2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国防省「ロシア軍がキエフを包囲したウクライナはもう終わり」ウクライナ政府「またロシア軍を撃破したぞ!」国民「よし勝てる」

1 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 15:38:51.63 0.net
ウクライナ国民、「ロシア撃退可能」が9割 世論調査
2022年3月12日 6:49 
発信地:キエフ/ウクライナ
https://www.afpbb.com/articles/-/3394646?act=all

2 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 15:39:42.32 0.net
大日本帝国かよw

3 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 15:39:52.76 0.net
2020年台でも大本営発表が通用するんだな

4 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 15:40:28.38 0.net
ぎりぎり粘ってできるだけ有利な条件を引き出せ

5 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 15:41:48.05 0.net
でもロシア軍包囲するならもっとたくさんの方面から進行するよね

一番兵の集中する最短ルートしか進軍してないんだが
キエフなんて続々とウクライナの増援が集結してるんだが

6 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 15:42:23.31 0.net
包囲されたー
また不幸自慢で世界から金もらえる

7 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 15:42:27.71 0.net
ウクライナ側は弾薬や兵糧足りてるんか?

8 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 15:44:51.59 0.net
>>5
そろそろベラルーシ側から増援出す頃だな

9 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 15:45:04.83 0.net
フェイクニュースはすぐバレるだろ

10 :fusianasan:2022/03/12(土) 15:46:02.47 0.net
アメリカって表ではこう言ってるが
実際にはアメリカの傭兵部隊がロシア軍を撃退したりしてる

11 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 15:46:33.07 0.net
動画: #ウクライナ 首都近郊で戦車が次々と破壊される映像

https://twitter.com/reutersjapan/status/1502071875756703744?s=21
(deleted an unsolicited ad)

12 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 15:50:17.34 0.net
やはり衛星画像支で軍民会社がバコバコ誘導弾撃つ作戦は当たってるみたいだな
いつまで経っても包囲すらできない

13 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 15:51:52.16 0.net
ドローン攻撃怖いな

14 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 15:55:20.05 0.net
ウクライナ人って頭Qだったんやね

15 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 15:56:52.22 0.net
聖ジャベリーン

16 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 15:57:10.41 0.net
90%wwww

17 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 15:57:48.44 0.net
キエフ滞在中のアメリカ人が現地の実態を伝える動画及び日本語文字起こし
長いけど面白い
ロシアが侵攻に失敗してるとウクライナ政府は伝えるけど現実は…という内容

https://alzhacker.com/what-russia-wants-from-its-invasion-of-ukraine-and-why-zelensky-is-evil/

18 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 16:02:20.49 0.net
陰毛論

19 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 16:02:45.53 0.net
ウクライナへの軍事作戦必要、ロシアは勝利者に=プーチン氏側近
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-chemezov-idJPKBN2L70VY?
[ロンドン 10日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領の側近であるセルゲイ・チェメゾフ氏は、ウクライナでの軍事作戦がロシアへの攻撃を防いだと述べ、西側による制裁にロシアは打ち勝つとの見通しを示した。

国営コングロマリット、ロステックの最高経営責任者(CEO)であるチェメゾフ氏はスタッフに対し、「ロシアの歴史を見てみると、その歴史のほとんど全てでロシアはさまざまな制裁や包囲する敵との戦いに臨み、常に勝利者となった」と指摘。「今回も同じだろう」と述べた。

20 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 16:04:33.52 0.net
家族が引き離されてる間にどうやって世論調査できるんだよ
大統領支持率が90%UPも嘘過ぎる

21 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 16:15:07.20 0.net
>>17
この人が言ってるけど米国は空爆で民間人も施設も全部破壊してインフラから何から作り直してチェイニーみたいな奴らがボロ儲けする
今回のロシアはゼレンスキーを追い出すか殺して傀儡政権を作って緩衝地帯を作り出すのが目的だから空爆はしない
ソ連時代から戦車を連ねるのが好きだけど

22 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 16:17:24.36 0.net
>>20
今でも面接とか郵送でやってると思ってる?

23 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 16:21:27.70 0.net
我ガ皇軍、敵露軍カラ転進ス

24 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 16:22:12.38 0.net
>>22
つまりすげー都合のいいアテにならない数字ってことね

25 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 16:26:16.61 0.net
>>24
母集団をどう取るかによる

26 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 16:27:12.33 0.net
女と子供と年寄りは海外に避難してるんだろ

27 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 16:31:50.24 0.net
核使われたら即終戦やぞ

28 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 16:35:37.44 0.net
核撃ったら話が違ってくるだろ

29 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 16:38:00.83 0.net
>>8
ベラルーシ軍単体は元々ウクライナに比べて激弱

それに経済制裁にしてもロシアより早く音を上げそう

30 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 16:39:24.68 0.net
アメリカがトランプ大統領のままなら、ロシアのウクライナ侵攻は起こらなかった
https://president.jp/articles/-/55173?page=1

31 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 16:40:21.73 0.net
リアル「この戦勝てる!」だな

32 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 16:40:52.17 0.net
>>26
人口4373万人のうち避難した人は200万人いってない

33 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 16:41:58.68 0.net
>>24
日本よりスマホ普及してるのにw
日本の調査より信頼できるよ

34 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 16:44:49.80 0.net
もうそろそろ包囲されそうじゃん
ゼレンスキーの死体見たくないよ

35 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 16:49:42.59 0.net
チャウチェスク以来だわテレビで死体みるの

36 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 16:49:47.47 0.net
ロシアというかプーチン焦ってるな
このまま長引いたら側近の裏切りも無くはないしな
もう暗殺を恐れて山に隠れてるって話だしな

37 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 16:50:22.29 0.net
ゼレンスキーは生きたまま捕まって
プーチンの前でチソコピアノやらされる

38 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 16:52:04.43 0.net
ロシア人のセンスはおかしいから自分からナチスっぽいこと証明してしまう

39 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 16:54:44.11 0.net
>>36
さんざんチャンスあるのに何もしないアメリカってヒドイよね
ただの見殺し
この構図は後の日本だろう

40 :fusianasan:2022/03/12(土) 17:05:00.27 0.net
ロシアの諜報力ならとっくにゼレンスキーを確保してるはずだがそれができていない
米英の機関が裏で情報を流してるから中々ロシアの思惑通りには進まない

41 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 17:10:47.59 0.net
https://news.livedoor.com/article/detail/21817561/
ロシアがリース中の旅客機500機を接収だって
こりゃもうロシアの負けだろ

42 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 17:36:50.77 0.net
>>41
なんで負けなの?

43 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 17:45:46.56 0.net
リース物件をカリパクするような国と誰がこの先契約すると思うのよ

44 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 17:51:14.52 0.net
世界中が支援するウクライナ
世界中を敵に回したロシア
残念ながらロシアに勝ち目はない

45 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 17:51:49.60 0.net
でも中国がロシア寄りだからなあ
まだわからんよ

46 :fusianasan:2022/03/12(土) 17:54:08.32 0.net
ロシアが期待できる支援が中国を含め役立たずしかいないから終わってる

47 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 17:54:12.92 0.net
その頼りの中国さんも航空機部品の提供を断ったってよ

48 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 17:55:07.75 0.net
ロシア海軍の最新型コルベットも撃沈されたらしいね

49 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 17:56:41.00 0.net
逆にウクライナ側がキエフ近郊の拠点を奪還したみたいだぞ

50 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 18:01:50.94 0.net
ウクライナと西側の通信ってどうしてるの?
地上ケーブルは真っ先に狙われるよね?
衛星通信?

51 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 18:02:04.41 0.net
中国の華春瑩報道官がなんとも歯切れが悪い言い方しかしない
ロシアを非難することは避けてるが軍事侵攻を支持するのかと問われると
質問を質問で返したり論点ずらしばかり
関わりたくはないと言わんばかりだ

52 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 18:04:56.61 0.net
>>50
イーロンマスクが送った衛星インターネットシステムがある

53 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 18:06:04.15 0.net
そりゃ中共のエリートもご立腹だろ
コロナ禍でなおのこと糞面倒臭いパラリンピック完全に空気にされたんだからな
本来ならオリパラ大成功我が国の公衆衛生大勝利宣言をするはずだった訳だだからなw

54 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 18:09:03.49 0.net
そもそも中国はロシアが強くなることを望むはずがない

55 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 18:13:24.37 0.net
西側の団結力もはっきり見せつけられたのもそれなりに効いてはいるだろう
ドイツとかがグダッたらまた別の行き道になったと思われる

56 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 18:13:24.90 0.net
いまやロシアは中国の人口も経済力も十分の一だからね

57 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 18:15:28.43 0.net
そのくせプライドだけは高いよね

58 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 18:19:14.26 0.net
>>56
でも日本とは同等

59 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 18:24:05.04 0.net
>>58
ロシアの経済力は日本の三分の一

60 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 18:26:00.03 0.net
ウクライナの対空戦術が思いのほか優秀らしい
戦闘機はほとんど使わず対空ミサイルやドローンで結構な数のロシア機を撃ち落としてる
なのでロシアは制空権を得られず
都市を占拠しても安泰とはいかない

61 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 18:29:29.73 0.net
ウクライナの場合は元々ロシア軍に対抗できる航空機がほとんどなかった
侵攻後は保有戦力の多くを失ってる

62 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 18:30:42.96 0.net
何でロシアはあんな広大な国土に資源が唸るほどあり
人口も日本より多いのに経済力が日本の半分以下で
戦車や戦闘機作れるのに自動車も作れないの?

63 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 18:31:19.09 0.net
赦せんのはロシアがムリーヤを破壊しやがったこと

64 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 18:31:42.40 0.net
一応作れるよ

65 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 18:32:12.45 0.net
>ウクライナ人の父親が娘に別れ、拡散した「悲劇」動画は虚偽だった

66 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 18:32:22.67 0.net
>>62
自動車作ってるよ
ちょっと時代遅れだけで味のある車いっぱいある

67 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 18:33:15.00 0.net
俺むかしラーダニーバ持ってた

68 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 18:35:08.01 0.net
>>62
マツダ以外でロータリーエンジン車を売ってた唯一のメーカーがあるんやぞ

69 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 19:24:19.72 0.net
アメリカは何もやってませんってふりしてロシア兵ボコリまくってるから

70 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 19:47:25.06 0.net
>>39
えっ

71 :名無募集中。。。:2022/03/12(土) 19:48:46.93 0.net
ウクライナの信仰する聖ジャベリンのタトゥー
https://mobile.twitter.com/MENAConflicted/status/1502409390560841728/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

72 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 21:08:01.06 0.net
>>59
つまり日本は中国の1/3以下ってことか

73 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 21:20:22.38 0.net
ロシアって食料も資源も豊富だから普通にやれば豊かになるのに普通にやらないから貧しい国という

74 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 21:30:38.38 0.net
>>72
よく狼で書かれてる経済力ってのは生産力の比較だし
GDPだけでなく金融資産など考慮した日本の経済力は大きい

75 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 21:32:13.93 0.net
>>74
そんな紙っきれは戦争になったらただの紙クズよ

76 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 21:54:04.91 0.net
紙切れじゃないんだよ信用だよ
商売で信用ほど価値のあるものなんてない

77 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 22:03:06.25 0.net
おめでたいなぁ
まだ日本すごいの人なのねw

78 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 22:04:25.74 0.net
>>77
なんで日本に居るわけ?

79 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 22:19:44.08 0.net
先祖代々暮らしているからだよ

80 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 22:53:42.40 0.net
世界大戦にならないようにみんなうまいことやるよう努力してる

81 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 23:12:29.27 0.net
中国も台湾侵攻の名目のためにロシアを利用しようと思ったけど
ロシアがヘタ打ちすぎて逆効果になるってわかって腰引けてきた

82 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 23:16:09.82 0.net
黙っていれば中国の利になるからな

83 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 23:19:29.30 0.net
本当に台湾侵攻なんてやる気なのか
台湾人とか言っても中国との商売で食って中国語を話す人たちのなのに

84 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 23:20:48.32 0.net
中国は台湾にはもっとしたたかにやるでしょ

85 :名無し募集中。。。:2022/03/12(土) 23:36:35.13 0.net
戦争が終わってもロシアへの経済制裁は終わらないからな
今年は楽しい年になりそう

86 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:31:07.82 0.net
>>10
そうなの?何のため?

87 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:48:08.40 0.net
危機感煽っとけば海外からの支援が多く入るからな
日本のメディアは大本営情報をそのまま報道してるし

88 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:30:33.43 0.net
侵略されてる側があの手この手使うのは当然
ただでさえ弱小国なんて無視されるんだから

89 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 13:11:04.49 0.net
加藤www

90 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 13:15:43.37 0.net
自演www

総レス数 90
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200