2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イソジン吉村、テレビ出てるだけのゴミ無能だった

1 :fusianasan:2021/06/17(木) 14:03:43.06 0.net
https://newsbyl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/tateiwayoichiro/00242728/image-1623542611933.jpeg

私の手元に、全国で飲食店を展開する企業の内部資料が有る。その詳細をここに書く。
数値は5月28日の時点のものだ。

大阪府は入金率が30.1%。この時点で申請されている協力金の3割しか入金されていないということだ。

では他はどうか?軒並み70%を超えている。愛知県は100%。申請された全額が既に入金されている。
大阪府より規模の大きい東京都も90%だ。大阪府が極端に低いことがわかる。

「入金までに掛かった期間」を見たい。ここも大阪府は他の自治体に比べて入金が遅いことがわかる。

大阪府は申請日からだと10.8週。70日余りかかっている。では、愛知県はと言うと、4.9週。東京都は2.4週だ。
これを規制が開始された時点からで見ると、大阪府は18.1週だ。4か月余りだ。これが深刻なのは、協力金の申請は規制が終了してからになるからだ。
飲食店が資金繰りに困るのは規制が始まった段階だ。時短やアルコールの提供を止めるのは規制が始まってからだから当然のことだ。

因みに愛知県では11.4週、東京都は11週。これも短いとは言えないが、少なくとも大阪府に比べれば迅速に対応していることがうかがえる。

まさに大阪府にとっての不都合な事実だ。この協力金の支給については吉村知事も自身で責任を持って対応するとしている。
つまり、大阪府の遅れはどう言い訳をしても、知事の責任だ。協力金の原資は「地方創生臨時交付金」、つまり国が負担する。
大阪府が「お札を刷る」必要も無い。制度設計だけの問題だ。

https://news.yahoo.co.jp/byline/tateiwayoichiro/20210613-00242728/

2 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 14:05:07.99 0.net
大阪は不正が多いんだよ

3 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 14:05:56.12 0.net
在日左翼が責任を認めてるから自民よりマシと持ち上げてたわ
在日左翼が多い狼では政府批判しててもネトウヨってことになるんだろうけどねw

4 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 14:05:58.86 0.net
>>1
ローカルニュースでスレ立てんなチョンモウ

5 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 14:08:03.46 0.net
大阪府民が支持してるから他の地域に住んでる人が何を言っても無駄なのよね
大阪の感染者数のスレとか見ると維新叩きより吉村叩きより自民がどうたら菅がどうたら小池がどうたら東京どうたらってレスのほうが多い

6 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 14:09:10.22 0.net
金もやらないのに自粛やれって話かw

7 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 14:09:11.02 0.net
18歳以上に接種開始!言われても券来てないからな

8 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 14:10:00.70 0.net
大阪で吉村嫌いな人が一番かわいそうだな大嫌いな人間が連日テレビ出て持ち上げられてんだから

9 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 14:10:06.93 0.net
儲かりまっか?

10 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 14:10:16.88 0.net
詳しく書いちゃうと東京の感染者少ないのは操作ニダとか工作ニダとか検査してないニダとかね

11 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 14:13:56.93 0.net
不正と申告漏れが多すぎて対応できてないw

12 :fusianasan:2021/06/17(木) 14:14:11.39 0.net
>>5
イシンジャーが世論操作しているからな

13 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 14:17:43.76 0.net
俺が知事でも出来るだけ庶民には金払いたくないわーって奴らが大阪人なので上手く行ってる

14 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 14:20:46.53 0.net
狼でも空気

15 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 14:23:44.88 0.net
【マンセー】吉村洋文知事、46歳の誕生日に祝福殺到! [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623907204/

16 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 14:28:38.19 0.net
A few weeks ago, I chanced to get acquainted, on the introduction of my friend working in Japan, with the rather smart Japanese woman.
She was graduated from a famous national university and is quite familiar with Western culture and languages (e.g. English, French and Latin). I was jolly amazed to hear that she had read Seneca and Tacitus in original.

However, of those which I learnt in the conversations with her, what shocked me most was that the Japanese men, at large, were so possessed by sexism that they thought quite light of learned women.
The company of which she is a clerkess has never taken her learning into account both in salary and in rank, and moreover, forces her to be engaged in the same work as other highschool graduate girls.
One day, when the party (so-called "nomikai") was held, she began talking of the grammatical comparison between English and French, but her boss got somehow angry and stopped her talking.
He seemed, she guesses, to want women to be more ignorant than men. For my part, if I see in the bar a girl familiar with arts (say) history, linguistics and literature, I will chat with her till the bar closes.

At all events, considering how many female scholars (like Mrs. Curie) have contributed to the scientific progress in the West, sexism in Japan is a serious loss to its development.
In fact, however, as shown by PM Suga's unnatural dismissal of scholars, it may not be only female intellectuals that are despised in Japan.

17 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 14:49:09.44 0.net
こいつはサラ金の顧問弁護士
橋下と同じでゼニの亡者

18 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 15:59:40.24 0.net
莫大な金を持ってる東京や
商業圏の小さな愛知と比較するアホ

19 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 16:03:55.50 0.net
これは禊として無修正待ったなしだな

総レス数 19
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200