2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

消えたキットカットのウエハース ただのチョコレートの塊に困惑する人続出(英)

1 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 09:39:04.61 0.net
現在ネット上で、「キットカットをかじったら中身がチョコだけだった」という驚きのクレームが相次いでいる。
通常は3層のウエハースがチョコレートに包まれているが、投稿された写真にはそのウエハースが1層もなくただのチョコレートの塊と化しているのだ。
ネット上には「キットカットなしでどうやって休憩時に一息つけばいいの!?」など困惑の声が溢れていることを『The Mirror』などが伝えた。
“キットカット(KitKat)”と言えば、サクサクのウエハースとチョコレートのバランスが絶妙なチョコレート菓子である。ところがその醍醐味であるウエハース部分がキットカットから消え去り、チョコレートだけのキットカットが一部流通したことが話題になっている。
スコットランドのインヴァネスに暮らすTwitterユーザーのイボンヌ・ドネリーさん(Yvonne donnelly)はオレンジフレーバーのキットカットを購入したのだが、かじってみると中にウエハースは入っていなかった。
何本か入っていたキットカットの全てにウエハースの影はなく、オレンジ風味のチョコレートだけを食べる羽目になってしまったイボンヌさんは「キットカットなしでどうやって休憩したらいいの!?」とキットカットへの愛とともに今回の珍事に困惑したことを投稿している。
また別のTwitterユーザーで英サフォーク州イプスウィッチ在住のメルビン・マニングさん(Melvyn Manning)は「キットカットさん、私のウエハースはどこ?」とキットカットの公式アカウントをタグ付けて投稿した。
添付された画像にはイボンヌさんの時とは異なり1本ずつ包まれているキットカットが写っているが、やはり中にウエハースは見当たらずただのチョコレートバーと化していた。
この投稿に対し、キットカットの公式アカウントは「あなたの言う通り何かが足りないですね! メールでイギリスのチームに連絡を取っていただければ調査をさせていただきます」と返信をしていた。
メルビンさんは早速連絡を取ったようで、「ネスレは『時々機械が詰まってしまい、ウエハースが入るはずの型の部分にチョコレートが入ってしまうのです』と言っていました。本来そうなってしまったものは取り除かれるはずですが、すり抜けてしまうものもあるようです」と明かしている。
https://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2022/03/kitkatfasweresurprised03101455.jpg
https://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2022/03/abarofkitkathasnowafer03101501.jpg
https://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2022/03/kitkatonlyhaschocolate03101452.jpg
https://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2022/03/somepplthinkluckytohaveit03101520.jpg

2 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 09:40:06.76 0.net
ほう

3 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 09:40:24.62 0.net
あか

4 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 09:41:29.05 0.net
日本の企業が迷惑かけたようで申し訳ない😓

5 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 09:41:35.11 0.net
きっと葛藤したんだろう

6 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 09:41:36.93 0.net
お得じゃん

7 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 09:41:54.31 0.net
また仕事中に紅茶と一緒にキットカットを食べようとした英ウェスト・ヨークシャーのポンテフラクトに住むニッキー・ローズさん(Nicky Rose、45)も、チョコレートだけの珍しいキットカットに遭遇した。
「ウエハースを盗まれてしまったかのような気分でしたね。ウエハースが入っているものを食べたかったのでゴミ箱に捨ててしまいました」と話すニッキーさんがTwitterでこの出来事を報告すると、ネスレの公式アカウントから返信があり、オンライン決済サービス“ペイパル(PayPal)”を通じて3ポンド(約458円)の返金を受けた。
TwitterだけではなくFacebookでもウエハースのないキットカットを報告する投稿が相次いでおり、それらの画像では2本連なったものやホワイトチョコバージョンのものなど様々だった。
投稿者たちは「ウエハースなしのキットカット?」「キットカットを食べたらウエハースがなくて、どういう感情なのか自分でも分からない」という戸惑いの声や、「ウエハースがないと全然美味しくない!」「ウエハースなしのチョコが食べたいならキットカットは買わないよ」など不満の声もあがっている。
一方で「キットカットを食べたらウエハースがなかったんだけど、正直嬉しかったよ。キットカット大好き!」と珍しい遭遇を喜ぶ人もいた。
なお2016年にもウエハースなしのキットカットが話題となっており、ロンドン大学キングス・カレッジの法学部に通っていたサイマー・アフマドさん(Saima Ahmad)が8個入りのファミリーパックを友達と2ポンド(約305円)で購入し、そのすべてがウエハースなしの状態だったという。
サイマーさんは強い言葉遣いで書いた手紙をネスレ社に送って怒りをあらわにし、1930年代の判例まで引用して失意を表現した。サイマーさんは同社に欺かれたと感じ、消費者に対する注意義務を怠ったと主張していた。
「ネスレ社はキットカットのユニークなコンセプトを宣伝していますが、私は自分が買ったものにとても失望しています。今回のことを私に謝罪し、今後製品の品質向上にもっと力を注いでほしいと願っています。この業界でウエハースとチョコレート混ぜるという風変わりなコンセプトは他にありません。だからこそ私はキットカットのファンなのです。」
そのように訴えたサイマーさんは、自身への謝罪や品質向上への取り組みなどの要求が通らないのであれば、法的手段を使うと明かしていた。

8 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 09:43:40.68 0.net
>>4
キットカットは日本企業の製品ではないぞ

9 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 09:44:03.98 0.net
それはそれでうまそう

10 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 09:44:35.63 0.net
小さくね

11 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 09:45:29.51 0.net
ライスチョコでよくね?

12 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 09:46:06.40 0.net
>オレンジ風味のチョコレートだけを食べる羽目になってしまったイボンヌさんは「キットカットなしでどうやって休憩したらいいの!?」

キットカット食わなきゃ休憩も出来ないようなアタオカか

13 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 09:46:50.10 0.net
昔の長いやつに戻してくれよ

14 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 09:48:04.29 0.net
Have a breakに掛けたシニカルなジョークやろ

15 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 09:50:55.46 0.net
キットカットがないならスニッカーズを食べればいいのに

16 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 09:53:11.90 0.net
中が空洞とかなら分かるが
チョコ塊なら文句言うなや

17 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 09:53:32.25 0.net
かみこから胸を取ったようなものか

18 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 09:54:53.30 0.net
発売から今になってやっとウエハースが不要なことに気づいた

19 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 09:54:55.40 0.net
ウルファー爺ならまだ4.4ユーザーもいるだろう

20 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 09:55:24.93 0.net
キットカット買う人はあのウエハース食べるために買ううんだから文句言うだろ
チョコ塊でいいならもっとおいしいチョコ買うよ

21 :タマキン・スカイウォーカー :2022/03/12(土) 09:55:27.58 0.net
消えたサーキットに見えた(^^;

22 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 09:56:17.11 0.net
今までウエハースというシリコン巨乳だったのが
全部脂肪の天然巨乳になったんだから喜ぶべき事

23 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 09:56:40.32 0.net
つぶ入りコーンスープ買ったのに
つぶが入ってなかったみたいな?

24 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 09:56:58.74 0.net
葉純!謝りなさい!

25 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 09:57:34.05 0.net
ビッグキットカットを15年ぶりぐらいに食ったら小さすぎて驚いたわ
昔はマジでビッグだったのに

26 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 09:58:31.95 0.net
むしろレアアイテムのボーナスステージじゃん

27 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 10:01:39.62 0.net
たい焼きどら焼き買って餡子入ってなかったらブチ切れだな

28 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 10:02:49.11 0.net
1の画像見て思い出したけど昔は銀紙に包まれてたな

29 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 10:10:08.25 0.net
キットカットがなければチロルチョコを食べればいいのに

30 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 10:11:52.82 0.net
つまり純度の高いチョコをキメれたわけだから当たりだ

31 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 10:13:41.81 0.net
ラムレーズンとオレンジ皮のチョコレートは超美味い

32 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 10:17:50.44 0.net
全部チョコの方が原価高かったりすんじゃないの知らんけど

33 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 10:27:00.42 0.net
これじゃかみこフルーリーが作れない

34 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 10:29:29.44 0.net
レアだな

35 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 10:30:51.68 0.net
いえウエルダンです

36 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 10:30:53.47 0.net
日本
https://i.imgur.com/zU12Ywa.jpg

37 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 10:32:30.98 0.net
>>1
ブルーム現象とかいうんだっけ?
海外のチョコは白っぽくなるから嫌い

38 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 10:36:59.48 0.net
むしろ顔はそこそこのハロプロ顔だけど尻は大きいしとおもってたら
尻筋がゴリゴリカッチカチのムキムキだと判明した感じだよね

39 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 10:39:30.46 0.net
小麦の値上げでわざとした訳じゃないのか

40 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 10:40:44.28 0.net
日本の安いチョコでもアメリカあたりのヤツと比べると余裕で勝ってる
カカオ豆を練り上げるテンパリングという工程で手抜きしてるから分離しやすい

41 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 10:41:11.40 0.net
KitKatが無ければブラックサンダーを食べれば良いのに

42 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 10:42:21.85 0.net
上質なカカオは全てフランスに輸出されるやん?

43 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 10:43:10.11 0.net
ベルギーじゃなくて?

44 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 11:01:05.37 0.net
>>7
そこまで怒る事かw

ニッキー・ローズさん「ウエハースが入っているものを食べたかったのでゴミ箱に捨ててしまいました」

サイマーさんは強い言葉遣いで書いた手紙をネスレ社に送って怒りをあらわにし、
「今回のことを私に謝罪し、今後製品の品質向上にもっと力を注いでほしいと願っています。」

45 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 11:07:17.86 0.net
オレだったら怒りのあまり
バラバラに折って口の中に放り込んでるわ

46 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 13:52:49.60 0.net
>>44
金むしり取るチャンスだから

47 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 15:18:01.30 0.net
日本のより大きそうでうらやましい

48 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 15:22:05.83 0.net
>>47
やっぱ日本のより大きいよね
昔は日本のやつもこれくらい大きかった気がする
またあのサイズ食べたい

49 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 15:57:17.96 0.net
マックフルーリーを食べれば良いじゃない

50 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 16:01:25.39 0.net
何年かまえ、ebayでロシアのチョコを輸入して食べたけどそれなりだったな

51 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 16:55:08.83 0.net
ハワイ土産のマカダミアナッツチョコとかシンガポール土産のマーライオンチョコとか
甘過ぎてひとつ食べたらもう食えない

52 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 17:37:59.55 0.net
そういえば今は日本でも輸入してる業者があるけど、イタリアのフェレロの製品で
ポケットコーヒーっていうエスプレッソが入ったヤツが美味しくて昔からよく食べてた
コーヒーが漏れるから冬季限定だが、向こうでは普通にスーパーで買えるという

53 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 18:37:49.54 0.net
ウエハース入りと言えば日本にはセコイヤチョコレートがあるんや
これ食って旨さにビビるなよ英国人よ‼

54 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 18:45:13.45 0.net
ビッグチョコもザッキーもビックリマンもみんなそうやん
日本はウエハースチョコが溢れすぎている

55 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 23:01:50.22 0.net
>>4
ネスレはスイス企業

56 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 23:07:15.41 0.net
>>12
キャッチコピーの「Have a break, Have a KitKat」に掛けてんだろ

57 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 00:19:50.37 0.net
関係ないけど欧州でモチアイス(日本でいう雪見大福)がバカ売れしてるらしいな
「mochi=モチアイス」だと勘違いしてる人も多いようだ
バニラの他にマンゴーやチョコなどがあってモチ(求肥)部分にも色が付いている

58 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 00:28:11.42 0.net
ウエハースちゃん
娘。16期で待っとるで♪

59 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 00:30:38.72 0.net
ちなみに雪見だいふく自体は日本では80年代初頭からロッテが売ってるから
特許はとっくに切れているはずである。

イギリス、そしてなんと韓国wからの2つの外信で知ったが、ロッテ製品であるにも関わらず
雪見だいふく自体があまり知られていなかったらしく(現在は韓国ロッテが販売しているようである)
「韓国にもトック?だかの文化があるのに、mochi宗主国を日本に取られるのか」みたいな内容だった

60 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 01:29:30.27 0.net
>>5
きらいじゃないw

61 :瑞鶴 :2022/03/13(日) 02:00:58.95 0.net
>>55
スイスなの?
ハチジュウ年代にイギリス衛兵のCM流れてたような

62 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 02:19:48.63 0.net
ネッスルは大昔、イタリア人がインスタントコーヒーを飲んでるところをCMにしたらしく
「アメリカ人イギリス人そして日本人なら解らなくもないが、イタリア人がそんな「泥水」を飲む訳が無い」
と来日していたイタリア人は爆笑したとのこと

63 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 06:32:43.32 0.net
日本で売ってるのは機械の不調で
アホみたいに小さくなってんだろうな
でなきゃあんなの堂々と売れないよな

64 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 07:00:47.37 0.net
ネスレに投書してくれ「ボリまくりやがって。小さいのはおまえの●●●だけで良い🍄」とかな

65 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 07:10:10.90 0.net
マッキントッシュ

66 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:24:49.48 0.net
日本のキットカットは外人の日本土産の定番だよ

67 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:56:18.77 0.net
>>1
詳細イボンヌ

68 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 13:09:45.85 0.net
全部チョコの方がアップグレードだろ?

69 :名無し募集中。。。:2022/03/14(月) 01:01:03.49 0.net
キットカットって日本の開発した菓子じゃなかったのか

総レス数 69
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200