2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険

1 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 23:10:58.81 0.net
どの辺が一番面白かった?
フレイザード辺り?

2 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 23:12:19.92 0.net
You Die!

3 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 23:36:00.00 0.net
>>1
うん
フレイザード編が一番面白かった

4 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 23:36:36.31 0.net
絵が幼稚過ぎて無理だった

5 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 23:39:29.58 0.net
ラスト手前がおもしろい

6 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 23:41:47.09 0.net
レオナのおっぱいのところ

7 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 23:42:56.53 0.net
ポップの成長

8 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 23:44:17.56 0.net
リメイクはがっかりだったなあ

9 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 23:58:18.58 0.net
アニメどこまで進んだ?

10 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 23:59:06.14 0.net
ネズミが出てきた辺り

11 :名無し募集中。。。:2021/06/17(木) 23:59:53.47 0.net
見つめられたら 見つめ返すぜ マジで

12 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 00:01:22.53 0.net
リメイクは音楽で半分以上損してる

13 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 00:14:44.12 0.net
ゲーム版のリリースまだかよ

14 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 00:16:53.73 0.net
ポップの声優だけは変わってないと思ったら変わってた
声優詳しくない人間としては声が似てるように聞こえた

15 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 08:53:39.29 0.net
今やってるリメイクアニメ
武道家マァムが生足じゃなくてタイツ履いてて叩かれてる
レオナ姫がデパートで買い物した時にあぶない水着を試着したシーンも天使のビスチェに変わってて全然エロくなかったし
ロモス王国に着いて宿屋で泊まった時、ダイやポップと同じ部屋なのにパンツ一丁で平気な顔だったマァムのシーンも半パンに変えられた
戦闘でも血が出るシーンがほとんどない(血が緑色のモンスターなどは赤じゃないからドバドバ出る)
フレイザードがパプニカ三賢者の一人マリンの顔を掴んで火傷させるシーンも当然カット
土曜朝のアニメだからガキに配慮して色々変えられちゃってる

まあ一番残念なのは、すぎやまこういちのドラクエ音楽が一切使われてない所だけど…

16 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 08:58:29.80 0.net
深夜アニメで良かったのにな

17 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 09:07:28.97 0.net
>>15
天使のビスチェじゃなくてDQ5の嫁か娘の最終装備の天使のレオタードな
あれはたしかにガッカリした

18 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 09:15:00.16 0.net
http://coco13.club/wp-content/uploads/2020/10/ba725e097b1e194659a1bcb83569b00f-e1603489710778.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EMUNto0U4AEdwic.jpg
 ↓
https://matomedane.jp/page/image/bigthumb/72340.jpg


https://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/0/1/0100729b.jpg
https://matome.usachannel.info/upload/1619083115_9261703.jpg

19 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 09:21:31.38 0.net
コンプラ コンプラ

20 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 09:26:48.35 0.net
スパッツなんて汗だくになって嫌だろ

21 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 09:27:23.72 0.net
マァムは現実世界ならあかねちんみたいな体型

22 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 09:44:07.94 0.net
https://livedoor.sp.blogimg.jp/hatima/imgs/c/7/c7f6884c.jpg
この装備になった時
黒タイツで下半身真っ黒になっちゃうな

23 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 09:55:14.21 0.net
元は夜7時にやってたんだからな

24 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 09:57:13.25 0.net
下半身だけ
ミストに憑依された後の闇堕ちマァムと思えばいい
https://img.animanch.com/2020/05/1590654212502.jpg

25 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 10:01:16.61 0.net
マァムがヒュンケルではなくポップを選んだ理由が分からん

26 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 10:04:09.33 0.net
>>14
似てる人選んでるし声優も寄せてる

27 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 10:06:37.57 0.net
>>25
原作ラストの事か?
マァムだからこそラーハルトとの2人旅に同行するなんて野暮を働かないだけだよ
それよりも、勇気を得て積極的になったであろうメルルがどんな誘惑でポップに迫るか・・・

28 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 10:12:44.45 0.net
メルルはだんだんスカート短くしてポップを挑発してるよね

初期
https://i.imgur.com/uoxSHbp.png
中盤
https://i.imgur.com/GmLhoND.png
終盤
https://i.imgur.com/aFiTrFy.png

29 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 10:13:48.97 0.net
メルルって北斗の拳に出てくる村人の女みたいな顔してるよな

30 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 10:15:23.57 0.net
https://i.imgur.com/GmLhoND.png
この時点で作者側はピン扉絵を担える人気だと認知してたわけか

31 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 10:15:52.17 0.net
レオナ姫推しだから部下3人がダイについて行って修行したいと申し出た時
その申し出を却下してポソっとダイくんと一緒に行くのは私なんだからとか
呟いた場面が自分的にはツボだったな

32 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 10:19:58.15 0.net
>>28
ワロタ
しかし肩だけは初期から露出で一貫してるんやな

33 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 10:20:46.91 0.net
チウがフェンブレンから子分3匹を守るシーンはザ・少年漫画で震えるわ

34 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 10:27:53.68 0.net
コンプラ コンプラ
https://pbs.twimg.com/media/EuL6D_SVoAIMvml.jpg

35 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 10:29:07.46 0.net
>>28
こんな事言ってたのになw
http://chomanga.org/wp-content/uploads/2021/06/livejupiter_1622616133_42401-450x800.jpg

36 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 10:32:07.69 0.net
ガキの頃には読んでも気付かなかったが
フレイザードが爆裂した際にクロコダインは武士らしく真っ先にマァムを守ってんだよな
演出が細かいわ

37 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 10:46:58.50 0.net
>>35
このシーン、アニメではどうなるかな

38 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 10:49:05.16 0.net
このシーン自体がカットだろうな

39 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 10:49:05.90 0.net
今のキッズ向けコンテンツで不思議のダンジョンに相当するシステムってあるのか?

40 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 10:52:06.73 0.net
その時のフローラ様
戦闘慣れしてるように見せてまともに倒したのはスライムだけだったね

41 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 11:50:12.51 0.net
リメイクしたけど原作知らない世代にあまり刺さらなかったらしいな

42 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 11:51:36.87 0.net
>>30
まぁミネアそっくりだし

43 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 12:39:52.16 0.net
バルトス

44 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 17:22:35.75 0.net
バラン編すごくよかったし
リメイクアニメおもしろいよ

45 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 19:54:31.11 0.net
バラン編でクロコダインがマップに泣いて謝るシーンはベタだけど好きだわ

46 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 20:01:46.44 0.net
>>45
フュージョンした?

47 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 20:06:41.92 0.net
>>46
入力間違いごめんなさい
もちろんポップに、ですよ…

48 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 20:11:14.35 0.net
BSアニマックスで見てるけどバラン編の途中で終わった

49 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 20:12:58.53 0.net
旧版のフレイザードの声優さんの演技が神がかってた

50 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 20:14:27.44 0.net
あのシーンは補佐役がマァムやメルルのような庶民じゃなくて姫様ってのが神がかってるわ
おっさんの武士道キャラの本領発揮だもんな

51 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 20:29:33.27 0.net
マアムよりメルルの方が最終的に好きになってしまった

そもそもマアムのどこがいいのかわからん

52 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 20:38:58.71 0.net
顔と体だろ

53 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 20:51:46.42 0.net
>>28
ワラタ

54 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 21:01:11.78 0.net
>>45
これ?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org695679.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org695680.jpg

55 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 21:16:06.65 0.net
>>30
メルルって人気なん?

56 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 21:23:07.21 0.net
明日の放送で超魔生物ザムザを倒すから
その次の回でポップのふるさとに行ってロンベルク登場かな

57 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 22:04:12.86 0.net
メルルがポップを庇って死にかけるとこでめちゃくちゃバズった

あれでポップも完全に覚醒したな全てにおいて

58 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 22:11:42.78 0.net
ポップがメガンテするところとメドローア撃つとこ

59 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 22:17:35.53 0.net
>>56
いよいよダイの剣の登場か
鬼岩城がパプニカ王国で大暴れの所が楽しみ

60 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 22:20:18.04 0.net
原作読んでないから新鮮な気持ちでアニメを楽しめてる
竜魔人化バラン戦以上にアニメ映えする激闘シーンって今後出てくるの?

61 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 22:21:26.03 0.net
>>54
子供の頃に読んだ時は何とも思わんかったけど
おっさんになってから見ると何かウルっと来る

62 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 22:24:11.39 0.net
>>58
カイザーフェニックスをシャハールの鏡で跳ね返すとこと

その後カイザーフェニックスを分解するとこ

某漫画で曹操の
呂布の攻撃を2度止めた時に
最初の一撃は運であり天運だ

でも2撃目はそれを経験を糧にして止めることが出来た
を思い出した

63 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 22:25:20.97 0.net
>>60
むしろそこから先が本番だわ

64 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 22:28:19.07 0.net
カイザーフェニックスの分解は未だに納得できない
とくに伏線も無くいきなりだもんな

65 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 22:31:33.40 0.net
ポップ&ダイvsバーンのとこが好き

ダイを捕まえてラーハルトとヒムを見殺しにするところとか
あの時のポップはアバンやヒュンケルより確実に強かった

66 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 22:31:38.43 0.net
バーンの天地魔闘の構えは
ドラクエシリーズラスボスの3回攻撃の恐怖を上手く表現出来てたね

67 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 22:33:25.99 0.net
北の勇者はもっと活躍してほしかったね

68 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 22:35:10.00 0.net
ラストバトルの演出が凄かった

69 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 22:37:51.80 0.net
>>64
ポップは何度も食らってた事
カイザーフェニックスと言えど所詮メラ系
メラ系はポップの得意分野

なので才能と覚醒してた事と経験
これらが複数合わさって可能になったと見る

70 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 22:41:02.50 0.net
メルル人気なかったよ
ヒロインはマァムだからね

71 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 22:42:47.06 0.net
あとポップが大魔王最大の奥義
天地魔闘の構えを実質破ったから

それに比べたらその中の1つのカイザーフェニックスなんてねえ

72 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 22:43:27.14 0.net
>>70
連載終わって読み返したら
メルルの方がいい女だと気づいた

73 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 22:44:45.30 0.net
メルルは黒目が多すぎる

74 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 22:49:03.70 0.net
人気投票

第1回
https://kamo2kamo.com/wp-content/uploads/2020/09/dqdai07_200-201.jpg

第2回
https://kamo2kamo.com/wp-content/uploads/2020/09/dqdai17_196-197r.jpg

第3回
https://i0.wp.com/manga-matome.com/wp-content/uploads/2021/02/uaTuCX8.jpg
https://kamo2kamo.com/wp-content/uploads/2020/09/dqdai25_202-203.jpg

75 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 22:51:33.49 0.net
マァム派だけど、3回目はレオナに負けたんだよな
終盤の扱いの差が・・・

76 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 22:57:21.61 0.net
回復薬としてレオナは優秀だし
マァムは最後中途半端

77 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 22:58:37.63 0.net
回復薬としては、ポップに取って代わられるんだけどな、レオナ
ヒムとかラーハルトの復活はいらんかったと思う

78 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 23:01:48.34 0.net
正直20巻くらいまで面白くないけど
その辺りから37巻までがめちゅあくちゃ面白い
特に最後のバーン戦は少年バトル漫画最高峰

79 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 23:02:30.97 0.net
ラストダンジョンのハイライトを挙げたら殆どポップ絡みになりそう

80 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 23:03:48.75 0.net
>>78
俺逆やったわ
ラストバトルがおもんなかった
でも、半分くらいはバーンプレス編だったと記憶してる

81 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 23:04:27.80 0.net
>>67
アバンストラッシュX(クロス)誕生の役に立った

82 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 23:05:39.87 0.net
>>80
バーンパレスだろ
書き間違い多いなw

83 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 23:08:49.47 0.net
漫画と前回のアニメは知らないけどリメイクの方はずっと見てるし面白いと思う
アニメ自体良く出来てる

他に悲惨な大運動会とかがあるし

84 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 23:10:25.99 0.net
リメイク版は展開が展開が早いおかげで1話ごとの内容が濃い

85 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 23:14:47.00 0.net
天地魔闘の構え崩すのにどうしても一手足りないその一手がシャハルの盾はマジ震えたわ
でも1番好きなのはニセモノだけどなギャハハハ……叶った!のとこ

86 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 23:16:13.74 0.net
>>84
見てないから本当のところは分からないけどTBS版でやったところまではテンポ早すぎるくらいポンポン進んで
未アニメ化の部分から丁寧にやってると聞いた

87 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 23:17:05.41 0.net
勇者アバンよりマトリフ、ブロキーナの方が強くない?
魔王ハドラーを一人で倒せそうなんだけど

88 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 23:36:37.68 0.net
マンガ読んだ後にドラクエ5やったら、意外にベギラゴン弱いことに驚いた
あと、覇者の剣も大したことなかった

89 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 23:38:15.14 0.net
>>86
いやそのあとも現在進行形でポンポン飛ばしてるよ
原作の名シーンもカットしたり改変したりしてるしほんと糞リメイク
打ち切り決まったけど最後までやれるように早送りしてんじゃないかな

90 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 23:40:02.28 0.net
今どき半年以上OPが変わらないアニメも珍しい

91 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 23:48:06.37 0.net
>>89
打ち切りなんて決まってないし規定枠縮小の発表も無い
原作の最後までちゃんとアニメ化するって4月の時点で言ってる

妄想で書き込みすんな

92 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 23:49:44.50 0.net
>>89
打ち切り決まったの?予想?

93 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 23:50:42.68 0.net
打ち切り決まってないだろ

94 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 23:51:51.72 0.net
あぁ妄想か…よかった
最後まで行くの確定なのか!嬉しいなぁ

95 :名無し募集中。。。:2021/06/18(金) 23:54:26.57 0.net
>>79
断然ダイだろ

96 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 00:02:37.06 0.net
マァムはアムド後の方がいいな

97 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 00:03:13.14 0.net
>>80
おれもそう
それはバーンパレスが無機質でつまらなかったからだと思う

98 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 00:05:29.32 0.net
>>97
ラストを間延びさせたり、不要なキャラを復活させたりした印象
早く魔界編にシフトすればよかったのに

99 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 00:09:00.05 0.net
ラストつまらなかったらどこが面白いんだろ
エロか?

100 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 00:09:09.73 0.net
読み返すと国のトップがあつまるあたりとか熱いな

101 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 00:09:36.18 0.net
今回のアニメはスクエニがスポンサーに付いてるし
打ち切りなんて絶対に無いよ

102 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 00:10:03.88 0.net
ジャンプ+無料開放は今バーンパレス2度目の突入前

103 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 00:10:23.83 0.net
フレイザード編、バラン編あたりかな

104 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 00:10:24.21 0.net
トミーのおもちゃは全然売れてないし
カードゲームはほぼおっさんしかやってないw

105 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 00:10:42.25 0.net
おれは剣作るあたりが一番好きだな

106 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 00:10:52.15 0.net
それならライアン父は俺の独占

107 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 00:10:52.15 0.net
香川こん台風で中止かも

108 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 00:11:07.42 0.net
ドコモのくせに生意気だぞ

109 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 00:11:07.69 0.net
>>99
グッズが200点もあるからコレクター魂に火がつくと思うんだ

110 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 00:11:22.83 0.net
右下すごいゼシカにあってると思うんだけど

111 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 00:11:22.97 0.net
リリイベのリハだったのか

112 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 00:12:40.16 0.net
ドラゴンボールもピッコロ大魔王編までが面白いって言いそうだ

113 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 00:13:48.73 0.net
>>112
実際、フリーザ編までが面白い
最後おもんないやろ

114 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 00:14:53.04 0.net
ピッコロとフリーザ全然違う

115 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 00:16:02.02 0.net
なんだこの意味不明な流れ
打ち切りとか言い出した妄想野郎が荒らしてるのか?

116 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 00:16:49.09 0.net
>>115
たぶん、そう

117 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 00:23:50.28 0.net
クロコダイン戦→実力不足、紋章の力でギリッギリで勝利
ヒュンケル戦→なんとか勝利(紋章の力なし)
フレイザード戦→普通に戦えば実力ほぼ互角、紋章の力無しで勝利

この3戦で成長を上手く描けてるの地味に凄いと思う
軍団長クラス相手にここまで戦えるようになった!的な
バランとミストバーンは別格でザボエラはようわからんけどこの3人はほぼ同実力だろうし

118 :fusianasan:2021/06/19(土) 00:33:45.03 0.net
バランには紋章ライデインストラッシュが通用しない絶望

119 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 00:35:45.35 0.net
新装版の表紙絵はどう思う?
見慣れてきたんだけど

120 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 00:37:17.90 0.net
>>119
30年も経ってるんだから絵が変わってても文句言うなよ
可哀想だろ…

121 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 01:40:46.89 0.net
一般モンスターとの戦闘をすっ飛ばして
序盤から元魔王とか幹部クラスばかりと連戦て
展開がハードすぎないか

122 :fusianasan:2021/06/19(土) 01:56:39.85 0.net
だから紋章があんだし
紋章時はレベル+50のイメージだから

123 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 02:00:29.36 0.net
マアムとの再会おっぱいツンツンも無かったね

124 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 03:08:20.27 0.net
リメイク版のメルルは目がかわいくなって声もマァムやレオナよりかわいいから
一番かわいいまでありえる

125 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 03:54:30.91 0.net
ハドラーは最終的にこんなカッコよくなるとは

中盤くらいはマジでしょぼだが
魔改造してからカッコよくなった

126 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 03:58:27.05 0.net
ポップとハドラーのかっこよさこそ三条陸の真骨頂だな

それは後の仮面ライダーにも引き継がれてる
ポップ→仮面ライダーWの左翔太郎
ハドラー→仮面ライダードライブのハート様

の印象

127 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 03:59:12.57 0.net
正直そう言う気持ちになれたら楽だろうなと思う

128 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 03:59:12.72 0.net
お前さっきから僕の挨拶を二度無視してるけど何か恨みでもあんの?

129 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 03:59:12.84 0.net
年齢にコンプレックスあることは分かったよ

130 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 03:59:28.11 0.net
マーニャは正直ダンカンのことをどう思ってるんだい、マーニャ

131 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 03:59:28.13 0.net
シドーを覗いた2〜4推しまでが桜だけど
乙女だけ買う

132 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 03:59:28.24 0.net
北海道の自然はやっぱり雄大なんだな

133 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 03:59:43.39 0.net
実際にかわいいマルティナだったらメール1通も来ないということはありえないだろ

134 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 03:59:43.53 0.net
お願い
おめって書きこんでからでかけたいの

135 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 03:59:43.67 0.net
>>125
愛だ恋だと抜かしたって所詮は僕らアニマルなんです
さぶい自分も好き
あとでメールでも誰かにしてみようかな

136 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 08:50:57.34 0.net
>>74
第4回があれば1位になってそうな伸びだ

137 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 12:07:39.61 0.net
3回目って32巻の投票だからな
ラスト付近のポップの活躍っぷり見りゃそらなぁ
現にネットじゃぶっちぎりだし

138 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 12:30:49.00 0.net
ttp://folderman.mobi/s/m14633.gif
ttp://folderman.mobi/s/m14634.gif

139 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 12:37:29.16 0.net
黒ストッキングの上にパンツ履いてるのか

140 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 12:40:09.05 0.net
ドラクエのBGMともうちょっと初期からエロも頑張ってりゃ新規ももっと付いたろうに勿体ない
今おっさんでしかも既読組がほぼじゃん見てんの

141 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 13:24:54.37 0.net
>>139
ド変態衣装だなw

142 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 16:54:11.43 0.net
>>54
おお!原盤じゃねーか
最近のだと「狂う」が全て「(気が)ふれる」に変わってるんだよな

143 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 18:18:23.01 0.net
ジュース入る前に佳林ちゃん初めて見た時メルル見た時と同じ衝撃でぎょっとした記憶がある

144 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 18:31:45.21 0.net
>>126
『これから処刑されるのかも知れん。
だから今のうちに言っておこう。ミストバーンよ、
ダイとの再戦が叶ったのはお前の協力あっての事だ。
思えば、幹部の中で上司のオレに最も誠意を見せてくれたのはお前だった。
おかげで最後にメンツが立った。・・・ありがとう!』

名シーンや

145 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 18:34:47.53 0.net
プライムビデオの評価昔のアニメより新しいやつの方が高いじゃん
見てみるかな

146 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 18:36:59.35 0.net
ミストバーンが、
「アマデウス」のサリエリ(レオポルド)のコスプレな件

147 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 18:37:22.21 0.net
キルバーンだった

148 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 19:26:44.84 0.net
>>144
黒のコアの件があるから
そこはなー

149 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 20:08:40.84 0.net
>>137
ネットの幼稚で嫌な部分だよな
クロコダインも人気らしい

150 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 20:52:02.43 0.net
>>148
ミストは知らなかったぞ

151 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 20:57:29.76 0.net
>>150
全てはバーン様最優先とはいえ
無慈悲にも発動したがな

とはいえ
ダイとバランvsハドラーは燃えたよ
普段ならバラン圧勝だけど
黒のコアに気づき
かつ死を覚悟したハドラーが想像以上に強かった
でハドラーがその後男泣きするとこも好きだ
ある意味ハドラーも被害者だしな

152 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 21:06:41.54 0.net
個人的に名場面

ポップ死亡
バラン死亡
ポップ覚醒とメルル復活
ハドラー死亡とアバン復活
人間のポップが魔王最大の奥義天地魔闘の構えを破る
黒のコア発動せず

こんな感じかな
最後のはダイとポップがとりあえずお前を倒せばいいんだろも好き

153 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 21:33:04.92 0.net
ラストバトルでダイが間髪を入れずに追撃するシーンが一番好き

154 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 21:43:56.14 0.net
「そ、そうか! オレの力はっ・・・!」
「ダイ君じゃなかった・・・ ポップ君の力こそが・・・」

「「勇気・・・ だったんだ・・・!」」

155 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 22:48:52.44 0.net
お前を倒せば結界が消える
結界が消えたら柱を凍らせに行く
順番通りじゃねぇか何がおかしい

このシーン好き

156 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 22:51:35.76 0.net
序盤卑怯者だったのにハドラーがどんどん武人みたいになってベビーターンしていくのが好きだな

157 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 23:01:00.66 0.net
旧アニメはかっこいいセリフ吐いたあと
ドラクエ3のフィールド曲が流れるんだからずるいよ

158 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 23:02:01.60 0.net
こんどゲーム化されるんだよね
エッチなシーンは自主規制されて見れないだろうけど

159 :名無し募集中。。。:2021/06/19(土) 23:06:51.73 0.net
敵役の声がしょぼすぎる
逆にイケメンやかわいい役は供給過剰なんだろうなあ

160 :名無し募集中。。。:2021/06/20(日) 06:38:43.85 0.net
>>152
結局名場面ってほとんどポップだよな
まあ実質主人公だしな

161 :名無し募集中。。。:2021/06/20(日) 07:18:03.87 0.net
ダイが小太りなのが小学校低学年っぽくて嫌だったな

162 :名無し募集中。。。:2021/06/20(日) 07:21:25.82 0.net
>>156
鼻水たらしたヘビメタ野郎だったのにな

163 :名無し募集中。。。:2021/06/20(日) 09:22:41.88 0.net
鼻水は蘇生ヒムちゃんへと

164 :名無し募集中。。。:2021/06/20(日) 09:55:20.10 0.net
>>156
ハドラーは最後まで悪役で良かったよ

ベビーターンはヒムな
まあヒムはハドラーみたいなもんだが

165 :名無し募集中。。。:2021/06/20(日) 16:16:00.62 0.net
おれはハドラーよりザムザのほうが好き

166 :名無し募集中。。。:2021/06/21(月) 00:09:25.19 0.net
ジャンプ+が最も盛り上がる回なんだな

167 :名無し募集中。。。:2021/06/21(月) 00:31:48.35 0.net
いまちょうど読んだとこだわ
これ生き返るんか?

168 :名無し募集中。。。:2021/06/21(月) 00:32:39.14 0.net
来週まで待ってくれよ

総レス数 168
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200