2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国産の食べ物を食ったことある奴来てくれ

1 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:15:11.87 0.net
味はどうなの?
健康に影響ない?

2 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:16:43.75 0.net
中国産なんていくらでもあるからスーパー行って買ってこい

3 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:34:52.47 0.net
大蒜🧄

4 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:37:41.30 0.net
町中華で出てくる食材ほぼ中国産だろうなあって思って食ってる
シナチクとかザーサイとかフクロタケとか日本で作ってないだろうし

5 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:38:47.11 0.net
>>1
おまえも食ってるよ
気づかないだけ

6 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:48:17.80 0.net
そいやどこ産とか見てないな

7 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:50:59.27 0.net
冷食の食材原産国見たら日本産なんてほぼないぞ

8 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:52:13.76 0.net
剥き栗なんて大抵中国産
スーパーの山菜パックも

9 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 13:52:36.80 0.net
ココイチのカレーに使われてる材料は中国産だらけやぞ
ほうれん草とかはカットされた状態で中国から買ってるし

10 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 14:03:34.12 0.net
鰻とか断然脂が乗ってて美味しいよ

11 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 14:04:57.43 0.net
甘栗おいしいよ

12 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 15:08:39.67 0.net
なにこの天津甘栗!中国産じゃないの!
なにこの中華鍋!中国産じゃないの!

13 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 16:34:33.33 0.net
熊本産のアサリがいつのまにか熊本養殖(中国産)と書き換えられていた

14 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 17:15:43.63 0.net
我が家は業務スーパーの中国産ばかり食べているわ
今の時代、中国産が嫌なら外食せずに、自給自足するしかないよ

15 :Q:2022/03/16(水) 17:18:56.00 0.net
>>7 でも、中国産とは限らない。マレーシア、ベトナム、インドネシアもある。

16 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 17:19:03.19 0.net
>>4
中華街のちゃんとした店でも使うよ
友達の中華食材輸入商社が言ってた

17 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 17:19:48.37 0.net
マレーシアベトナムインドネシアならokなのかよ

18 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 17:24:33.19 0.net
ライチってどこ産なんやろ

19 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 17:45:27.73 0.net
ライチは中国タイあたり最近見ないな

20 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 17:49:11.61 0.net
国産表記なんて当てにしてるやつはアホだとアサリやウナギで分かったろ

21 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 17:51:20.21 0.net
>>1
中国産食べたらこのスレには来られないぞ

22 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 17:52:03.74 0.net
むしろ食ったことない奴とかおらんやろ
デヴィ夫人でさえ食べたことあるわ

23 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 17:52:16.77 0.net
天津甘栗って100分%中国産だろ

24 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 18:15:56.65 0.net
逆に食ったことない奴なんているのか?

25 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 18:46:39.79 0.net
普通に中国産買ってるわ
でもデカくて安い漬物は買わない
服から小物までAliExpressで買い物する

26 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 18:47:31.25 0.net
>>20
鰻の養殖は怖いな

27 :名無し募集中。。。:2022/03/16(水) 19:43:59.02 0.net
中国のうなぎは品種が違うからわかりやすい

総レス数 27
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200