2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンビニの野菜全部危険だった、毒を国民に食わせるこの国終わってる

1 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:53:11.94 0.net
以下のことを承知で買っていますか?

スーパーのカット野菜、コンビニの弁当に入っている野菜は、次亜塩素酸ナトリウムというキッチンハイター漬けにされているということ


【次亜塩素酸ナトリウム】
強いアルカリ性
原液が皮膚等に付着してしまった場合、やけどのような症状になる
主にカット野菜やコンビニのサラダ等に使われている食品添加物
実はこれキッチンハイターの主成分!!

【考察】
次亜塩素酸ナトリウムは、よく言えば消毒をするためなのでしょうが、こんなものを体に入れてよいはずがないですよね!
実際には他に多々の食品添加物や、保存料が入っていることも忘れてはいけない
ちょっと面倒でも野菜は自分で包丁でカットして食べることが一番自然だし、身体にもよいと思いますね

2 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:54:36.30 0.net


3 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:54:40.26 0.net
みんな食べてるんだから不安にさせるなよーw

4 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:56:53.88 0.net
農薬使ったら怒るくせにちっさい芋虫がいただけでネットで晒上げて激怒するんだろ

5 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:58:35.89 0.net
水道水にも含まれてるのにねえ

6 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:59:25.47 0.net
次亜塩素酸ナトリウムがそんなに長くもつわけないだろ

7 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 07:59:29.53 0.net
いまさら?
つか日本の食べ物なんて農薬の量は世界ワースト添加物の量も世界ワーストレベルで何も安全なものなんてない

8 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:00:37.86 0.net
何十年も食ってる日本人の平均寿命w

9 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:01:31.82 0.net
日本の食品は全て危険ニダ

10 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:01:42.18 0.net
これからスーパーのカット野菜中心の食生活しようとしてた所なのに…

11 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:02:03.72 0.net
外食も野菜にハイター普通に使ってるぞ
食中毒出したら終わりだからな

12 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:02:46.70 0.net
>>1
それ言い出したら外食全部喰えなくなるよ

13 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:02:51.52 0.net
次亜塩素酸ナトリウムがそんなに長くもつわけないだろ
https://i.imgur.com/F8lqO30.gif

14 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:02:54.80 0.net
コンビニ利用する奴はアホ

15 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:03:26.12 0.net
2年前からカット野菜やカットサラダに切り替えてるけど特に問題ないわ

16 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:04:09.19 0.net
ビタミンCって酸化防止剤なんだよ

17 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:05:05.82 0.net
弁当だって一緒だろ
食中毒出すくらいなら薬物中毒のほうがマシって奴ら

18 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:05:13.04 0.net
みかんの缶詰なんかは何十年も昔から弱塩酸で皮溶かしてる
お前らも子供の頃熱出したりしたらヨーグルトに入れて食べたりしてただろ?

19 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:05:24.66 0.net
次亜塩素酸ナトリウムがそんなに長くもつわけないだろ
https://i.imgur.com/F8lqO30.gif
https://i.imgur.com/zLeTRVv.jpg

20 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:05:53.40 0.net
美味しくないしコンビニ弁当食ってない

21 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:06:03.48 0.net
総合感冒薬は認知症の原因物質

22 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:07:17.36 0.net
カルト軍団

23 :くまじょ:2021/06/15(火) 08:09:16.43 0.net
食用に衛生的なら塩酸は問題ない

24 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:10:43.40 0.net
そもそもスーパーに売ってる野菜だって農薬まみれなんだが

25 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:12:38.58 0.net
寿命縮めたいから積極的に食べるわ

26 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:12:43.36 0.net
水道は都会だと次亜やめて紫外線にしてるんじゃないの?

27 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:13:13.95 0.net
たまに食べるくらいなら何の問題もないだろ

28 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:14:44.48 0.net
カット野菜に栄養が少ないってのは常識たろ

29 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:14:45.78 0.net
潔癖思想が人類の寿命を縮めている件について

30 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:21:24.57 0.net
文句つけるなら少しは次亜塩素酸ナトリウムについて調べろよ

31 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:28:33.60 0.net
実質ハイターで消化器官がキレイになるってこと?一石二鳥かよ

32 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:30:47.77 0.net
塩素なんて普通に抜けるだろ

33 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:31:23.88 0.net
野菜で大事なのはビタミンじゃなくて食物繊維だ
食わないより食った方がいい

34 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:35:46.54 0.net
中国だと野菜を洗う専用の洗剤が有る

35 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:41:30.68 0.net
某大手外食チェーンのマニュアル
・キャベツをスライス機で千切りにする
・ボウルにハイターを入れ規定通りに水で希釈する
・キャベツをザルに入れボウルの塩素水に15分浸す
・20分間流水で洗いよく水を切りタッパーで冷蔵保管する

36 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:42:51.95 0.net
普通に野菜買って切って置いておいたらすぐにシナシナになるけど
コンビニでは何時間たってもシャキシャキを維持させられてる

37 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:43:02.77 0.net
日本の食品は全て危険ニダ
https://pbs.twimg.com/media/E17dqyBVkAYijnT.jpg

38 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:44:08.07 0.net


39 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:46:26.55 0.net
安全かどうかというより
味がまずすぎる

40 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:46:56.45 0.net
コンビニの安心な食べ物ってなによ

41 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:47:16.66 0.net
次亜塩素酸ナトリウムなんていつまでも食品についてないだろ
勝手に分解して水と食塩になっている

42 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:47:53.31 0.net
体の中からコロナ対策

43 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:47:57.06 0.net
ただちに問題なけりゃいいじゃん何でも

44 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:54:32.83 0.net
バー石「だから次亜塩素ナトリウムがだなあ」
店員「Why?」
バー石「これが人的被害を」
店員「Oh! It's crazy」
バー石「すいませんレジ袋もお願いします」
店員「かしこまりましたありがとうございます!」

45 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:55:05.64 0.net
カット野菜が危険なのは分かった
じゃそれを洗えば問題ないんだろ
カットするのが面倒なんだよな

46 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:55:40.70 0.net
>>4
野菜に虫がいて晒すバカはいないだろ
加工品なのに虫がいるなら晒されて当然

47 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:55:49.83 0.net
たまに食べるくらいなら何の問題もないだろ
https://pbs.twimg.com/media/EveUqZ9VoAMzNVO.jpg

48 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:57:31.71 0.net
【悲報】安倍川花火大会 冷やしキュウリで500人が下痢 バケツを洗わなかった男に1167万円の賠償命令 [517459952]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623642778/

49 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:59:22.67 0.net
500人はお金もらえるの?2万円ずつ?

50 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 08:59:45.41 0.net
まじかよもう食わない
なんなんだこの国は

51 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:00:33.83 0.net
こんなこと言ってるやつに限ってカット野菜はおろか未加工の野菜も食ってない

52 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:00:43.87 0.net
洗えば問題ないとかじゃなくて
そもそもカット野菜に栄養はない

53 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:03:29.52 0.net
野菜食わない俺の勝ちか

54 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:03:29.57 0.net
>>1
中国原発で放射線漏れか 米報道、ガス放出と仏電力 | 2021/6/15 - 共同通信
https://nordot.app/777156390648250368?c=39550187727945729

【広州、パリ共同】米CNNテレビは14日、中国広東省台山市の台山原発から放射性物質漏れが起き、周辺地域の放射線量が高まっていると、
建設と運転に協力するフランスの原子炉製造会社「フラマトム」が訴えていると報じた。
問題解決のためにバイデン米政権に技術協力を求めているという。

フランスメディアによると、フラマトムの親会社フランス電力は、原発を運営する合弁企業が放射性希ガスを大気中に放出したと明らかにした。
中国当局の規制範囲内だとしている。

CNNが入手した米政府へのフラマトムの文書などによると、フラマトムは既にフランスの安全基準を超えていると訴えている。

55 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:03:37.84 0.net
サラダは?

56 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:04:47.60 0.net
カット野菜に栄養がないって嘘丸出しの無知発言

57 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:06:23.64 0.net
>>48
小池あゆみ裁判長は判決理由で、男性はキュウリを漬けるバケツを洗う際に洗剤を使わず、水で流してアルコールスプレーを
吹き付けるだけだったなど衛生管理が不十分で、キュウリに腸管出血性大腸菌O(オー)157が付着したと指摘した。
市については、この露店が加入する組合を対象にした出店説明会で衛生上の注意喚起をしており、食中毒発生は予見できなかったと判断した。

判決によると、26年7月26日の安倍川花火大会後、510人が嘔吐(おうと)や下痢といった症状を訴え、市と保健所は、 露店の冷やしキュウリが原因と断定した。

↑これって洗えば問題なかったって事なの?

58 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:06:42.12 0.net
>>1
それよりも上げ底を叩くべき

59 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:06:47.48 0.net
みんな食べてるんだから不安にさせるなよーw
https://i.imgur.com/nV6sMyh.jpg

60 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:08:20.01 0.net
松屋のキャベツてたまにプラスチックみたいに乾燥してるときあるよな

61 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:09:07.46 0.net
カット野菜に栄養はないよ
むしろ体に悪い

62 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:09:39.52 0.net
コンビニなんて何も良い事がないね
高い
毒モリモリ
栄養無し
店員クソ対応
客層も

63 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:10:05.89 0.net
スーパーで売ってる洗わずそのまま食えますって野菜もか?
あれよく買ってるんだよな

64 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:10:59.34 0.net
だよなー
まずコンビニの食べ物に良いものなんてない

65 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:11:01.10 0.net
年取ってスーパーで普通の野菜買って食べるようになった俺高みの見物

66 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:11:27.21 0.net
栄養がないって思い込みで願望だろw
ちょっとは調べろよ

67 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:11:40.15 0.net

https://i.imgur.com/W1nzQsw.jpg

68 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:12:26.26 0.net
スーパーだってそうだろ
どこに大腸菌がついてるか分からない
ウンコした後に野菜を陳列してる店員がいるかも知れないし

69 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:13:01.02 0.net
>>66
さっきから顔真っ赤にして否定してるけど業者さんかなw

70 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:13:22.15 0.net
醸造酢由来のアルコールでやってんのかとおもてたわ

71 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:13:35.30 0.net
小松菜人参かぼちゃしめじ(たまにブナピー)オクラ玉葱もやしをスーパーで買ってレンチンしてよく食べてる
毎回全部買う訳じゃないけど

72 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:15:45.92 0.net
むしろ栄養無いならダイエットに向いててプラスじゃね?

73 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:17:11.19 0.net
>>1
今気付いてももう遅い
おまえの体はもう次亜塩素酸ナトリウムに侵されてるぞ

74 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:18:48.48 0.net
どうせ>>1は中田の動画見て影響されたんだろうな

75 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:18:49.85 0.net
洗ってるから水に溶ける栄養が流れてるけど
他は残ってるから食わないよりはぜんぜん良いだろ

76 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:19:17.65 0.net
添加物をあれこれ言い出したらコンビニの物すべて食えなくなるぞ

77 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:19:26.76 0.net
カット野菜が危険なのは分かった
じゃそれを洗えば問題ないんだろ
カットするのが面倒なんだよな
https://i.imgur.com/D2bgWqW.jpg

78 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:22:17.39 0.net
なんで武藤彩未連投してるの?

79 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:22:21.01 0.net
>>1
これが文系の馬鹿か

80 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:23:08.45 0.net
ハイターは洗剤入ってるからどっちかと言うとミルトンだな
ミルトンなんか哺乳瓶漬けてすすがずにミルク入れて赤ん坊が飲んでも大丈夫なぐらいだから野菜ぐらい洗っても別に危険でもなんでも無い

81 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:28:11.94 0.net
台所用洗剤ってあるじゃん?
あれで野菜を洗うのも有りなんだぜ?
使用用途に野菜って書いてある
知ってた?

82 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:35:32.24 0.net
つーか洗えよw

83 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:38:53.11 0.net
こういう神経質なやつって水道水のトリハロメタンでぎゃーぎゃー騒いでそう

84 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:47:04.55 0.net
>>8
規制緩和されて世界のワースト入りしたのは安倍自民党になって以降だから
安倍が規制緩和する前は日本の食は世界で安全な方だった

85 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:49:01.44 0.net
というか検出不可能なレベルまでその後水洗いをやるんだよ
それを言うのなら中国産の方が遥かにヤバい
豆問屋の人が自分は中国産の豆は怖くて食べられないと言っていた
特にピーナッツ
ピーナッツはカビが生えるとアフラトキンシと言う発ガン性物質をカビが作って付着させてしまう
それを防ぐ為に防カビ剤のプールに漬け込むんだけどこの防カビ剤自体が発ガン性物質
その後乾燥蒸発させて基本的には検出不可能なレベルまで減らすんだけど
まあ管理がいい加減な物も混ざっているからね中国産
国産は収穫して乾燥させて流通だからそういうのは無いけどね

86 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:49:52.97 0.net
カット野菜なんか食べずにサプリメントから栄養補給してる俺勝ち組

87 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:53:13.14 0.net
今仕事暇な奴多いだろうし
自分で作るのも有りだな

88 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:58:41.59 0.net
ようあんなもの食うやついるよねしかし
俺なんか野菜ほぼオーガニックだから全く無縁な話だわw

89 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 09:58:46.50 0.net
日本の食品は全て危険ニダ
https://pbs.twimg.com/media/Embg1Y8UYAEDUew.jpg

90 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:04:50.65 0.net
水道水に入ってる塩素って次亜塩素酸ナトリウムのことなんだが水道水飲むなよ

91 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:06:06.43 0.net
農薬も昔と違って危険なものじゃないよ

92 :fusianasan:2021/06/15(火) 10:06:12.19 0.net
防腐剤… 着色料… 保存料… 様々な化学物質 身体によかろうハズもない しかし だからといて健康にいいものだけを採る これも健全とは言い難い 毒も喰らう 栄養も喰らう 両方を共に美味いと感じ―――― 血肉に変える度量こそが食には肝要だ

93 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:06:25.72 0.net
塩や砂糖や牛肉は健康に悪いので摂取をやめるべき

94 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:07:11.21 0.net
空気も汚染されてるし吸わないほうがいい

95 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:08:31.85 0.net
>>90
当然そのままでは飲まないぞ
むしろ水道水そのまま飲んでる奴いるの?

96 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:09:06.78 0.net
コーンスローは?

97 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:09:26.09 0.net
パックの野菜とか保存料も入ってるからな
ほぼ猛毒と言っていい
あんなの喜んで食ってるのは情弱だけだろうね

98 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:10:26.50 0.net
>>93
むしろ塩の摂取は必須だぞ
ほかは食わないでも問題ないが

99 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:11:27.20 0.net
ホワイトベースのコックも
塩が無いと戦力に影響すると言ってな

100 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:19:27.07 0.net
完全薬品縛りの食生活なんて不可能だろ国産オーガニック食品だって容器は工場で作られてる
無農薬農家から直接手渡しで貰って湧き水にでも浮かべておかないと必ずなにかしらの薬は付着する

101 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:19:32.01 0.net
https://i.imgur.com/6PeDty1.jpg

102 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:21:45.30 0.net
>>7
そうなの?
アメリカとかのがヤバそうだけど

103 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:22:29.72 0.net
コロナ対策で売れまくってるらしい
https://panasonic.jp/ziaino/index/210308/index_main_pc.jpg

104 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:24:38.16 0.net
本気で騙される人いそう
毒は使う量によって決まるし王水も薄めればコーラの原料にもなる

105 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:29:30.93 0.net
>>102
無知やな
アメリカのオーガニック市場6兆円超えてるんだが(日本は1500億円)www
日本に存在しない巨大なオーガニック専用スーパーが全国展開してる
それこそ鶏肉ですらオーガニックしか食わない連中だぞw

106 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:34:07.39 0.net
ネトフリでキスザグランドって動画観たけどアメリカ酷かったけどな

107 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:34:12.33 0.net
つーか洗えよw
https://pbs.twimg.com/media/ElDJPeaXYAYfwvU.jpg

108 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:34:27.24 0.net
農薬・添加物・電波によって支配者層は大衆を弱体化させようとしている

109 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:36:58.37 0.net
歯医者は塩素臭い薬を使った後にこれで中和してる
NaClO + H2O2 → NaCl + H2O + O2

110 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:38:00.50 0.net
肉屋でホルモンの古いくて何度も冷凍してるやつにハイター漬けてるな
何度か違う肉屋で経験してるバレてないと思ってるのかな
ハイターまんまの味がするんだけど

111 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:40:47.52 0.net
>>95
そのまま飲んでるよ
旅行や遠出するとびっくりする程塩素臭い水道水の地域があるよね
そこに住んでる人は苦労してるんだろうなと思う

112 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:45:40.43 0.net
>>105
オーガニックが売れるのは通常食材がヤバいからでは?

113 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:46:31.96 0.net
おっさんなら子供の頃学校や公園で不味い水道水そのまま飲んでたろ

114 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:47:19.50 O.net
東電原発の汚染水だって毒じゃなくなるんだから小さいこと言うな

115 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 10:57:56.78 0.net
マーガリンは危険‼
アメリカFDAもそう言ってる

みたいなカキコあって
ウチの90歳の婆ちゃん
毎日トーストにマーガリン塗りたくって食べてるけど
ピンピンしとるぞ みたいな反応があって
少し笑った

116 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:03:13.18 0.net
>>112
日本の食材の方が遥かにやばい
農薬残留量は世界一だし食品添加物や化学調味料の使用量も世界一
欧米は既に何十年も前から農薬や添加物依存から脱却する方針を打ち出している

117 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:07:43.62 0.net
>>1
これ勘違いしてる人多いんだよなぁ

118 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:08:21.69 0.net
欧米でのオーガニック市場の売上が高いのはオーガニック食品の値段めちゃくちゃ高くて
普通の野菜の3倍くらいするからだよ
日本みたいに元々無農薬栽培の市場がそこそこあって多少高いみたいな感じじゃなく完全に裕福層向けでめちゃくちゃ高い

119 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:09:44.46 0.net
そもそも食品添加物や化学調味料が体に悪いという根拠がない
食品添加物の中には悪いものもあるけどそれをもって食品添加物というざっくりしたくくりを全排除というのは非科学的

120 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:14:10.53 0.net
>>118
そんなにするわけないだろw
例えばアメリカではオーガニック卵は12個で3ドルだ
日本だと6個で600円なw
オーガニック市場が発達してるんでオーガニック農法に踏みきる農家がどんどん増加しててオーガニックの単価がグイグイと下がってる

121 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:14:25.60 0.net
カット野菜なんか食べずにサプリメントから栄養補給してる俺勝ち組
https://pbs.twimg.com/media/EaeAGzWUMAEsa9A.jpg

122 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:24:16.19 0.net
中国の放射線漏れのが一大事だろあほ

123 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:32:43.00 0.net
善意のバカが拡散させるパターン

124 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:32:45.23 0.net
>>117
知ったかぶりでワロタ

125 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:34:43.65 0.net
野菜についたバイ菌は中々取れるものではない
昔から野菜はよく洗いましょうと言われてるがそれには理由があるのだ

126 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:43:44.20 0.net
因みに中国では共産党幹部用の農地が存在していて水質汚染も無い上流で農畜産物が栽培され価格はほうれん草1輪で2000円位する
逆に言えば中国で安全な食品を食べるとすれば日本の何十倍もコストが跳ね上がる(日本のオーガニック食品との比較)
米国なんかはむしろオーガニック食品生産するためのCO2排出とかが問題になっている

127 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:45:15.46 0.net
次亜塩素酸ナトリウムは汚れやタンパク質と反応して食塩や塩素に変わるから
野菜に付着した生物や細菌類を分解した後は野菜そのものを分解して反応が終われば無害だぞ

128 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:49:05.39 0.net
そもそもコンビニ弁当や惣菜なんて健康を度外視してる人しか買わんだろ
あんなのタダで貰っても捨てるわ

129 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 11:56:58.64 0.net
>>120
アメリカじゃなく欧米

130 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:02:40.04 0.net
>>1
サヨクらしい言い方満載で笑う

マーガリンはプラスチック
みたいな(笑)

131 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:03:22.00 0.net
豊洲の地下ピットに溜まった水を
汚染水ガーみたいな?w

132 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:04:22.91 0.net
集団的自衛権で徴兵制ガーつてのもあったな
おたくのお孫さんが戦争行かされるんですよ!!とか

133 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:05:02.11 0.net
シャンプーのノンシリコンとかもね

134 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:06:23.29 0.net
ダイオキシンが猛毒みたいなデマも

135 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:10:59.29 0.net
>>129
アメリカのコストコな阿呆w

136 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:11:38.85 0.net
>>128
それが正しい行動

137 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:12:07.02 0.net
むしろ栄養無いならダイエットに向いててプラスじゃね?
https://i.imgur.com/Ucz2KP7.jpg

138 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:18:35.39 0.net
でも日本人が1番長生きしてんじゃん

139 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:26:47.91 0.net
この手のクレーマーの多くは無知が引き起こす

140 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:42:59.67 0.net
そろそろあの画像

141 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:45:21.34 0.net
クレーマーじゃないが普通に健康留意してる奴はこんなもん食わんぞw

142 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:47:00.62 0.net
俺も昔、健康を考えたらコンビニのサラダは食うなと言われたわ

143 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:47:31.76 0.net
年寄り向けの広告に医学博士の誰々って
知らない奴が立ってるだろ
知能が衰えてるやつにはそういう
ハッタリが一番効く

144 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:48:48.44 0.net
家庭菜園やってみよう

145 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 12:49:32.60 0.net
長生きしても良い事ないから
パクパクモリモリ毒食って早い事鬼さんの籍に入れてもらおう

146 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:43:17.78 0.net
バフェットは毎日マック食べてるらしいけどアメリカは
遺伝子組み換えとか添加物に厳しいから食べても大丈夫なんだろうな

147 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:48:06.76 0.net
米トランス脂肪酸禁止だが日本のマクドナルドは「問題なし」とのこと
https://yukawanet.com/archives/4568543.html

マジだった

148 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:50:28.38 0.net
まあ開けてすぐ腐っちゃっても困るしちょっとは保つようにゲフンゲフンしてるだろ

149 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:52:03.82 0.net
いちいち気にしてたら何も食えないとか言ってる人は思慮が浅い
毎日口に入れるものには神経質になるくらいでいなきゃ身を守れないぞ

150 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:56:05.54 0.net
>>149
なのでコンビニでは買わない

151 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:56:16.99 0.net
肉屋でホルモンの古いくて何度も冷凍してるやつにハイター漬けてるな
何度か違う肉屋で経験してるバレてないと思ってるのかな
ハイターまんまの味がするんだけど
https://pbs.twimg.com/media/Enqrk0lVgAMBHFu.jpg

152 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 13:57:38.86 0.net
せいぜい時間と手間を無駄に使ってください

153 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:16:51.27 0.net
>>84
なんだ、ただのアベガーの戯れ言か

154 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 14:17:46.13 0.net
>>116
お前は日本にいて何を食ってるの?w

155 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:36:20.28 0.net
むしろちゃんと洗ってる事に驚きだわ

156 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 16:38:42.79 0.net
若いうちは何とでも言えるからな

157 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:13:40.72 0.net
>>149
神経質な奴は何食べてるの?オーガニックでもパッケージは化学薬品で作られた物でしょ?
畑から直接引っこ抜いてるの?

158 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:20:26.61 0.net
サッカリン食べまくって頭から殺虫剤被ってきた後期高齢者が大量に生き残ってるんだけど?

159 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:25:41.33 0.net
うち農家だから野菜や米作ってるけど売るやつは農薬使うけど家で食べるのは農薬使ってない
他の農家もそうだからコンビニ野菜とか関係なく売り物はだいたい農薬まみれ

160 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:33:22.80 0.net
次亜塩素酸漬けの野菜食って死んだ人いるの?

161 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:39:56.03 0.net
水道で洗えば大丈夫

162 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 17:42:27.57 0.net
ほっとけば酸素と反応して食塩水になるしそもそも残ってることがない

163 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 18:03:08.42 0.net
25年前からそう言ってコンビニの惣菜買わない同僚いたし20年前には買ってはいけないって本流行ったし
これとマーガリンはプラスティックファットスプレッドは米のFDAが禁止してるみたいな話は
もうずっとあるが結局摂取量の問題

164 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 18:05:17.89 0.net
>>159
中国の噂と一緒だね
つか虫も付かせず商品として見栄え良く変形させなくしようとしたら農薬は使うわな
でもそれで極端に日本人の寿命が縮まってるわけでもなし

165 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 18:07:39.37 0.net
国推奨のワクチンうっても死ぬ人いるからな

166 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 18:11:54.03 0.net
味の素に文句言ってるのと変わらんな

167 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 18:11:59.05 0.net
>>165
アメリカのコストコな阿呆w
https://pbs.twimg.com/media/E36FRQ6VkAEYDcp.jpg

168 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 18:14:39.52 0.net
昭和の頃に今のコンビニ飯なんかより遥かに体に悪いもん食ってても
日本人の平均年齢は高かったしコンビニ飯の影響なんて微々たるもんだろう

169 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 18:15:49.88 0.net
>>160
栄養が抜けきってるから
ただ食物繊維食ってるだけやぞ
それでよければどうぞ

170 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 18:17:58.69 0.net
田舎でちょっとした一軒家なら庭にある程度の畑作れるだろ
野菜全部なんて無理だけどブロッコリー枝豆という最高峰の野菜は自家製だわ

171 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 18:18:28.40 0.net
スーパーの野菜は農薬まみれだ
自分で野菜を作ってみれば
うまい野菜ほど虫が食いに来るのが分かるからな
農民が自前の市場で売ってる
虫食いだらけの汚い野菜や果物ほど美味かったりする
農民は自分が食うものには農薬は使わない

172 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 18:44:08.17 0.net
>>168
今の高齢者は昭和に今では禁止の着色料甘味料を食べまくってきたけど普通に80過ぎまで生きてるな

173 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 18:46:14.22 0.net
5Gの出力も他国の100万倍とか凄まじい高出力だからな
国民の命なんてなんとも思ってないよw

174 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 18:52:59.88 0.net
昔はママレモンで野菜洗うのはOKだとメーカーが謳ってたんだよ

175 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 18:59:21.38 0.net
着色料は本当に気をつけた方がいい
あの明太子とか干しエビに使う赤とかな
発がん性がはっきり認められている
明太子とか干しエビを買う時は必ずパッケージの裏で着色料が入ってないことを確認すること
あと有名な猛毒は加工肉に使われる亜硝酸ナトリウムな
最近は意識高い系のスーパーだと亜硝酸ナトリウム不使用のベーコンとかも売ってるからしっかりチェックした方がいい

176 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 19:00:41.68 0.net
リンゴの表面のテカリつけてるコーティングは
ママレモンで洗うわ

177 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 19:13:28.52 0.net
カット野菜なんか高いだけで消毒液くさいしやめとけ
切るのがめんどくさいならキャベツ買って
手でバリバリちぎれば良いだけ

178 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 19:35:13.83 0.net
野菜食わなきゃいい

179 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 19:35:16.28 0.net
今仕事暇な奴多いだろうし
自分で作るのも有りだな
https://pbs.twimg.com/media/E35y6HDVEAMSmH-.jpg

180 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:25:46.97 0.net
野菜なんてたまにマックでポテトフライ食うぐらいだわ

181 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 20:29:26.74 0.net
>>180
じゃがいもは野菜じゃないぞ
何度いってもわからないやついるな
あれは炭水化物だから穀物な

182 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:28:45.53 0.net
添加物5Gワクチン全てスーパーシティ構想とムーンショット計画に繋がっている支配者層の謀略
我々大衆はメディアウィルスに騙されないように真実を見つめなければいけない

183 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:35:22.77 0.net
マーガリンにはトランスなんちゃらがあって発がん性物質豊富ダーみたいな話信じたまま生きてそう

184 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:44:23.83 0.net
でも中国の家庭では野菜を買ったら野菜を洗う洗剤で洗ってから調理するから洗剤の方がマシなんだろう

185 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:47:41.79 0.net
>>181
穀物ってのは種の部分を食うものなので穀物でもないですよ

186 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:53:08.21 0.net
>>185
正確には違うんだね
準ずるだって

でも毎度毎度特に女が「私ダイエットしてるからお肉やめてじゃがいもにする」っていうバカがいる
痩せたいなら肉食えアホ
肉はタンパク質
じゃがいもは炭水化物
これすれらしらないバカが多い

187 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 21:53:16.09 0.net
安全かどうかというより
味がまずすぎる
https://pbs.twimg.com/media/EzfvtaBVUAkO1SM.jpg

188 :名無し募集中。。。:2021/06/15(火) 22:51:19.60 0.net
>>171
虫に食べられた野菜は野菜が身を守ろうとして苦味やえぐ味が出てしまって不味いんだよ

189 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 02:59:56.93 0.net
キャベツは千切りしてから水に数十分浸けてないと農薬は落ちないよ
とにかくよく洗えってこと

190 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 07:47:50.64 0.net
実務経験者だけど学校給食や病院食も>>1←これだよ

191 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 15:24:18.79 0.net
カップ麺はその1000倍危険

192 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 15:30:05.98 0.net
コンビニ弁当はその倍危険

193 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 15:30:20.34 0.net
https://i.imgur.com/xbts1zl.jpg

194 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 21:04:45.53 0.net
【6月19日(土)までの限定公開】欧州人が警戒する日本の野菜〜今や農薬まみれ? 世界の評価が下がる日本の食
https://www.youtube.com/watch?v=NRvn7fSyQPU

195 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 22:39:10.76 0.net
>>194
相変わらずの中共必死のデマプロパガンダ

196 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 22:40:01.66 0.net
>>1
水飲むなよカス

197 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 03:03:54.79 0.net
そこまで気にするヤツって近代文明で暮らすの無理じゃね?食器にも化学物質は付いてるし家の塗装も蛇口もシャワーも化学物質付いてるし水洗いの水も湧き水限定だと田舎で仙人みたいな暮らししかできないだろ

総レス数 197
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200