2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダウンタウンが天下取った頃の年齢26才←これ

1 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 15:34:06.10 0.net
今の第7世代より下じゃん
やばすぎだろ

2 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 15:41:29.38 0.net
譜久村聖ちゃんと同じだね!

3 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 15:45:02.79 0.net
紳助がTHE・MANZAIで人気絶頂になったのは24歳
さんまがひょうきん族で天下とったのは26歳

4 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 15:47:02.84 0.net
日本中がテレビを見てた時代の話か
夢があったな

5 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 15:47:15.16 0.net
ヒカキンがYouTuberとして天下取って
一般人に認知されだしたのも
25歳位

6 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 15:50:00.51 0.net
ナイナイの方が若かった

7 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 15:51:14.83 0.net
何をもって天下取ったってことになるん?

8 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 15:52:00.44 0.net
NSC一期生だったのが大きい
同じ一期生だったトミーズやハイヒールの方が大阪ではもっと早く売れたし
アイドルでもそうだが上から蓋をする存在がいない一期生の方が有利
まあそれも実力があるやつに限ってであって実力のないやつの場合は狼の威を借る狐方式ですでに成功してるところに乗っかった方が有利

9 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 15:55:04.53 0.net
とんねるずのが若いだろ

10 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 15:57:26.21 0.net
たけしやタモリや爆笑問題が遅咲きすぎるだけで
20代でブレイクするのが90年代までは当たり前だった

11 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 15:59:04.09 0.net
昔はサイクルが早かったからな

12 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:00:10.95 0.net
>>1
天下取ったの30くらい

13 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:00:53.60 0.net
小室のおかげでな

14 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:01:28.38 0.net
芸能だの芸術の世界で
25歳までに結果出してない人は才能はないしクビだよ

早めにクビにしてやるのも優しさ

15 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:04:38.15 0.net
たけしがフランス座に入ったのは25歳
芸人になったのが26歳
花王名人劇場で「円鏡 VS ツービート」がオンエアさらたのが32歳

16 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:05:41.73 0.net
遅くとも30には人生決まるよな
その後逆転あるのは奇跡の部類

17 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:06:53.93 0.net
爆笑問題は独立騒動で干されてコケただけで
20代前半の頃はテレビでまくってた

18 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:08:49.38 0.net
今の日本人てなんでこんなに駄目なんだろう

19 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:10:25.73 0.net
今天下をとってる芸人で30過ぎてから名前が売れた人間なんて皆無

唯一の例外はタモリ

20 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:12:23.55 0.net
>>14
 それは正解大正解
どんな世界でも20台で経過で出せないやつはだめ
才能ない
早めに次の道を歩ませるのも本人のためだ

21 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:12:43.54 0.net
>>19
タモリは芸人じゃない
タレントで天下を取ったんだよ
とんねるずしかり
芸人で取ったのは個人では萩本、たけし、さんま、紳助だけ

22 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:12:57.96 0.net
>>17
ボキャブラ出てた時だって20代だもんな

23 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:14:12.35 0.net
サンドウィッチマンは?

24 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:14:32.29 0.net
野球でもサッカーでも三十路なんて言ったら引退を考える年齢だもんな
いつまでも甘ったれたこと言うなって思うわ

25 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:14:56.08 0.net
たけしの35〜36歳
スーパージョッキー(日本テレビ)
天才・たけしの元気が出るテレビ!!(日本テレビ)
OH!たけし(日本テレビ)
痛快なりゆき番組 風雲!たけし城 (TBS)
世界まるごとHOWマッチ(TBS)
笑ってポン!(TBS)
オレたちひょうきん族(フジテレビ)
ビートたけしのスポーツ大将(テレビ朝日)
オールナイトニッポン(ニッポン放送)
刑事ヨロシク(TBS)
学問ノススメ(TBS)
戦場のメリークリスマス

26 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:15:18.12 0.net
>>23
全国区になったのは年取ってからだが地方では20代から知名度が高かった

27 :fusianasan:2022/03/17(木) 16:16:20.24 0.net
とんねるずは24ぐらいで天下取った

28 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:17:17.88 0.net
小室なんて三十路のおっさんだろ
これから弁護士試験を受けるって終わってるわ

こんなダメな奴と結婚した皇族もいるけど親も反対するわ

29 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:17:24.27 0.net
タモリはサラリーマンやってたら
あまりに面白いオッサンだということで東京に連れてこられた

30 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:17:57.84 0.net
例外は錦鯉くらいか

31 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:18:04.45 0.net
30過ぎてアイドルグループにしがみついているおばさん見るとアホじゃないかと思う

32 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:18:45.17 0.net
>>30
錦鯉なんてすぐ消えるわ笑

33 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:20:31.09 0.net
地方では知名度あったなんて言い出したら何でもありだな

34 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:20:58.95 0.net
天下?
贔屓目に見て95年ぐらいだろ
その時いくつか知らんがw

とんねるずは24〜5でカリスマ性あった

35 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:22:10.60 0.net
>>33
いや大いに違うよ
一部の地域でも人気があるって事はそれだけ才能があるってことだし
はしにも棒にもかからないようなやつとは違う

36 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:23:29.11 0.net
ナイナイ以降出てこないな

37 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:24:22.95 0.net
キングコングも若くしてブレイクしたが潰れた

38 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:24:34.35 0.net
千鳥は?

39 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:25:14.47 0.net
32歳だろ
紅白と遺書の歳

26歳なんてごっつ始まったばっかりで実際の人気はたけしやとんねるずに負けてた時期

40 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:25:28.31 0.net
地方での知名度の基準は?
冠番組くらいは持ててたの?

41 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:25:29.72 0.net
>>38
吉本制作ばかり

42 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:26:17.20 0.net
ナイナイもタレントだろ
昔は毎年9月9日にライブやってたけど
今はマジ食ってるイメージしかない

43 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:27:15.67 0.net
ナイナイも50代
もう余生に入ってる

44 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:30:01.96 0.net
実際は東京行った年齢だけどwまあ4時の時点でいずれ天下取るの関西人は確信してたし間違いではないかな

45 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:30:02.05 0.net
やしきたかじんとか40頃から売れなかった?
https://www.youtube.com/watch?v=eTq4i7jrZGw

46 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:32:46.92 0.net
>>42
タレントとか芸人とか誰が区切るの?
まさかお前?

47 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:35:29.09 0.net
>>42
それを言い出したらダウンタウンなんかごっつ終了までしか芸人じゃないだろ

48 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:42:41.96 O.net
ダウンタウンはごっつのコントとかヘイヘイのMCとかだけじゃなくガキでのフリートークが面白かったからな
コンビ芸人でフリートークが面白い連中はほとんど生き残ってる

49 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:43:23.29 0.net
昔のCM出ていた人たちは今も生き残っている人多いな

50 :(^ー^*bリはっつんつん :2022/03/17(木) 16:43:47.99 0.net
>>21
タレントなんてジャンルはない
タモリは芸をする
タモリは芸人だよ

関西人のことを芸人というのか❓

51 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:44:24.26 0.net
>>25
これくらいじゃないと天下じゃないよなあ
萩本とたけしくらいじゃね?歴代で

52 :(^ー^*bリはっつんつん :2022/03/17(木) 16:45:15.03 0.net
>>21
紳助の方がよっぽど芸人で天下とってないけどな
そもそも紳助は天下をとってないからな
紳助のピークはヘキサゴン

狭い狭い芸人の定義だと紳助はとっくに芸人らしさもない

53 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:45:17.41 0.net
上々軍団が天下取ったのもその頃だな

54 :(^ー^*bリはっつんつん :2022/03/17(木) 16:46:36.82 0.net
>>51
意味不明すぎ
一つの番組で天下とれる
とんねるずもタモリもそう

55 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:49:19.08 0.net
タモリはそもそも芸人なんてものは否定している
呼ぶならアンチ芸人

56 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:50:30.00 0.net
ガキ
https://live.fc2.com/87504241/

いけない
https://live.fc2.com/44689652/

57 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:56:57.49 0.net
【高尿酸値・痛風予防の五ヶ条】 

☆食べ過ぎに注意☆
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。 
 
☆お酒は飲みすぎない☆ 
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。

☆水を2g以上飲む☆
尿で尿酸を排出するため、1日2g以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意)

☆ストレス解消☆
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。

☆適度な運動☆
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。

58 :(^ー^*bリはっつんつん :2022/03/17(木) 16:57:15.15 0.net
>>55
師匠につかなくてもお笑いできるんだって意味だな
じゃあダウンタウン以降のお笑いタレントはみんな芸人じゃないな
それでいいな

いつのまにやら芸人が偉いことになりすぎてる

59 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 16:59:43.94 0.net
寄席の舞台に立ってない人は芸人じゃない
いくら芸達者でも喋りが上手くても

60 :fusianasan:2022/03/17(木) 17:02:30.50 0.net
WOWWARTONIGHTのまっつん最後のしゃべりのパートで
「もう13年経ったわけなんですけども」って部分があるが
13年ってのは「もう」ってくらいの年数だった
今じゃまだまだ若手扱い

61 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 17:03:20.15 0.net
ごっつええ感じの末期は酷かった
プロ野球のせいに出来てラッキーだった
あのまま続けさせられてたら消えてただろう

62 :fusianasan:2022/03/17(木) 17:06:59.35 0.net
今年51になる矢部が高校卒業の文集
https://livedoor.blogimg.jp/sosososokuhou/imgs/5/c/5ca2e5ce.jpg

欽ちゃんとしんすけが退位したくらいで現在も中身がほとんど変わってないという現実

63 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 17:07:24.06 0.net
しかしダウンタウン以降売れた芸人はいても天下取ったって感じの芸人いないな
ダウンタウンの後ってなるとよっぽど力ないと認められなかっただろうしな
しいて言えばさんまなのかな

64 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 17:10:56.01 0.net
所ジョージが自分の冠番組を持った時は24歳

65 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 17:13:19.86 0.net
>>63
さんまはずーっと売れてる

66 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 17:14:50.82 0.net
バブル時代に乗ってただろうな

67 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 17:21:28.97 0.net
>>65
弟子入りから2年はテレビにすら出ていない
ひょうきんは4年目

68 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 17:23:39.40 0.net
関西ローカルから時間かかったなと思ってたけど意外と若いね

69 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 17:24:07.12 0.net
さんまは天下取ってる人がいた時代はトップとは違うイメージだったけど
お笑い代表みたいになってきたな

70 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 17:29:51.51 0.net
萩本欽一 1941年5月7日生

コント55号が人気で主演映画(Wikiによると14本)がバンバン作られたのが1968〜1972年

71 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 17:30:38.45 0.net
>>63
ナイナイは一時期天下取った
ダウンタウンより高視聴率取っていて
松本が自分よりギャラが高いと言ってた

72 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 17:46:13.84 0.net
天下ってのは地上波全局、ゴールデンで冠を持つことだろ
欽ちゃんとたけししかおらん

73 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 17:56:42.84 0.net
物理学の革命である量子力学を建設した人々は皆20代前半の若者だった

74 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 18:03:11.15 0.net
>>67
さんまが東京進出しだしたのが1978年みたいだから23歳の年だな
そこからずっと第一線だから凄すぎるな

75 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 18:03:29.17 0.net
>>72
さんま

76 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 18:06:02.17 0.net
>>74
東京に進出じゃなくて大阪から逃げたんだよ
結局ダメで大阪に戻って干されて唯一使ってくれたのがMBS
それを恩義に感じていまだにヤンタンやってる

77 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 18:10:27.07 0.net
>>76
大阪から逃げた?
駆け落ち事件はもっと前やぞ?

78 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 18:31:09.15 0.net
>>75
同時じゃない
そもそも局に偏りがある

79 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 19:13:47.97 0.net
>>67
成人式の時にテレビ出てる
19歳で弟子入りして駆け落ちしての20歳でテレビだから
もの凄いよ

80 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 19:17:17.13 0.net
せんだみつおは?

81 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 19:17:27.81 0.net
さんまはヤングおーおーで形態模写して売れて
大阪ガスのCMでレコードデビュー

82 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 19:19:29.86 0.net
まあおまいらも明治維新で天下取った連中みてみるといいわw
令和ならTiktokやってバズった!とかいって騒いでる連中と同じくらいの年齢だぞwww

83 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 19:23:23.24 0.net
明治の平均寿命調べてこいや

84 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 19:35:28.10 0.net
会話できない人ってリアルにいるんだなって思いました
なんか生きていけてるのかかわいそうになります

85 :瑞鶴 :2022/03/17(木) 19:44:15.34 0 ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>20
おまえ檀蜜ねえさんにそれ言えるの

86 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 19:56:33.19 0.net
欽ちゃん、ドリフ
たけし、さんま
ダウンタウン、とんねるず
これ以降天下取ったって言えるレベルの芸人はいないだろう

87 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 19:59:54.78 0.net
ナイナイ

88 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 20:15:25.22 0.net
>>78
冠番組に偏りはそんなにないぞ
テレ朝は関係が悪くならなければダービーがずっと続いてただろうし
全局同時制覇してたと言いたかったがさんまは意外とフジでゴールデンの冠やってない

89 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 20:18:52.15 0.net
冠番組ってのは自分の名前を冠したものだってわかってなさそうな人達による下らない論争をお楽しみください

90 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 20:25:45.62 0.net
ニューヨークが帯番組のMC決まったってなって実際は着物の帯の番組だったのは笑った

91 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 20:29:15.68 0.net
とんねるずナイナイが売れたのは19歳

92 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 20:31:01.18 0.net
今だと千鳥、かまいたちが勢いすごいけどかまいたちでさえ40間近だな

93 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 20:35:17.54 0.net
>>91
どっちもデビューが20歳くらいじゃん

94 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 20:38:54.81 0.net
20代で天才的におもろいのがいないからな
ナイナイ辺りが最後ちゃうか?

95 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:23:59.99 0.net
ナイナイが最後だろうね
霜降り明星も若いけどスター的な要素がない

96 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:27:04.13 0.net
ダウンタウンが際立ってんのは政治
ビッグネームじゃ一番嫌いが

97 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:28:52.18 0.net
松本の俺の笑いがわから無い奴は
笑いがわかってないとかいう態度が大嫌い

98 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 23:49:51.24 0.net
テレビというシステムが死んだからもう無理だよ

99 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 00:01:19.58 0.net
全然死んでないじゃんw

100 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 00:02:49.23 0.net
博多華丸大吉の年齢学序説を読もう

101 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 00:04:58.67 0.net
システムが死んだとかしゃれたことが言ってみたかっただけだろ

昔ほどみんながテレビ見なくなり、人気テレビ番組が万人共通の話題にならなくなったことは確かだろうけどね

102 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 00:08:12.73 0.net
その頃は子供がたくさんいたんだよ
子供向けの笑いで天下が取れていた
まぁ、ダウンタウンの場合は大人向けを装った子供も向けの笑いだな
中高生がぴったり

笑いだけじゃなく音楽も同じだな
レベルの低いものが売れていた時代
子供が多かった
それだけ

103 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 00:12:53.95 0.net
当時のギャグはツービートの「赤信号みんなで渡れば怖くない」に象徴されるように厨二病的なところはあったかもね

テレビがメディアの中心で裏メディアがオールナイトニッポンに代表される深夜放送

104 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 00:13:30.09 0.net
明治維新をやりとげた明治元年の大久保利通は38歳、西郷40歳、伊藤博文は27歳
桶狭間の戦で今川を殺したときの信長は26歳

105 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 00:16:10.32 0.net
近田春夫作曲の「恋のぼんちシート」は外国の楽曲「ダディクール」のパクリで
ビートたけしがオールナイトニッポンでそれを話題にしたら近田春夫はあっさり認めた

忌野清志郎のRCサクセションに「エンジェル」って楽曲があるけど
ローリングストーンの「アンジー」ほぼそのままなんだよね
そういう確信犯的パクリの系譜なんだろう

106 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 00:17:07.56 0.net
先輩芸能人をハゲだヅラだと言いまくってたが今では浜が植毛で松がハゲ隠し金髪

107 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 00:18:32.80 0.net
>>104
吉田松陰、高杉晋作 
満29歳、満27歳で死んでる

108 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 00:20:12.13 0.net
坂本龍馬 満31歳

109 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 01:05:16.49 0.net
才能が漲ってるのは20代までだから天才少年がいたら高い権限と使命を与えて凡人らは死ぬ気でそれを支えないといけない
要領がいいだけの老人が天才少年をスポイルするような国に未来はない

110 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 01:56:57.80 0.net
>>104
でもその頃ってそいつらの上にいる人間はせいぜい50代でしょ
単に上がいない分下も若くなってる事じゃないの?

111 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 02:13:26.04 0.net
とんねるずウンナンも早いよな売れたの

112 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 02:23:51.18 0.net
爆笑問題も早い
独立で干されたけど

113 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 02:29:38.63 0.net
有吉の再ブレークは33歳

114 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 02:38:55.22 0.net
おお意外と干され時期短かったんだな

115 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 03:00:35.82 0.net
ダウンタウンの天下はもっと後だろ
大阪では確かに4時ですよーだで大ブレイクしたがその後東京に進出して
しばらくの間ぱっとしなかった

116 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 03:06:38.75 0.net
4時以降は順調
ガキ深夜時代から番組対抗のスペシャル番組で爪痕残してた
>1989年、吉本から本格的な東京進出命令が下る。以前から『ひょうきん予備校』『欽ドン!ハッケヨーイ笑った!』、そして前年からスタートしていた『夢で逢えたら』などの東京に出向いて番組へ出演していたが『4時ですよーだ』の司会を同年4月より7月まで一時交代し、『森田一義アワー 笑っていいとも!』(フジテレビ)の月曜レギュラーとなる。

9月29日に『4時ですよーだ』が最終回を迎え、10月3日に『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ)が関東ローカルで放送開始。1991年4月からは『世界の常識・非常識!』(フジテレビ)にレギュラー出演。

1991年12月8日、3度の特番放送を経て『世界の常識・非常識!』の後番組『ダウンタウンのごっつええ感じ』が放送開始される。ダウンタウンが得意とするシュールなコントで全国的に不動の人気を獲得し、全盛期には視聴率20%を越えるお化け番組へと成長。1993年10月21日には読売テレビ制作の全国ネット番組『ダウンタウンDX』が、1994年10月17日にはフジテレビで音楽番組『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』が放送開始された。

117 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 03:09:00.79 0.net
>>86
島田紳助

118 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 03:11:43.73 0.net
ダウンタウンは東京進出してしばらくはぱっとしてないよ
大阪人からすれば4時の頃の絶頂を見てるから東京に進出したダウンタウンのしょぼさに
失望を感じてた
実際ヤンタンでもそういう話題は出てた

119 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 03:27:16.58 0.net
番組対抗で逸見と喧嘩してたの鮮烈な印象あるんだけど
あれは上京してすぐの頃だろ

120 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 07:20:40.41 0.net
>>117
紳助はない

121 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 07:59:10.50 0.net
>>120
バカ?
オールスター感謝祭の総合司会
行列のできる法律相談所
開運!なんでも鑑定団
クイズヘキサゴン
政治討論番組の「サンデープロジェクト」の総合司会

122 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 08:17:51.94 0.net
紳助はお笑い番組あんまやってないからMC

123 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 08:28:54.78 0.net
今勢いのあるかまいたちや千鳥も年齢いってるし、天下取るって感じではないもんな
M1は結成10年に戻すべき、5年でもいい

124 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 09:18:30.03 0.net
紳助がトップテンの司会やってる時
とんねるず相手に緊張し過ぎだろw

125 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 09:42:51.63 0.net
>>119
逸見も関西の出だからダウンタウン可愛がってたな
浜田のチンピラ芸も受けてくれたし
逸見の葬式では感謝して泣いたくらいだもんな

126 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 10:37:32.06 0.net
逸見「お前らだけ東京ローカルの深夜番組」

127 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 11:09:34.49 0.net
>>121
すいぶん見劣りするな >>25 と比べると
その程度で天下?

128 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 11:36:18.57 0.net
ダウンタウンが凄かったの95年の一年だけかな

129 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 11:48:47.87 0.net
>>121
天下は取れなかった人

130 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 11:50:20.63 0.net
ごっつええ感じ、HEY!HEY!HEY!、発明将軍ダウンタウン、ダウンタウンDX、ダウンタウンのガキ使、夢で逢えたら、いいともレギュラー、24時間テレビメインMCで前年から視聴率2.5倍
すべてヒット
浜田はキムタクとドラマW主演、CD出して210万枚、当時は極めて珍しい芸人が歌手枠として紅白出場
松本は本を出して250万部、ピンで武道館公演

30歳で天下人

131 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 11:55:41.10 0.net
ダウンタウン→ナイナイ→ロンブー→霜降り明星
吉本天下路線

132 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 11:59:05.08 0.net
とんねるずは事務所弱い?

A.とんねるずはケイダッシュ傘下のアライバルに所属。芸能事務所ケイダッシュ(川村龍夫会長)は芸能事務所バーニングプロダクション(周防郁雄社長)の傘下であり最強クラスの力を持つ。当時、実績のない若手芸人とんねるずにいきなりゴールデン冠番組をもたせる等圧倒的な力を持つ事務所。さらに構成作家秋元康もとんねるずを全面バックアップし、人気アイドルおニャン子クラブの番組MCに抜擢させてます。
※ウンナン、ダウンタウン、ナイナイは深夜番組のヒットを経てゴールデンでした。いかにとんねるずが恵まれてたか分かるでしょう。

とんねるずは視聴率取れる!

A.視聴率取れてるなら打ち切りにはなりません。末期のみなさんはキムタク呼んで飯食って視聴率4%でした。

吉本が干した!

A.吉本としてもダウンタウンのライバル枠としてとんねるずには残ってほしかった。落ちぶれたとんねるずは、吉本としても都合が良かった。事実、松本はワイドナショーにてとんねるずとの共演を匂わせてましたが、最後までとんねるずはダウンタウンを無視してました。共演NGにしてたのはとんねるずの方でした。

じゃあ、なんでとんねるずは消えたの?

A.1つの番組に固執し過ぎたからでしょう。確かにみなさんはヒットした。しかし、そこでとんねるずは成長することを辞めたのです。ウンナンは「やるやら」がヒットしたら次のステージに、ダウンタウンも「ごっつ」がヒットしたら次のステージに移行していきましたが、とんねるずはみなさんに固執し過ぎたあまり、みなさん打ち切りになった時に、とんねるずまで打ち切りになってしまったのです。

133 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 12:00:49.29 0.net
紳助は別にただレギュラーはあったかもしれんけど
それならヒデちゃんとかだってそうだろ

134 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 12:07:29.95 0.net
ゴールデン番組ならキングコングの方が早かった

135 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 12:58:05.92 0.net
自己紹介

136 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 20:48:02.13 0.net
>>132
なんだこれ?どこかの記事?デタラメ過ぎるけど

137 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 21:08:12.17 0.net
>>136
キチガイだから触れるな

138 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 21:22:03.09 0.net
人気アイドル、おニャン子クラブの番組MCに抜擢とか順番が違うし……めちゃくちゃ言っとるな

139 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 21:28:22.55 0.net
そもそも鶴太郎だったしな

140 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 22:40:40.91 0.net
>>127
全然
ヘキサゴンの大ブームを知らないの?
紳助の話術はたけしやさんまやタモリよりはるかに上だよ
だからさんまたけしタモリは紳助を嫌って共演を避けてた
>>129
天下取ったよ

総レス数 140
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200