2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ココイチのカツカレーと松のやのカツカレーってどっちのほうが美味いの?

1 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:21:36.37 0.net
このあとどっちか食べに行くから

2 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:22:02.98 0.net
まつのや

3 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:22:25.62 0.net
ココイチだべ

4 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:22:45.82 0.net
松乃家ってどこやなん

5 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:23:15.96 0.net
まだ死んでなかったかココキチ

6 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:23:44.42 0.net
バーモントカレー

7 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:24:03.40 0.net
ココイチの客層は富裕層
松のやの客層は底辺

8 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:24:05.57 0.net
チキン亭のチキンカツカレーが好きでした
だから多分松のや

9 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:24:29.88 0.net
カツの専門店とカレーの専門店の戦い、というわけですか……

10 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:24:31.95 0.net
松屋のカレー

11 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:24:34.72 0.net
ココイチは1000円払える富裕層じゃないと入れないからな

12 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:24:45.77 0.net
かつやのカレーはまずい

13 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:25:04.97 0.net
すき家のカレー

14 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:25:31.93 0.net
うどん屋さんのカレーが好き

15 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:25:32.05 0.net
昼からココイチだと一日中ココイチ臭すごいやん

16 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:26:11.95 0.net
松屋と松乃家とマイカレー食堂ってどこも同じ味なん?

17 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:26:23.33 0.net
ココイチはカツカレーくらいだとまだ不味いな
ルーの味変わるトッピングが少なくともいるし
1辛以上は必須

18 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:27:03.85 0.net
安いビジホの朝食バイキングがこんな感じ

19 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:27:18.94 0.net
カツカレーよりチキン煮込みほうれん草とチーズトッピングをオススメしたい

20 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:27:36.31 0.net
ココイチはカレーだけならビーフカレー食ってろって
狼のじっちゃんが言ってた

21 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:28:49.65 0.net
ビーフにチキン煮込み入れてカツ載せる
肉のハーモニーや

22 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:29:05.06 0.net
こういうのって人に聞いておきながら報告しないんだよね
スレ立てて後は知らん顔
質問してんだから最後まで聞け
そして結果を知らせろバカタレが!

23 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:30:15.26 0.net
主観によるだろう
俺は松屋の方が好みだが系列の松乃家との差は分からん

24 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:30:20.71 0.net
うるせーばか

25 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:30:29.79 0.net
チキン亭ってまだあるのかな?
松乃家もココイチも店舗さしばらくいってないな
全部新宿西口でバイトしてるころは良く行ってたな

26 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:32:26.83 0.net
毎日毎日カレースレ立てて

ココイチが〜

って言いたいだけ

27 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:32:46.24 0.net
>>25
チキン亭はもう無い松乃家に合併された
俺も週3で通ってたので寂しい

28 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:34:35.99 0.net
ママの手作りカレーおいしいよ!

29 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:35:02.63 0.net
スケールメリットで考えれば松屋のカレーが一番コスパ高い

30 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:35:54.80 0.net
コスパはファミマの298円カレーだろ

31 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:35:55.18 0.net
かつや

32 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:37:22.80 0.net
コスパ最強はメール会員だとタダだったクイックガストのカレーだろ

33 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:37:29.89 0.net
味とか満足度まで含めてコスパなんじゃないのか
コンビニのカレー弁当で本当に君はいいのか

34 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:40:15.04 0.net
カレーとライスはレトルトで計200円
トンカツはスーパーの総菜400円
合計600円

それでココイチより美味しい
トンカツもココイチの薄っぺらい偽物みたいなカツじゃなくて
普通にしっかりしたトンカツが食べられる
チキンカツならさらに安い

35 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:40:57.73 0.net
ココイチより美味しいカレーなんか無い

36 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:41:18.52 0.net
信者乙

37 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:41:51.38 0.net
店なら水はタダだがコンビニなら100円プラスだ
店なら漬物なんかも食い放題だ
本当にコスパがいいのかよく考えてくれ

38 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:42:03.96 0.net
はなまるうどんのカレーがカーチャンっぽくてこれらより好き

39 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:42:45.99 0.net
カレー屋さんのカレーは鰹だし汁で作ってるからな

40 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:43:17.93 0.net
>>39
☓カレー屋さん→○うどん屋さん

41 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:44:41.38 0.net
>>27
チキンカツカレーたまに無性に食いたくなるんだよなー
多分弁当屋のでかいチキンカツとかがそれなんだろうけど揚げたてであのなんとも言えんクオリティのチキンカツは逆になかなか食えない

42 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:49:15.19 0.net
何度食ってもココイチの良さが分からん

43 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:51:18.31 0.net
富士そばのカレーカツ丼

44 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:52:17.80 0.net
>>42
なんども食わんでも判るやろ

45 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:53:15.61 0.net
>>7
それはない(笑)
どちらもトンカツをいつでも懐を気にせず食べられる程度に稼いでる層

新宿中村屋ですら

俺は松乃家
でラッシーをつける

ココ壱はどうしてもダメだ
俺の中ではC&C以下
往年のチェーン店『ボルツ』のルーを使っていた夢民は大好きだが

ホントは職場の近所で本格インドカレーが600円で食べられる
ナンとライス、ケバブ、スープ2種類にマサラチャイをつけても1000円切る

46 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:54:35.42 0.net
カレー専門チェーンってCoCo壱が独占してるよな
牛丼とか餃子でさえ3強とかなのに

47 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:55:35.90 0.net
出た!近所のインドカレー屋だ!

48 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:56:22.80 0.net
大差でココイチ

49 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:56:25.29 0.net
それならもうやんカレーなら食い放題だわ

50 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 12:57:18.11 0.net
インドカレー屋店出し過ぎ笹塚とか数百メートル置きにある感じ
ニューデリーやイスラマバードで数百メートル置きに日本蕎麦屋あったらおかしいだろ

51 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:00:21.12 0.net
ココイチはアケカスを使ってるのをみてから食ってない
見るだけで吐き気がする

52 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:01:29.41 0.net
ココイチはあえて注文しないとポークカレーが出てきやんのね
虚をつかれたわ

53 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:04:20.78 0.net
>>51
そんなお前に吐き気がする
そういう感情は異常過ぎる

54 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:06:06.31 0.net
松のやって食ったことない

55 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:06:23.24 0.net
そういえばゴーゴーカレーまったく話題にならなくなったな

56 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:07:53.93 0.net
あー
ゴーゴーカレー…
久しぶりに食べにいくかな

57 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:09:48.05 0.net
松屋のカレー好きな人ってやばい

58 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:12:05.88 0.net
でもそんな僕も、CoCo壱がキモオタ専用の変なゲームとコラボしてた時期は行かなかったよ

59 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:13:48.92 0.net
>>47
店名はなんとなく出しづらいからね
地方だから簡単に行けるわけでないし

60 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:14:50.57 0.net
私も鬼滅コラボがウザいから行くのやめたよ
ココイチはキモオタに媚びて客が減ったのを自覚してくれたまえ

61 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:15:37.49 0.net
>>50
タンドリーチキンがいまいちだったり
ライスがべちょっとしてたり
意外とこれはという店は見つからない

62 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:16:25.92 0.net
狼って熱烈なココイチアンチいるよな

63 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:20:12.93 0.net
ココイチスレ見つけると飛んでくる

64 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:22:33.66 0.net
>>56
アキバに行くとゴーゴーカレーの他金沢発祥の「カレーの市民アルバ」なんてのもあるね
どっちのカツカレーもそんなうまくはなかった

どこかにあった元はエスビー直営だった「カレーの王様」
意外と平凡な味だった

実はチェーン店ではスープストックがオススメ

65 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:22:42.14 0.net
>>53
アケカスが釣れたw

66 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:24:37.08 0.net
先日コロンビア8北浜本店ってところでスパイスカレー食べてきた
香りはすごい良いし辛さは調整できるみたいだけど味が乏しいんだよね
ってことで好みなんか人それぞれだわ

67 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:26:09.57 0.net
カレーかー
ボンディいくかな

68 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:28:02.51 0.net
比較ならマイカリーだろ?

69 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:28:37.37 0.net
松屋系列はセルフで汚くなりすぎ

70 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:36:42.60 0.net
>>55
昨日5のつく日だから食ったけど

71 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:38:07.10 0.net
で?

72 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:47:18.41 0.net
>>67
ボンディはチーズをトッピングしたりするのでそこそこいい値段になるな
御茶ノ水は他にうまい店多いので目移りするし

73 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:53:48.73 0.net
ピザがうまいとかってステマしてたけど今度はトーストなのw

74 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:59:05.31 0.net
松屋と松のやのカレーって同じ?

75 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 14:00:55.48 0.net
松乃家はトンカツの店だろ

76 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 14:20:02.04 0.net
松のやにもカツカレーあるよ

77 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 14:22:45.30 0.net
>>65
ハロヲタでもそんなのもういないから

78 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 14:30:46.71 0.net
ボンディの行列みてガヴィアルへいく

79 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 14:49:01.35 0.net
松のやのカレーはまずい

80 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 14:52:15.20 0.net
カツの違いで松のやというかマイカリー食堂の勝ち

81 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 14:54:20.11 0.net
>>78
そうか、長いこと行ってなかったが行列店になってたのか

82 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 14:57:09.79 0.net
神保町ならエチオピアが好き

83 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 15:12:09.99 0.net
>>82
ジャガイモ丸ごと1個ついてくるしね

秋葉の駅ビルや有楽町にエチオピアのほかデリーとか数種類の名店のを少しずつ食べられる店があるね
http://www.t-curry-m.com/access.html

84 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 15:17:43.44 0.net
系列のマイカリーと松のやのルーって同じなんか

85 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 15:20:51.85 0.net
上野にあったクラウンエースのカレーが好きだったコロナで逝った...

86 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 15:50:45.38 0.net
松のやとマイカリーは同じで松屋はオリジナル

87 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 15:52:19.69 0.net
神保町で一番行列できるのは丸亀だけどな

88 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 15:55:24.49 0.net
マイカリー3種選べるけど松のやも選べるって事になるな

89 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 16:03:02.20 0.net
>>87
神保町で食べる意味ないじゃないか
それならカロリーか餃子屋(天鵬・神田餃子屋等)行くわ

90 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 16:05:20.68 0.net
マイカリーのロースかつカレー550円

91 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 17:03:46.64 0.net
松のやとマイカリー食堂のカレー一緒なのか
マイカリーのプレーンだよね?

92 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 17:51:16.91 0.net
>>83
社食でエチオピアのカレーが出たことがあるが店舗と全然味が違ったのでそういう店は信用しないことにしてる

93 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 17:52:47.84 0.net
ココイチってなんであんな水っぽいの?
コクが無いけど煮込んでないってことかな?
野菜ちゃんと溶けてないよね?

94 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 17:53:14.88 0.net
ほぼルーだけちゃうかな?

95 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 18:05:46.65 0.net
ココイチ否定すると顔真っ赤にして反撃に来るやついるけど絶対雇われてるよな

96 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 18:13:37.00 0.net
ココイチは高い
いきなりステーキは硬い肉
有吉嫌い
マツコ嫌い
千鳥の番組見たくない
安倍元総理支持します

97 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 18:41:33.64 0.net
2ちゃんねらって有吉のラジオのゲスナーみたいな人達って思ってたけど違うの?
有吉アンチなの?

98 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 18:46:57.26 0.net
ココイチのはああいうタイプのルーなんじゃね
カレーはコクがあればいいってもんでもないしな

99 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 19:07:01.85 0.net
ココイチのルーは栄養が全て溶け込んでる

100 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 19:28:54.40 0.net
ココイチのカツカレーは至高の完成度(まじで)

101 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 19:29:56.54 0.net
チーズトッピングしよう

102 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 19:31:19.39 0.net
c&cはらっきょう無料がなくなって一気に価値なくなったな
余裕でココイチ以下

103 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 19:34:21.76 0.net
ココイチの手仕込み

104 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 19:36:11.70 0.net
日乃屋は不味いけどらっきょう食い放題なのがいい

105 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 19:37:56.55 0.net
ココイチの魔法の辛さ調整
2辛3甘

106 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 19:43:39.46 0.net
キッチン南海

107 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 19:56:22.87 0.net
カツをメインに食べたいなら松のややろうがカレーメインならココイチ

108 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 20:22:57.78 0.net
ココイチのロースカツカレーは底辺カツカレーのステレオタイプだな
何でか知らんけど時々食いたくなるわ

109 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 21:24:00.67 0.net
マイカレー食堂は別格

110 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 21:51:04.38 0.net
から好しにも唐揚げカレーがあって結構美味しい
とは言えカレーはありきたり(俺はめっちゃ好き)でもある
ココイチはそういう意味だと独自のカレーだから差別化出来ると思うけど揚げ物はどうしたって専門店より下じゃん
ココイチの方がいいって言ってる人はそこらを加味してもココイチの方がいいの?

111 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 21:57:47.80 0.net
ココイチは専門店のくせにレトルトと同じレベル
松屋はいちおスパイスカレー

112 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 22:07:52.47 0.net
ぜんぜん違うぞ
ココイチの冷凍レトルトはうまい

113 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 22:11:50.87 0.net
主観でしかないんだから正解なんてないわ
カレー如きでいちいちうるさいんだよ宇多丸か

114 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 22:31:36.12 0.net
>>22
案の定ですわ
どっちがいいか聞いておきながら無視
食べに行った報告もレポートも無し
死ねばいいと感じます

115 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 08:24:04.11 0.net
>>102
立ち食いの本店にGO

116 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 10:21:51.96 0.net
牛丼屋のカレーやバイキングでカレー食うやつの気が知れん

117 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 10:34:12.01 0.net
>>116
ステーキチェーン店のバイキングのカレーはうまいで、「あさくま」とか
注文する肉の量を少なくしてでもバイキングに集中したくなる

118 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 10:35:08.96 0.net
富士そばのカレーカツどん

119 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 10:36:50.42 0.net
松のやってあれで儲けでるのかよ怖いわ

120 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 10:38:02.21 0.net
あさくまのカレーは美味いな

121 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 10:48:35.68 0.net
昼メシココイチにするわ
豚しゃぶに何かトッピングしよう

122 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 11:01:31.77 0.net
>>117
ステーキ屋のカレー美味しいよねえ
けんのサラダバーのカレー好きだった

123 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 18:43:32.01 0.net
>>115
本店も去年にらっきょう無料終わったぞ

124 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 03:29:45.50 0.net
>>122
けんはステーキ本体が微妙だったな

125 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 04:17:21.96 0.net
ビックボーイもサラダバーとカレー食べ放題

総レス数 125
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200