2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅首相「緊急事態宣言解除して飲食店で午後7時までの酒類提供を認めるが医療の逼迫が見られた場合は酒類提供一律停止で対処する」

1 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 22:40:27.19 0.net
菅義偉首相は17日夜、首相官邸で記者会見し、まん延防止等重点措置の対象地域で、
新たに要件を満たした飲食店に酒類提供を午後7時まで認めることに関連し、
「感染が再拡大し、医療の逼迫(ひっぱく)の兆しが見られた場合は、
酒類提供の一律停止やイベントの厳格な開催制限などで機動的に対処する」と述べ、
酒類の一律停止の可能性があると明かした。

政府は同日、沖縄を除く9都道府県の緊急事態宣言を、期限の20日で解除し、
このうち東京、大阪など7都道府県をまん延防止等重点措置に切り替えることを決定していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/572fa9bf5a442fa89ba823a74b3339569e8d98cc

2 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 22:43:54.15 0.net
専門家の意見なんか絶対に耳貸さないマン

3 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 22:45:08.47 O.net
一律停止しても守らないだけだろ
国会閉じたから法律も改正できないし

4 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 22:45:54.16 0.net
19時前に大量に注文して21時まで飲み続けるとかはOKなの?

5 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 22:45:58.71 0.net
一週間もたずに停止だろうな

6 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 22:46:30.29 0.net
何をしたいのかわけわからん

7 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 22:47:22.88 0.net
酒飲むとコロナ感染するの?因果関係証明されてる?

8 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 22:50:15.35 0.net
酒にこだわりすぎよね

9 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 23:12:48.71 0.net
時間で制限すると酒飲みたい人が集中して密になるんじゃねとか思うけど

10 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 23:13:37.75 0.net
酒さえ止めれば大丈夫な風潮

11 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 23:15:35.77 0.net
いつのまにか本当に私権制限できる前提の物言いしててわろた
解決してないだろそこの論理面の無理度が

12 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 23:19:52.18 0.net
>>11
マイナンバーや緊急事態法制作るための憲法改正反対してたマスコミが
私権制限しまくれ言うてるけど法律ないとできないの勉強してほしいわ

13 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 23:22:11.88 0.net
21世紀の禁酒法じゃな
まあわしはspeak easyにシケ込むだけじゃがのう

14 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 23:50:59.02 0.net
医療の逼迫の兆しを見たらオリンピック中止しろや

15 :fusianasan:2021/06/17(木) 23:54:26.04 O.net
酔っ払いがウイルス拡散させて緊急事態宣言の繰り返し

16 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 00:33:05.17 0.net
で、また多くの店はすんなり従うんだろ
無視してる店に通い続けんのも飽きたわ勘弁してくれよ

17 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 01:53:56.99 0.net
知的生命体に見えないなあ

18 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 01:59:21.99 0.net
この馬鹿をなんとかしてくれよ

19 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 03:08:16.73 0.net
酒は禁止でいいから飯屋の営業時間のばせや

20 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 08:45:51.59 0.net
議員官僚医学者って商売した事ないから分からないんだろうな
利益率の高い酒無しテイクアウトの飯だけで都心で商売なんてほぼ不可能なのに

21 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 08:56:58.54 0.net
せっかくだからコロナを口実にして酒を永久に禁止すればいいのに
コロナ関係なく酒は世の中に迷惑かけすぎ

22 :僕ねえねえ:2021/06/18(金) 09:00:56.61 0.net
禁酒法とか悪法の悪法なのに
まあ個人的には困らないけど不味いお酒を飲まないですむ笑笑

23 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 09:02:24.23 0.net
選手村では酒飲み放題なのにふざけんな

24 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 09:02:50.38 0.net
>>9
遅くまでやればその連中が長居するだけで密度は変わらんぞ

25 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 09:03:16.01 0.net
>>23
家で好きなだけ飲めばいいだろ

26 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 09:10:53.65 0.net
ワクチン接種を条件にすればいい
こういう層には早く打たせたいし一石二鳥だろ

27 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 09:18:08.10 0.net
>>4
店20時までじゃなかったっけ?

28 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 09:27:04.83 0.net
接種済証提示を入店条件にする店だけ時間無制限で酒を提供できる方式に賛成するで

29 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 09:42:28.87 0.net
政権中枢に親を居酒屋に殺された人物がいるに違いない

30 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 10:31:46.48 0.net
コロナはアルコールに集まるから仕方ない

31 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 10:35:20.22 0.net
飲食店最低だな!

32 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 12:07:10.64 0.net
ビールの季節にはV字回復
https://i.imgur.com/j8N55EA.jpg

33 :fusianasan:2021/06/18(金) 12:08:05.59 0.net
なんかこいつらって酒の話ししかしてないよな

34 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 12:14:26.08 0.net
>>2
恫喝ハゲが聞くのはイエスマンの意見だろ

35 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 12:48:39.70 0.net
>>2
国立感染症の奴には聞いて尾身とはほとんど会話もしてないんじゃね

36 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 12:51:53.19 0.net
>>33
酒を提供するかどうかだけの話しかしてないよねw

37 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 13:05:20.48 0.net
ずっと自粛してるより
解除して営業する準備金かけてしてからまた自粛のほうがダメージ大きいだろ

38 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 13:06:37.24 0.net
飲食店は対策してますって見せるためにやり玉に挙げられているだけ
NECみたいなもん

39 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 15:22:53.11 0.net
居酒屋チェーンのおっちゃん脅さないと舐められるんだよ
https://i.imgur.com/eRF6vJ5.jpg

40 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 18:49:25.99 0.net
尾身だって連日ハイヤーで永田町に出向いて対面会議で記者会見ではノーマスクという

41 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 23:27:45.74 0.net
>>40
で?
何の主張にもなってませんよねw

42 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 23:37:14.82 0.net
>>41
人流抑制だ屋内ではマスクだ指示してる側よ大将が何も守ってないんだからコロナ名目の規制は庶民を縛る事が目的って事
君日本語苦手なの?w

43 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 23:41:13.94 0.net
>>42
それとハイヤーだのマスクだの何の関係があるのw
バカの自己満足なんかに誰が付き合うんだよ?
医学専門家以前の問題ですwあなたはまず健常者を目指してくださいね

44 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 23:47:44.77 0.net
>>40
清々しいまでのネトウヨ
記者との距離がある会見でマスクなんて必要ないだろ
そもそも医療関係者の総大将でワクチン接種終わってるぞ

45 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 00:06:12.55 0.net
五輪の選手村ではコンドームを配って酒も飲み放題の酒池肉林なのに
国民には窮屈な生活させやがってくたばれ自民党

46 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 01:29:29.00 0.net
>>43
会議も会見も自宅か研究室からリモートでできるのにわざわざ出勤するのが本人のリモートワーク推進の主張と矛盾してる

47 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 01:30:52.86 0.net
医療逼迫の原因は医師会の非協力もあるだろ

48 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 13:12:18.41 0.net
>>40
国会も全てリモートでやらないとな
官僚から警備まで含めると可なりの人流が抑えられるな

49 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 13:41:44.66 0.net
90分の時間制限は効果ありそうだよな
今後を見守りたい

50 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 13:43:26.68 0.net
国会議員なんて集まらなくていいよな

51 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 13:46:36.60 0.net
酒を提供する代わりに90分の時間制限とかを設ければいいだろう

52 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 14:02:04.15 0.net
満喫みたいに個室にしろ

総レス数 52
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200