2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

20代男子「年収500万あればランボルギーニ余裕で買えますよ」

1 :fusianasan:2022/03/13(日) 18:20:43.00 0.net
中村さんは都内の大学を卒業後、IT系の企業に就職。入社1〜2年目の年収は500万未満だったそう。車が好きになったのは、大学1年で免許を取った後でした。

現金一括購入したという中村さんのランボルギーニ(ガヤルド・スパイダー)は、中古車でも1200万円前後します。一体、どうやって購入資金を用意したのでしょうか。

中村さんの1か月の生活費は、家賃が約10万円、食費(すべて外食)が約7万円、その他光熱費や通信費が数万円。これ以外は無駄な出費がなく、年間200万〜300万円のペースで貯金していたそう。

「ランボルギーニの維持費は、年間150万円程です。十分賄える範囲なので不安はなかったですね。それに、中古車でも価格がほとんど落ちないので、仮に1200万円で購入しても、1000万円程度で売ることができます。差し引き200万〜300万円のコストでランボルギーニを持つ経験ができるなら、高くはないと思います」

最後に20代社会人に向けたメッセージを聞くと、「20代でも欲しい車があるなら買ったほうがいい」と中村さん。

「都内なら、こだわりが無ければカーシェアやレンタカーのほうが安いと思います。でも、“愛車”というように、所有して、愛着を感じるものができるというのは素晴らしい経験だと思います。僕はSNSなどで『チリも積もればランボルギーニ』とよく言っているんですが、サラリーマンは給料が大きく上がったりしないので、小さなことの積み重ねで資金を貯めるしかありません。年収500万円あればランボルギーニは余裕で買えると思いますね。300万円くらいでも、年数は掛かりますが、工夫次第で可能だと思います」

https://bizspa.jp/post-205384/2/

2 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 18:22:02.29 0.net
維持費150万て嘘やろ?

3 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 18:22:41.84 0.net
買えるかどうかじゃなくてここまでするほどランボに拘るのはマニアだけ

4 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 18:22:53.48 0.net
専用ガレージでも借りてるのかね

5 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 18:23:56.69 0.net
維持費月10万ちょいって乗ってないのでは

6 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 18:24:43.35 0.net
金倹約してフェラーリならわかるがランボルギーニにそんなステータスないだろ

7 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 18:25:04.57 0.net
>>1
3年前の記事でスレ立てるなよ

8 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 18:25:29.68 0.net
カウンタックやミウラならともかく現行のカウンタックなんか成金DQNの代名詞やん

9 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 18:25:30.13 0.net
頭おかしい

10 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 18:25:53.32 0.net
保険だけで月10万とかしそう

11 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 18:26:01.34 0.net
保険料がめちゃ高いんだろ

12 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 18:26:48.25 0.net
値段価格以前に自宅に車庫がないと買えないわ

13 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 18:27:05.74 0.net
今更ガヤルドて

14 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 18:28:37.39 0.net
この20代男子と記者は信じて買うたやつのフォローちゃんとしたれよw

15 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 18:31:06.61 0.net
買うのは簡単
そして何かがぶっ壊れて
パーツを取り寄せなきゃいけなくなった時が手放す時
基本アッセンブリー交換で
数十万から数百万はみないといけない

16 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 18:31:11.29 0.net
かぼちゃの馬車とかでもそうだったけど
記事鵜呑みにする情弱っているからな

17 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 18:39:26.44 0.net
>>1
年収500万→手取り約350万
月出費20万→年240万
年間2、300万も貯金無理

18 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 18:41:16.44 0.net
>>6
フェラーリは一見さんには売ってくれない

19 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 18:43:48.34 0.net
フェラーリはっていうても売るのはコーンズでしょ

20 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 18:50:42.68 0.net
これ算数からしておかしいね南無さん

21 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 18:51:21.13 0.net
年200貯まらんだろうアホくさ

22 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 19:05:10.45 0.net
スーパーカーレベルの高級車って金あれば買えるって訳じゃないと聞いたが
ブランドに見合う職種や年収が無いと売ってもらえないとか

23 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 19:06:50.89 0.net
転売される可能性がある限定車はね

24 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 19:12:05.42 0.net
アルピーヌ買うわ

25 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 19:40:56.81 0.net
>>18
反社照会入るだけで一見かどうかは関係ないよ

26 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 19:47:55.28 0.net
いままでのオタ活の費用考えたら中古のランボルやフェラーリ買えてるな

27 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 20:17:23.10 0.net
安いポルシェだかフェラーリだか買ってオーナーズクラブ入って金持ちとのコネ作って
小間使い件遊び相手のポジションだけで生きてみたかった

28 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 20:23:54.47 0.net
GR86買ってカスタマイズしていく方が楽しいと思う

29 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 20:30:34.58 0.net
>>1
実際には存在してない架空の人物か

30 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 21:07:10.66 0.net
1,000万かけて86をいじっても86でしかないよ

31 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 21:08:04.72 0.net
ランボルギーニそんなにしてまで欲しいか?
なんかダサい

32 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 22:44:58.47 0.net
車は乗れればいいわ

33 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 22:47:03.91 0.net
>>8
これ
悪趣味ですって顔に書いて走ってるようなもんだよな

34 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 23:02:26.18 0.net
500万ごときでランボとかつまらなそう

35 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 23:03:50.11 0.net
普通にインプレッサとかCH-Rとか乗っといて他のことに金使った方がいいと思う

36 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 23:04:55.06 0.net
無理して型遅れのランボとか…
ウルス以外無価値なんだよなあ

37 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 23:06:31.88 0.net
金が無いならジャルパとかでいいだろ

38 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 23:06:44.55 0.net
資産価値あるとか言うけど盗まれたり事故ったりしたら軽く人生終わる

39 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 23:12:21.36 0.net
>>37
ジャルパなんてタマがないだろw

40 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 23:15:25.27 0.net
税金払ってないんだろ

41 :名無し募集中。。。:2022/03/14(月) 09:21:37.79 0.net
嘘松だから問題ない

42 :名無し募集中。。。:2022/03/14(月) 09:25:35.82 0.net
そもそも大金持ってても車とかいらないだろ
なんで金があるのに自分で運転するんだよ

43 :名無し募集中。。。:2022/03/14(月) 09:47:11.90 0.net
コレが貧乏国日本の実情

総レス数 43
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200