2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「エルデンリング」とかいう日本のゲームが世界売上1200万本の爆売れで大騒ぎになってる件について

1 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:23:16.13 0.net
「エルデンリング」世界1200万本のヒット 発売18日で 「驚いている」フロム宮崎社長
https://news.yahoo.co.jp/articles/a28a210f5d38f205a7896d7a28dd3c6501408f4b

海外「信じられない!」日本のゲームが前代未聞のセールスで海外が大騒ぎ
http://dng65.com/blog-entry-9449.html
エルデンリングが世界規模の大ヒット!日本で100万本、世界で1200万本達成
http://www.all-nationz.com/archives/1079958375.html
海外「日本が正しい!」日本に完敗した西洋ゲーム開発者たちの嘆きに海外が大爆笑
http://dng65.com/blog-entry-9419.html

2 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:25:08.38 0.net
知らない

3 :名無し募集中。:2022/03/17(木) 21:28:25.34 0.net
確か難しくて直ぐに死ぬらしいよ

4 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:30:31.78 0.net
ダークソウルみたいなもんか

5 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:31:44.22 0.net
プロデューサーがダークソウルの人だから

6 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:33:13.83 0.net
オプワゲなの?

7 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:36:13.66 0.net
さほの漫画見て無理ゲーだと悟った

8 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:37:00.85 0.net
アーマードコアの続編は?

9 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:38:52.30 0.net
さっきrebuild聞いてたらそのゲームの話してたわ

10 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:40:44.67 0.net
セキロみたいなもんか

11 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:41:57.94 0.net
加藤純一がやってるやつか

12 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:42:00.26 0.net
>>4
ほぼそう
同じ会社だし

13 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:42:41.40 0.net
駄糞
セキロ
ブラソ
はフロムゲー

14 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:42:51.88 0.net
ゲーム・オブ・スローンズの作者がストーリー担当とか

15 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:44:34.35 0.net
ゴーストツシマみたいなゲームなん?

16 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:45:19.83 0.net
世界で評価されて日本では売れないってタイプなのに日本でも売れちゃった

17 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:45:25.88 0.net
こんなに売れてんのか
死にゲーのマゾゲーだという話だから買うの躊躇ってるけど面白そうではあるんだよな

18 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:46:04.89 0.net
乗るしかない!このビッグウェーブに!

19 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:46:43.92 0.net
いい大人がゲームって…w

20 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:47:23.54 0.net
悔し泣きチョンが必死のネガキャンw

21 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:48:02.63 0.net
ジャンルは何?
アドベンチャー?

22 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:48:44.53 0.net
>>19
アメリカのゲーマーの平均年齢は30代ってデータあるぞ
大人向けに売るのが今の世界の常識

23 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:51:01.60 0.net
>>20
不細工死んどけ

24 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:51:12.72 0.net
>>21
アクション

25 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:52:10.62 0.net
小島秀夫監督だけが世界に通用した

26 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:52:11.11 0.net
アプデでナーフされて今すげー叩かれてるぞ

27 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:52:16.01 0.net
ダクソ3の数倍ボリュームあるな
フィールド探索めんどくさそうだからスルーしたけど
ボスめっちゃ多い

28 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:53:27.30 0.net
ダクソの売れてないけど面白いぞwって頃に買ってハマりまくったときが懐かしい
そんなゲームないよな

29 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:53:36.29 0.net
Steamの存在はデカイな

30 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:53:46.90 0.net
ダクソじゃねえや
デモンズや

31 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:53:50.43 0.net
1200万本ゆうたらあつもりの10日分と同じぐらいか
凄いな

32 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:54:53.38 0.net
キングスフィールドみたいなのか

33 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:54:55.95 0.net
初日に始めて60時間弱やってる

34 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:58:32.74 0.net
フロムゲーヲタとかフロム脳なんてある意味バカにされてたのに体制側になっちゃった

35 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 21:58:56.33 0.net
怖いの?
フロムやったことない
難しいのは全然いいけど怖い系は無理なんよ

36 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:00:07.88 0.net
怖くはないよ
気色悪い敵がいっぱいいるだけでそんな薄暗いステージばっかじゃないし

37 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:02:35.00 0.net
そうなんだ
ホラー系がどうしてもダメだから躊躇してた
少しかわいい感じとかディフォルメしてたら嬉しいんだけどw
思い切ってやってみようかな

38 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:04:52.97 0.net
3Dエンジン使って走り回るスカイリムやウィッチャーやPUBGやダークソウルと何が違うのか

39 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:05:46.23 0.net
どのくらいすごいのかわからん

40 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:06:36.34 0.net
フロムゲーはテキスト量が少なくハクスラより

41 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:10:19.92 0.net
配信中だから見よう

#ホロライブ #エルデンリング
【ELDEN RING】#04 脳筋が魔術学園に侵入するようです【獅白ぼたん/ホロライブ】 ※ネタバレ注意
https:///youtu.be/MLJK-zl0CW4
15,913 人が視聴中63 分前にライブ配信開始

アーカイブ

#白銀ノエル #Vtuber
#01【ELDEN RING】脳筋女騎士、王となれ【白銀ノエル/ホロライブ】※ネタバレあり
https:///youtu.be/p6LTk9Z209M
683,921 回視聴2022/02/25 にライブ配信

42 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:10:35.50 0.net
こんな人選ぶゲームでよくこんな売れたな

43 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:14:41.59 0.net
マイクロ・シャクソンのスミダーぐらい売れてるなw

44 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:15:04.19 0.net
>>4
全シリーズやってるけど今回のは今までよりは簡単

45 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:15:07.94 0.net
敵がババアばっか

46 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:15:57.33 0.net
ジャップゲームにしては萌え絵じゃないから評価してやったもいい

47 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:16:23.10 0.net
>>26
霜踏みね
今から始める人地獄だな

48 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:17:21.91 0.net
>>33
俺も平日は仕事だけど今まででちょうど100時間やってるわ
寝不足のせいで1回仕事遅刻してしまった

49 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:20:13.47 0.net
韓国企業がパクって起源主張するまでがワンセット

50 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:26:18.52 0.net
ダクソ3でこのシリーズ飽きたわ、

51 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:26:49.30 0.net
絵的には綺麗だけどよくあるゲームっぽく見えるが・・・
https://www.youtube.com/watch?v=lNmVhady58w

52 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:27:21.53 0.net
>>1
日本を強調してる意味が分からん
どうぶつの森の方が遥かに売れてるが

53 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:27:48.72 0.net
SEKIROでブランド価値一気に上がったな

54 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:28:12.27 0.net
>>51
ゲームの世界観とジャップ語がミスマッチすぎてすぐ閉じた

55 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:31:13.74 0.net
すごいなー
なのになんで日本映画はああなっちゃってるんだろ?

56 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:34:10.28 0.net
動画勢で見てるだけだけど、オープンワールドでありがちなストレスを全く感じないな
ワクワク感がすごい

57 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:36:19.41 0.net
ここ5年ぐらいで日本ゲームが一気に復活した感がある
日本映画もどこかで覚醒してほしいもんだ

58 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:36:48.33 0.net
戦闘アクションが凡だなワーナーブラザーズのアクションを見習ってほしい

59 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:37:00.53 0.net
>>56
上手い人のを見てるとそうなんだが
自分でやると地獄だぞw

60 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:37:08.25 0.net
デモンズソウルとか日本人しかやってなかったのについにマゾゲーが海外にも波及か

61 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:37:34.31 0.net
令和のゲームとは思えないくらい雑で草
http://youtube.com/watch?v=Gs94DkRBdkw

62 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:38:05.50 0.net
どれぐらいの割合の人がまともに進めてるのか知りたいな
半分ぐらい最初のボスで挫折しそう

63 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:38:28.64 0.net
どうせ一人じゃできないんでしょ?

64 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:39:33.03 0.net
今頃メタルギア6が出て日本ゲームが勢い付いてただろうに

65 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:39:43.95 0.net
サイバーパンクとは何だったのか

66 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:40:11.96 0.net
割とマジで鬼滅の刃はこの路線でいくべきだった
なぜ猗窩座があんなに弱いのか
原作見てないよねもはや

67 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:40:51.79 0.net
数年前の日本はオープンワールドのような大作を作れないからもう終わりみたいな議論は何だったのか

68 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:41:25.33 0.net
>>62
最初のボスはいけるだろ
ラダーンで挫折した人はいそう

69 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:41:28.27 0.net
初日の最初のボス突破率が3割だったとか聞いた

70 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:42:48.76 0.net
オープンワールドゲームだけどかなり特殊なゲーム性だよね
サブクエらしいサブクエもないし

71 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:43:15.76 0.net
>>63
今作はほぼ全てのボスで守護霊的をNPC召喚(1人〜複数人)出来るから今までよりオフラインは楽

72 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:43:25.02 0.net
キャラメイクはやってみたい

73 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:44:54.75 0.net
ボスを倒す爽快感って、結局はロックマンだよね

74 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:45:21.26 0.net
莫大な予算をかけたゲームが多い中で
アイデアとセンスで勝負してる和ゲーが頑張ってるなんて素敵やん

75 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:47:52.48 0.net
あつもり2週間で1,200万本 1年で3,260万本 現在3,762万本
現時点で引き分け
福岡県の小さい会社らしいがようやるわ

76 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:48:41.07 0.net
【エルデンリング】正直な感想(90時間プレイ)【クリア後】【ELDEN RING】【忖度しないガチゲーマー】【PS4】
https://youtu.be/2CRmnq1NKqg

77 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:53:32.99 0.net
京都の任天堂・大阪のカプコン・福岡のフロム
世界に通用するのは地方の会社ばかりで
東京のゲーム会社はソシャゲばかり作ってる

78 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:55:12.48 0.net
フロムは東京の会社だぞ

79 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:55:18.53 0.net
フロムソフトウェアって初代PlayStationで初めてゲームに参入して
それ以前は在庫管理のソフトウェア作ってたとか聞いた
ここまで続くとはなあ

80 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 22:55:32.60 0.net
この当たりで国内のクリエイターを囲えるといいけどな
和ゲーは金がなくてグラフィックで劣ってしまう

81 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 23:04:03.30 0.net
据え置きのゲームほとんどやらなくなったけどソウルシリーズだけはやってるわ

82 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 23:05:15.41 0.net
フロムは専門学生とか採用してるし
技術力はないよね

83 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 23:07:08.66 0.net
専門学校生優秀だな

84 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 23:09:43.47 0.net
ps5なんてまだ手に入らねーじゃねーか
pcでもうってんだっけこれ
株で一儲けしてパソコンもps5も手に入れるはずだったのに;;

85 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 23:10:02.20 0.net
マルギットなら7割くらいの人が倒してる
ブラッドボーンよりは簡単でしょ

86 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 23:11:05.51 0.net
最近のスクエニは元気ない

BABYLON'S FALL(メタスコア42、ユーザースコア2.0)
https://www.metacritic.com/game/playstation-5/babylons-fall

CHOCOBO GP(メタスコア65、ユーザースコア1.9)
https://www.metacritic.com/game/switch/chocobo-gp

STRANGER OF PARADISE: FINAL FANTASY ORIGIN(メタスコア72、ユーザースコア7.2)
https://www.metacritic.com/game/playstation-5/stranger-of-paradise-final-fantasy-origin

87 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 23:11:24.21 0.net
でも穴に落ちて即死なんでしょ

88 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 23:12:35.98 0.net
高所落下はしぬだろ普通

89 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 23:13:04.80 0.net
よけいなものに時間割くよりFF7R2早よ作れってことよ

90 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 23:14:25.54 0.net
PS5版だが先週からやってるけどまあ難しいわ
気晴らしにGT7やろうと思ったらずっとメンテだしPS5版のGTA5やるか

91 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 23:14:46.14 0.net
>>84
売上の比率は
PS 4割
XBOX 3割
PC 3割

92 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 23:16:12.39 0.net
マルチプレイで人呼べばなんとかなる難易度だから初心者でもクリアできるよ

93 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 23:16:33.38 0.net
>>86
スクエニのキャラデザって何でこんな気持ち悪いんだろう

94 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 23:16:54.31 0.net
今回敵の間合いの詰め方がえぐい

95 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 23:28:32.27 0.net
開発がフロムソフトウェアで
フロムソフトウェアはKADOKAWAのかんぜん子会社なのに
なんでバンダイナムコが発売

96 :fusianasan:2022/03/17(木) 23:33:39.23 0.net
素直に凄いと思うけど洋ゲーみたいに大規模チーム開発じゃなくて
ほとんど一人の天才のアイデアに頼ってるんでしょ?確か
大金積まれてその人引き抜かれちゃったらどうするの?

97 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 23:39:01.10 0.net
>>96
そうやって独立したゲームクリエイターは多いけど
あんまり成功してないね

98 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 23:39:42.07 0.net
俺の夜と炎の剣が弱体化された…
まあそれでも使えるからマシか

99 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 23:45:05.10 0.net
https://imgur.com/W7KdnFl.jpg

100 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 23:47:51.10 0.net
>>99
ブラックやん

101 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 23:53:33.66 0.net
>>99
残業すげえ

102 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 23:54:55.79 0.net
やりがいと根性だけで作ってるんだな

103 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 23:56:34.19 0.net
>>99
やっぱゲームしてる奴って頭おかしいな

104 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 23:58:09.30 0.net
>>19
ゲームは認知症予防にいいんだぞ
そんなことも知らんのか?

105 :名無し募集中。。。:2022/03/17(木) 23:58:56.02 0.net
やりがい搾取の典型やな

106 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 00:00:34.68 0.net
底辺専門学校出身だけど
うちの学校にも会社説明に来てたわフロムの求人担当

107 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 00:06:05.61 0.net
>>99
ゲームしてるバカだから人生も搾取される

108 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 00:06:11.83 0.net
アニメ作りと同じ構図か

109 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 00:07:08.94 0.net
気になったから動画見たが俺には無理なやつだ
酔う

110 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 00:13:01.79 0.net
霜踏みナーフされて良かった
あれ連発とか脳死もいいとこだわ

111 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 00:15:42.40 0.net
フロムのゲームは人選ぶし
知らないで手出した人が進めないクソゲーとか言い出してるの見て
こんな売れてるのオカシイんじゃないかとも思う

112 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 00:16:34.68 0.net
究極に人を選ぶゲームなのに各所で話題になってるのはちょっと不思議ではある
素晴らしいゲームなのは間違いないけど

113 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 00:18:29.13 0.net
ゲーム下手でも根性さえあれば配信映するから今の時代には合ってるっちゃあってる

114 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 00:30:49.60 0.net
Steamのコメントでは後半になると手抜き感と理不尽感がましてくるらしい

115 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 00:36:45.04 0.net
めちゃムズいのが合う人がプレイしてて
その層にとっては最高のゲームバランスで褒めまくってたら
違うプレイヤー層にちょっとズレて届いちゃったフロムゲー

116 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 00:38:56.90 0.net
今熱いのはバンパイアサバイバーズ

117 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 00:40:37.42 0.net
ビルド完成したら眺めてるか
PC落ちるゲームな

118 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 01:33:53.86 0.net
フロムのゲームは難易度高いから序盤でつまって放置するだけ

119 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 01:36:28.23 0.net
ぅむ

120 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 01:41:34.54 0.net
まずこれ乗り越えられないとダメですー
ってふるい掛けにくるからね

121 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 01:48:26.14 0.net
ダクソ30分くらいやって意味わからなくてやめた人には向いてないですか

122 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 01:50:03.91 0.net
フロムのゲームはどれもフロムのゲームなので

123 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 01:50:11.38 0.net
オープンワールドにしたことで、無理そうなら他の場所を冒険できるのが良かったのかな

124 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 01:50:33.23 0.net
ダクソじゃないわブラボだわ

125 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 01:51:57.78 0.net
ブラボもざっくり言うと同じようなもんでしょ
アレに防御が加わるカンジ

126 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 02:03:55.74 0.net
いやーじゃあ俺には合わなそうだな
日本人も海外の知り合いもみんなやってて気になってたわ

127 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 02:10:42.49 0.net
洋ゲーだと思ってた

128 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 02:11:17.89 0.net
そんなに出来はよくないと思う
今までの貯金で売れてる

129 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 02:24:27.12 0.net
こういうタイプのゲームはもっと攻撃当てた(当てられた)感が重たくなればいいのにね
なんというか無味じゃん
跳ね返りとかがないし

130 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 04:35:56.35 0.net
ストーリーとかほっとんど何もわからないのに面白いっていう不思議なゲーム
100時間やってるけどクリア見えないわ

131 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 04:40:30.84 0.net
儲けたぶんの1割をAC制作に捨ててもいいよね?

132 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 05:02:40.51 0.net
まだバグが残ってるから買わずに待ってる
実況とか見ると和風の鎧とかもあるんだね
そこはまあ日本メーカーだし一応用意しましたってか

133 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 05:08:43.42 0.net
俺だってやりてーけどPS5ないんじゃああああ

134 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 05:15:10.41 0.net
>>132
ウィザードリィとか欧米のファンタジーでも侍や忍者は登場するからね

135 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 05:36:35.82 0.net
ウィズは作者が七人の侍好きだったせいでニンジャや侍がめちゃ強いw
その後のゲームにずっと影響してる

136 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 05:41:12.53 0.net
ウィザードリィはヘタに深く潜っていって
マスターニンジャ数人とか出くわしたら全滅覚悟だわw
首刎ねてくるとかニンジャちゃうやろと思うが

137 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 05:55:59.39 0.net
モンハン終わった後藤真希の次の配信はエルデンリングだそうだ

138 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 05:56:54.82 0.net
youtuber達のステマだな

139 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 06:12:44.24 0.net
エノデンリングって鉄道ゲームじゃないんだ

140 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 07:21:16.47 0.net
>>53
ダクソでGame of the yearとってるのにか
そしてSKIROよりダクソ3のほうが圧倒的に売れてるぞ

141 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 07:25:18.20 0.net
test

142 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 07:25:43.27 0.net
エルデンリングの欠点は配信がいまいちなところだと思う
長時間かけて探索するってのが面白いゲームなので配信だと長すぎてだれる

143 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 07:57:12.05 0.net
モンハンも世界で2000万本売れたよ

144 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 08:16:12.27 0.net
いくらオープンワールドだって言っても広すぎるしこの先なんかありそうだからちょっと行ってみるかと思ったら
ダンジョンとか地下とかが無数にあって広大すぎてゲボ出そうになる
ジャンプとかガードカウンターとか遺灰とか使いやすい戦技があるから今までのソウルシリーズよりは簡単
でもやっぱり広すぎて全部探索するのはしんどい

145 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 08:18:01.73 0.net
ゼルダみたいなパズルゲーと違うからウケたのかな

146 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 08:26:20.16 0.net
フロムは基本わからんゲーだからクリア後の考察みたいなのが大量にある
エルデンリングはそのわからんゲーの最先端って感じになった
オープンワールドで世界観が広がったためにマップからオブジェクトまで
理解できずに進むので先が気になる人はハマっていく

ゼルダは擦り切れるほど使いまわされた世界観で謎なんて1から10まで説明する
オープンワールドゲームでのアクション性をどこまで追及できるのか
どこまで楽しませることができるのを求めたゲームでエルデンリングとは
同じオープンワールドでもターゲットも方向性も違うように見える

147 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 08:36:09.40 0.net
ポケモンもオープンワールドになったんでしょ?

148 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 08:38:01.13 0.net
かれこれ4周目だけどまだ楽しい

149 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 08:40:02.84 0.net
>>1
しらんけどフロムってプレステとかでまあまあ良いゲーム出してたところ?

150 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 08:41:39.94 0.net
けつめどリングなら買うけどな

151 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 08:43:40.65 0.net
NPCのサブクエ関連だけでいいからクエストタブみたいなの追加してくり
ただでさえ何言ってっか分からんのにどこ行きゃいいか忘れちゃう

152 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 08:52:47.22 0.net
>>151
それを楽しめというゲーム
楽しめないならフロム全般に向いてない
フロムのゲームはこの先もずっとこの方針だと思う

153 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 09:25:15.81 0.net
オプワゲはGTAしかやった事ない俺でも楽しめる?

154 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 09:37:39.45 0.net
そこから出てこないほうがいいかな
そこってキチガイの隔離場所だから

155 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 10:21:36.57 0.net
とりあえずアプデでNPCが地図上にマーキングされたとかなんとか

156 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 11:09:12.96 0.net
ゼルダはムービーパートがクソカスだったけどこれはマシ?

157 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 11:12:11.27 0.net
ゼルダがどうカスかは知らないけど普通

158 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 11:17:44.05 0.net
ゼルダのブレワイってwilluのゲームと比べてるフロム脳はイッちゃってる

159 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 11:18:43.33 0.net
配信者が短くても2時間、長いと10時間くらいやってんじゃん
そういう死んで覚えるゲーは俺ら世代はもう無理だよなぁ

160 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 11:18:49.70 0.net
PS5版やりたいけどPS5が買えない

161 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 11:19:33.71 0.net
>>142
わかるわ
好きな実況者らがこぞって始めたけど何日もこればっかになって見る側は飽きる
ゲーム実況には向いてないな

162 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 11:20:16.15 0.net
他の事もやりながらゲームが気楽
片手間に麻雀やりながらYoutubeと録画したテレビ見て時間消費してる

163 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 11:21:18.76 0.net
このゲームやっている配信者が多いけど案件なの?

164 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 11:22:33.05 0.net
売れてるからだろ

165 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 11:23:13.44 0.net
ふぅとゆっくりファーナムとVENOMの動画観てる

166 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 11:23:57.62 0.net
>>146
ブレワイやってないだろ

167 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 11:24:37.45 0.net
スパチャ三点方式の話笑った

168 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 11:25:02.41 0.net
>>129
それな
剣が敵の体を通り抜けてるみたいでリアルじゃないよな

これ
https://i.imgur.com/HaDpvFO.png

169 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 11:31:11.27 0.net
でも壁にはガンガン跳ね返るw

170 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 11:39:11.35 0.net
武器の耐久度がなくなったんだよね
あれストレスの塊だったけど

171 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 12:12:30.08 0.net
エアプか?
跳ね返りあるじゃん

172 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 12:51:10.14 0.net
PS5持っててやりたいけどその前にPS5版のデモンズソウルが終わってないw
DBDメインにやっててそっちばっかりになってしまう、PS5もデモンズソウルも発売日に買ったんだが

173 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 12:51:35.82 0.net
あーやちゃん

174 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 12:58:53.28 0.net
ボーレタリアの雑魚キャラで即死しまくって放置したんだが
DBDやってたらカメラ操作とか同じで慣れてサクサク進めるようになった
ダッシュのボタンが違うからたまに間違うがw

175 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 14:37:21.56 0.net
エルデンリングは跳ね返りも怯みある
壁とか硬いものを叩くと跳ね返り武器によって重い武器だと怯みがある
演出の仕方が違いだけ

176 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 16:49:10.06 0.net
毎回似たようなアクションゲーしか作らんよなこの会社

177 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 16:53:28.11 0.net
大衆文化 年間海外売り上げ
日本アニメ = 1.3兆円 任天堂 = 1.36兆円 ソニー(ゲーム) = 2.1兆円
韓国ドラマ = 600億円 KPOP = 600億円 韓国全ゲーム企業 = 7000億円

178 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 17:00:00.43 0.net
昔はサスペンスゲームみたいなのも作ってたんだけどな
今は1本作るだけで金も人もかかりすぎるから失敗するような
ゲームは作れんのだろ

179 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 17:01:22.21 0.net
今のところ今年のGame of the yearの第一候補かな
ただ今年はGod of Warも出るしまだまだ先は長い

180 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 17:09:41.65 0.net
EPICでシティーズスカイラインがタダだったからもらった

181 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 17:10:05.57 0.net
>>177
グックどんまい

182 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 17:10:38.07 0.net
アーマードコア出ないけど採算合わないのかね

183 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 17:11:27.11 0.net
最高に面白いぞ
意外かもしれんが実は万人向け
もちろんあくまでもRPG好きという括りでの「万人」
どんなプレイスタイルでも成立する出来となってる
攻撃力に全振りして一撃死のリスクをかいくぐってのアクションでもいいし
馬に乗ってれば敵から楽々逃げられるので初期レベルでどこまで行けるか探索するのもいい
じっくりレベル上げして俺ツエーでもいいし
序盤ボスのマルギットをラスボスと捉えて遊ぶのもいい
クリアする必要もないし、もちろん普通にただクリアを目指してもいい

184 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 17:12:27.46 0.net
任天堂以外だともはや1番のゲーム会社だな

185 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 21:26:40.46 0.net
>>183
建築要素みたいなエンドコンテンツないからそこまですごくはないと思う
この手のゲームに必要とは思えないけど

186 :名無し募集中。。。:2022/03/18(金) 23:42:36.88 0.net
ゲーム一切やらない俺がエルデン始めたら一体どうなってしまうのか

187 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 10:49:42.13 0.net
こんなクソゲー辞めてブレワイやろうぜ
見ろよこの密度
https://i.imgur.com/rzAj4iV.jpg

188 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 12:02:29.57 0.net
オープンワールドってあんまり有難みないな
そのスペース本当に必要?って思うことが多い
ほとんどただの移動時間じゃん

189 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 12:17:16.55 0.net
>>187


190 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 12:23:36.87 0.net
外国メーカーの中世ファンタジーのオープンワールドって出来が良いけどアクション部分が雑なんだよね だいたいポーション飲みながら殴るっていうクソアクションになってる

191 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 13:49:48.65 0.net
アクションゲームはメタソリしかやった事ない俺でもできる?

192 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 14:13:53.34 0.net
>>191
むしろ向いてる
敵の拠点に隠密で侵入して数を減らしていくムーブが普通に出来るからね
弓で狙撃も可能だし、逆に真っ裸で飛び込んで無双してもいいし、馬で駆け抜けてスルーしてもいい
どうしようが自由よ
敵が強くて無理ゲーと思ったなら自キャラのレベルをどんどん上げて強くすれば良い
その辺は普通にRPGですな

193 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 14:15:08.40 0.net
エアプばっかりw

194 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 14:17:55.06 0.net
こういうゲームって実況向きだよな
人気配信者がプレイしたらものすごい宣伝効果だよな

195 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 14:20:53.42 0.net
弟者の配信はちょくちょく見てるけどいつクリア出来るんだろう

196 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 14:23:40.48 0.net
クリアまで時間かかりすぎるから配信向きなのかは微妙なところだな

197 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 14:25:45.68 0.net
PS3しかない

198 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 14:32:45.75 0.net
死にゲーらしいFFオリジンはどうなの?

199 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 14:33:31.66 0.net
フロムゲーはキングスフィールドしかやったことない件

200 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 14:36:28.06 0.net
戦わないでブラブラ歩いて探索とかできないの?

201 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 14:44:00.07 0.net
>>200
出来る
何キャラかやってるけど馬貰ったらいきなり遠くの方にある強い杖取ってきてるわ
ただし徒歩だと広すぎるし馬じゃないと逃げれない場合もある

202 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 14:54:58.94 0.net
オプワーなんて食傷気味になるほど世に出てるから
わざわざこんなムズゲー買う必要ない

203 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 15:13:53.25 0.net
キングス面白かったならソウルシリーズはおすすめ出来る

204 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 15:14:52.89 0.net
角待ち多いよなあ

205 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 15:21:12.17 0.net
ステ振りと武器の能力がバッチリかみ合った時は楽しい
コロコロナーフされたり調整されるとめんどい

206 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 15:27:39.90 0.net
>>187
家康が飛ばされた当時の関東平野なんてこんなもんだったんだろうな

207 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 17:43:16.98 0.net
見てる分には面白そうだけどやるとめんどくさそうだな
特にアイテムの取りこぼしとか嫌だから全回収しようと思ったらダクソシリーズの数十倍めんどそうだし

208 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 18:20:44.34 0.net
時限で取れたり取れなかったりするアイテムもあるとか

209 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 19:00:24.28 0.net
海外勢の動画集見てるのか楽しい

210 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 22:30:24.57 0.net
ボス戦でNPC呼ぶと楽勝になりすぎるのはどうなのかと
呼ばなきゃ良いって言うかもしれんが使えるものは全て使って攻略するのが楽しいのに

211 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 07:24:36.02 0.net
共闘は初心者救済要素なんだから腕に自信あるならひとりでやればいい

212 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 07:44:51.36 0.net
売れれば偉いのか1200万本も売れるようなコストかけてないでしょ

213 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 08:31:31.77 0.net
言ってる意味がわからん

214 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 08:33:48.84 0.net
1200万本も売れるなら最低限これぐらいのコストをかけるとかあるでしょ
UBIのゲーム見てみろよ

215 ::2022/03/20(日) 08:35:26.43 0.net
>>198
エルデンと並行して遊んでるけど
どっちも面白い

216 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 08:37:17.53 0.net
今回予想以上に売れたなら次回作の予算は増えるじゃないの

217 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:01:51.76 0.net
>>212 >>214
任天堂の悪口やめれw

218 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:02:47.60 0.net
何?またマクドナルドの話引き合いに出して
売れてるから美味しいわけじゃないとか説教か

219 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 10:33:36.84 0.net
GTA5より売れてんの?

220 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 10:34:47.33 0.net
心折れずに遊べる人尊敬する
デモンズソウルの最初の方で投げた

221 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 10:50:01.38 0.net
フリプのBloodborne直ぐ辞めたからなぁ
武器の耐久度減るのにイライラしすぎて

222 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 11:37:39.62 0.net
>>219
GTAVは1億万本以上
これは1200万本

10分の1程度やね

223 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 11:42:00.54 0.net
オープンワールドでオブジェクトが少ないのは別に欠点ではないぞ
Fallout系も少ないしGotyとってる傑作

224 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 11:42:34.32 0.net
GTA5は一回無料で配ってるからなぁ

225 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 12:30:44.87 0.net
>>217
任天堂は予算めちゃくちゃかけてるぞ?

226 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 13:45:41.02 0.net
国内では桃鉄のが売れてて草w

227 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 14:52:33.51 0.net
馬やスニーク移動のおかげで楽になった部分も結構あるな
ただ祖霊の民のスナイプ力はやばい

228 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 14:58:56.86 0.net
今PC安いからPCでやろうぜ
https://i.imgur.com/3sGzowG.jpg

229 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 16:57:59.63 0.net
Xbox series Sでやろう
https://thebestchoice.jp/products/detail.php?product_id=532
38000円台、3年保証

「Xbox Game Pass」はXboxユーザーだけのサービスじゃない!
“圧倒的コスパ”のゲームサブスクを全ゲーマーに薦めたい
https://www.4gamer.net/games/544/G054454/20220128102/

230 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 16:59:20.85 0.net
>>4
バンナムの無能スタッフとは違うのだよ

231 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:00:11.45 0.net
>>222
GTAVはギリギリ黒字なんだって

232 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:09:07.71 0.net
ゲームって内容の面白さだけで売れるもんなのか?
営業力とか宣伝費用とか重要だろう

233 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:11:29.73 0.net
>>232
今は口コミの方が重要だよ
最近宣伝だけで売れたゲームなんて思い浮かばない
すぐばれるから

234 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:12:57.06 0.net
ホライゾンとどっちが面白いの?

235 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:13:26.46 0.net
ゲーム実況者やインフルエンサーにプレイさせるってのが最近の宣伝方法だけど
結局それも面白いゲームじゃないと買いたいなんて思わないからな
むしろクソゲーを実況させたら逆効果

236 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:13:55.58 0.net
エルデンリングが売れたのは過去の実績の結果だろう
あのダークソウルがオープンワールドになった?面白そう!って感じ

237 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:17:01.93 0.net
エルデンリングは実際面白いから売れたゲーム

総レス数 237
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200