusianasan:2021/06/15(火) 20:33:22.98 0.net
クェス撃墜かチェーン撃墜
どっちの続編なの?

558 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:33:24.15 0.net
トックの昔に公開されたエヴァに負けた作品

559 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:34:27.57 0.net
ハサウェイって父親の血のせいで白兵戦が強すぎるのがむかつく

560 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:36:06.69 0.net
よく考えればそうだよなあ
原作で上下巻2冊なんだから劇場版1つだけで終わらないわなあ

561 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:36:09.45 0.net
おれはプルツシコ派

562 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:37:07.21 0.net
ハサウェイは顔がどう考えてもモブキャラなんだから主人公になるべきじゃない

563 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:38:07.37 0.net
>>562
モブサイコ知らんのか?

564 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:39:43.38 0.net
チェーンをぶっ殺してこそハサウェイ

565 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:42:02.16 0.net
>>560
3冊だよ小説は

566 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:43:29.82 0.net
見たいのに近くの映画館でやらないわ…
好調だし少し遅れて公開してほしいわ
リクエスト送れたりできないかな

567 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:44:46.28 0.net
好きな人間違って殺しちゃうパターン多すぎだからな
チェーンぶっ殺す方が新鮮みがある

568 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:45:21.16 0.net
閃光のハサウェイはかなり昔に原作読んだけど
誰一人にすら感情移入できない作品だったわ
昔は頑なに富野が映像化はしないと拒否ってた理由が読んでわかった

569 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:45:31.30 0.net
ギギちゃんの造形がすごい…
美樹本さんいつまでもいい仕事する

570 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:46:12.02 0.net
>>568
わかりみ

571 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:46:50.99 0.net
>>535
軽いなー

572 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:48:34.03 0.net
ギギは見てるとだんだんイライラしてくる

573 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:49:46.23 0.net
UC3期はよ

574 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:50:22.57 0.net
そりゃギギはイライラするように作られてるだろ
ってかケネス以外はイライラするように作られてると思うが

575 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:50:32.57 0.net
バンダイナムコもヲタからけつの毛まで抜く気満々だな

再現メニュー
https://i.imgur.com/bXRn4Bz.jpg
https://i.imgur.com/dJVS8nZ.jpg

576 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:50:34.35 0.net
ギギちゃんはえちしたい

577 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:51:29.65 0.net
ハウンゼンの機内食ってちゃんと出てきたか?

578 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:52:12.58 0.net
ただのジンジャエールが770円か

579 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:54:23.27 0.net
>>577
ハサうぇいが完食してたやつか…

580 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:55:28.93 0.net
ギギは全く魅力無いヒロインだと思う

581 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:55:36.11 0.net
ブライトが出てるガンダムだけが正統派ガンダム
https://pbs.twimg.com/media/EuKsMzaU4AIh9nY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EnfrXrzUUAAjw7r.jpg

582 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:56:49.52 0.net
>>512
小説絵のギギちゃんのほうがエロい感じだな

583 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:57:24.21 0.net
VIP機のお食事が軍の士官食堂より安いなんて

584 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:57:26.97 0.net
クェスも頭おかしくて魅力ないし

585 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:58:13.23 0.net
結城秀康の事?

586 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:58:13.60 0.net
ガンダムで魅力あるヒロインて少ないよ

587 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:58:50.55 0.net
言ったらなんだが閃ハサは魅力あるキャラいないからな
ブライトがひたすら可哀想になるだけで

588 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:02:22.95 0.net
逆襲のシャアとかF91とか今見たら幼稚いなって思うけど娯楽アニメとして見ると出来はいい 政治とかをアニメで表現するとあの頃だとあのレベルしか表現出来なかったんだろうなと思う

589 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:02:36.57 0.net
>>588
がHi-νガンダムじゃないと言い切れる根拠なくね?
他の機体も大幅にデザイン変えてるんだし
https://pbs.twimg.com/media/E36BsZPVIAoBj_d.jpg

590 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:03:03.96 0.net
>>586
居るだろターンエーのローラとか

591 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:03:11.61 0.net
「身構えている時には、死神は来ないものだ。ハサウェイ」

これギックリ腰のことだよな…

592 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:05:10.24 0.net
>>586
キシリア

593 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:14:16.20 0.net
>>586
セイラさん

594 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:15:06.88 0.net
ホモに人気なのはリュウさん

595 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:15:34.43 0.net
観てきたけどガンダムのフォルムがほとんどよくわからなかったんだけど俺だけ?

596 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:20:53.98 0.net
ガンダムヒロインイラスト ファースト〜逆シャア
https://livedoor.blogimg.jp/srwmatome/imgs/5/7/57a21ea8.jpg

これ見るとZZのヒロインってプルプルズなのな
ルーかと思ってた

597 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:21:18.03 0.net
>>586
ミハル

598 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:21:47.05 0.net
>>595
みんなそう
クスィーもペーネロペもぱっと見そっくりだし

599 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:21:51.78 0.net
最後のガンダム戦が暗くてよく分からんかった
なんで肝心なところでああいうことするんだ
https://pbs.twimg.com/media/Efc8AKZVAAgI5ao.jpg
https://i.imgur.com/rJ8xhCV.gif

600 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:23:12.87 0.net
>>596
おいおい
チェーンじゃなくてクェスなのかよ逆シャアは

601 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:23:17.70 0.net
ミハル人気あるよな

602 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:23:23.70 0.net
ケネス大佐ってハロー!モーニングでナレーションやってた諏訪部順一さんなのか
2の線の声も出せるんだな

603 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:23:44.35 0.net
>>600
ロリコンですから

604 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:24:43.49 0.net
>>601
カイシデンはミハルの兄弟たちの面倒見てるんだよな
安彦良和の漫画版の設定だっけ

605 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:26:02.39 0.net
>>604
マジかよスパイのおっさんが面倒見てるよかと思ってたよ

606 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:26:56.51 0.net
>>604
それは知らんが
ミハルの弟と妹はムラサメ研究所で強化人間にされたって裏設定があったはず

607 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:27:32.37 0.net
酷いw

608 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:28:35.59 0.net
さっき見てきたけど会話がムズいから円盤欲しいわ
あと最後の戦闘を明るい部屋で見たい

609 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:28:48.50 0.net
>>596
ファーストはダブルヒロインなのか?
ララァより出番があったフラウボウ可哀想…

610 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:29:18.10 0.net
>>604
ミハルの兄弟たちの面倒見てたのはセイラさんの財団
カイ・シデンは会いにも行ってないヘタレ

611 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:31:45.23 0.net
>>610
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の24巻、外伝「アルテイシア 0083」(2015年2月26日発売)

軍を退役し、アストライア財団で戦争孤児救援に従事する「セイラ・マス」から、
「ジルとミリーは財団の孤児園には入らず、姉ミハルの帰りを待ちその家を守り続けている。」
との事を「カイ・シデン」は聞かされる。
漫画の話の中で二人の事は、アストライア財団が見守ってゆくことがカイ・シデンに語られていました。

なんと、ベルファストあるカイが訪れたあの家で、二人っきりでずっとずっと姉が帰ってくるのを信じて待っていたのです。

612 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:33:09.74 0.net
>>609
フラウ・ボゥは最終決戦の時はもうハヤトに惚れてたし

613 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:33:15.53 0.net
最後はユニコーン3号機とバナージ機入り乱れての大乱戦で有耶無耶に終わって欲しい
https://pbs.twimg.com/media/E35y96iVoAQxm1F.jpg

614 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:34:21.13 0.net
「ミハル・ラトキエ ムラサメ研究所」でググると色々出て来るよ

615 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:35:33.78 0.net
糞ブス画像貼りまくってる荒らしに自分が書いたコメント使われるとすげームカつく…

616 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:35:48.30 0.net
>>575
ギギが食ってたステーキ出せや

617 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:36:10.42 0.net
>>580
一番可愛いだろ
チェーン越えたわ

618 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:37:17.20 0.net
>>614
安彦良和の漫画で描かれたら正史だろ

619 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:37:56.49 0.net
幼い兄弟を育ててる設定がおっさんに支持されるポイント

620 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:38:04.09 0.net
>>595
おむすびみたいだからな

621 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:38:46.46 0.net
>>611
最近作った話じゃん
ムラサメ研究所説の方が正史かな

622 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:39:41.23 0.net
公式設定作って上書きし するのはガンダムではよくあること

623 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:39:42.77 0.net
>>621
レンホー酷いな

624 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:43:01.36 0.net
傷だらけのローラ

625 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:43:09.32 0.net
やつのかげぇ
https://i.imgur.com/6qpqhQQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E350BIMVgAId2F9.jpg

626 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:45:50.46 0.net
最初は陸戦型ジムなんて存在しなかったもんな

627 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:50:43.41 0.net
>>611
李さん一家みたいやな

628 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:50:58.41 0.net
>>626
ニュータイプ専用ガンダムもポケットの中の戦争
陸戦ガンダムも第08MS小隊
新作が出るたびに設定が増えてく

629 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:58:15.96 0.net
https://i.imgur.com/QTiBQz3.gif

630 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 22:03:02.86 0.net
NT−1アレックスはニュータイプ専用とは名ばかりのただの出力が化け物な普通のモビルスーツだけどね
連邦はニュータイプ研究でジオンより遅れてたから

631 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 22:08:53.13 0.net
この映画は大昔のガンダムしか見たことない人間でも楽しめるの?

632 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 22:17:20.96 0.net
頭だけ見たぞ
未来の飛行機は椅子がでかかった

633 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 22:20:14.26 0.net
未来の飛行機だからじゃなくて
上級国民の飛行機だからだぞ

634 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 22:27:30.31 0.net
市街地で進んでドンパチやり出す連邦マジで腐ってるだろ
ケネスも平気で人質作戦やりだすクズだし粛清された方がいい

635 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 22:29:01.24 0.net
>>634
いやでもアムロとシャアを知ってるハサウェイには
ラプラス事変のこと話しそうだけどな
https://pbs.twimg.com/media/E350kcKVEAIEKtN.jpg

636 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 22:31:39.15 0.net
このスレにあるコメント勝手に使ってブスの糞画像貼りまくってる荒らしは何がしたいんだ

637 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 22:40:25.55 0.net
>>631
冒頭がタダで観れるからそれ観て判断すべし

638 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 22:41:59.77 0.net
あれで判断は難しいでしょ

639 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 22:48:57.15 0.net
未来の飛行機は機内で銃撃ちまくっても平気なことに驚いた

640 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 22:50:13.94 0.net
オリジンあたりからスピード感があるのに質量感も出せるようなロボットアニメーションを作れるようになったから迫力がすごいよね

641 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 23:07:26.38 0.net
オリジンのMSの動きに重量感あったか?

642 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 23:27:09.31 0.net
そろそろ現代の技術でファーストのリメイクすればいいのに
もう若い子にとっては古臭くて見てられないアニメになってしまってるんだし

643 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 23:27:16.47 0.net
https://pbs.twimg.com/media/E36VGj_VIAIncoU.jpg

644 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 23:28:41.07 0.net
爺さんが死なない限りやらないだろ

645 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 23:29:33.88 0.net
オリジンがそれだろ

646 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 23:32:38.85 0.net
オリジンってファーストのところまでやったの?

647 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 23:46:20.51 0.net
やってない

648 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 23:52:22.17 0.net
一年戦争編やりゃいいのにね

649 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 23:53:53.11 0.net
この勢いでガイアギアも映画化しちゃいなよ

650 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 23:57:56.01 0.net
ガイア・ギアは再販すらハゲが許してないからなかなかハードルが高い

651 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 00:00:27.06 0.net
そろそろハゲも寿命やろ

652 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 00:01:20.20 0.net
ファーストをリメイクするとZの悲劇再びに

653 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 00:27:29.37 0.net
ポケ戦は連邦が秘密裏に開発を進めてたのをジオンが突き止めて破壊したみたいな表に出ない話だから設定足したってほどじゃないんじゃないの

654 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 00:55:17.39 0.net
ハイゴッグがオーバーテクノロジー

655 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 01:21:56.57 0.net
ガイアギアとか昔過ぎてそれから触れてないから何故か自分の中で島にいたからマクロスの鳥の人とごっちゃになってる

656 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 01:45:26.47 0.net
ガイアギアってシャアのクローンの話だっけ?

657 :fusianasan:2021/06/16(水) 01:48:33.08 0.net
そもそも福井ガンダムは異世界転生ガンダムだからぶっ飛び設定有りのエヴァ風味添加
MS08小隊はRX78-2ガンダムが連邦初の白兵戦用MSなのに
すでに地上戦で運用されている異世界ガンダム
ガンダムの量産型のジムも大量に量産されている
地球連邦軍が地球地上戦で敗戦に次ぐ敗戦で大半を占領されたのもMSザクIIが圧倒的な戦力だったから
故にMS08小隊もアナザーガンダム

658 :fusianasan:2021/06/16(水) 01:55:03.31 0.net
0083スターダストメモリーもその後のティターンズ設立に至った経緯はガンダム正史に書き込まれて良いと思うが
オーキスとデンドロビゥムはぶっ飛びガンダム
ノイエジールが如何に強かろうが、連邦軍の正規軍ならばジムカスタム、ジムクウェルなどの高性能量産型ジムで数的有利に戦闘を仕掛ける
ガンダム搭載モビルアーマーなんて
ぶっちゃけ興醒め

659 :fusianasan:2021/06/16(水) 02:06:58.46 0.net
なんつーか閃光のハサウェイは日本の娯楽の集大成って感じだからなぁ 
素人が見たら「これ以上はない」って断言しちゃうくらいの完成度だから 
色んな創作物に触れる予定があるなら見せない方がいいね 全部これの劣化に見えるだろうし 

現に俺がそう 

逆シャアやF91見ても「あー劣化閃光のハサウェイか」って穿って観ちゃうわ 
一言で言えばクオリティ違いすぎ

660 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 02:08:41.09 0.net
じじいねろ

661 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 02:21:27.62 0.net
フシアナさん乙
アニメ板の方にスレ立ってるからそっちで語ってくれ

662 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 03:09:25.74 0.net
>>475
ハイストリーマー読め

663 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 05:34:52.03 0.net
Ξガンダムと三ガンダムにてるよね

664 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 06:25:15.80 0.net
アムロカミーユジュドーキラが天才すぎるだけ

665 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 06:30:58.41 0.net
正史正史って
みんなずいぶんとそこに拘ってんだなーと
いやらしくも思っちゃったわゴメン
まあ確かに相互にやりとり可能な“基準点”は必要だよね

666 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 07:04:10.44 0.net
あきまん @akiman7
閃光のハサウェイは完全に次世代グラフィックでお話も、メカが出てくるところ以外もとても良く
洋画が常に良いものだとは限らないにしても ガンダムなのに良い洋画を見ている気分になって
かなり良いものだと思うが 皆もそう思うのかどうか 俺は知りたい UC100年代の橋頭堡となるか

667 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 07:05:56.03 0.net
洋画www

668 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 07:07:26.87 0.net
米帝がカネと時間を注ぎ込んで洗脳してきた甲斐があったというもの

669 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 07:21:35.66 0.net
4DXで見てきたけどアトラクションみたいで楽しかった

670 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 08:36:06.61 0.net
ギギを抱えて逃げるハサウェイから伝わってくる、ギギの肉や骨の感触がヤバかった。
俺も何書いてるか意味不明だが、そこだけやたら質量が伝わる作画だった

671 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 08:40:49.67 0.net
演義ではアムロが悪役

672 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 09:00:08.03 0.net
ガンダムの予備知識なくみてきたんだけどハサウェイくんは二重スパイでギギちゃんにはバレてたよって話?

673 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 09:05:44.93 0.net
キキちゃんみたいにいうな

674 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 09:26:43.04 0.net
小説とは違うパラレル展開の可能性あるんだろ?

675 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 09:28:45.45 0.net
主人公が銃殺されて終わるエンドは商業的に厳しいだろうし

676 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 09:28:47.04 0.net
そりゃ全部のガンダムが小説版とアニメ版違うしな

677 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 09:32:09.11 0.net
ビームサーベルに貫かれてミンチになって終わる終わり方もあるし

678 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 10:17:25.95 0.net
あーこれ今日見に行こうかな

679 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 10:18:34.59 0.net
ラスト曲げるだけで富野復活なのになんでやらんの
続編の小説をニュータイプに連載したりさ
薔薇色のお金持ち生活じゃん

680 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 10:19:38.22 0.net
最後に英語でほにゃらら2日後…みたいに書かれてたけどあれなに

681 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 10:53:25.70 0.net
>>665
ブロリーとか言われてもこまんねん

682 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 10:57:39.34 0.net
富野は結局何度もガンダム擦らされて絶望してんだよ

683 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 11:27:12.77 0.net
ハサウェイはわからんがマフティの残党メンバーはUC2に出るだろ

684 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 11:42:53.37 0.net
小説の前半?しか映画化されてないと聞いてちょっと観に行く気が減った
完結してから一気に観たいわ

685 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 11:48:27.40 0.net
>>238
宇宙世紀物は踏まえていなきゃいけない基礎知識多すぎてロボットアニメの文脈に慣れていない新規にはめんどくさいだろうなとは思う

686 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 11:49:50.10 0.net
ハサウェイは初見でも見れるようにはなってないの?

687 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 11:52:04.19 0.net
アンハサウェイ

688 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 11:53:38.37 0.net
羽田空港で以前見つけたガンダムカフェ。

流石に朝6時はしまってるか、、、、笑


https://stat.ameba.jp/user_images/20210611/21/morningm-13ki/ca/9b/j/o1078144014955938280.jpg


開いてれば>>575が食えたのにな

689 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 11:57:06.37 0.net
ある程度のストーリー入れてないと映像を楽しむだけになる

690 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 12:06:09.76 0.net
ハサウェイって名字だよな
なんで名前にしてるのw

691 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 12:08:18.89 0.net
そんなん言ったらアムロだって苗字だろ

692 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 12:08:50.22 0.net
最低限映画のガンダム3部作と逆襲のシャアを見ていないと
なにがなんだかわからない
いやアニメ版初代ガンダム全部みてないと無理

ハードル高いね

693 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 12:10:46.99 0.net
アニメ業界もブライトノアに対する視聴者の思い入れってもんは
何年かけて作ってるのか
キャプテン翼では日向君だし
若島津がカミーユだし

694 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 12:13:48.76 0.net
ブライトって最初からずっとおっさんだよな

695 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 12:18:01.35 0.net
俺は逆シャアが面白いと全く思わないんだよな…
そんなの少数派だろうけど

696 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 12:18:34.92 0.net
>>694
最初は19歳

697 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 12:21:17.73 0.net
19歳からおっさんじゃん

698 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 12:22:19.27 0.net
>>695
全然少数派じゃないと思うぞ
逆シャアが面白いからって勧める奴は見たことない

699 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 12:22:47.96 0.net
おっさんみたいな見た目のおっさんは子供の頃からおっさんみたいな見た目なんだよ

700 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 12:24:39.31 0.net
観てきた
これは次から面白くなるのかな?
次は明るい時間に明るい場所でMS戦やってくれるかな?

701 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 12:25:08.00 0.net
暗すぎるよな

702 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 12:26:52.50 0.net
ガノタ気取りたいなら逆シとポケ戦とF91は最高って言っとけ
面白くなくてもだ
みんなそうなんだよ

703 :fusianasan:2021/06/16(水) 12:28:28.06 0.net
映画は映像はすごかったけど話はよくわからなかったから、原作を読んでみようかと思ったけど、どれくらい原作に忠実?

704 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 12:28:30.59 0.net
ポケ戦は普通に面白いだろ

705 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 12:30:49.20 0.net
F91は序盤で終わってしまっている

706 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 12:58:00.98 0.net
ギギがハサウェイをマフティーって見抜いたのは小説で説明されてるの?

707 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 13:08:25.27 0.net
未来予知能力の持ち主

708 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 13:09:09.22 0.net
2000年以降ガンダムはガンダムファンへというより
真性アニメ好き向けにシフトしてて何も刺さらない

709 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 13:09:15.07 0.net
アムロが連邦にせめてZよこせみたいに文句言ってた記憶があるんだが何の記憶だろうこれは
tp://www.youtube.com/watch?v=46L9dSTML8g

710 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 13:09:52.71 0.net
クズウェイ

711 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 13:09:54.13 0.net
セックスシーンある?

712 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 13:25:14.87 0.net
>>711
ギギのおっぱいは出る

713 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 13:51:05.73 0.net
>>691
アムロ・レイ
テム・レイ

714 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 13:58:36.52 0.net
見てないけど実写のトランスフォーマーに匹敵するぐらいの迫力がある描写なんでしょ トランスフォーマーが実写かどうかはおいといて

715 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 13:59:43.83 0.net
>>708
俺の中ではZ前期W前期OO前期が好評です

716 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 14:00:48.83 0.net
>>714
CGアニメとCG実写では同じGCで似ていても根本から異なる

717 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 14:22:25.35 0.net
タクシー運転手に暇なんだねえって言われてるのが面白かった

718 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 14:33:57.44 0.net
逆シャア好きだから見に行かないとな
逆シャア嫌いならどうでもいい感じ

719 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 14:36:18.18 0.net
今までMS戦の下を逃げ惑うって言うのはメインでやってこなかったからね
それがトランスフォーマーっぽいって言われてるのかな

720 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 14:41:34.85 0.net
>>719
ウルトラマンが街で戦うみたいな感じだったからね

721 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 14:41:43.49 0.net
閃光のハサウェイ見たけど展開が地味だったな
映像は映(ば)えてた
tp://www.youtube.com/watch?v=46L9dSTML8g

722 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 14:42:32.94 0.net
実際クソ迷惑だろうなMS戦とか

723 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 14:55:06.10 0.net
>>542
私もよくよく運のない男だ…

724 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 14:57:38.69 0.net
>>546
少なくとも富野のせいじゃないぞ
予算無かったのとバンダイの意向のみで動いたスタッフもいっぱいで勝手に色々されてて富野は苦笑いするレベル

725 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 15:08:59.31 0.net
Gのレコンギスタもそうだけど富野がやるとお金が集まらなくて低クオリティの作画になるよね

726 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 15:37:53.89 0.net
>>675
商業的に厳しい?
その根拠は??

>>683
そういやUC2って誰と闘うんだろうね
サイコフレーム相手じゃないとガランシェール隊出てこないだろうし

727 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 15:39:03.54 0.net
>>726
そんなBD欲しい?

728 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 15:40:25.19 0.net
主人公が死ぬのが悔しいから、なろう系でオレツエー美少女ハーレムが流行るんやろうね

729 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 15:41:25.24 0.net
>>727
Blu-ray買うやつってそこ基準で買う買わない決めるものなの?
俺はそこを基準にした事ないけどなぁ

730 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 15:41:53.15 0.net
ハサウェイ死んでおかなきゃ続編がめんどくさいんじゃ

731 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 15:42:58.96 0.net
>>729
見返したい奴を買うんじゃないの?
鬱なのは何度も見返したくないわ

732 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 15:44:29.45 0.net
UC2が閃光のハサウェイの1年後だから
逆に生かしておかないと話作りづらくね?
閃光のハサウェイの正史だとハサウェイが死んでそれ以降連邦に対する組織はロナ家まで出てこないことになってる

733 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 15:44:42.53 0.net
https://pbs.twimg.com/media/E36FqREUYAA-Qo7.jpg

734 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 15:46:26.65 0.net
>>731
ガンダム向いてないんじゃ・・・w

735 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 15:48:15.83 0.net
>>731
結末が不幸であれ、それまでの過程を楽しむのも物語なのでは?
嫌なら、なろう系深夜アニメをリピートしとけ

736 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 15:48:39.48 0.net
>>731
見返したい
の部分だけで言うならメインは映像か音じゃない?
内容追うだけなら配信でもいいんだし

737 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 15:51:06.87 0.net
鬱で終わるガンダムなんかZだけやん
そのZも新訳ではハッピーエンドになったし

738 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 15:51:31.71 0.net
>>732
閃光のハサウェイの正史は既に正史じゃなくなっているんじゃ?

739 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 15:54:17.24 0.net
UCみたいなゴミ設定を捩じ込んでこなかっただけでも価値あるで。
少しは触れられると思ってたもん

740 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 16:02:12.32 0.net
まあわかる

741 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 16:03:09.37 0.net
>>739
まだわからんけどねw

742 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 16:04:38.64 0.net
>>737
https://i.imgur.com/DMCAoj3.png

743 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 16:04:50.47 0.net
観に来たけど上映時間になるまえにめちゃくちゃ眠くてどうしよう
ただ予告でやってるコングとゴジラおもろそう
https://pbs.twimg.com/media/E36VJoUUYAY8no2.jpg

744 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 16:06:06.51 0.net
UCは絡めようがないだけじゃ?

745 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 16:07:59.91 0.net
またブス画像貼り荒らしが活動し始めた…

今まで寝てたんかなこの糞ニートは

746 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 16:28:55.87 0.net
逆しでクエスも死んだし
今回こそハサウェイくんにはギギちゃんといい感じになって童貞卒業までいってほしい

747 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 16:32:34.53 0.net
ハサウェイはクエスとやってるだろ

748 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 16:38:19.77 0.net
>>747
カツもサラとやってるしジュドーもハマーンとやってるよな!

749 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 16:40:58.44 0.net
ハサウェイとクェスって会ってた期間2日くらいしかないのにやっちゃたのか
ハサウェイと居た期間よりシャアの所でニュータイプ訓練受けてた期間のほうが長いのに

750 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 16:42:50.59 0.net
全体的にダウナーな雰囲気で見ようと思わない

751 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 16:45:49.62 0.net
キチガイ陰鬱話が続くジョーカーとか糞の極み映画だよなw

752 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 16:46:25.83 0.net
なんてこった
童貞はカミーユだけなのか

753 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 16:46:42.27 0.net
>>749
ハサウェイとはやってないだろw
シャアとは確実にやっちゃってるだろうけど

754 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 16:50:13.34 0.net
>>748
カツは童貞のまま惨めな死に方をした

755 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 16:50:15.51 0.net
ガンダムの予備知識なくみてきたんだけどハサウェイくんは二重スパイでギギちゃんにはバレてたよって話?
https://pbs.twimg.com/media/B53D4ngCcAA4ZVZ.jpg

756 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 16:53:18.87 0.net
>>746
ハサウェイ、彼女いるぞ

757 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 16:59:42.40 0.net
犯罪者には恋人がもれなくいる
異常者だろうと破綻者だろうと

758 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 17:05:56.76 0.net
そんな行動力ある奴が童貞のわけないからな

759 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 17:08:32.86 0.net
>>753
やったって言い出したのは>>747だろ
なんで俺に文句言うんだ

760 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 17:18:36.33 0.net
ハサウェイ=マフティーというのが開始早々分かる割に思想とか経緯とかほとんど語られなさすぎて変な構成の映画だなと思いました
元が小説だからなんだろうけど感情移入はおろか一切共感出来ないし

マフティーは地球から人間を追い出したいって事でおけ?

761 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 17:18:48.57 0.net
で、結局映画は見たほうがいいの?

762 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 17:21:10.98 0.net
>>761
音がそこそこ良いよ
日本のアニメ映画の中では

763 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 17:24:09.18 0.net
>>761
ガンダムヲタなら見た方がいいでしょう
アニヲタ・軍事ヲタなら知識として見た方がいいでしょう
マウント取りたいヲタなら見た方がいいでしょう
上記に当てはまらなければ見なくてもいいと思います

764 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 17:25:07.18 0.net
2回目観終わったけどエンディング曲もエモくていいな

765 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 17:27:46.84 0.net
映画ハサウェイほぼ不満はないけどあえて上げるなら
イラムが潜水艦を探知したってところのイラムの演技が嘘くさいのと
ラストで船のデッキを歩くハサウェイが少しカクカクしていて不自然だった

766 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 17:32:55.39 0.net
配信されたら見ようかな

767 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 17:35:14.69 0.net
家にちゃんとした環境あるならBlu-rayでいいんじゃないかな?
配信はどのレベルまで音に割いてくれるか解らないからBlu-ray買わないなら映画館行っとけ

768 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 17:41:56.03 0.net
最後に出てきた坊主頭の女
あれがハサウェイの脱童貞の相手
マクロスのフォッカーの彼女みたいなやつ
まあマクロスも美樹本だけどw

769 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 17:46:01.36 0.net
それは見てたら大体分かる

770 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 17:46:17.40 0.net
ギギって15歳ですでに愛人なのかよw
ララァも娼館にいたのをシャアが身受けしたんだし
クエスもシャアと怪しいしw

富野は好きな女が他の男にやられてるのが好きなんだろうなw

771 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 17:46:46.97 0.net
リア充やんけ

772 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 17:48:56.30 0.net
ケネスはギギを18か19と思って口説いてんだけど
実は15歳というのが富野のやらしいところ

773 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 17:49:04.11 0.net
主人公ってケネスじゃないの?

774 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 17:52:31.90 0.net
>>772
15歳(非処女)だからな

775 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 17:54:05.95 0.net
ケネスは敵やん
連邦だし
でもケネスは連邦に嫌気がして連邦やめて第2のマフティーを作る

776 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 17:54:14.79 0.net
伯爵は80超えてて車椅子だし非処女だとしたら他の男とセックスさせてるところを見てたのかな

777 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 17:55:14.71 0.net
UC2はなー
ミネバがテロリストなんて絶対反対だろうからな
どんなストーリーになるんかな

778 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 17:55:44.58 0.net
ギギって15歳って設定なの!若すぎじゃないか?20歳くらいだと思ってた

779 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 17:55:46.83 0.net
ハサウェイの戦争映画的クオリティでフロントミッションドッグライフドッグスタイルをアニメ化して欲しい
https://i.imgur.com/8t0IuT6.jpg

780 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 17:56:16.17 0.net
ギギが15歳なんて設定はない
「まだ二十歳にもなってない」ってセリフがあるだけ

781 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 17:56:46.97 0.net
ハサウェイの彼女って多分おっぱいデカい

782 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 18:00:50.17 0.net
ギギは男に裸見られてるのも慣れてそうだしね

783 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 18:05:38.10 0.net
日本に入れるのか?みたいなセリフあったけど
あの世界の日本ってどうなってるの?

784 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 18:09:27.23 0.net
その後、ギギのケネスはやっちゃいそうだな

785 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 18:11:32.32 0.net
ハサウェイ最初は妹とやっててもおかしくない

786 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 18:12:00.11 0.net
>>1
ドラマの背景もきちんと描かれてるし
細かい部分のSF的進化も感じられてまじよかった

787 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 18:15:24.66 0.net
>>191
かわいいw

788 :fusianasan:2021/06/16(水) 18:15:46.77 0.net
>>761
映画館でみる難点をあげるなら
開始前に邦画の予告をしぬほどみせられること

789 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 18:18:16.32 0.net
>>751
あれは引き込まれた
ハサウェイが普通の面すぎて
フックがないからかな

790 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 18:19:10.54 0.net
>>783
日本地区みたいなかんじかな

791 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 18:19:53.87 0.net
アレキサンドロスとかガクトとかルナシーとか
しょっぱいロック使うのやめてくれよ

792 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 18:21:19.06 0.net
富野さんの歪んだ性癖だよな

ヒロインがニュータイプの資質あり、
性格に難あり、ファザコン、非処女、
主人公とはプラトニックで最終的には結ばれない

793 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 18:21:33.65 0.net
時代は特能だろ
ロボットは終わった
https://pbs.twimg.com/media/E35zPwsVcAI7ER_.jpg

794 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 18:23:09.38 0.net
>>783
ファーストだと
アムロが母親と再会した所が鳥取砂丘あたり

酒浸りの連邦軍兵士ばっかりだったけど
それからどうなったんだろうな

795 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 18:24:34.34 0.net
日本はコロニー落としで崩壊してるのでは

796 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 18:36:25.76 0.net
最初のハウンゼンの機内でギギが叫ぶ前にハサウェイに幻聴が聞こえたのはなんなの

797 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 19:07:33.37 0.net
漫画のハサウェイの前日譚みたいなのあったけど映画とは違ってキンバレー隊のMSがビルを背にしたところを躊躇ってビームライフルで斬られるシーンあったな

あと車に乗ってる政府高官がビームサーベルを天井から刺されて頭部が蒸発するシーンもあった
オリジンでも似たようなシーンがあったけど

798 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 19:21:40.89 0.net
ロッキーと同じでバトル映画かと思いきやヒューマンストーリーやないかみたいな

799 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 19:31:57.40 0.net
富野がロリ好きなのは皆がわかっていたはずだ

800 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 19:34:16.86 0.net
tp://www.youtube.com/watch?v=h1n6kPZhmOc

801 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 19:41:18.77 0.net
あいつ連邦の兵士殺したよね
その件についてはおとがめなしなのか

802 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 20:03:57.72 0.net
>>796
クェス

803 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 20:10:38.43 0.net
Gジェネで結末知ってるからなあ

804 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 20:36:23.15 0.net
>>216
クスィーガンダムがデカいのよりも
ZZがνよりも小さいのに驚いた

805 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 20:38:30.75 0.net
ニューガンダムって大きさ変だよなw

806 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 20:55:59.52 0.net
>>791
ワロタ

807 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 21:57:46.86 0.net
閃光のハサウェイって
よく考えたらララァに選ばれなかった場合のアムロの話だよな

なんでハサウェイが直接ほとんど面識のないシャアの後継者なんか目指すんだろうって
昔はわからなかったけど
たぶんクェスが選んだのがアムロじゃなくシャアだったからだろうな

808 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 22:04:41.99 0.net
ハサウェイはVR的なエロコンテンツで童貞を卒業したことにしてそうなイメージ

809 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 22:19:44.21 0.net
>>807
ララァが(人の時に)選んだのはシャアです

810 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 22:33:40.02 0.net
>>792
お前はガンダムしか知らんのか?

811 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 23:06:31.14 0.net
>>804
設定では

ZZガンダム 全高 21.11m 頭頂高 19.86m
νガンダム 全高 23.0m 頭頂高 22.0m

画面だとZZが馬鹿でかく見えるのにな

812 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 23:07:42.64 0.net
>>795
安彦良和の漫画版でアムロとハヤトとフラウとガキどもが出雲大社に行く話があるので日本は健在

813 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 23:09:07.17 0.net
メカはCGだから崩れないけど
キャラの顔の作画が結構崩れてるカットあったよな

814 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 23:18:58.08 0.net
>>812
安彦のはパラレルや

815 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 23:33:23.59 0.net
安彦良和の漫画を非公式にしたい奴がいるな

816 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 23:34:05.15 0.net
>>813
微妙に崩れてるから気持ち悪かった
あとギギの瞳の中にオレンジ色とか入ってるのも

817 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 23:36:44.99 0.net
>>804
近藤和久の漫画だと50mとか言われてもおかしくない
https://i.imgur.com/FNuvWdf.jpg

818 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 23:39:08.70 0.net
ジオリジンはアニメ版がサンライズにより製作中止されたことから公式にパラレル扱いになっている
基本的に映像化された物が正史

819 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 23:40:40.54 0.net
タイトルの意味なしやん

820 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 23:42:57.39 0.net
https://pbs.twimg.com/media/E3wrEgwVoAYnbPI.gif

821 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 00:13:21.50 0.net
??813
ぜんぶがセルタッチCGじゃないよ
結構手描き作画も混ざってる

822 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 00:21:24.09 0.net
>>815
非公式もなにも
オリジン世界ではテム・レイがアナハイム社員だし
ルウムより先にガンキャノンとザクが戦闘してるんだぞ

823 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 00:24:47.19 0.net
4DXもあるの?

824 :fusianasan:2021/06/17(木) 00:33:07.38 0.net
>>823
ある
むちゃくちゃ4dx映えするから見た方がいい

825 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 00:43:12.70 0.net
>>815
安彦の漫画を正史にしたら滅茶苦茶になっちゃう

そもそも地球でのホワイトベースの順路が、富野が作った順路から大幅に変えちゃって滅茶苦茶だし
ジャブローの後にミハルの話でオデッサに向かう途中で死ぬから「大西洋、血に染めて」じゃなくなっちゃったし
ジャブローでアッザム出て来たり、マ・クベはギャンに乗って地球のオデッサ作戦で死ぬし、スレッガーはMSパイロットで小隊持ってるし
最終決戦ではセイラはジム装甲強化型に乗ってア・バオアクーに乗り込んでダイクン派を引き連れて反乱起こしたりするし
富野が作ったストーリーを大分変えちゃってるから安彦自ら「私が描いてる話はパラレルです」発言してるくらいだし

826 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 00:46:16.51 0.net
じゃあなんでオリジンとか名付けたんだよって話だな

827 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 00:54:10.18 0.net
シャアが子供の頃からガンタンクがある時点で正史じゃないだろw

828 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 00:55:30.65 0.net
>>826
弁当だから

829 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 01:43:38.02 0.net
>>819
オリジンて全部「偽物」って意味じゃん

830 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 01:49:13.50 0.net
>>827
その事でZ以降でなんか不具合ある?
ファーストかオリジンのどちらかが黒歴史になるのが確定なだけ

831 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 02:07:50.84 0.net
まあ両方黒歴史になるのは確定なんですけどね
本来の意味の

832 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 02:07:56.34 0.net
>>827
ミノフスキークラフト搭載してるからな

833 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 02:07:56.35 0.net
>>830
それは三部作って言わんw

834 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 02:07:56.59 0.net
Ξガンダムと三ガンダムにてるよね

835 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 02:08:11.62 0.net
映像は凄かったが話はつまらなかった
原作は昔買って読んでる

836 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 02:08:11.74 0.net
>>818
νガンダムが逆シャアバージョンだったのに?

837 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 02:08:11.89 0.net
>>501
なるほど

UCアンチ=ZZアンチか

838 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 02:39:19.79 0.net
>>586
リィナ

839 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 02:44:56.02 0.net
>>596
当時はエルピー・プルだらけだったぞ
プルツーはそこまで人気なかったが

840 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 02:45:01.18 0.net
>>838
レンホー酷いな

841 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 02:45:01.34 0.net
>>75
年代の勘違い系はダサいね

842 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 02:45:01.47 0.net
アムロが連邦にせめてZよこせみたいに文句言ってた記憶があるんだが何の記憶だろうこれは

843 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 02:45:16.60 0.net
4DXもあるの?

844 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 02:45:16.72 0.net
>>826
安彦良和の漫画版でアムロとハヤトとフラウとガキどもが出雲大社に行く話があるので日本は健在

845 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 02:45:16.90 0.net
ビームサーベルに貫かれてミンチになって終わる終わり方もあるし

846 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 02:55:26.41 0.net
>>630
RX-78 出力 1,380kW 推力 55,500kg
NT-1  出力 1,420kW 推力 174,000kg
推力は凄いが出力はあまり変わらない

847 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 03:03:24.23 0.net
>>657
全くの同意見
この二つはやっちゃいけない事やっちまった
08小隊はせめて終戦間近なら許容出来たのだがオデッサ戦の設定全部変えてしまったのは致命的

848 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 03:13:18.16 0.net
>>738
MS開発史においては整合性が取れてた
クスィーが最後の大型の究極最強MSだがこれを転機にコストパフォーマンスの悪さからNTの戦闘投入の研究や概念が廃れて一旦MS単機の性能落して小型化してF91に続くことになる
がしかしガンダムの設定全く知らないバカ福井がその設定またぶち壊した

849 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 05:19:07.92 0.net
>>826
安彦の自分こそがオリジンだって主張でそれ以上でもそれ以下でもないが

そもそも安彦って富野ガンダム否定派だぞ

850 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 05:55:50.66 0.net
そんなちゃんと見てるやついねーだろガンダムなんか

851 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 05:59:34.19 0.net
https://i.imgur.com/gGJcT2p.jpg

852 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 06:00:21.78 0.net
目が笑ってないビジネススマイルきも

853 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 06:15:00.95 0.net
>>850
いやほんとそれなんだよねー
ここで言っちゃマズイけどさ

やっぱり現在の民族やら生活スタイルやらとの
連続性を保ったままコロニー圏の箱庭でえっちら
やってんのがウケるんだろうなと
織田家とその周辺が大河りやすいのといっしょかな

854 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 06:22:36.64 0.net
>>853
自己レス
ウケるってか作り易いんだろなー

個人的にはイデオンダンバインなんかのほうが
お話自体はおもしろかろうと思うんだけど
(スピンオフはどっちも作りにくいな)
デザインワーク全般も含めてガンダムの八分感が
いろいろ都合がいいのかな作り手にも観るほうにも

855 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 06:26:30.43 0.net
光学兵器の粒子が飛び散って街が焼けるところはこの世界の片隅にの焼夷弾のシーンに少し似てた

856 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 06:27:28.03 0.net
イデオン→娘が外人と結婚して発狂する父親の話
ダンバイン→嫁が部下と浮気して発狂する父親の話

857 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 06:35:56.54 0.net
>>856
ドレイクルフトもドバアジバも
そんな弱い男じゃないですよー

858 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 06:37:34.29 0.net
太陽系内えっちらでいうと
バクシンガーこそリメイクしてくださいよと

859 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 06:56:04.70 0.net
クソ気持ち悪いオタク

860 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 07:41:51.15 0.net
閃光のハサウェイはロボットアニメ的なダサい演出がほとんどなくてよかった
大人向けのシリアスな洋画って雰囲気で

861 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 07:46:07.56 0.net
三部作とはどういうものが三部作なのか
頭の悪い俺にも分かるように説明お願いします

862 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 07:59:30.23 0.net
洋画www

863 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 07:59:48.01 0.net
いいえ
洋画ではなくアニメですw

864 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 08:04:23.34 0.net
https://i.imgur.com/sq2EeAA.gif

865 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 08:04:57.85 0.net
【乃木坂46】遠藤さくらセンター新曲「ごめんねFingers crossed」が大ヒット!今年度女性アーティスト最高初週売上 26作連続オリコン1位 [ジョーカーマン★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623707945/

866 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 08:46:52.27 0.net
>>864
安彦の自分こそがオリジンだって主張でそれ以上でもそれ以下でもないが

そもそも安彦って富野ガンダム否定派だぞ

867 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 09:40:18.36 0.net
>>856
あくまでも同盟国の国主だから部下とは言い切れない

868 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 10:02:58.43 0.net
>>867
ショットとビショットごっちゃになってたわ
なんでこんな紛らわしい名前つけんねん

869 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 11:12:01.78 0.net
>>714
youtubeに冒頭5分映像あるから見るといい
アニメはここまで来たんだって感じの完成度ではある
ただ綺麗なんだけどそれだけって感じでもある

870 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 11:14:19.27 0.net
>>726
ハリウッドでも大昔から主人公が死ぬ終わり方は嫌われてる
一度完成した映画でもスポンサーがケチつけて変えられたなんてのは何度も聞いた
後味の悪い映画もあるんだけど大作映画でそんなのはないかな
後味の悪い作品好きだけどそんなのばかりだとうんざりするわ

871 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 11:17:06.21 0.net
背景の作画に比べて人物の作画が浮いてるな
実写にカートゥーンを合成したようだ

872 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 12:06:06.42 0.net
最近のアニメ背景は実写にエフェクトかけて使ってるみたいだからね
ゆるキャンでストリートビューのGoogle表記消し忘れもあったね

873 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 12:58:12.32 0.net
ハサウェイがやり手のパイロットみたいなのなんなの

874 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 13:02:51.23 0.net
>>873
ガンダムとエヴァは流行りを超越してるから凄い
そこが鬼滅の刃やら進撃の巨人と違うところ
https://pbs.twimg.com/media/E3WN0GvVEAEZ-Bm.jpg

875 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 13:09:28.15 0.net
>>874
RX-78 出力 1,380kW 推力 55,500kg
NT-1  出力 1,420kW 推力 174,000kg
推力は凄いが出力はあまり変わらない

876 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 13:11:41.94 0.net
>>873
逆シャアで初めてMSに乗ってビームライフルを味方に一発で命中させて撃墜したほどの才能

877 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 13:15:38.63 0.net
乱射して偶然当たっただけだろ

878 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 13:17:47.78 0.net
洋画www

879 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 13:25:26.95 0.net
最強NTミライさんの息子だからNT能力がエグい

880 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 13:35:58.30 0.net
疑問なんですが尋問シーンでガウマンがハサウェイの身元バラしたのってなんでなんですか?

881 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 13:38:10.71 0.net
>>880
量産されてないけどw
有り合わせのわけあり部品で組み立てただけ

882 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 13:38:50.28 0.net
は?

883 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 13:41:35.76 0.net
カツの方がNT能力高いんだよなあ
実戦一発目で強化人間のロザミアと交戦して瞬殺されてないしいきなりNT能力発揮したし
ハサウェイはただMS動かせただけでギュネイと交戦したら瞬殺されてたはず

884 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 13:48:05.15 0.net
ハサウェイ13歳
カツ15歳

885 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 13:48:56.08 0.net
>>880
バラしてない
ハサウェイなんて知らねーよ!だと怪しいから話に乗っただけ

886 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 13:50:55.41 0.net
は?

887 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 14:07:41.94 0.net
>>883
ハサウェイは逆シァアの時に初めて宇宙に出たんだぜ?

888 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 14:14:19.23 0.net
>>870
ハリウッド(笑)

889 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 14:16:13.11 0.net
は?

890 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 14:17:16.51 0.net
ていうか
主人公が死ぬ=お前らの言う鬱
主人公が生き延びる=お前らの言うハッピーエンド
って事なの?

891 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 14:19:39.05 0.net
>>890
お前の脳内ではTV版Zはハッピーエンドって事なのか

892 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 14:19:49.42 0.net
は?

893 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 14:22:19.65 0.net
地球生まれ地球育ちのニュータイプの方が宇宙生まれのニュータイプよりニュータイプ能力高いやつ多いんだよな何故か

894 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 14:57:56.69 0.net
>>887
ロザミアのギャプランと戦って30秒以上生きてる時点でNT補正があるとは言えエースクラスに匹敵するぞ
シミュレーションくらいしかしてないのに

895 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:05:41.98 0.net
これターンAとかポケットの中の戦争みたいな
高畑勲的思想に傾倒してた時代の禿の作品やん

最後を曲げるだけでみんな幸せになるのに
そのまま作って説教かまして終わりなのが悲しいよね

896 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:06:57.07 0.net
コロナ禍の経済回してやんよな勢いで冨野もゴーサイン出せよ

897 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:15:50.36 0.net
>>891
質問に質問で返すなよ

898 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:16:30.80 0.net
>>894
だから?

899 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:17:46.28 0.net
>>895
劇場版Zでお前は幸せになれたの?

900 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:19:44.39 0.net
別に思い入れもなかったのに声優変更問題で具合悪くなったのは覚えてる
常に説教だなと

901 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:22:30.03 0.net
禿がコロナ禍でも空想を否定するのかそこは興味あるな
ファンが映画館行ってお金出して
それを単なる浪費活動と切り捨てるのか
やる気出して創作活動に励んでくれるのか

902 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:23:23.50 0.net
禿はノータッチやぞ

903 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:23:29.54 0.net
最近こう言うの増えたな>>898
レス伸ばしたいだけなのか?

904 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:24:21.05 0.net
ハサウェイ生き延びたらUC2でバナージと対決だね

905 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:24:48.48 0.net
丸投げで改変OKならそれは進歩だわ

でもどうせげんなりさせるんだろうなって

906 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:25:31.99 0.net
>>895
ポケットの中の戦争はハゲ関係ないだろ

907 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:25:59.73 0.net
>>904 超展開があるなら映画館でうれしょんだわ

908 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:26:56.84 0.net
>>907
嬉しいわけないだろ
ゲームでもやっとけって感じ

909 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:27:19.69 0.net
>>906 OKだしてるわけじゃん
ガンダム見て自衛隊入っちゃうような人に対する説教作品が続いてさ

910 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:27:46.75 0.net
俺も週末戦場のハサウェイ見に行く予定

911 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:29:07.90 0.net
冨野原作に忠実にアニメ化したら
「シンジ君頼むから何もしないで」

912 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:30:34.71 0.net
ハサウェイ死んでたらハサウェイが死んだことにより連邦政府への抵抗運動はなくなり
連邦政府は宇宙人への備えしかしなくなったからロナ家のモビルスーツに対抗する手段なくなったって歴史が確定して
UC2がまたポケットの中の戦争になってまう
ただでさえUCが今回のハサウェイで空気化したのに

913 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:30:48.54 0.net
閃光

914 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:32:22.73 0.net
ラプラス宣言→すぐに風化しました
には笑ったw

915 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:32:35.27 0.net
ギギちゃまが非処女だったら自殺する

916 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:33:56.03 0.net
ミネバの演説→知らん。地球政府反省なし。汚物は消毒だー

917 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:34:38.17 0.net
処刑されるのってハサウェイとケネスが出会って何年後ぐらいの話なの?

918 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:34:40.28 0.net
このスレ
ちょくちょく富野の事を冨野とか書いてるニワカが居るけど何なん?

919 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:36:06.56 0.net
>>904
UC2って閃ハサの後なのか
時系列が訳分からん…

920 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:38:00.22 0.net
老眼なんだよ

921 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:38:43.13 0.net
戦いが長引くとユニコーン3号機が介入してくるよw

922 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:39:56.49 0.net
>>919
逆シャア UC93
ユニコーン UC96
ナラティブ UC97  
ハサウェイ UC105
ユニコーン2 UC106
F91    UC123

923 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:41:49.90 0.net
>>922
UC2とF91の間にまだ何作か作りそうだなw

924 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:42:50.24 0.net
>>915
ジジイ伯爵のアソコは役立たずだろうけど
オモチャで色々されてるんだろうな

925 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:43:44.77 0.net
>>923
F91以降が無かったことにされる心配をした方が良さそう

926 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:45:30.53 0.net
F91からVまでとVの後がずっとクロスボーンのターンっていうのが

927 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:45:59.29 0.net
>>917
30日後

928 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:49:17.42 0.net
UC2の頃になるとヘビーガンとか配備され始めるのか
R44ガンタンクが最新鋭機として大活躍すんのかな?w

929 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:51:40.17 0.net
>>927
ケネスちょっとまともじゃないなw

930 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 16:03:56.29 0.net
>>902
https://pbs.twimg.com/media/Ey2oY2bUUAQ6xZG.jpg

931 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 16:09:27.04 0.net
>>930
Gレコや

932 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 16:09:30.46 O.net
>>928
ロイ将軍がアムロ並みに無双するシーンが見たいw

933 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 16:13:15.39 0.net
>>902
https://i.imgur.com/OBrCC6e.jpg

934 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 16:15:11.51 0.net
ギギちゃん




好き💕

935 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 16:23:53.64 0.net
>>926
木星とどこかの国家が組んでうんたらかんたらみたいなニセF91ニセVGみたいな話なら無限に作れるだろw

936 :fusianasan:2021/06/17(木) 16:46:51.00 0.net
出世する人には学歴や世帯年収ではないとある共通点があるらしい。とある外コンの調査結果に共感「ガチャじゃん…」
http://gocoi.mulgoapastoral.net/jsQk/076362725947

新入社員の採`用`面`接でお会いした、忘れられない一人の女子学生がいる。

http://gocoi.mulgoapastoral.net/lAuf/411012376762

937 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 17:12:57.73 0.net
ウィキ見たら宇宙世紀の千年後がGレコで一万年後がターンエーとなってるのを富野がターンエーの500年後がGレコとか言ってるしワケわからんな

938 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 17:19:50.78 0.net
富野的には宇宙世紀の500年後がターンエーでその500年後のGレコのつもりで作ったけどそう自分の中で思ってるだけで設定に反映されなかったってこと

939 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 17:23:53.44 0.net
>>909
OK出すも何も製作には全く関わってない
版権とっくに売り払ってるしな
つんくとハロプロのBEYOOOOONDSくらい関係ない

940 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 17:30:21.35 0.net
>>833
???

941 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 17:31:16.18 0.net
>>870
ハリウッドなんてジャンプアニメに負けるような雑魚だろ

942 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 17:32:45.88 0.net
>>940
荒らしがこのスレで書かれた書き込みをコピペしてランダムで貼ってるだけ

943 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 17:33:33.06 0.net
>>848
UC2にクスィーより後に開発された大型MSが出てきてから言ってね

944 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 17:34:48.85 0.net
設定を決めるのはバンダイだから

945 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 18:04:50.65 0.net
ターンエーの前は全部黒歴史とされるから
黒歴史にしたくなかったら後にするしかない

946 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 18:05:24.26 0.net
後もされるで

947 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 18:11:16.51 0.net
ヘビーガンの開発経緯もマフティー動乱以降武力衝突なくなったからヘビーガンの必要性落ちて開発期間伸びてってあるんだよな
UC2ほんとどうすんやw

948 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 18:17:36.30 0.net
ボリウッドのガンダムならちょっと見たい
みんなリュウやラルみたいで踊りまくる…

949 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 18:18:00.57 0.net
F91まで全部塗り替えてしまえば問題ない

950 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 18:19:52.08 0.net
みないけど結末は変えるかんじ?

951 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 18:20:45.17 0.net
なんでコレ特別料金なの?
損した気になるから見ない

952 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 18:25:43.58 0.net
>>950
まだ2作目の制作すらしてないらしいし
小説から変えるのか、小説のまま行くのかはまだ分からん
UC2をどんな始まり方にしようとしてるかどうかで変わるだろうし

953 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 18:26:38.30 0.net
>>952
それを決めるのは誰なの?

954 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 18:27:54.26 0.net
しらんがな
変えたら富野は怒るだろうしな

955 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 18:28:10.98 0.net
UC2なんて無視すればいい。
年表直後にねじ込んで来たのはハサに関われない福井のイヤガラセなのかとかんぐってしまうわ

956 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 18:29:54.16 0.net
>>954
失敗作いってるから変えてほしいんじゃないの
コケても自分の責任にならんし

957 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 18:45:19.36 0.net
>>951
動員より興収重視だからだろ
こういう所がセコいよな w

958 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 18:56:35.69 0.net
カミーユの代わりに廃人にされたりして
廃人になったから銃殺は逃れたって感じで

959 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 18:58:48.10 0.net
どうやってなるねん

960 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 19:05:25.18 0.net
>>953
強いて言うならプロデューサーだろ

961 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 19:07:01.46 0.net
富野が絶対的な権力者じゃないから上手く行ってる

962 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 19:09:09.92 0.net
UC2って媒体何でやるの?
映画ならナラティブみたいな小規模な出来事でやれるから歴史に与える影響少なそうだけど

963 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 19:13:19.31 0.net
共有
2021-06-17 17:54:12
https://ameblo.jp/risa-ogata/entry-12681174159.html
https://stat.ameba.jp/user_images/20210617/17/risa-ogata/6d/23/j/o1080144014958811310.jpg

「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」は、
気になりつつも、観に行けてません。

ガンダムを一度も観たことが無いので...
それでも大丈夫ですかね〜悩み中です。

964 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 19:14:01.27 0.net
>>959
電気ビリビリ

965 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 19:15:48.92 0.net
ガンダム見たことなかったら意味がわからないだろ

966 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 19:16:02.99 0.net
>>943
数年前の時代のウンコーンで何故か小型化されたガンタンクRタイプがすでに出ちゃってる
MS小型化案が出たのはハサウェイの2〜3年後
まあどうでもいいよもう設定なんて
1年戦争でRX‐78シリーズがすでにガンダム8機くらい居るくらいだしそのうち100機くらい居た事になるくらい設定崩壊だろうしな

967 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 19:21:32.88 0.net
UC2にはロナ家出しそう

ロリセシリーたんと少年ドレルくんに期待して待とう

968 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 19:23:53.20 0.net
>>966
あのガンタンクはMS戦用じゃないし特殊な機体なんだから別にいいじゃん

969 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 20:29:04.30 0.net
設定もろくに知らないくせに設定破壊とかいうやついるよねぇー

970 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 21:02:57.91 0.net
グフのビームサーベルがヒートサーベルに設定改変された時点でガンダムは終わった

971 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 08:37:44.73 0.net
検索したらハサウェイのネタバレ挿絵を観てしまった。。。

972 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 09:34:29.94 0.net
見ていてイライラする様な性格のやつ多すぎだろ

973 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 09:42:17.94 0.net
メガネ諜報員の女子大生感は異常

974 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 09:58:48.87 0.net
>>972
ギギとか

975 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 10:00:54.05 0.net
ギギちゃんは可愛いから許せる

976 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 10:17:58.06 0.net
ギギ・アンダルシアって名前がもういやらしいよな
ララァとアルテイシアを彷彿させる

977 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 10:38:41.68 0.net
ハゲが「最近のアニメはおマンコをベロベロ舐めたいと思うキャラが全然居ない!」とか言ってた時代に書いてた小説だからなぁ

978 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 11:22:32.99 0.net
>>963
ギギちゃんを観てキキちゃんを思い出すから観ないほうがいい

979 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 11:46:37.21 0.net
シーンごとに継ぎはぎみたいな作画のエヴァや
アニメを映画尺にしただけの鬼滅やコナンと比べると質が違いすぎる
まさしく邦画最高峰の映像

980 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 11:54:09.40 0.net
>>976
うん
みんなオマンコぺろぺろしたい

981 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 11:55:04.78 0.net
>>977
ギギちゃんジジイにオマンコペロペロされてるし
ジジイのチンコもペロペロしてるよ(^^)

982 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 11:56:32.18 0.net
ララァは病気持ってそうだからあんまりペロペロしたくない

983 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 12:07:03.72 0.net
ハサウェイが捕まってからが本編だろ

984 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 12:48:01.94 0.net
>>982
BLM

985 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 12:51:42.77 0.net
ベーコンレタス?

986 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 13:33:40.36 0.net
>>968
小型化の概念が出てないのにおかしいのだよ
ちなみにガンタンクR‐44は宇宙世紀107年頃に開発されたので時代的にかなり後です

987 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 13:39:22.92 0.net
クスィー完成が宇宙世紀105年頃なので小型化がそこから2〜3年後と言われてるので開発史としてちゃんと整合性があるんですよね
昔はちゃんと細かいとこまで考えられてたのになあ…

988 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 13:43:39.83 0.net
あれって特殊作業用のMSだから本流のMSとは関係ないでしょ

989 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 13:45:59.73 0.net
>>986
概念も何もロトの開発がサナリィなわけだから

990 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 13:56:36.59 0.net
>サナリィだから

バカかw
MS開発の全体的な流れの話
会社が違うとかそう言う話じゃなえんだよ無知は黙ってなw
後でクロスボーンも連邦も小型化はさせてたが全く接点の無い企業同士だぞwww

991 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 13:59:53.08 0.net
>>988
ウンコーンのアレは兵員乗せて突撃するための乗り物でガンタンクR‐44と全く同じ用途の兵器だぞ
福井が時代設定全然知らん(最近のバンダイもザル)から似たようなの出しちまっただけ

992 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 14:05:20.95 0.net
むしろ知っててそれに繋がるMSとして出してるけど

993 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 14:26:59.79 0.net
>>990
馬鹿はお前だ 小型化の発案がサナリィなわけだし整合性は取れてる
しかもサナリィは企業じゃない もう一回ファーストから勉強しなおせよ情弱がぁ

994 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 14:31:06.45 0.net
クエスパラヤン再び

995 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 14:48:28.93 0.net
ブッホコンツェルンは?

996 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 16:03:15.94 0.net
>>986
あのガンタンクはR型を小型化したものじゃないし言うならば人員輸送兼基地戦車みたいなもんじゃん
主力MSを小型化しようという概念がないだけで小型MS自体が存在してないって考える方がむしろおかしい
https://i.imgur.com/XJLrjze.jpg
https://i.imgur.com/Ja8N8yj.jpg

997 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 17:01:54.88 0.net
>>993
うわー無知が吠えてるー
企業全体の話してるのにサナリィ(ドヤア)しちゃって発作起こしてるんですか?嘘つきのニワカ野郎www

998 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 17:03:56.73 0.net
>>995
UC2で出てくるんじゃね
下手したら閃ハサにも出てくるかもね

999 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 17:05:26.67 0.net
>>997
待て待て
そもそもどこに不整合が生じてると考えてるの?
後付けだから認めないって話がしたいんじゃないんだろう?

1000 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 17:07:02.62 0.net
>>996
作業員用のミドルMSやプチMSは別問題
軍用機はNT専用機に限らず性能をあれこれ詰めるて高性能が考え方的に「常識」だったので量産型ですらデカくなって行ったんだぜ
ゲゼですら無駄にデカイしな
よって小型の変形ガンタンクR福井タイプは完全なフライング

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200