2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菊池雄星さん(30)お金持ちのお知らせ

1 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 08:54:04.81 .net
3年3600万ドル(41億4000万円)でトロント・ブルージェイズと契約

2 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 08:54:24.19 0.net
あんなカスが

3 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 08:55:14.64 .net
嫁も美人で巨乳でうらやましい

4 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 08:55:59.34 0.net
狼で全く通用しないって叩かれてたのに余裕で通用してて草
ちなみに大谷も否定的だった

5 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 08:56:03.15 0.net
アメリカンドリーム

6 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 08:56:30.89 0.net
プロ加入後のスランプはなんだったんだ??フォームを変えて苦労した?

7 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 08:57:46.71 0.net
ダルビッシュでどれくらい?

8 :fusianasan:2022/03/13(日) 08:58:40.07 0.net
>>7
年俸だけならダルは最強
23億とかそのぐらい

9 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:01:01.09 0.net
もっといけたんじゃ?

10 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:01:40.60 0.net
>>4
通用してないだろ

11 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:02:00.83 0.net
>>1
そんな誰もが知ってる話をするなよw
野球選手は殆どがお金持ちや

12 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:02:05.32 0.net
マー君の方が上だろ

13 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:02:05.37 0.net
>>2
MLBオールスター選出選手なんですがそれは

14 :fusianasan:2022/03/13(日) 09:02:24.53 0.net
今後の大谷次第では日本人のメジャー年間年俸が100億超えそうだな

15 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:02:29.68 0.net
菊池はメジャー3年間で15勝24敗、防御率4.97の成績。

こんなのでもそんなに貰えるのか
MLBバグっとんな

16 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:02:51.93 0.net
帽子に松ヤニ付けないでピッチングしろや

17 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:03:23.53 0.net
>>10
通用はしてないな
銭闘力が凄いんやろな
もちろん性欲もw

18 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:03:44.25 0.net
先発できる左腕は貴重だからね

19 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:03:55.62 0.net
>>15
ホントメジャーは太っ腹だよなw

20 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:04:16.16 0.net
>>12
田中なんて5年ぐらいで日本に逃げてきただろ
菊池はまた大型契約を結んだから違う

21 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:04:24.83 0.net
意味が分からない ちな鷹

22 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:04:40.65 0.net
時代は同じ岩手出身の佐々木朗希

23 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:04:50.40 0.net
日本のプロ野球でイキってる奴らは
馬鹿みたいに見えてくるな

24 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:05:11.04 0.net
>>10
通用してない(SEAのエース)

25 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:05:34.90 0.net
>>22
雄星後輩大谷すっ飛ばしてローキかよw

26 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:05:46.82 0.net
ブルージェイズファンのワイ、激怒

27 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:05:52.08 0.net
菊池程度の成績ならNPBではクビやろ

28 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:05:52.91 0.net
菊池には肘手術イベント来ないのか

29 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:06:12.81 0.net
>>15
メジャーだとシーズンでそのぐらい出せれば貴重な投手だろ
プロ野球レベルの成績一緒にしちゃダメ

30 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:06:21.43 0.net
大谷とともに岩手からでも大金稼げるぞというのを示してくれたのは大きい
岩手の若い人は県民性もあって小さくまとまっちゃうから

31 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:06:30.61 0.net
メジャーでも左P貴重なのね

32 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:06:42.25 0.net
鈴木誠也はまだ所属決まらないのか

33 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:06:45.41 0.net
>>24
エースなの?他にいないのか?

34 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:06:58.09 .net
同じアジア人左腕のリュヒョンジンが4年8000万ドル

35 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:07:17.62 0.net
>>30
小沢一郎という大物輩出してるがな

36 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:07:36.18 0.net
ローテ守れる投手は貴重

37 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:07:44.00 0.net
菊池は一瞬いい時期があるんだけどシーズン通してそれが続かない

38 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:07:48.94 0.net
日本は投手のレベルは高いけど
野手のレベルは低いな

39 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:07:49.90 .net
カーショウが1年1700万ドルでドジャース残留

40 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:07:57.66 0.net
ワイ有原、高みの見物

41 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:08:38.49 0.net
薬王堂誇らしい

42 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:08:54.09 0.net
毎球松脂チェックスすべき

43 :fusianasan:2022/03/13(日) 09:09:08.32 0.net
>>38
筒香さんが去年の覚醒を見せればそこは変わる

44 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:09:13.14 0.net
>>35
小沢なんて幼少期の3年かそのくらい岩手にいたレベルでしょ
実質東京出身

45 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:09:15.80 0.net
菊池自身も通用するとは思ってないだろ
ポンポン入ってくる金の為にやってるんだろ

46 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:09:16.41 0.net
ブルージェイズは山口で懲りてないのか

47 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:10:12.58 0.net
18歳の時に石川遼と菊池雄星がニュースステーションにいっしょに出てた記憶がある
その当時は石川遼の受け答えがものすごく立派で菊池雄星は受け答えすら満足に出来ていなかったけど気づけば逆転してたな

48 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:10:27.01 0.net
日本のプロ球団と違って経営に困ってないんやろう
だから同じ失敗を何度でもできる

49 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:10:31.02 0.net
>>33
文字通りエースなら契約延長するわな

50 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:10:59.56 .net
鈴木誠也さん(27)いぜん無職

51 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:11:44.84 0.net
エースでもバンバン移籍する

52 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:12:21.80 0.net
こうして見ると佐々木朗希何故花巻東行かなかったんだと思ったりもする
震災でお父さん亡くして裕福じゃなかったと思うんだが学費無料特待生余裕で進学出来ただろうに勿体ないな

53 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:13:32.45 0.net
新庄ごときがメジャーに行ったおかげで突破口が開いた

54 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:13:36.98 0.net
>>47
おっさんの謎の見下しみっともねぇ
石川は体格が平均的日本人な時点でメジャーで通用しないのは明らかだろ
スポーツ選手なんだから頭以前に体よ

55 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:14:12.09 0.net
ボラすコーポレーションでもこの程度か

56 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:15:00.99 0.net
大谷翔平(2021 MVP) 2022年俸約6億3000万円 
投球130 
156奪三振 防御率 3.18 WHIP 1.09 QS数 14
打席 639
46本塁打 8三塁打 26二塁打 26盗塁 96四球 OPS .965


ゲレーロ(本塁王) 打席 698
48本塁打 1三塁打 29二塁打 .4盗塁 86四球 OPS 1.002


セミエン 打席 724
45本塁打 2三塁打 39二塁打 14盗塁 66四球 OPS .873

〜〜MVP候補落ち〜〜

ぺレス(本塁打王・打点王) 打席 665
48本塁打 0三塁打 24二塁打 .1盗塁 28四球 OPS .859

57 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:15:07.94 0.net
メジャーは平均年棒が日本の5倍くらいだっけ
まぁそんなもんだろ

58 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:15:20.06 0.net
新庄は4番だぞ!!!

59 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:15:26.31 0.net
NPB無双してた秋山じゃない方の秋山が全く通用しないMLB

60 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:16:21.39 0.net
アメリカは宅配便の運ちゃんが年収1500万
賃金が30年止まってる日本で働いてるのがアホらしくなるわ

61 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:16:22.79 0.net
まえけん超えか

62 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:16:29.06 0.net
ビッグボス阪神からの高年俸蹴って最低年俸なってでもMLB行ったんだったな

63 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:16:30.66 0.net
>>58
新庄のおかげで勘違いした野手が増えたのは確かだな

64 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:16:37.20 0.net
俺も左利きに矯正するわ

65 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:17:16.79 0.net
>>62
そもそもアンチ阪神だったから彼はw

66 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:17:54.45 0.net
日本で本塁打打ちまくった中村ノリが全く通用しなかったメジャー

67 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:18:18.33 0.net
ノリさん😭😭😭😭

68 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:18:52.31 0.net
ノリは3Aではそこそこ打ってたが守備が壊滅的に酷かった

69 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:18:56.83 0.net
>>60
1500万ソースあんの?

70 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:19:28.17 0.net
ノリさんは契約に負けただけだから問題ない

71 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:19:44.28 0.net
おかえりくんことナカジに至っては何しに渡米したんだレベル

72 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:20:08.45 0.net
ミネソタで給料泥棒扱いされた西岡さんのことも忘れないで

73 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:23:44.00 0.net
井川もヤンキース時代を赤裸々に語ってて面白くなった

74 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:25:38.02 0.net
イニング食えるピッチャーは貴重だからな

75 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:26:00.60 0.net
>>72
あいつは古巣のロッテから門前払いにされたからな
よっぽど酷い人物だったんだろうよ
実際怪我で試合出てないのに後輩を遊びに連れ回しとったし

76 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:26:57.15 0.net
>>10
通用してないやつと契約するとでも?

77 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:27:26.16 0.net
そういや大谷は開幕投手だね

78 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:28:58.99 0.net
>>61
マエケンはMLBの選手会で悪しき例として教材になってるくらい

79 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:30:41.95 0.net
ニューヨークのバイトの最低時給は1500円くらい
弁護士助手の小室圭の年収は600万くらいと言われている
確かに日本よりは高いけどそれでも誰でも出来る仕事で高給貰えるほどアメリカも甘くないよ

80 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:31:44.74 0.net
メジャーの平均的ピッチャーだからな
これくらい当然だろ

81 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:31:58.82 0.net
しかも左

82 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:36:12.50 0.net
日本で4〜5億円で絶対的エースとして君臨するかメジャーで雑魚微妙な選手給料泥棒呼ばわりで10億円でやっていくか

83 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:38:06.69 0.net
夢があるな
日本でやってるやつは馬鹿

84 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:38:25.16 0.net
>>82
日本で絶対的エースだったときなんてないけど

85 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:42:21.97 .net
アメリカの看護婦は給料良い
大都市だと年収10万ドル超えも珍しくない

86 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:42:59.77 0.net
一応成績上昇してるから

87 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:43:07.95 0.net
結局NPB挟んでMLB行くのが正しいんだよ
アマチュアから2A3A行くのはバカ

88 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:43:09.09 0.net
俺が野球選手だとしてもわざわざ英語分からん土地で1人でやっていくの面倒だしメジャーに興味持ってないだろうなあって思うけど年俸見たら数年でも行く価値あるよなあ

89 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:43:10.05 0.net
風俗にはまってデーブ大久保に指導されたのってこの人だっけ

90 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:47:34.05 0.net
AP通信は「ショウゴ・アキヤマはレッズで歴史を作ることを望んだ」と契約の詳細を伝えた。
今季年俸は600万ドル(約6億5500万円)、21年は700万ドル(約7億6400万円)、22年は800万ドル(約8億7400万円)

2021 シーズン 年俸6億5500万
打席 183
打率 204
安打 33
打点 12
盗塁 2
ホームランなし

91 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:53:17.90 0.net
やっぱり左って貴重だよな

92 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:54:35.47 0.net
あんな田舎もん丸出しなのにスゲーな

93 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:56:55.29 0.net
>>50
MLB公式で所属決まってない大物FA選手
TOP10入りしてたで数日内に決まるやろ

94 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:58:11.21 0.net
日本でさえ数千万貰えるんだから野球人気なくなった言われてるけど普通に目指したほうが良いな

95 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 09:59:06.21 0.net
>>89
デーブのパシりはその懲罰だったりするん?

96 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 10:01:37.07 0.net
狼で全く通用しないって叩かれてたのに余裕で通用してて草
ちなみに大谷も否定的だった

97 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 10:02:38.03 0.net
MLBで雄星より実績は上の韓国人左腕が
労使交渉決まらないの業にやしたのもあってか
韓国チ−ムと契約した

98 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 10:03:44.46 0.net
そのうち指にサメの皮膚を移植しそう

99 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 10:07:49.40 0.net
顔がブーなので

100 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 10:09:43.28 0.net
>>88
菊池クラスでも金だけは無駄に持ってるからな
オールスターの時なんて通訳と暇そうにボーと眺めながら座ってたし

101 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 10:10:36.24 0.net
うちの5chブラウザに当時のスレ残ってるけど大谷はステマで売れてるだけで絶対メジャーでは活躍しないとか狼で言われまくってるよ

102 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 10:11:52.54 0.net
やはりデーブ大久保がダメだったんだな

103 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 10:12:40.31 0.net
数奇なキャリアだな

104 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 10:14:08.35 0.net
>>100みたいなキチガイが野球通ぶるのが狼だからな

105 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 10:23:21.56 0.net
去年はシーズン終盤の勝負所でローテ外されるくらいの扱いだったから本人的には移籍できて満足だろう
ブルージェイズは無駄な買い物しちゃったけど

106 :fusianasan:2022/03/13(日) 10:26:15.34 0.net
トロントって大谷とMVP争ったゲレーロがいるチームだから
菊池も投手面で大谷と比較されそうだな

107 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 10:29:54.84 0.net
アメリカは夢があるねえ

108 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 10:31:01.35 0.net
MLBで成功した奴って何で引退後はアメリカで暮らしてるの?
黒田は選手生活晩年は4億の少ない年棒で広島でプレイしたが
引退後はニューヨークに戻ってしまった

109 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 10:31:54.74 0.net
大リーグってそんなに儲かってんのか
アメフトやらより人気無いんやろ

110 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 10:33:48.46 0.net
>>109
成績の良い選手が貰えてるだけ
平凡なのは年棒低いよ
日本に稼ぎに来るくらい低い

111 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 10:35:46.41 0.net
>>109
メジャーリーグの収益はアメフトに次ぐ2番目
アメリカだとアメフトより人気のあるスポーツないし

112 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 10:37:29.14 0.net
>>108
金があるなら子供にはアメリカの教育受けさせた方が得だから
松坂も単身赴任だし

113 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 10:42:08.73 0.net
>>108
狭くて人が密集した日本(東京)に住むより広くて大きな家に住めるアメリカのほうが心地いいんじゃない

114 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 10:42:19.52 0.net
大魔神佐々木が言ってたけどイチローは移動にプライベートジェット機を使う
さすが200〜300億円の資産持ってるよな
20年前のナベツネより資産持ってる

115 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 10:49:48.43 0.net
>>108
引退後のセカンドキャリア考えたらアメリカで暮らす方がいいんだよ
アメリカではプロ野球選手は尊敬されるから野球以外の仕事でも歓迎される
日本だと現役を引退したら社会ではプロ野球選手は勉強出来ないお馬鹿さん扱い

116 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 10:50:57.64 0.net
そんなの人によるとしか

117 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 10:52:06.87 0.net
いいなぁ

118 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 10:54:52.39 0.net
>>108
松阪の子どもたちは英語しかしゃべれないらしいね
上原は子供をアメリカのスポーツエリート養成アカデミーみたいなのに入れてメジャーリーガーを目指してる

119 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 10:57:49.60 0.net
めちゃくちゃ美人でおっぱい大きくて裏山
https://i.imgur.com/WOZQTzd.jpg

120 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:09:07.21 0.net
日本人左腕最速ってスペックだから
オンリーワンなんだよ彼は

121 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:22:08.12 0.net
寺内のこと?

122 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:26:37.28 0.net
>>119
だれ?

123 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:27:42.73 0.net
>>108
日本だと顔知られてるから住みにくいけどアメリカじゃそんなこともないからだろ

124 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:29:22.70 0.net
>>123
GACKTもそういう理由でマレーシアに住んでる

125 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:30:01.40 0.net
>>118
嫁がセレブ生活したいから
いずれ松坂一家は苦労することになるな

126 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:30:29.96 0.net
>>108
当たり前だろ
環境も子供教育も人間も遥かに日本なんかよりいいんだから

127 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:31:47.26 0.net
>>108
家族いて金があったら高齢化で未来のない日本なんかよりアメリカ行く

128 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:33:28.41 0.net
>>119
一回抱いたら飽きそうな顔だけどな

129 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:36:51.25 0.net
去年も全然冴えなかったけどやっぱエージェントの力なのかね
まあ良かったですねとしかw

130 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:37:51.62 0.net
3年でたった15勝
通算防御率4.97でも年俸15億だもんな
ボロすぎでしょ
佐々木朗希くんとか山本なら30億越えるんじゃねえの

131 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:38:14.74 0.net
子供教育って…やっぱこう言う書き込みする人は海外の工作員なんですか??

132 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:38:24.78 0.net
松坂に似た田舎者丸出しの不細工顔なのに
野球出来るだけで幸せな人生送れるのか

133 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:38:54.77 0.net
ろうき君は良いよね若いし
とりあえず今年NPBで数字残したいね

134 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:41:48.93 0.net
野球環境が良い日本人がいかに恵まれてるかってことだよ
世界の五輪メダリストでも菊池より稼げる奴はごく一部だし

135 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:44:27.34 0.net
>>132
それだけの才能があるから仕方がない
でも夫婦ともバカなら俺達以上の不幸にもなるけどな

136 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:45:48.86 0.net
5年メジャーでやれたら年金1000万
10年なら満額で2000万

菊池は5年以上やれそう

137 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:45:57.56 0.net
これ鈴木聖也も年俸15億の5年契約くらい取れるな

138 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:47:22.27 0.net
他にいい選手いないのメジャーリーグって?

139 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:49:30.90 0.net
ここまでソースなし

140 :fusianasan:2022/03/13(日) 11:50:40.63 0.net
>>138
良い選手はもう契約決まってるし

141 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:51:22.41 0.net
球速い先発左腕って貴重だろ
しかも雄星は英語が堪能でそこらへんの面倒がない

142 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:51:55.72 0.net
おいしい契約とれたなぁ
たいして通用してないのに年俸15億近いやんけ

143 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:02:35.48 0.net
会社立ち上げとかしょうもないことしなければ
一生遊んで暮らせますなあ

144 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:03:13.83 0.net
>>126
松井秀喜がニューヨークの市民は日本人に比べて温かいと言ってたな
困っている人がいたら助ける人が多いそうな

145 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:03:36.57 0.net
明らかに先発4番目5番目の相場が上がってる

ロドン
2021 132回 13勝5敗 2.37 規定未満
2020 7回 0勝2敗 8.22 規定未満
2019 34回 3勝2敗 5.19 規定未満
2018 120回 6勝8敗 4.18 規定未満
2017 69回 2勝5敗 4.15 規定未満

これで2年4400万ドル(50億6000万円)

菊池
2021 157回 4勝9敗 4.41 規定未満
2020 47回 2勝4敗 5.17 規定クリア
2019 161回 6勝11敗 5.46 規定未満

これで3年3600万ドル(42億2000万円)

146 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:04:55.87 0.net
>>145
これって逆に菊池の銭闘力が凄いんじゃね?w

147 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:05:28.96 0.net
菊池というよりボラスだな

148 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:06:04.13 0.net
メジャーに行けば全く通用しなくても
取ってくれる球団がある事実

149 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:06:36.91 0.net
アメリカってカスでも大金もらえるからな

150 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:08:06.15 0.net
怪我しないでローテ回ってたら価値あるよ

151 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:09:49.42 0.net
菊池がカスなら
日本の投手は更にカス

152 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:10:38.88 0.net
菊地って短縮シーズン以外は規定にすらいかないゴミだぞ

153 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:11:09.53 0.net
岡島みたいな日本でカスだった奴が
なぜかメジャーで通用していたと言う
それで勘違いした選手も多かろう

154 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:12:42.96 0.net
金があってどっちでも住めるとなると両方の生活を経験した選手たちはほとんどアメリカ選ぶんだから治安とか物価の高さとか考慮してもそれだけ魅力があるんだろう
まあ貧乏人は日本のほうがはるかに暮らしやすいんだろうけど

155 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:13:04.31 0.net
平均年俸14億ってところか
3年やって通算防御率5点近いなら適正年俸は3億くらいだな

156 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:14:46.29 0.net
>>145
ロドンとかいう奴の契約おかしいだろ
1年ちょっと活躍しただけやん
しかも規定未満だし

157 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:14:47.46 0.net
>>152
調べてみたけど確かにそうでもないな
見れる成績は最後の3年間くらいじゃない
とは言っても飛び抜けてるわけでもないな

158 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:17:17.93 0.net
突破口を開いたのは投手は野茂で野手はイチロー
勘違いさせたのは投手は岡島で野手は新庄

159 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:19:13.47 0.net
山本由伸くんなら今でも余裕で2000万ドル取れるな

160 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:22:05.70 0.net
よし5番手だからプレッシャーねえな

地元紙は「耐久性ある先発5番手として素晴らしい」と“リーズナブル”契約も評価
https://news.yahoo.co.jp/articles/3904d28565212a38228cecc406a8cff58749987f

161 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:22:56.86 0.net
菊池は最初からメジャー志向だったな

162 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:32:29.37 0.net
>>132
あたりまえだろ

163 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:33:53.86 0.net
左腕で158ぐらい投げれたら誰でもこのぐらい行けるからがんばれよ

164 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:35:07.35 0.net
>>161
元々金の為に野球やってただけだろうね
決して野球が好きじゃないってことだ

165 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:35:26.31 0.net
西武時代はただの風俗小僧だったのに

166 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:36:02.42 0.net
可愛い嫁さん貰って生まれ変わったんやろう

167 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:36:38.88 0.net
いきなりメジャー志向のやつに金のためなんて印象ないわ

168 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:39:24.93 0.net
実際そうやろ
もしそうじゃないなら
かなりの自惚れ屋やろ

169 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:42:06.03 0.net
左投げってほんと得するよね 右投げだとシンカーとか使って肘おかしくなる

170 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:42:37.94 0.net
マツヤニが有れば大活躍

171 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:42:54.29 0.net
手当り次第ファンや有名人とかに手を出すより風俗遊びの方が健全とも取れるな

172 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:46:06.80 0.net
日本も昔と比べたらアホみたいに年俸上がったと思うけど
アメリカは桁が違うな

173 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:51:18.36 0.net
トロントなんてシアトル並みに客入らないのにな
メジャーってすげえな
無限に金あるみたい

174 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:55:08.73 0.net
>>122
奥さん

175 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:55:27.61 0.net
>>128
さすがに嫉妬乙

176 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:58:00.90 0.net
>>119
風俗で経験積んだがゆえに
この美人の処女を頂けたわけか

177 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 13:00:32.55 0.net
>>130
佐々木はまだ何も成績残してないだろw

178 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 13:04:48.20 0.net
すごいよな10勝すら見込めない先発5番手6番手に15億とか

179 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 13:07:10.05 0.net
そりゃ半端者でもメジャー挑戦するわな
ただし1年活躍することが必須条件だけどな

180 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 13:08:54.53 0.net
国内通算73勝のうち14勝がセリーグ戦
差し引き59勝のうち21勝が楽天戦
残りの4球団には8シーズンで38勝しかしてない
1年平均で言うと1球団あたり1勝とちょっと

メジャー通算15勝のうち3勝がレンジャーズ
2勝がブルージェイズとレイズ
残りの8勝は全て違う球団

楽天以外の球団にシーズン2回以上勝つ事がほとんど無い
帳尻は合ってるのか知らんがなんだかすごいモヤモヤする実績だな

181 :fusianasan:2022/03/13(日) 13:09:14.60 0.net
菊池はシーズン通して投げれて160三振以上取れる投手だから
とりあえず確保しておきたいという感じだろ

182 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 13:10:57.50 0.net
ぶっちゃけメジャー行けるレベルじゃないよな
でも欲しがるメジャー球団があったからしゃーないw

183 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 13:13:31.02 0.net
ここ2シーズンはいい球投げてるし
去年前半はオールスター選ばれる成績も残したから
ポテンシャルはある思われてるんやろ

184 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 13:15:38.53 0.net
本当にメジャーでやりたい人も居るけど
西岡とか最初から計画的に年俸持ち逃げする奴も居るのも確か

185 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 13:18:20.05 0.net
嫉妬みっともない

186 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 13:19:42.67 0.net
メジャーが太っ腹なのは確かだよな
日本だったら潰れるぞw

187 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 13:21:03.09 0.net
菊池は辻内二世だと書き込んで叩いていた連中は今頃震えているんだろうか

188 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 13:22:06.48 0.net
6番手とか戦力と思われてないじゃん

189 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 13:26:32.98 0.net
雄星が甲子園で活躍してたころ
サウスポーで20年に一人の逸材言われてたし
プロ入り前から辻内より明らかに格上な扱い

190 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 13:28:14.08 0.net
菊池が出てくるまで弱小高校だったからな

191 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 13:31:50.22 0.net
同じドラフト1位ながらも
辻内は2球団が指名
雄星は6球団が指名

192 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 13:34:22.32 0.net
辻内は完成されてたんやろな
菊池は未知数だったと言うこと

193 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 13:38:32.75 0.net
これだけお金稼いだ時点でもう楽勝モード
あとはせめて通算100勝くらいしてくれ

194 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 13:39:18.75 0.net
先発5番目をリーズナブルといい年俸15億で雇うんだからおいしいよな

195 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 13:44:12.15 0.net
雄星は高校1年から140台投げていて夏の甲子園でも投げたけど
2年生のときに故障でおかしくなって終了かなと思ったら3年選抜の鵡川戦で初回からいきなり140台中盤を出してマックス150まで行った時は度肝抜かれた

196 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 13:45:08.08 0.net
風俗愛好家で読書家とかカッコいいやん

197 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 13:49:32.62 0.net
確かドラフト時に怪我持ちだから云々という話はあったな
よくここまできたわ

198 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 14:02:43.99 0.net
辻内は高校時代にもう壊れてた
ずっと肘が痛かったらしい

199 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 14:08:13.24 0.net
今期移籍可能な左腕で150km超えるストレート持っているのが他に一人しか居ないので貴重で争奪戦になった
NPBだと野手の年俸の方が高くなりやすいけれどもメジャーだと野手はどんどん出てくるし逆に投手は中々育たないので投手の年俸が高くなる
野手で物凄く高いのは一部いるけどね
まあそんなのでNPBで3億クラスの投手がメジャーに行けば15億とかこれからも普通に起きる
メジャーとNPBの一番の差は球団収入構成の違い
NPBはチケット収入と売店からの売上の一部の収入がメイン
メジャーの収入はもちろんチケット収入等も多いが放映権料をメジャーリーグ機構が管理していて交渉もするので放映権料は比較にならないくらいメジャーの方が高い
あとフランチャイズ問題も例えば巨人が東京ドームで主催したゲームを関東全域で流す場合メジャー基準なら神奈川県分はベイスターズと折半で千葉県分はマリーンズと折半で埼玉県分はライオンズと折半
もちろん北海道で放送やればファイターズと折半
とかとなる
この辺りが元々新聞社の拡販材料として出てきたNPBだと格安の放映権料とフランチャイズの曖昧さでいい加減にやってきて球団収入にメジャーと物凄い差が出てきてしまった
パ・リーグがそう言う部分に割と縛られないのでパ・リーグTVとか作ったのは良かったと思うけれどね

200 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 14:32:12.61 0.net
菊池遊星ってこんなにおっさんだったのに驚いた
もっと若いのかと思ってた

201 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 14:37:40.82 0.net
大谷にいつも打たれてたから地区が変わるのは一安心だな

202 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 15:02:13.26 0.net
>>176
処女なわけねぇだろ

203 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 16:35:49.45 0.net
>>200
大谷が例外なだけでメジャー行くやつは基本おっさん

204 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 16:47:00.90 0.net
>>202
今はガキも居るから処女では無い罠

205 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 17:00:11.52 0.net
先発の5番手だからイニングを稼ぐことだけが仕事のいわゆるイニングイーター
それでこの金額は確かに驚く

206 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 17:35:52.19 0.net
先発左腕では平均球速がトップクラスだったはず
防御率4点台半ばで200イニング近く投げてくれれば合格なんでしょ

207 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 18:01:57.23 0.net
デブ大久保にボコられてたイメージしかないのに

208 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 18:25:55.31 .net
りおりおっぽい
https://i.imgur.com/Cc5HsWj.jpg

209 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 19:05:46.76 0.net
>>132
日本男児が約6000万いるとしてその全員が憧れるプロ野球選手になってトップ100には入ってるからな

210 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 19:06:37.74 0.net
この契約で通用してないは草

211 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 19:12:13.04 0.net
デーブはあれとしてサービスも当たりが強かったし
なんかイラつく空気をまとってるのかもしれん

212 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 19:14:56.86 .net
遅刻して監督とピッチングコーチには詫び入れたのに
管轄外の大久保に怒られたから「はっ?なんすか?」
って態度とったら殴られた

213 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 19:15:41.52 0.net
成績はショボいが投げてる球はいいんだろ

214 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 19:21:02.56 0.net
脳筋バカを見下してるっていうか嫌いなんだろうな

215 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 19:28:12.38 0.net
大谷より勝ち星が少ないのに
やはり選ぶなら金持ち球団だね

216 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 19:31:28.54 .net
ビジオとかゲレーロとかビシェットとか懐かしい名前の息子どもが頑張ってるトロント・ブルージェイズさん

217 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 20:22:49.29 0.net
>>215
そういう問題と違う

218 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 20:33:40.02 0.net
>>215
ブルージェイズは地元からの放映権料メジャーで二番目に安いみたいだよ
カナダだしね

219 :fusianasan:2022/03/13(日) 20:42:06.07 0.net
15億とはいえ菊池は高い買い物ではないだろう
秋山なんて>>90の成績でも7億ぐらい貰えるし

220 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 20:50:58.27 0.net
大谷は最初から投手専念で契約してたら今頃は軽く15億は超えてたよ
投手で欲しがった強いチームと話が決まらくて最終的にエンゼルスになった

221 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 20:53:48.43 0.net
痩せたら打っても飛ばないとか言ってた奴だっけか

222 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 21:14:23.43 0.net
鈴木誠也がいくらになるのか
15億とかいう話があるが本当かよ

223 :fusianasan:2022/03/13(日) 21:22:57.60 0.net
筒香が年600万ドルだったから1000万ドル行けば成功

224 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 21:24:01.10 .net
鈴木は出塁率高いし筒香と違ってフライも捕れるからな

225 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 21:41:38.07 0.net
鈴木誠也の守備力はメジャーの平均以上ってデータあるらしいから評価されてるみたいよ

226 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 22:13:10.00 0.net
プロになって西武入りしてからは低迷していたが無事に復活できてよかった

227 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 22:18:57.23 0.net
メジャーはイニングイーターは凄く評価されるからもし10勝10敗を何年も続ければ年俸15億とかはすぐいく

228 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 22:25:05.54 0.net
前半と後半の差が有りすぎるけど去年の成績がブルージェイズの韓国人投手(年俸2千万$)とほぼ一緒だから妥当なんじゃないの

229 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 22:26:47.89 0.net
松脂菊池

230 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 23:46:30.05 0.net
>>227
イニングイーターどころか3年で規定回数投げられたの短縮シーズンの一昨年だけだろ

231 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 23:48:07.82 0.net
菊池と鈴木の二人でサッカー日本代表の年俸総額を越えるんじゃねえの

232 :名無し募集中。。。:2022/03/14(月) 00:23:41.38 0.net
>>173
トロントは客入りいいよ

233 :名無し募集中。。。:2022/03/14(月) 01:04:10.90 0.net
プロになって油断して清原みたいになるかと思たが無事に成長していて安心した

234 :名無し募集中。。。:2022/03/14(月) 08:10:32.29 0.net
やはりプロ野球選手は早めに結婚して落ち着かなくてはだめだな

235 :名無し募集中。。。:2022/03/14(月) 08:15:13.14 0.net
ダルの紗栄子みたいなアホな女に引っかかる事もあるけどな

236 :名無し募集中。。。:2022/03/14(月) 08:50:31.19 0.net
そういやバスケの渡辺もトロントだな
日本にはあまり馴染みのない都市だと思っていたが

237 :名無し募集中。。。:2022/03/14(月) 08:54:26.50 0.net
華がないからオータニサンほど騒がれないのかな

238 :名無し募集中。。。:2022/03/14(月) 09:04:15.62 0.net
トロントも人種のるつぼな街でアジア選手獲得に積極的だな
リュ・ヒョンジンいるしダルがメジャー入りする時も入札でTEXに及ばなかったが獲得に熱心だったと聞く
川崎ムネリンもトロントで人気だった

239 :名無し募集中。。。:2022/03/14(月) 13:16:39.24 0.net
ああ松ヤニの人か

240 :名無し募集中。。。:2022/03/14(月) 13:16:55.64 0.net
帽子ベッタベタやろなぁ

241 :名無し募集中。。。:2022/03/14(月) 13:16:57.94 0.net
https://imgur.com/a/jNfOJJi

242 :名無し募集中。。。:2022/03/14(月) 21:57:24.79 .net
キムチ豚に負けんなよ

243 :名無し募集中。。。:2022/03/15(火) 07:31:12.18 .net
鈴木は鈴木で完全なオーバーペイ

総レス数 243
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200