2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何故、ドラえもんは猫型ロボットなのか?

1 :fusianasan:2022/03/16(水) 11:00:14.24 0.net
少なくとも猫では無い

2 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 11:00:35.77 0.net
か、かわいいから…

3 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 11:01:31.75 0.net
藤子不二雄は外すんだよ
オバケだから逆にアルファベットのQ太郎とか

4 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 11:01:45.94 0.net
猫だよネズミにかじられたからダルマみたいな見た目だけど

5 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 11:01:49.65 0.net
耳かじられたから…

6 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 11:02:59.01 0.net
素材は?

7 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 11:05:57.27 0.net
球形だと作画しやすいんよね
どこからみても同じ形だから

8 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 11:07:29.29 0.net
ホバークラフトになりますか?

9 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 11:09:43.82 0.net
かわいいyOne

10 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 11:32:45.87 0.net
招き猫がモデルだったっけ

11 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 11:33:15.35 0.net


12 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 11:54:34.94 0.net
たぬきだろ

13 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:00:46.35 0.net
耳があったところで猫型ではないよな
タヌキでもないしアザラシでもない
人型と表現するのが一番正しい

14 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:08:25.68 0.net
耳にデータ保存してるっていうありえない設計

15 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:13:52.42 0.net
元は子供の赤ちゃん人形・起き上がりこぼしを見て
キャラ造形を思いついたんじゃなかったかな
ドラえもん誕生の回想マンガがあった筈

16 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:15:26.78 0.net
ぬいぐるみがデフォルメされてるみたいなもんなんじゃ?
子守用ロボだし

17 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:16:09.55 0.net
信楽焼の狸がもとじゃねえーの?

18 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:20:57.19 0.net
近所に居る猫+起きあがりこぼしじゃなかったっけ

19 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:25:19.73 0.net
藤子・F・不二雄「新連載のキャラデザまだ出来てへんのや・・・」
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/9/8/1/f/981ff78377c4f5a9b469dcd44e99b3a1_1.jpg

20 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:58:09.99 0.net
ビニル膨らませたおもちゃがあったんよね
半透明で中に鈴が入ってて起き上がるたびにちりんちりんって

総レス数 20
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200